1016万例文収録!

「N D」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

N Dの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1275



例文

When not reflected on the double-faced mirror, the input A_n is output to C_n and input B_m is output to D_m.例文帳に追加

両面反射鏡による反射がない場合は、入力したA_nはC_nに出力され、入力したB_mはD_mに出力されるようにする。 - 特許庁

The replacement timing D(n+1) is determined by adding the average value I0(n) to the execution timing t(n) when the replacement of the component A(n) is executed.例文帳に追加

そして、部品A(n)の交換が実行された実行時期t(n)に、平均値I0(n)を加算して、交換時期D(n+1)を求める。 - 特許庁

An integer being mutually prime to a composite number N and being 0≤, <N is defined as a secret key (r), and a parameter (d) of a natural number is determined.例文帳に追加

合成数Nと互いに素な0以上N未満の整数を秘密鍵rとし、自然数のパラメータdを決定する。 - 特許庁

The sensor for sensing rotation speed outputs detection signal d which indicates the speed with an actual rotation speed d_d and a fluctuation part d_n superimposed.例文帳に追加

回転速度検出用のセンサは、実際の回転速度d_d と、振れ回りに基づく変動分d_n とが重畳された速度を表す検出信号dを出力する。 - 特許庁

例文

The displacement sensor 11 for measuring the load outputs a detection signal d indicating the velocity in which the displacement d_d based on the load to be measured and a variation component d_n based on the whirling are superimposed.例文帳に追加

この荷重を測定する為の変位センサ11は、測定すべき荷重に基づく変位d_d と、振れ回りに基づく変動分d_n とが重畳された速度を表す検出信号dを出力する。 - 特許庁


例文

The MOS transistor has a high density source layer N^+S, a high density drain layer N^+D, a low density source layer N^-S and/or a low density drain layer N^-D both of which are diffused deeper than the high density source layer N^+S and the high density drain layer N^+D.例文帳に追加

MOSトランジスタは、高濃度ソース層N+S及び高濃度ドレインN+D層と、高濃度ソース層N+S及び高濃度ドレイン層N+Dより深く拡散された低濃度ソース層N−S又は/及び低濃度ドレイン層N−Dを有する。 - 特許庁

Ha-ha ... She isn't human. She's a robot; A-n-d-r-o-i-d.例文帳に追加

ふふっ・・・その子、人間じゃないの。ロボットなのよ。ア・ン・ド・ロ・イ・ド。 - Tatoeba例文

Ha-ha ... She isn't human. She's a robot; A-n-d-r-o-i-d. 例文帳に追加

ふふっ・・・その子、人間じゃないの。ロボットなのよ。ア・ン・ド・ロ・イ・ド。 - Tanaka Corpus

Output signals of delay sections D(4) to D(n) are used as delay clock signals.例文帳に追加

遅延部D(4)〜D(n)の出力信号が遅延クロック信号として用いられる。 - 特許庁

例文

λ/(10n)<D<λ/(6n) is satisfied when the refractive index of the base plate 11 is n and the pit depth is D.例文帳に追加

基板11の屈折率をn、ピットの深さをDとすると、λ/(10n)<D<λ/(6n)を満たす。 - 特許庁

例文

Chemical precursors of the formula (F3C)4-m-nMXmRn are preferred, wherein M is Si or Ge, X is halogen, R is H or D, m is 0, 1, 2 or 3, and n is 0, 1, 2 or 3, with the provision that (m+n)≤3.例文帳に追加

化学式(F_3C)_4-m-nMX_mR_nの化学前駆体が好適であり、ここでMはSi若しくはGeであり、Xはハロゲンであり、RはH若しくはDであり、mは0、1、2若しくは3であり、nは0、1、2若しくは3であり、条件(m+n)≦3を有する。 - 特許庁

The film thickness of the organic compound layer satisfies a relationship of the following equation (1): d_1<d_2< ..., <d_n, wherein d_1 denotes the film thickness of a first organic compound layer, d_2 denotes the film thickness of a second organic compound layer, and d_n denotes the film thickness of an n-th organic compound layer.例文帳に追加

d_1<d_2<・・・<d_n (1)(式(1)において、d_1は、第1有機化合物層の膜厚を表す。d_2は、第2有機化合物層の膜厚を表す。d_nは、第n有機化合物層の膜厚を表す。) - 特許庁

Four N poles N_a, N_b, N_c and N_d and four S poles S_a, S_b, S_c and S_d are magnetized obliquely to the longitudinal direction X of the developing sleeve 9 on the inner peripheral surface 15 of the magnetic sealing member 14.例文帳に追加

磁気シール部材14の内周面15には、4つのN極N_a、N_b、N_c、N_dと、4つのS極S_a、S_b、S_c、S_dが、現像スリーブ9の長手方向Xに対して斜めに着磁されている。 - 特許庁

The 'n' and '='escapes understand a length qualifier (e. g. 例文帳に追加

'n' と '=' の各エスケープは長さ限定詞(例えば '%3n') を理解し、'D' と 'M' は前に 'L'を付けると長い名前になる。 - JM

N,N-bis(carboxymethyl)-2-aminopentane diacid or the like are enumerated as the chelating agent (d).例文帳に追加

(d)のキレート剤としては、N,N−ビス(カルボキシメチル)−2−アミノペンタンニ酸等があげられる。 - 特許庁

A testing apparatus 2 is provided for testing an N-bit (N is a natural number) A/D converter 1.例文帳に追加

Nビット(Nは自然数)のA/Dコンバータ1を試験する試験装置2が提供される。 - 特許庁

Respective data input signals D_1 to D_n are separated and composed into 2 common groups of COM1 and COM2.例文帳に追加

各データ入力信号D_1〜D_nのコモンCOM1,COM2の2グループ別に分離構成する。 - 特許庁

N-sets of latch circuits 101a-101c latch N-sets of video data D.例文帳に追加

N個のラッチ回路101a〜101cでN個のビデオデータDをラッチする。 - 特許庁

An adder 173 adds the correction signal D(m) to an output signal C(m)*X(m, n) of the multiplier 172.例文帳に追加

加算器173は、乗算器172の出力信号C(m)*X(m,n)に補正信号D(m)を加算する。 - 特許庁

The second test output values from the circuits K_2-K_N are inputted to the coincidence and anticoincidence circuit D.例文帳に追加

また、回路K_2〜K_Nからの第2テスト出力値は、一致不一致検出回路Dへ入力される。 - 特許庁

The musical piece data D_N for predetermined temporary recording time or longer are recorded in a recording means 350.例文帳に追加

所定の仮記録時間以上の楽曲データD_Nを記録手段350に記録する。 - 特許庁

When the number of nozzles is N, the second feed amount is represented by equation {N×k-m×(k-1)}×D.例文帳に追加

ノズル数をN個とすると、第2の送り量は、{N×k−m×(k−1)}×Dである。 - 特許庁

As restored data, the time sequential data of a digital value D(n) are outputted.例文帳に追加

復元されたデータとして、デジタル値D(n)の時系列データが出力される。 - 特許庁

When the number of nozzles is N, the second feeding amount is {N×K-m×(k-1)}×D.例文帳に追加

ノズル数をN個とすると、第2の送り量は、{N×k−m×(k−1)}×Dである。 - 特許庁

A data acquiring section 52 obtains detection data D[m, n] indicating the quantity of light received by a light-receiving element E.例文帳に追加

データ取得部52は、受光素子Eの受光量を示す検出データD[m,n]を取得する。 - 特許庁

Each stage (110) comprises a storage device connected to a data output (Q_n), a first diode (116) connected between a data input (D_n) and a power supply input (P_n) and a second diode (118) connected between the power supply input (P_n) and the data output (Q_n).例文帳に追加

段(110)の各々はデータ出力(Q_n)に接続された記憶装置、データ入力(D_n)と電力供給入力(P_n)との間に接続された第1のダイオード(116)、および、電力供給入力(P_n)とデータ出力(Q_n)との間に接続された第2のダイオード(118)とを含む。 - 特許庁

The file lists the name (n), channel server (c), alias (a) and a longer description of the category (d). 例文帳に追加

このファイルにはカテゴリ名(n)、チャネルサーバ (c)、エイリアス (a)そしてカテゴリについての長い説明 (d)を記述します。 - PEAR

The single A/D converter includes a pipeline A/D converter 2 having multiple cascaded converters MDAC_1..._N.例文帳に追加

単一のA/D変換器は、従属接続された複数の変換器MDAC_1…_Nを有するパイプライン型A/D変換器2を含む。 - 特許庁

All the light emitting diodes D(1, 1) to D(m, n) can emit light individually by applying a voltage to all the common electrodes of the matrix.例文帳に追加

このマトリクスの各共通電極に電圧を印加することで全発光ダイオードD(1、1) 〜D(m、n) を個別に発光させることができる。 - 特許庁

To provide an efficient production process for a natural type N-acetyl- D-glucosamine that is usable as a food product.例文帳に追加

食品として利用可能な天然型N−アセチル−D−グルコサミンを効率よく製造する方法を提供する。 - 特許庁

The number of the common electrodes sufficient to make the light emitting diodes D(1, 1) to D(m, n) illuminate individually is half as large as that of conventional examples.例文帳に追加

発光ダイオードD(1、1) 〜D(m、n) を個別に発光させるのに必要な共通電極の数は従来例に比べて半分の数ですむ。 - 特許庁

When frequency analysis is applied to the period signals of 2^n samples, amplitude is obtained only in the multiple index of 2^d.例文帳に追加

上記2^nサンプルの周期信号について周波数解析を行うと、2^dの倍数インデックスにのみ振幅が得られる。 - 特許庁

In this invention, first a symbol (d) received from an antenna is demodulated to generate demodulation symbols (x) expressed in N bits.例文帳に追加

本発明によれば、まず、アンテナからの受信シンボル(d)を復調してNビットで表現される復調シンボル(x)を生成する。 - 特許庁

To suppress a shock from occurring when selecting an N range to a D range again after selecting the N range during travelling with the D range.例文帳に追加

Dレンジでの走行中に、Nレンジをセレクトした後Dレンジに再セレクトしたとき、ショックが発生するのを抑える。 - 特許庁

The acrylic or methacrylic ester-based compound for the energy ray-curable type resin is represented by general formula (1) and has ≥1.56 refractive index (N_D^25) at 589 nm.例文帳に追加

下記一般式(1)で表される589nmでの屈折率(N_D^25)が1.56以上であるエネルギー線硬化型樹脂用(メタ)アクリル酸エステル系化合物。 - 特許庁

Accordingly, the reflected longitudinal wave is detected as the delay electric signal D_i (i=1, 2,..., n) corresponding to the distance Z_i between a comb-shaped electrode 2B and the counter electrode 3.例文帳に追加

従って、反射された縦波は、櫛型電極2Bと対向電極3との間で距離Z__iに応じた遅延電気信号D_i (i=1, 2,…, n)として検出される。 - 特許庁

Then the delayed signal D_i and the combined signal C_i are interfered and consequently each interference signal R_i (i=1, 2,..., n) is generated.例文帳に追加

このとき、遅延電気信号D_iと結合信号C_iが干渉し、その結果、各々の干渉信号R_i (i=1, 2,…, n)が生じる。 - 特許庁

Also, correction amounts D/N are calculated by using the contact width D and a prescribed correction parameter N by a correction coordinate calculation part 33.例文帳に追加

また、補正座標計算部33により接触幅Dと所定の補正パラメータNとを用いて補正量D/Nを算出する。 - 特許庁

In the expression, n_u is the refraction index of the refraction index control layer 3 and n_d is the refraction index of the charge transport layer 1.例文帳に追加

n_eff=0.7n_u+0.3n_dn_u:屈折率制御層3の屈折率n_d:電荷輸送層1の屈折率 - 特許庁

To suppress a shock caused when switched to an R range in a short time during driving in a D range or an N range.例文帳に追加

DレンジあるいはNレンジで走行中、Rレンジに短時間で切り換えられた時のショックを抑制する。 - 特許庁

To provide a controller of a transmission which can perform a stable starting control even when an N→D shift is made in the state of stepping on an accelerator pedal.例文帳に追加

アクセルペダル踏み込み状態におけるN→Dセレクトにおいても安定した発進制御が可能な変速機の制御装置を提供すること。 - 特許庁

To achieve both reduction in D-N shift shock and elimination of degradation of N-D shift response and shift feel.例文帳に追加

D−Nシフトショックの軽減と、N−Dシフトのレスポンスやシフトフィ−ルの悪化の解消を両立させる。 - 特許庁

This immune activator is characterized by comprising a sodium salt of p-aminobenzoic acid-N-D-xyloside as the active ingredient.例文帳に追加

有効成分としてp−アミノ安息香酸−N−D−キシロシッドナトリウム塩を含有することを特徴とする免疫活性化剤。 - 特許庁

To provide a method for inexpensively mass producing GlcNAc (N-acetyl-D-glucosamine) nucleotide and GalNAc (N-acetyl-D-galactosamine) nucleotide on an industrial scale.例文帳に追加

GlcNAcヌクレオチド及びGalNAcヌクレオチドを工業的規模で大量かつ安価に生産できる方法を提供する。 - 特許庁

METHOD FOR PRODUCING N-ACETYL-D-GLUCOSAMINE BY ENZYMATIC HYDROLYSIS例文帳に追加

酵素分解によるN−アセチル−D−グルコサミンの製造方法 - 特許庁

PROPHYLACTIC USE OF N-METHYL-D-ASPARTIC ACID(NMDA) ANTAGONIST例文帳に追加

N−メチル−D−アスパラギン酸(NMDA)アンタゴニストの予防的使用 - 特許庁

N-channel transistors Tr1#1-Trn#1 of the device chip D#1 are turned on.例文帳に追加

デバイスD#1のNチャネルトランジスタTr1#1〜Trn#1はオンされる。 - 特許庁

Specifically, this implements parallel A/D conversion of a quantization bit number of n.例文帳に追加

つまり量子化ビット数=nによる並列型A/D変換を実現できる。 - 特許庁

Then, in the second and subsequent A/D conversion processing, A/D conversion processing is not performed for high-order n bits of the N-bit digital value obtained in the first A/D conversion processing and it is left fixed, and A/D conversion is started from the low-order bits equal to or lower than the (N-n)th bit, that is, from the middle of the bits.例文帳に追加

そして、2回目以降のA/D変換処理では、1回目のA/D変換処理で得たNビットのデジタル値の上位nビットについてはA/D変換処理を行わずにそのまま固定とし、(N−n)ビット以下の下位ビットから、即ちビットの途中からA/D変換を開始する。 - 特許庁

例文

A data signal D is directly inputted to the N-type transistor N21.例文帳に追加

データ信号Dは、N型トランジスタN21に直接入力される。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright © 2001 - 2008 by the PEAR Documentation Group.
This material may be distributed only subject to the terms and conditions set forth in the Open Publication License, v1.0 or later (the latest version is presently available at http://www.opencontent.org/openpub/ ).
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS