1016万例文収録!

「OCCUPYING」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > OCCUPYINGの意味・解説 > OCCUPYINGに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

OCCUPYINGを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1288



例文

In this way, Ariyo's family ended up being qualified to become Tosho-ke (the hereditary lineage of Court nobles occupying relatively high ranks), specifically hanke (a kind of family status of the Court nobles) of lower rank. 例文帳に追加

かくして有世の家系は堂上家(半家(公家))の資格を得る事になった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The Iwai family, which claimed to be descended from the Kanmu-Heishi (Taira clan) TAIRA no Takamune-o line, beloged to the Tosho-ke (the hereditary lineage of Court nobles occupying relatively high ranks). 例文帳に追加

石井家(いわいけ)は桓武平氏高棟王流の堂上家である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The Fujinami family, which claimed to be descended from the Onakatomi clan, belonged to the Tosho-ke (the hereditary lineage of Court nobles occupying relatively high ranks). 例文帳に追加

藤波家(ふじなみけ)は大中臣氏の末裔である堂上家である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

directorincludes any person occupying the position of director (by whatever name called) of any body corporate 例文帳に追加

「取締役」とは,法人の管理者(呼称の如何を問わない)の地位にある者を含む - 特許庁

例文

To provide a golf game that helps a user enjoy the interest of golf itself without occupying an installation area.例文帳に追加

設置面積を取ることなくゴルフ本来の面白さを味わうことができるゴルフゲーム。 - 特許庁


例文

STATIC RANDOM ACCESS MEMORY DEVICE HAVING HIGH BANDWIDTH AND OCCUPYING SMALL AREA例文帳に追加

高帯域幅を有し且つ小さな領域を占めるスタティックランダムアクセスメモリデバイス - 特許庁

The area ratio of the void 2 image 5 occupying in a prescribed area of the prepreg 1 is calculated.例文帳に追加

プリプレグ1の所定面積に占めるボイド2の像5の面積比率を算出する。 - 特許庁

To provide a silencer which can enhance the silencing effects without occupying a space in an engine room.例文帳に追加

エンジンルーム内のスペースをとることなく消音効果を高めることができる消音器の提供。 - 特許庁

To provide drain piping capable of decomposing an organic compound without occupying the space around the drain piping.例文帳に追加

排水配管の周囲のスペースを使わずに有機化合物を分解できる排水配管を提供する。 - 特許庁

例文

An occupying matter 3 of ceramic is disposed in the center of the combustion chamber.例文帳に追加

そして燃焼室の中心部にセラミックを素材とする占居物3が配されている。 - 特許庁

例文

To enhance safety by a simple configuration without occupying the floor part of a cabin having a front door.例文帳に追加

前面ドアを有するキャビンの床部を占有することなく、簡易な構成で安全性を向上させる。 - 特許庁

To provide a rubber cooling and drying apparatus not occupying a wide place like a batch-off machine.例文帳に追加

バッチオフマシンのように広い場所を占有しないゴム冷却乾燥装置を提供する。 - 特許庁

To maintain the image quality of a cursor even when a moving image occupying a wide area is included in an image.例文帳に追加

広い領域を占める動画が画面に含まれる場合であっても、カーソルの画質を維持する。 - 特許庁

On the main surface of one side of the substrate 10, the occupying area of the resist can be 10-40%.例文帳に追加

基板10の一方の主面では、レジストの占有面積を10〜40%とするとよい。 - 特許庁

To provide a semiconductor device occupying a small area and capable of higher integration and having higher storage capacity.例文帳に追加

専有面積が小さく、高集積化、大記憶容量化が可能な半導体装置を提供する。 - 特許庁

To provide a semiconductor device occupying but a small area and having a highly reliable moisture resistant ring structure.例文帳に追加

占有面積が小さく、信頼性の高い耐湿リング構造を備えた半導体装置を提供する。 - 特許庁

To make freely settable the ejecting force of a disk tray with a simple spring occupying a small space.例文帳に追加

ディスクトレーのイジェクト力を、簡単で、小スペースのバネで自由に設定できるようにすること。 - 特許庁

To provide a steering device not occupying a wide space at the periphery of a bracket.例文帳に追加

ブラケット周辺のスペースを広く占有することのない操舵装置を提供する。 - 特許庁

Thereby the imaging head 2 can be set on the imaging position without occupying the surface of the desk.例文帳に追加

よって、机上を占有することなく撮像ヘッド2を撮像位置にセットすることができる。 - 特許庁

The occupying matter 3 is erecting while aligning the central axis thereof substantially with that of the combustion chamber 2.例文帳に追加

また占居物3は中心軸が燃焼室2の中心軸と略一致した状態で直立している。 - 特許庁

To reduce the occupying area of a flexible wiring board bonded to a liquid crystal display panel.例文帳に追加

液晶表示パネルに接合されるフレキシブル配線基板の占有面積を小さくする。 - 特許庁

The plasma processing apparatus selectively nitrides the region to be processed occupying a part of the surface of the object to be processed.例文帳に追加

プラズマ処理装置は、被処理物の表面の一部を占める被処理領域を選択的に窒化する。 - 特許庁

The glenoid cavity vault-occupying portion defines a bearing-side end portion and an opposite-side end portion.例文帳に追加

関節窩円蓋占有部分は、軸受側の末端部と、相対する側の末端部とを画定している。 - 特許庁

To expand a wiring region occupying a main surface of a semiconductor chip without increasing chip area.例文帳に追加

チップ面積を増加させずに、半導体チップの主面上に占める配線領域を拡大する。 - 特許庁

To provide an electronic device with a centrifugal fan occupying a minimized space.例文帳に追加

本発明は、少ない空間を占める遠心ファンを備える電子装置を提供することを目的とする。 - 特許庁

In addition, an occupying part practices occupation of the resource when user information for discriminating the user is received.例文帳に追加

また、占有部は、ユーザを識別するユーザ情報の受け付けがあると、リソースの占有を実行する。 - 特許庁

This eliminates conventional time-constant circuit, and consequently, chip-occupying area in the ESD protecting circuit can be reduced.例文帳に追加

従来の時定数回路が不必要になり、ESD保護回路のチップ占有面積を低減できる。 - 特許庁

The porus part Ps has a whole thickness part Pt occupying the whole thickness of the sole 8.例文帳に追加

このポーラス部Psが、上記ソール8の厚みの全体を占める全厚み部Ptを有している。 - 特許庁

To provide an inexpensive radiation therapy device occupying a small volume and facilitating access to patient.例文帳に追加

安価で占有体積が小さく患者アクセスが容易な放射線治療装置を提供する。 - 特許庁

An intra-scene feature image extraction part 51 extracts the object occupying a part of image data.例文帳に追加

シーン内特徴画像抽出部51は、画像データの一部分を占めるオブジェクトを抽出する。 - 特許庁

To realize a high maintainability without wastefully occupying a space for a toilet room.例文帳に追加

トイレ室内の空間を無駄に占有することなく、しかも高い保守性を実現する。 - 特許庁

As a result, increase in magnetic resistance loss can be prevented and slot occupying rate can be improved.例文帳に追加

これにより、磁気抵抗損失の増大を防止しつつスロット占積率を向上することができる。 - 特許庁

The substrate occupying area of the inductor becomes small and can miniaturize the balun filter.例文帳に追加

インダクタの基板占有面積が小さくなりバランフィルタを小型化できる。 - 特許庁

To enlarge a capacity value per unit area, making small the occupying area of a holding capacitor.例文帳に追加

保持キャパシタの占有面積を小さくし、単位面積あたりの容量値を大きくする。 - 特許庁

To provide an inexpensive automatic positioning working device, which is simple in machine construction and can save an occupying space.例文帳に追加

機械の構造が簡素で、省スペースであり、安価な自動位置決め加工装置を提供する。 - 特許庁

To make the occupying width of a liquid supply port in a substrate for a liquid discharge head smaller.例文帳に追加

液体吐出ヘッド用基板における液体供給孔の占有幅を狭くする。 - 特許庁

To provide an image forming device capable of restraining an increase in the occupying area of the device.例文帳に追加

装置の占有面積が増大するのを抑制することが可能な画像形成装置を提供する。 - 特許庁

To provide a strut reduced in its occupying space in transportation or storage.例文帳に追加

搬送又は保管する際に占有空間を小さくすることができる支柱を提供する。 - 特許庁

To fit a connector with weak force without occupying a large space.例文帳に追加

大きなスペースを取らずにコネクタを小さな力で嵌合することを可能にする。 - 特許庁

To provide a liquid crystal display device with the small occupying volume which is inexpensive and have reliability.例文帳に追加

廉価にして信頼性があり専有体積が小さい液晶表示装置を得る。 - 特許庁

To allow coaxial cable communication by a communication apparatus without occupying an electrical outlet.例文帳に追加

電源コンセントを占有せずに通信機器による同軸ケーブル通信を可能とする。 - 特許庁

PREVENTING GAS FROM OCCUPYING SPRAY NOZZLE USED IN PROCESS OF SCORING HOT GLASS SHEET例文帳に追加

ガスによる、高温ガラスシートのスコアリング工程に使用する噴射ノズルの塞止の防止 - 特許庁

To minimize a necessary floor-occupying area according to a specification of the number of pieces in a heald frame.例文帳に追加

綜絖枠の枚数仕様に従って、必要な床占有面積を最少に抑える。 - 特許庁

To increase equipment space by reducing percentage of a mechanism for driving pallets occupying transfer equipment.例文帳に追加

パレットを駆動させる機構が移送設備に占める割合を減らして、設備スペースの増加を図る。 - 特許庁

This average value is a value for indicating an occupying rate of a target in the two-dimensional plane area.例文帳に追加

この平均値は当該2次元平面領域内におけるターゲットの占有率を示す値である。 - 特許庁

The occupying rate of the total area of the dimples to the surface area of a virtual ball is 75% or higher.例文帳に追加

仮想球の表面積に対するディンプルの合計面積の占有率は、75%以上である。 - 特許庁

To provide a water supply device to satisfy a small occupying floor area and lightening.例文帳に追加

本発明は、小占有床面積と軽量化とを満足する給水装置を提供する。 - 特許庁

To attain communication for QoS control of a network by occupying a band in two-ways.例文帳に追加

ネットワークのQoS制御において、双方向で帯域を占有して通信ができるようにする。 - 特許庁

To reduce in size a circuit board by suppressing an occupying space of a power source mounted on the board.例文帳に追加

回路基板に実装される電源の占有スペースを少なく抑えて、回路基板の小型化を図る。 - 特許庁

例文

To provide a simple greenhouse without occupying a wide space during storage in spite of its firmness when installed.例文帳に追加

設置すると強固でありながら、保管時に場所を取らない簡易温室を提供する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS