1016万例文収録!

「Register Book」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Register Bookの意味・解説 > Register Bookに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Register Bookの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 75



例文

the registerbook 例文帳に追加

登記簿 - 斎藤和英大辞典

New guests must register in the hotel book.例文帳に追加

新しい客はホテルの宿帳に登録せねばならない。 - Tatoeba例文

a register for recording one's health condition called a health record book 例文帳に追加

健康手帳という,健康状態を記録する手帳 - EDR日英対訳辞書

New guests must register in the hotel book. 例文帳に追加

新しい客はホテルの宿帳に登録せねばならない。 - Tanaka Corpus

例文

a book in which matters of educational concern are recorded, called school register 例文帳に追加

学籍簿という,教育上必要な事項を記入する帳簿 - EDR日英対訳辞書


例文

It is listed in the Engishiki Jinmyocho (register of Shrines and kami in the book of regulations of the Engi era) and was classified as a fusha shrine (prefectural shrine) under the old shrine ranking system. 例文帳に追加

式内社(名神大社)で、旧社格は府社。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

To record broadcasting signals and to temporarily register a book mark for analysis.例文帳に追加

放送信号を記録し、解析のためのブックマークを仮登録する。 - 特許庁

To easily register a contact into an address book.例文帳に追加

アドレス帳に連絡先を容易に登録することができるようにする。 - 特許庁

ELECTRONIC CONTENT BOOK DEVICE, ELECTRONIC CONTENT BOOK INFORMATION REGISTERING METHOD, ELECTRONIC CONTENT BOOK INFORMATION REGISTER PROGRAM AND STORAGE MEDIUM STORING THE ELECTRONIC CONTENT BOOK INFORMATION REGISTER PROGRAM例文帳に追加

電子目次本装置、電子目次本情報登録方法、電子目次本情報登録プログラム、および、電子目次本情報登録プログラムを格納した記憶媒体 - 特許庁

例文

The register of inventions and address book existing at the commencement of this Act shall be incorporated with, and form part of, the register of patents under this Act. 例文帳に追加

本法の施行時に存在した発明の登録簿及び住所録は、本法に基づき特許登録簿に組み込みその一部を成すものとする。 - 特許庁

例文

To freely register contents as a book mark and appropriately present contents by means of a book mark function.例文帳に追加

自由なコンテンツをブックマーク登録することを可能とするとともに、しかもブックマーク機能によるコンテンツ提示を適正に行うことを可能とする。 - 特許庁

The displayed registration of a piece of real estate refers to the registration written in the caption space of the property register book.例文帳に追加

不動産の表示登記とは、不動産登記簿の表題部に記載された登記のことを意味します。 - Weblio英語基本例文集

The shikinaisha (shrine listed in the register of shrines and deities in the book of regulations of the Engi era) Hayabusa-jinja Shrine was relocated to the precinct during the Taisho period (1912-1926). 例文帳に追加

境内には大正時代に式内社隼神社(はやぶさじんじゃ)が遷座している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

To register telephone book data by using an electronic mail received from portable telephones whose device kinds are different.例文帳に追加

機種が異なる携帯電話から受信した電子メールを用いて電話帳データを登録する。 - 特許庁

The telephone book storage part 4 can register host computer users for respective individuals or respective groups.例文帳に追加

電話帳記憶部4は、ホストコンピュータ利用者を個人別またはグループ別に登録可能とした。 - 特許庁

When a user desires to additionally register the mail address of a received mail in the existing address book, the user selects additional registration (step A3) and selects one address book from among the existing address book (step A4).例文帳に追加

使用者が受信メールのメールアドレスを既存のアドレス帳に追加登録したい場合、追加登録を選択して(ステップA3)既存アドレス帳より1つのアドレス帳を選択する(ステップA4)。 - 特許庁

This ancient shrine is listed in the Engishiki (book of regulations of the Engi era) Jinmyocho (register of shrines and deities) as 'Hayabuza-jinja Shrine enshrining one deity at Shijo in Kyoto' and is classified as a Taisha. 例文帳に追加

延喜式神名帳に「京四條坐一座隼神社」として記載される古社で、大社に列している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

According to the other historical materials, the execution date is diversified such as on May 3 (The Baishoron [literally, the argument about Japanese plum and pine; a Japanese historical epic written in the mid-fourteenth century] and a family register of deaths of Renge-ji Temple), in May (Horyakukanki [A History Book of the 14th century in Japan]) and in June. 例文帳に追加

他の史料では3月21日(梅松論・蓮花寺過去帳)、4月(保暦間記)、5月など時期が一致しないものが多い。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

They were organized making each house one unit in an advanced community of people who belonged to the Yamato Regime; in the sixth century, their family name and hereditary titles were written down in their register book; in this way they had an official family name and hereditary title. 例文帳に追加

彼らは先進的な部民共同体の中で戸を単位に編成され、6世紀には籍帳に登載されて、正式に氏姓をもった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Seibyobo (the register of standing crops) refers to an account book recording the actual conditions of cultivation of rice field in the Ritsuryo system (a system of centralized government based on the ritsuryo code). 例文帳に追加

青苗簿(せいびょうぼ)とは、律令制において実際の田地の耕作状況を記した帳簿のこと。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

A user marks telephone book data that the user wants to register in the compound machine 1 in the printed mark sheet.例文帳に追加

ユーザは、印刷されたマークシートにおいて、複合機1に登録させたい電話帳データをマークする。 - 特許庁

It is restricted only for the person in parental authority authenticated by the user to register the book marks for the cellular phone 40.例文帳に追加

なお、携帯電話機40へのブックマークの登録は、ユーザ認証により親権者のみに制限される。 - 特許庁

RECEIPT DATA TRANSMISSION/RECEPTION METHOD, PORTABLE COMMUNICATION TERMINAL PROGRAM, PORTABLE COMMUNICATION TERMINAL, REGISTER, AND HOUSEKEEPING BOOK SERVER例文帳に追加

領収書データ送受信方法、携帯通信端末プログラム、携帯通信端末、レジ装置、及び、家計簿サーバ - 特許庁

To register telephone book data of a master machine and a slave machine without requiring complicated operation on the part of a user.例文帳に追加

コードレス電話機において、使用者における繁雑な操作を要することなく、親機及び子機の電話帳データの登録を行うことができるようにする。 - 特許庁

To register a mail address of electronic mail, which is received by a mobile device, on an address book of the mobile device through simple operation.例文帳に追加

移動機で受信した電子メールのメールアドレスを、移動機のアドレス帳に簡易な操作で登録できるようにすること。 - 特許庁

When the telephone number which is not registered in the register book is detected, an alarm message is displayed in the display part of the terminal equipment 1.例文帳に追加

そして、上記電話番号登録簿に登録されていない電話番号が検出されると、端末装置1の表示部に警告メッセージを表示する。 - 特許庁

To register a reservation request and a reservation into a schedule book, through transmission of a massage.例文帳に追加

メッセージの送信を通して、予約要求及び予約のスケジュール帳への登録を行えるようにする。 - 特許庁

Accordingly, even if the first user does not register the e-mail address of the second user in the address book 122 himself/herself, the e-mail address of the second user can be registered in the address book 122.例文帳に追加

これにより、第1ユーザ自らが、第2ユーザの電子メールアドレスを住所録122に登録しなくても、第2ユーザの電子メールアドレスを住所録122に登録できる。 - 特許庁

To add and register a mail address to a transmission partner registered in an address book for effective use of the address book when an Internet facsimile function and a network scanner function are optionally added to extend a function of the apparatus.例文帳に追加

インターネットファクシミリ機能やネットワークスキャナ機能をオプションで追加して機能が拡張された場合、アドレス帳に登録された送信相手先にメールアドレスを追加して登録し、アドレス帳を有効に利用する。 - 特許庁

(2) Three books of the Patent Register shall be included in the Patent Register: 1) the patent applications, after the publication thereof, and the patents granted on the basis of them shall be registered in the first book; 2) the European patents shall be registered in the second book after the coming into force thereof in the Republic of Latvia; and 3) the applications of supplementary protection certificates shall be registered in the third book after the publication thereof and on the basis of the granted supplementary protection certificates.例文帳に追加

(2) 特許登録簿には,次のとおり3の分冊を含める。 1) 公開後の特許出願及びそれに基づいて付与された特許を第1分冊に登録する。 2) 欧州特許は,ラトビア共和国において効力を生じた後に第2分冊に登録する。 3) 補充的保護証明書の出願は,その公告後に,かつ,付与された補充的保護証明書に基づいて第3分冊に登録する。 - 特許庁

The portable telephone set 10 requests a server device 30 to register the address book and specification information on the transmission source and transmission destination of the address book, and the specification information is stored in a user information file 40 and the address book uploaded from the portable telephone set 10 to the server device 30 is stored in an address book information file 50.例文帳に追加

携帯電話機10は、アドレス帳と、アドレス帳の送信元及び送信先の特定情報との登録をサーバ装置30に要求し、これら送信元及び送信先の特定情報は利用者情報ファイル40に、また携帯電話機10からサーバ装置30へアップロードされたアドレス帳はアドレス帳情報ファイル50に蓄積される。 - 特許庁

To enable the others such as a client B102 to register an address in the address book of a client A101 who manages an address book when any address necessary for the client A101 exists in a user information management system, and to put the address book into an optimal status for the client A101 without making the client A101 perform any operation.例文帳に追加

ユーザ情報管理システムで、アドレス帳を管理するクライアントA101にとって必要なアドレスが存在する場合に、クライアントA101の操作なしに、クライアントB102などの他者がクライアントA101のアドレス帳にアドレス登録することを可能とし、クライアントA101にとってアドレス帳を最適な状態にする。 - 特許庁

The 'Engishiki Jinmyocho' (register of shrines and deities within a book of regulations of the Engi era) records one Sono-jinja Shrine deity and two Kara-jinja Shrine deities as 'the three deities enshrined in the Imperial Household Department' and ranks both shrines as Myojin Taisha. 例文帳に追加

『延喜式神名帳』では「宮中」の「宮内省坐神三座」として「園神社」「韓神社二座」の記載があり、宮中ではこの2社のみが名神大社に列している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is a petition that Aritoshi wrote on the backside of the front page of the first volume of 'Sanuki no kuni kosekicho' (family register book of Sanuki province) and attached before another petition called 'Sanuki no Kokushinoge.' 例文帳に追加

この申文(上申書)は、「讃岐国戸籍帳」1巻の見返し(表紙裏)に有年が記したものであり、「讃岐国司解」という解文(上申書)の前に添えられている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Incidentally, the reason the title includes "Shinsen" (newly compiled) is that it meant to indicate the re-compilation of "Shizoku-shi" (a book containing information on the clans), which ended up just as a plan; consequently, it doesn't infer the existence of any previous edition of the clan-name register. 例文帳に追加

なお、書名に『新撰』とつくのは、企画倒れで終わった『氏族志』のやりなおしという意味であって、『新撰姓氏録』以前に『姓氏録』が存在していたわけではない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Every village and town had their own acts to comply with, a census register for every group, and a book referred to as 'Gonin-gumi cho' sealed by every group leader and the village official. 例文帳に追加

また町村ごとに遵守する法令と組ごとの人別および各戸当主・村役人の連判を記した五人組帳という帳簿が作成された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

B. The director-general of a Local Finance Bureau, upon receiving a notification of establishment of an investment corporation, shall record its details in the register book of the notification of establishment of investment corporations, etc. (Attached List of Formats VI-2). 例文帳に追加

ロ.財務局長は、投資法人設立届出書を受理した後、投資法人設立届出書等整理簿(別紙様式Ⅵ-2)にその内容を記載しなければならない。 - 金融庁

A. The director-general of a Local Finance Bureau, upon receiving an application for registration of an investment corporation, shall record the date of receipt of the application for registration of an investment corporation in the register book of the notification of establishment of investment corporations, etc. 例文帳に追加

イ.財務局長は、投資法人登録申請書を受理したときは、投資法人設立届出書等整理簿に投資法人登録申請書の受理年月日を記載しなければならない。 - 金融庁

The patent application shall be recorded in the Register Book, Volume A, “National applications,” by proportional application of the dispositions of articles 2 and 3 of the Law N. 4325/1963 on “the inventions concerning the national defence of the country.” 例文帳に追加

特許出願は,「国防関係の発明」に関する1963年法律第4325号第2条及び第3条の規定の相対的適用により,登録簿のA巻,「国内出願」に記録されるものとする。 - 特許庁

The utility model application or the declaration for the conversion of a patent application to utility model application is recorded in the application Register Book with the indicationUtility Model Certificate Applications.” 例文帳に追加

実用新案証出願又は特許出願の実用新案証出願への変更宣言は,「実用新案証出願」と表示して出願登録簿に記録する。 - 特許庁

O.B.I. keeps a Register of designs and models in which the registered designs and models are entered, an archive of designs and models with the procedural files and a book of records for the entry of the application for registration of designs and models. 例文帳に追加

O.B.I.は,登録意匠及びひな形を記載した登録簿,手続ファイルを伴う意匠及びひな形の記録書,及び意匠及びひな形登録出願の記録の帳簿を保管する。 - 特許庁

(5) If the approval for use is provided pursuant to Sub-section (2) the Department shall maintain the register-book and certificate lying in the office accordingly and also issue a note for the same to the receiver.例文帳に追加

(5) (2)に従って使用許諾が付与された場合、省は事務所に置かれている登録簿及び証書を適宜保持し、付与を受けた者に通知を発しなければならない。 - 特許庁

The Patent Office shall issue a receipt for the patent application documents of which shall contain the number, the date and time of receipt, and shall record the same in a special register book provided therefor. 例文帳に追加

特許局は,受理の番号,日付及び時間を含む特許出願の書類の受領証を交付し,かつ,そのために用意されている特別な台帳にそれを記録する。 - 特許庁

Then link information for requesting an address book function of groupware to register the business card information is generated according to the read intranet site URL and the received business card information.例文帳に追加

そして、読み出したイントラネットサイトURLと受信済み名刺情報とに基づき、グループウェアのアドレス帳機能に当該名刺情報を登録するよう要求するためのリンク情報を生成する。 - 特許庁

To provide an inexpensive electronic cash register having conventional functions and capable of printing and outputting document data such as an account book directly.例文帳に追加

従来通りの機能を有すると共に、金銭出納帳等の帳票データを直接印字出力することのできる、廉価な電子式キャッシュレジスタを提供することにある。 - 特許庁

Only registered users and users in the address book can register contents by only transmitting electronic mails having the contents attached thereto, to a common destination.例文帳に追加

登録したユーザやアドレス帳のユーザのみが、コンテンツを添付した電子メールを共通の宛先に送信するだけでコンテンツの登録を行える。 - 特許庁

When the receiver selects to register other individual data, the name and the telephone number of the calling side portable telephone set are stored in a telephone book (step S14).例文帳に追加

受信者がその他の個人データの登録も行うことを選択した場合は、電話帳に発信側携帯電話機の名前・電話番号とその他の個人データが格納される(ステップS14)。 - 特許庁

To provide a KARAOKE index book which contains information for enabling a singer himself or herself to perform proper key control over accompaniment music of a KARAOKE song at the start of playing according to his or her vocalization register.例文帳に追加

歌唱者が自分の発声音域に合わせてカラオケ楽曲の伴奏音楽を演奏開始時に適切にキーコントロールできるようにするための情報を記載したカラオケ目次本を提供する。 - 特許庁

To register images of only necessary business cards in a business card image group in an address book and to standardize selection of objects to be registered.例文帳に追加

名刺画像群の中から必要な名刺だけをアドレス帳に登録することができると共に、その登録対象の選択基準を統一化できるようにする。 - 特許庁

例文

To improve reliability in registering image data taken with a camera to telephone book data and to ease constraints that are necessary to register the image data more than ever before.例文帳に追加

カメラで撮影した画像データを電話帳データに登録する際の信頼性を向上させ、画像データの登録に必要な制約条件を従来よりも緩和する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS