1016万例文収録!

「STEERING DEVICES」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > STEERING DEVICESの意味・解説 > STEERING DEVICESに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

STEERING DEVICESの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 95



例文

The helm apparatuses include steering devices 28.2, 30.2, respectively.例文帳に追加

各ヘルム装置は、操舵機器28.2,30.2を含んでいる。 - 特許庁

BRUSHLESS MOTOR FOR ELECTRIC POWER STEERING DEVICES例文帳に追加

電動パワーステアリング装置用ブラシレスモータ - 特許庁

FRONT-WHEEL DRIVING AND STEERING DEVICES OF BICYCLE例文帳に追加

自転車の前輪駆動・操舵装置 - 特許庁

In the steering apparatus, operating levers 22, 23 are coupled to a steering drive shaft 16 by coupling devices 40, 42, respectively.例文帳に追加

操作レバー22,23は、転舵駆動軸16にそれぞれ、連結装置40,42によって連結される。 - 特許庁

例文

The electric power steering device has a mechanical connection means to tilt the steering wheel by giving the turn of the steering wheel to the steering driving means when any one of electric devices of the steering wheel angle detection means, the control means, the steering driving means, and the steering angle detection means is failed.例文帳に追加

この電動パワーステアリング装置は、ハンドル角検出手段、制御手段、操舵駆動手段、舵角検出手段のいずれかの電気装置が故障した時に、ハンドルの回転を操舵駆動手段に与えて操舵輪を傾転させる機械的な連結手段を有している。 - 特許庁


例文

This steering device for the vehicle drives the electric motor that is comprised of one or a plurality of semiconductor devices and is driven by a switching circuit switched by a predetermined switching frequency, according to steering of a steering member, and provides a driving force of the electric motor with a steering mechanism to perform steering or assist steering.例文帳に追加

1又は複数の半導体素子からなり所定のスイッチング周波数によりスイッチングされるスイッチング回路を駆動回路とする電動モータを操舵部材の操舵に応じて駆動し、電動モータの駆動力を操舵機構に与えて操舵又は操舵補助を行う車両用操舵装置。 - 特許庁

The steering wheel angle computing devices 52, 62, 72 compute the steering angle δ, θ of the steering wheel 11 on the basis of the detection angle signals S11, S21, S31, and output steering wheel angle signals S13, S23, S33 according to the calculation result.例文帳に追加

操舵輪角度演算器52、62、72は、検出角度信号S11、S21、S31に基づき操舵輪11の舵角δ、θを算出し、算出結果に応じた操舵輪角度信号S13、S23、S33を出力する。 - 特許庁

When the steering angle ratio is large and vehicle responsiveness is high, the control device 4 controls steering radius adjusting devices 13L and 13R so that the steering radius enlarges, and thereby the unstable steering operation of a driver is hindered from being transmitted to the vehicle.例文帳に追加

舵角比が大きく車両応答性が大きいときは、制御装置4がステアリング径を大きくするようにステアリング径調節装置13L,13Rを制御して、運転者の操作肢のふらつきを車両に伝えないようにする。 - 特許庁

To provide an electric power steering device preventing interference of an electric motor with other devices and improving the operability of a steering wheel.例文帳に追加

電動モータ等と他の装置との干渉防止やステアリングホイールの操作性向上等を図った電動パワーステアリング装置を提供する。 - 特許庁

例文

(iv) Abnormalities in rotation angle of left and right steering wheels, a knuckle, a rod, an arm and other controlling devices. 例文帳に追加

四 かじ取り車輪の左右の回転角度、ナックル、ロッド、アームその他操縦装置の異常の有無 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

METHOD OF MANUFACTURING SEGMENT MAGNETS AND METHOD OF MANUFACTURING ELECTRIC POWER STEERING DEVICES例文帳に追加

セグメント磁石の製造方法及び電動パワーステアリング装置の製造方法 - 特許庁

The electronic control part 40 includes: steering wheel angle computing devices 52, 62, 72 connected to the angle sensor 32.例文帳に追加

電子制御部40は、角度センサ32に接続された操舵輪角度演算器52、62、72を備える。 - 特許庁

A steering device of a vehicle 10 includes powered traveling devices 20L and 20R and turning devices 31L and 31R.例文帳に追加

動力式の走行装置20L,20R及び旋回装置31L,31Rを有した車両10の操舵装置である。 - 特許庁

To provide a steering device for a vehicle for electrically steering a vehicle using two or more electrically operated actuator devices, which may reduce general power consumption of the actuator devices.例文帳に追加

電気的に作動する複数個のアクチュエータ装置を用いて車両を電気的に操舵するための車両用操舵装置において、それらアクチュエータ装置による総合的な消費電力を低減させる。 - 特許庁

A steering seat (16) is provided on a substantially center position of right and left crawler type traveling devices (12, 12), and the traveling devices (12, 12) are covered by fenders (17, 17) on right and left sides of the steering seat (16).例文帳に追加

左右クローラ式走行装置(12,12)の略中央位置に操縦席(16)を設け、該操縦席(16)の左右両側方のフェンダ(17,17)にて前記走行装置(12,12)を覆う。 - 特許庁

Furthermore, this steering gear is simplified by reducing the number of devices constituting the steering gear to facilitate its installation in the ship, thereby contributing to the improvement of reliability of the steering gear.例文帳に追加

更にこの操舵装置は、前記装置を構成する装置の台数を減らすことによって単純化され、それによって船内への設置を容易にし、操舵装置の信頼性の向上に寄与している。 - 特許庁

In this embodiment, in the case of setting steering angles θ1 to θ12 to an axle 6a of respective travel devices 5a to 5l, the respective steering angles θ1 to θ12 are acquired from a steering angle setting table 72c.例文帳に追加

本実施形態では、各走行装置5a〜5lの車軸6aに対して操舵角θ1〜θ12を設定する場合に、操舵角設定テーブル72cから、各操舵角θ1〜θ12を取得している。 - 特許庁

A steering angle is changed by a steering actuator 2 controlled by steering system control devices 20a, 20b according to the operation input value of an operating member 1 without mechanically connecting the operating member 1 to wheels 4.例文帳に追加

操作部材1を車輪4に機械的に連結することなく、操作部材1の操作入力値に応じてステアリング系制御装置20a、20bにより制御される操舵用アクチュエータ2により転舵角を変化させる。 - 特許庁

To solve problem of conventional steering devices wherein the transmission of power is delayed between a steering member and a turning mechanism if a cable for transmitting the power between the steering member and the turning mechanism is elongated.例文帳に追加

操舵部材と操舵機構との間で動力を伝達するケーブルに伸びが生じると、操舵部材と操舵機構との間で動力の伝達遅れが生じてしまう。 - 特許庁

In this steering system for a vehicle, a basic steering operation device and a secondary steering operation device are combined with each other to resist a fluid flow in a valve body and these operation devices are used.例文帳に追加

バルブ本体内に流体流を抵抗するために、基本および二次バルブ要素と組み合わせて、基本および二次ステアリング作動装置を使用する車両用ステアリングシステムである。 - 特許庁

Each of the helm apparatuses provides helm signals indicative of incremental and decremental movement of the steering devices 28.2, 30.2 thereof.例文帳に追加

各ヘルム装置は、ヘルム装置の操舵機器28.2,30.2の増加運動および減少運動を示すヘルム信号を提供する。 - 特許庁

The device is embodied as a complex structure where two devices to work against collisions are combined, and its compact construction allows the simplified structure of the steering device.例文帳に追加

この装置は、2つの衝突対応装置が複合化されたものであり、コンパクトな装置であることから、ステアリング装置の構造が簡素化する。 - 特許庁

Thus, during the secondary collision the knob part 12 of the operating lever 10 is not locked to the steering column cover 13 as is the case with devices of the prior art.例文帳に追加

したがって、従来のように、二次衝突時に、操作レバー10のノブ部12がステアリングコラムカバー13に引っ掛かるといったことがない。 - 特許庁

Consequently, a spring 9 of the same specification can be commonly used between steering devices of different set loads, and the number of types of the springs 9 can be reduced.例文帳に追加

セット荷重が異なるステアリング装置間で同仕様のばね9を共通に利用でき、その種類を少なくすることができる。 - 特許庁

The control device 12 for the vehicle includes the rear wheel steering control device 10 and the active suspension devices 6, 7.例文帳に追加

本発明は、後輪操舵制御装置10とアクティブサスペンション装置6,7とを備えた車両の制御装置12である。 - 特許庁

Two kinds of devices are applied to the electrode sections 10 and 20 which are installed on gripping sections on the right and the left of the steering wheel 2.例文帳に追加

ステアリングホイール2の左右の把持部に設けられた電極部10、20には2種類の工夫が施されている。 - 特許庁

To provide a load system for performance evaluation of steering devices and capable of faithfully reproducing the tire load, when mounted on a vehicle, while its constitution is simple.例文帳に追加

構成が簡易でありながら、実車搭載時のタイヤ負荷を忠実に再現可能なステアリング装置の性能評価用の負荷装置を提供する。 - 特許庁

To transmit a steering condition in steering to plural peripheral devices different in frequency characteristics, by a single torque detecting circuit.例文帳に追加

1つのトルク検出回路によって、周波数特性の異なる複数の周辺装置にステアリングの操舵状況を伝達することのできる操舵力検出用磁歪式トルクセンサを提供する。 - 特許庁

A difference in driving speed between the right and left traveling devices 1, 1 is produced by changing an intake flow rate of both hydraulic pumps 34, 34 with a steering lever 51 of the steering operation mechanism 50.例文帳に追加

操向操作機構50の操向レバー51によって両油圧ポンプ34,34の吸込流量を変更して左右走行装置1,1の駆動速度差を現出するように構成してある。 - 特許庁

To provide a steering wheel temperature adjusting device of which temperature adjustment responsiveness for cooling or heating of a steering wheel by a heating medium is superior to conventional devices.例文帳に追加

熱媒体によるステアリングホールの冷却又は加熱に対する温度調節の応答性が従来よりも優れたステアリングホイール温度調節装置の提供。 - 特許庁

To perform a traveling and steering operation by a traveling operation mechanism or steering operation mechanism with a simple structure while right and left traveling devices are driven with a hydrostatic continuously variable transmission.例文帳に追加

左右走行装置を静油圧式無段変速装置によって駆動するものでありながら、構造簡単な走行操作機構や操向操作機構によって走行、操向操作を行なうことができるようにする。 - 特許庁

To provide a vehicular steering device which has nearly the same steering reaction force characteristics as those of the conventional devices, and also to provide a method of controlling the device.例文帳に追加

操舵反力特性をコンベンショナルな操舵装置の操舵反力特性に近づけることができる車両用操舵装置およびその制御方法を提供する。 - 特許庁

The wheel support part 12 slides along a steering element 16 inclined to a vertical axis, and the steering motion control devices includes an electric actuator 42 controlled by an electronic control unit 50 to correct the steering motion generated by the suspension motion.例文帳に追加

車輪支持部12が鉛直軸に対して傾斜している操舵要素16に沿って摺動し、サスペンション運動によって引き起こされた操舵運動を修正する電子制御ユニット50によって制御される電動アクチュエータ42を操舵運動制御装置が備える。 - 特許庁

Before operation amount of the joystick 13 exceeds the first predetermined value, the target value setting part 31 sets an original target steering angle corresponding to the command value, and electric steering devices of the outboard motors 4, 5, 7 are controlled based on the original target steering angle.例文帳に追加

一方、ジョイスティック13の操作量が第1の所定値を超えるまでに、目標値設定部31は、前述した指令値に対応する本来目標操舵角を設定し、本来目標操舵角に基づいて船外機4,5,7の電動ステアリング装置が制御される。 - 特許庁

The steering apparatus is configured such that the operational force is transmitted to the steering drive shaft 16 when one of the operating levers 22, 23 is operated, therefore, at least one of the operational forces of the operating levers 22, 23 can be applied to the steering drive shaft 16 even if either one of the coupling devices 40, 42 is in failure.例文帳に追加

また、操作レバー22,23の片方を操作すれば、転舵駆動軸16に操作力を伝達することができるのであり、連結装置40,42のいずれか一方が異常であっても、操作レバー22,23の少なくとも一方の操作力を転舵駆動軸16に加えることができる。 - 特許庁

In each of a pair of left and right tie-rods 23L, 23R in the steering mechanism 20, a pair of left and right actuators (airbag devices 40L, 40R) respectively steering each of the front wheels FWL, FWR independently of the operation of the steering wheel 10, are provided.例文帳に追加

転舵機構20における左右一対の各タイロッド23L,23Rには、ステアリングホイール10の操作とは別個に各前車輪FWL,FWRをそれぞれ転舵させることが可能な左右一対のアクチュエータ(エアバッグ装置40L,40R)が設けられている。 - 特許庁

A focusing delay circuit 90 and a steering delay circuit 94 are constituted of a plurality of delay devices and the delay devices are operated in synchronism with clock signals 91 and 95.例文帳に追加

フォーカス遅延回路90及びステアリング遅延回路94は複数の遅延器によって構成され、それらの遅延器はクロック信号91,95に同期して動作する。 - 特許庁

To enable a loading device to easily measure the operating characteristics of various types of auxiliary devices by one device, in a loading device used at the time of detecting the operating characteristics of auxiliary devices for steering automobile.例文帳に追加

自動車ステアリング用補助装置の動作特性を検出する際に用いる負荷装置であって、多種に亘る補助装置の動作特性を一台の装置で容易に測定することのできる負荷装置を提供する。 - 特許庁

Cylinder devices 27 adapted to be actuated by hydraulic pressure from an OBIC roll 6 at a steering wheel 3, are provided corresponding to the blocks K, L, and a means 23 associates the operation of the cylinder devices 27 with that of the control valves 26.例文帳に追加

ハンドル3のオービックロール6からの油圧で作動するシリンダー装置27を、ブロックK,Lに対応して設け、シリンダー装置27とコントロールバルブ26との連動手段28を設けた。 - 特許庁

To prevent troubles, such as jamming or steering loss in a field where a plurality of radio control devices are used, by confirming and managing equipped frequencies of the radio control devices being used in the field.例文帳に追加

現場で使用されている無線操縦装置の装備周波数を確認し管理することで、複数の無線操縦装置が使用される現場において混信、もしくは操縦不能といったトラブルを防止する。 - 特許庁

In the semi-crawler type working vehicle (tractor 1) provided with front wheels 2L, 2R and the rear crawler type traveling devices 3L, 3R, a front wheel steering device and brake devices 34L, 34R of the rear crawler type traveling devices 3L, 3R are interlocked and connected through a connection member.例文帳に追加

前輪2L・2Rと、後部クローラ式走行装置3L・3Rを備えるセミクローラ式トラクタ1において、前輪操向装置と後部クローラ式走行装置3L・3Rのブレーキ装置34L・34Rを連結部材を介して連動連結した。 - 特許庁

To provide a rotary electric machine wherein it is possible to enhance the utilization factor of a belt-like conductive member, ensure the hold the stability of a coiled portion, and reduce the axial length of a motor for size reduction, a rotary electric machine for electric power steering devices using the rotary electric machine, and an electric power steering device.例文帳に追加

帯状導電部材の材料利用率を高めながらコイル処理部の保持安定性を確保し、さらにモータ軸長を短くして小型化が可能な回転電機、これを使用した電動パワーステアリング用回転電機及び電動パワーステアリング装置を提供する。 - 特許庁

The steering apparatus further includes a rudder which has an actuator and a control means 36 for receiving each of the helm signals and providing rudder signals to the actuator to steer the rudder in accordance with a movement of the steering devices 28.2, 30.2 of the helm apparatuses.例文帳に追加

操舵装置は、アクチュエータを有する方向舵と、各ヘルム信号を受信し、ヘルム装置の操舵機器28.2,30.2の動きに応じて方向舵を操縦するためにアクチュエータに方向舵信号を提供する制御手段36とをさらに含んでいる。 - 特許庁

This independent wheel suspension for an automobile is provided with a wheel support part 12 to make suspension motion and steering motion, a suspension motion guide device provided with an elastic device 34 and shock absorbers 16 and 26, and control devices 42, 44, 46, and 40 for steering motion by the wheel support part.例文帳に追加

サスペンション運動と操舵運動をする車輪支持部12と、弾性装置34とショック・アブソーバ16、26を備えるサスペンション運動案内装置と、車輪支持部の操舵運動の制御装置42、44、46、40とを備える、自動車のための独立車輪サスペンション。 - 特許庁

The front rolling roller 16 is rotatingly driven by left-right roller driving devices 25 and 26 arranged in the roller support device 15, and the front rolling roller 16 is steered by a steering device 31 arranged between the car body 2 and the revolving device 27, to thereby constitute a tire roller 1 of front wheel driving and front wheel steering.例文帳に追加

また、ローラ支持装置15に設けた左,右のローラ駆動装置25,26によって前転圧ローラ16を回転駆動すると共に、車体2と旋回装置27との間に設けた舵取り装置31によって前転圧ローラ16を操舵する。 - 特許庁

To provide a reduction gear provided with a pinion and a gear wheel, one of which is formed of a resin, while the other of a metal, to achieve lower torque than in conventional devices, and an electric power steering device using the reduction gear to achieve excellent steering wheel returning performance and power transmission efficiency.例文帳に追加

一方を樹脂、他方を金属にて形成した小歯車と大歯車とを備え、これまでよりも低トルク化された減速機と、かかる減速機を用いた、ハンドル戻り性や動力伝達効率に優れた電動パワーステアリング装置とを提供する。 - 特許庁

Thus, since control start time of the electric steering devices based on the original target steering angle can be advanced with respect to control start time of the propellers based on the original target propelling force, propelling force intended by an operator can be generated.例文帳に追加

これにより、本来目標操舵角に基づく電動ステアリング装置の制御開始時期を本来目標推進力に基づく推進器の制御開始時期に対して早めることができるので、操作者の意図する推進力を発生させることができる。 - 特許庁

This steering device, equipped with at least one motor which generates power in such a direction as to steer a steering wheel, includes the two driving circuits for PWM controlling the motor and makes control frequencies of switching switching devices in the driving circuits different from each other.例文帳に追加

操舵輪を操舵する方向に力を発生させる少なくとも1つのモータを有する操舵装置において、操舵装置はモータをPWM制御する2つの駆動回路を有しており、駆動回路中のスイッチング素子をスイッチングする制御周波数を2つの駆動回路で互いに異ならせる。 - 特許庁

When the engine of a vehicle is started by remote operation from a transmitter 54, the electronic devices (such as an electric power steering control device 40A) necessary for traveling the vehicle excluding an engine control device 30 are not started until an occupant is detected in the cabin, or the controls (such as steering assistance) of the electronic devices necessary for traveling the vehicle are prohibited.例文帳に追加

送信機54からの遠隔操作によって車両のエンジンが始動された場合、車室内に乗員が検知されるまで、エンジン制御装置30を除く、車両走行に必要な電子機器(例えば、電動パワーステアリング制御装置40A)を起動させないようにする、又はその電子機器の車両走行に必要な制御(例えば、操舵補助)を禁止する。 - 特許庁

例文

To effectively utilize a normal electric braking device while the steering stability of a vehicle is kept favorable when abnormality occurs on at least one of the electric braking devices in the brake controlling device which controls a plurality of the electric braking devices.例文帳に追加

複数の電動ブレーキ装置を制御するブレーキ制御装置において、電動ブレーキ装置の少なくとも1つに異常が生じた場合に車両の操縦安定性を良好な状態に保ちつつ正常な電動ブレーキ装置の有効利用を図る。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS