1016万例文収録!

「SYSTEM ON-CHIP」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > SYSTEM ON-CHIPの意味・解説 > SYSTEM ON-CHIPに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

SYSTEM ON-CHIPの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 458



例文

Both banks of the memory chip is placed on at least one high power state and at least one low power state by either of the system memory controller or the DSP.例文帳に追加

メモリ・チップの両方のバンクは、システム・メモリ・コントローラまたはDSPのいずれかによって、少なくとも1つの高電力状態と少なくとも1つの低電力状態とに置くことができる。 - 特許庁

Thus, since the X-ray detector and the data gathering device separately configured conventionally are turned into one chip to attain a high definition X-ray detector system, mounting on the X-ray CT apparatus in high density is made possible.例文帳に追加

これにより、従来別構成であったX線検出器とデータ収集装置とを、1チップ化して高精細のX線検出器システムとしたので、X線CT装置に高密度に実装が可能となる。 - 特許庁

For example, a measurement system measures two or more types of matrix array TEGs included in each of a plurality of chips on a wafer, while changing their address one by one, and generates a measurement result file F21 for each chip.例文帳に追加

例えば、測定システムが、ウエハ上の複数のチップのそれぞれに含まれる複数種類の行列型配置TEGを対象としてアドレスを順次変更しながら測定を行い、チップ毎に測定結果ファイルF21を生成する。 - 特許庁

To provide a computer system, etc., capable of realizing a WOL(wake on LAN) in a PC provided with a core chip-in type I/O bridge.例文帳に追加

コアチップイン型のI/Oブリッジを備えたPCにおいてWOLを実現することのできるコンピュータ装置等を提供することを目的とする。 - 特許庁

例文

To provide a mechanism for measuring a duty cycle of an examination signal in an integrated circuit such as a microprocessor and an on-chip system.例文帳に追加

マイクロプロセッサ或いはオンチップ・システムなどの集積回路装置において受験信号のデューティー・サイクルを測定するメカニズムを提供する。 - 特許庁


例文

To provide a neuron circuit reducing the size of a majority dicision circuit and a multilayer neural network system capable of providing a learning function in on-chip state.例文帳に追加

ニューロン回路は刺激と抑制のパルスの数を考慮にいれ、サンプル数を変化させることにより非線形関数の特性を変化させることができるニューロン・ユニットの構成 - 特許庁

To provide a convenient memory element, in which a memory that has a very-wide I/O width and a plurality of buffer memories that have a wide I/O width similar to that of the memory are connected on a chip, to be used in a higher performance network system.例文帳に追加

非常に幅の広いI/O幅をもったメモリとそれにチップ上で同じく広いI/O幅をもつ複数のバッファメモリを接続し、より高性能なネットワークシステムで使う便利なメモリ素子を提供する。 - 特許庁

The semiconductor element 1 is a semiconductor acceleration sensor chip as a kind of an MEMS (microelectro mechanical system) device, and includes a structure in which the three pads 19 are densely disposed on each three points.例文帳に追加

半導体素子1は、MEMSデバイスの一種である半導体加速度センサチップであり、上記3箇所にパッド19が3つずつ密集して配置されている。 - 特許庁

After the sub-processor 13 is started and performs authentication, the main processor 11 is started, and debugging of the system LSI is performed via the on-chip JTAG interface circuit 15 by the debugger 30.例文帳に追加

サブプロセッサ13が立ち上がって認証を行った後に、メインプロセッサ11が起動して、デバッガ30により、オンチップJTAGインタフェース回路15を介してシステムLSIのデバッグが行われる。 - 特許庁

例文

In another embodiment configuration, a message is transmitted to an outside system 106, and a compression protocol is applied prior to the storage of the message in the memory so that a trace message on-chip can be compressed.例文帳に追加

別の実施の態様では、外部システム106へメッセージを伝送し、又は、メモリ内にメッセージを記憶するのに先立って、圧縮プロトコルが、トレースメッセージオンチップを圧縮するために与えられる。 - 特許庁

例文

To provide an on-chip router capable of reducing latency of inter-core communication without newly providing a buffer for inter-core communication, and a multi-core system using the same.例文帳に追加

コア間通信用のバッファを新たに設けることなく、コア間通信のレイテンシを低減可能なオンチップルータ及びそれを用いたマルチコアシステムを提供する。 - 特許庁

To increase a buffer memory of a plurality of hard disk drives, specifically one HDD system on chip, and to provide an improved business-use device including an HDD SOC.例文帳に追加

複数のハード・ディスク・ドライブ、具体的には、一つのHDDシステム・オン・チップのバッファ・メモリを増すこと、およびHDD SOCを含む改善された業務用装置を提供する。 - 特許庁

Apertures 51A, 53A are formed on a part of the upper layer conducting layer and the interlayer insulating layer below the upper-layer conducting layer, and a chip-mounting part 23 of a bump connection system, which has a structure exposing the lower- layer conducting layer is formed.例文帳に追加

上層導電層とその下層の層間絶縁層の一部に開口(51A,53A)を形成して、下層導電層を露出させる構造としたバンプ接続方式のチップ実装部(23)を形成する。 - 特許庁

To provide a semiconductor device having a multi-gate insulating film which can prevent the mobility of carriers from reducing and is suitable as an element for a system on-chip, and to provide its manufacturing method.例文帳に追加

キャリアの移動度の低下を防止することが可能で、システムオンチップ用の素子として好適なマルチゲート絶縁膜を有する半導体装置及びその製造方法を提供すること。 - 特許庁

In the method, firstly, measurement points present in the region of an area 10 having no on-chip lens are so measured by using an AF active system or other methods as to determine a virtual reference plane A from the measurement points (b).例文帳に追加

AFアクティブ方式やその他の方法を用いて、まず、オンチップレンズを備えていないエリア10の領域の測定点を測定し、これから仮想基準面Aを定める(b)。 - 特許庁

To provide an on-vehicle theft alarm device for issuing a theft alarm in a system which is totally different from that of a conventional alarm by using an IC chip in which article information is stored.例文帳に追加

物品情報を記憶したICチップを利用して、従来式の警報装置とは全く異なった方式で盗難警報を行う車載品盗難警報装置を提供すること。 - 特許庁

To provide a liquid crystal display device of a COG (Chip On Glass) system capable of radiating a heat quantity generated by a driver IC for drive and reducing display unevenness due to uneven heat distribution.例文帳に追加

駆動用ドライバICが発生する熱量を放熱させ、熱分布の不均一による表示ムラを軽減可能なCOG(Chip On Glass)方式の液晶表示装置を提供する。 - 特許庁

RECORDING AND REPRODUCING METHOD OF RECORDING MEDIUM IN WHICH MOVING IMAGE AND STILL IMAGE ARE MIXEDLY RECORDED, RECORDING AND REPRODUCING DEVICE, RECORDING MEDIUM AND SYSTEM ON-CHIP TYPE INTEGRATED DEVICE例文帳に追加

動画と静止画を混在記録可能な記録メディアの記録再生方法及び記録再生装置及び記録媒体及びシステム・オン・チップ型集積装置 - 特許庁

The chip 10 for the microchemical system is provided with a glass channel plate 11 in the form of a rectangular flat plate and a glass cover plate 12 in the form of a rectangular flat plate being bonded to the upper surface of the channel plate 11, and a micro channel 13 is formed on the upper surface of the channel plate 11.例文帳に追加

マイクロ化学システム用チップ10は、矩形平板状のガラス製チャンネル板11と、その上面に接合された矩形平板状のガラス製カバー板12とから成る。 - 特許庁

In a lathe having a chip conveyer device, an on-off valve device 110 is provided at the connection part of an auxiliary suction passage to a main suction passage, and the system is switched to the condition communicating the auxiliary suction passage to a suction device and the condition to cut off them.例文帳に追加

切りくず搬送装置を備えた旋盤において、副吸引通路の主吸引通路への接続部に開閉弁装置110を設け、副吸引通路を吸引装置に連通する状態と遮断する状態とに切り換える。 - 特許庁

When a defective location on a semiconductor device chip 4 is irradiated with a laser beam 3 generated by an optical system 2 and is heated, a thermoelectromotive force causes a transient current to generate a magnetic field.例文帳に追加

光学系2により生成されたレーザビーム3が半導体デバイスチップ4上の欠陥箇所に照射され欠陥箇所が加熱されると、熱起電力によって過渡的に電流が流れ、その結果、磁場が生成される。 - 特許庁

To provide a higher degree of freedom for system-on-chip design using a built-in logic array that can be set, and to provide a setting load of a logic that can be set.例文帳に追加

内蔵型設定可能ロジックを用いたシステムオンチップ設計に対しより大きな自由度を提供し、設定可能ロジックの設定ロードを提供する。 - 特許庁

To make possible optimal alignment with the focal plane of a projection optical system even when a foreign matter, e.g. dust, exists at a measuring position on a substrate without causing defocus to the other chip where no foreign matter exist.例文帳に追加

基板上の測定位置にごみ等の異物が存在した場合にも、異物が存在しない他のチップにデフォーカスを生じさせることなく、投影光学系の焦平面に適切に位置合わせすることを可能にする。 - 特許庁

To increase a buffer memory of one HDD system-on-chip (SOC), and to provide a plurality of improved business devices including the HDDSOC.例文帳に追加

一つのHDDシステム・オン・チップ(SOC)のバッファ・メモリを増すこと、およびHDDSOCを含む複数の改善された業務用装置を提供する。 - 特許庁

To provide a PLL system for maintaining a lock frequency in a PLL initial operation against the frequency change of VCO due to temperature and a transmitter-receiver formed on an integrated circuit chip.例文帳に追加

温度によるVCOの周波数変化に対してPLL初期動作時のロック周波数を維持することが可能なPLLシステム、およびこれを集積回路チップ上に形成した送受信装置を提供する。 - 特許庁

To provide a nonvolatile ferroelectric memory control device used for controlling internal memory dump when a ferroelectric memory is used as an internal memory in a SOC (System On a Chip) structure.例文帳に追加

本発明は、システムオンチップ(SOC:System On a Chip)構造で強誘電体メモリが内部メモリに用いられる場合内部メモリダンプを制御するための不揮発性強誘電体メモリ制御装置に関する。 - 特許庁

To improve the efficiency in data transfer mutually between input/ output ports by holding the mutual access function between the on-chip bus of a system LSI and the input/output port.例文帳に追加

システムLSIのオンチップバスと入出力ポートとの間の相互アクセス機能を保持し、入出力ポート相互間のデータ転送効率を向上を図る。 - 特許庁

To provide a temperature control unit for a wiring board capable of preventing the occurrence of faulty installation of parts such as a semiconductor chip on a wiring board, and to provide a reflow system equipped with the same.例文帳に追加

半導体チップ等の部品の配線基板への実装において実装不良の発生を防止することができる配線基板の温度調整ユニットおよび該温度調整ユニットを備えるリフロー装置を提供すること。 - 特許庁

In another embodiment, a message is transmitted to an outside system 106, and a compression protocol is applied prior to the storage of the message in the memory so that a trace message on-chip can be compressed.例文帳に追加

別の実施の態様では、外部システム106へメッセージを伝送し、又は、メモリ内にメッセージを記憶するのに先立って、圧縮プロトコルが、トレースメッセージオンチップを圧縮するために与えられる。 - 特許庁

A sensor array which is formed by arranging a plurality of ISFETs 4 and a signal processing part 5 which is composed of an analog multiplexer, and an amplifier system, are formed on one semiconductor substrate 2 so as to be changed into one chip.例文帳に追加

一つの半導体基板2に、複数のISFET4を配列してなるセンサアレイと、アナログマルチプレクサおよびアンプ系からなる信号処理部5を形成し、ワンチップ化した。 - 特許庁

In an EUV exposure apparatus having a reflective optical system, an EUV mask blank having a chip pattern and a substrate, on which a lower layer film, an intermediate layer film and a negative resist film are formed, are installed.例文帳に追加

反射光学系を有するEUV露光装置に、チップパターンを有するEUVマスクブランクスと、下層膜、中間層膜及びネガ型レジスト膜が形成された基板とを設置する。 - 特許庁

To provide a convenient memory element used for a higher-performance network system by connecting a memory which has a very wide I/O width and a plurality of buffer memories which have wide I/O widths as well on a chip.例文帳に追加

非常に幅の広いI/O幅をもったメモリとそれにチップ上で同じく広いI/O幅をもつ複数のバッファメモリを接続し、より高性能なネットワークシステムで使う便利なメモリ素子を提供する。 - 特許庁

To provide a new light source unit that uses a semiconductor laser array having a light source chip mounted on a lead frame and is suitable to a multibeam scanning system.例文帳に追加

リードフレーム上に光源チップを実装する半導体レーザアレイを用い、マルチビーム走査方式に適した新規な光源ユニットを実現する。 - 特許庁

In an authentication system 10 performing authentication of an external device 12 mounted on a main body device 11, an ID confirmation unit 14 provided with the dedicated chip of a different object from an authentication unit 13 is provided in the main body device 11.例文帳に追加

本体機器11に装着される外部機器12の認証を行う認証システム10には、認証装置13とは別体の専用チップとして設けられるID確認装置14が本体機器11内に備えられる。 - 特許庁

To provide a convenient memory device which is connected to memory with a very wide I/O width and two or more buffer memory with the same wide I/O width on a chip, and is used for a higher performance network system.例文帳に追加

非常に幅の広いI/O幅をもったメモリとそれにチップ上で同じく広いI/O幅をもつ複数のバッファメモリを接続し、より高性能なネットワークシステムで使う便利なメモリ素子を提供する。 - 特許庁

To prevent a connection failure due to expansion at the time of performing COG(chip-on-glass) mounting of a display device by a COG mounting system in which a monolithic semiconductor integrated circuit having a high aspect ratio is used.例文帳に追加

高アスペクト比のモノリシック半導体集積回路を用いたCOG実装方式による表示装置の、COG実装時の膨張による接続不良を防止。 - 特許庁

To provide a semiconductor device which is densely and mixedly mounted with a large number of semiconductor elements of different kinds and micronized in size as a cost increase, which is caused by system-on-chip processing and an increase of mask kinds, is avoided.例文帳に追加

システム・オン・チップ化によるコスト増大及びマスクタイプの増加によるコスト増大を回避して、種類の相互に異なる多数の半導体素子を高密度で混載し、かつ微細化を実現した半導体装置を提供する。 - 特許庁

To provide: a system-on-chip (SOC) embodying a deep-stop (DP) mode capable of reducing a total leaking current of the SOC; and a power control method thereof.例文帳に追加

システムオンチップ(SOC)の全体の漏れ電流を減らすことができるディープストップ(DP)モードを具現するSOC及びその電力制御方法を提供する。 - 特許庁

To provide a memory system and a memory interface which increase transmission rate by suppressing reflection and the load on a transmission line and a memory chip which can realize acceleration in operation.例文帳に追加

伝送線路上の反射及び負荷を抑制することにより伝送速度の高速化を実現するメモリシステム及びメモリインターフェース並びに高速動作が可能なメモリチップを提供する。 - 特許庁

To gradually generate various models in the upstream stage of a system-on-chip (SoC) design so that the same operation is secured while compatibility is maintained.例文帳に追加

例えばシステム・オン・チップ(SoC)設計の上流段階における各種モデルを、互換性を保ちながら、同一動作を保証できる形式で、段階的に生成可能とする。 - 特許庁

After deciding a type, a stage, and a color blindness correction spectral characteristic curve using a color blind tester, a basic chip is dyed and a membrane system is designed based on the spectral characteristic curve.例文帳に追加

色覚検査器を使って、その種別や段階、そして色盲補正スペクトクル特性曲線を決定した後、基片の着色を行い、スペクトクル特性曲線に基づいて膜系を設計する。 - 特許庁

In this evaluation system, a controller 32 indicates a failure mode to a relay box 22, turns on and off relay and generates a failure state of each inter-pin between an ECU board 16 and a CPU chip 28.例文帳に追加

コントローラ32がリレーボックス22に不良モードを指示して、リレーをオンオフして、ECUボード16とCPUチップ28の各ピン間における不良状態を発生する。 - 特許庁

In addition, the high-speed access of a memory is possible according to the address conversion table without not only driving a heavy-load system bus or control line outside the semiconductor chip 11 but also imposing a processing load on the CPU.例文帳に追加

また、半導体チップ11外部の負荷の重いシステムバスや制御線を駆動したり、CPUに処理を負担させることなく、アドレス変換テーブルに従って高速にメモリをアクセスできる。 - 特許庁

To enhance the light use efficiency by reducing a diameter of a luminous flux made incident on a rotating color filter to shorten a spoke time in a projection image display device having a one-chip micromirror display device optical system.例文帳に追加

1チップ方式のマイクロミラー表示デバイス光学系を有する投写型画像ディスプレイ装置において、回転色フィルタに入射される光束の径を小さくしてスポークタイムを短縮し、光利用効率を高める。 - 特許庁

To provide a system and method saving the data storage capacity required for a tester (for example, an automatic tester) and minimizing the on-chip circuit quantity required for such a test.例文帳に追加

テスタ(例えば、自動試験装置(ATE))に要求されるデータ記憶容量を節約し、更にできればこのような試験ソリューションに要求されるオンチップ回路量をできるだけ少なくする試験ソリューションを提供する。 - 特許庁

Second electrostatic antennas 12a and 12b are formed on a card base material 10 by a thermal transfer system, a 2-color thermosensitive recording layer is provided as a recording layer 16 and an IC chip mounting label 14 is joined onto the second electrostatic antennas 12a and 12b.例文帳に追加

カード基材10に第2静電アンテナ12a,12bを熱転写方式により形成し、記録層16として2色感熱記録層を設け、第2静電アンテナ12a,12b上にICチップ実装ラベル14を接合する。 - 特許庁

Concretely, the sub-microcomputer 126 analyzes a link on signal outputted from a PHY chip 113 and a power control signal outputted from a power button 121 and a remote control light receiving part 122 and controls the on/off of a system power source 131 for supplying power to a CPU 101 and a LINK chip 112.例文帳に追加

具体的には、サブマイコン126は、PHYチップ113から出力されるリンクオン信号ならびに、電源ボタン121およびリモコン受光部122から出力される電源制御信号を解析して、CPU101やLINKチップ112に電力を供給するシステム電源131のオン/オフを制御する。 - 特許庁

The cutting arrangement system for the optical film is fully automated by directly docking a main device for obtaining chip films of matrix shape by longitudinally and laterally cutting the optical film fixed on an underlay, and a transfer device capable of sucking the chip films as they are without breaking the matrix arrangement to transfer them on a conveyor, eliminating a manual operation part.例文帳に追加

下敷き上に固定した光学フィルムを縦横切断してマトリクス状のチップフィルムを得る主装置と、マトリクスの配列を崩さずそのまま吸着してコンベア上に移載できる移載装置を、手動操作部分を排除して直接的にドッキングし、全自動化した光学フィルムの切断配列システム。 - 特許庁

To easily mount a semiconductor laser device which has a surface light emitting semiconductor laser chip as a laser light source on a support structure mounted with an imaging optical system and to make the inclination error sufficiently small for the laser light source to the imaging optical system.例文帳に追加

面発光型の半導体レーザーチップをレーザー光源とする半導体レーザー装置を結像光学系が搭載される支持構造体に簡単に取り付け、かつ結像光学系に対するレーザー光源の傾き誤差を十分に小さくする。 - 特許庁

例文

RECORDING METHOD FOR HIERARCHICAL BUFFER MEMORY AND HIERARCHICAL BUFFER MEMORY STRUCTURE AND DATA REPRODUCTION METHOD AND DEVICE THEREFOR AND VIDEO DATA EDITION SYSTEM AND COMPUTER READABLE RECORDING MEDIUM AND SYSTEM ON CHIP TYPE INTEGRATED DEVICE例文帳に追加

階層型バッファメモリの記録方法および階層型バッファメモリ構造およびデータ再生方法およびデータ再生装置およびビデオデータ編集システムおよびコンピュータ読み取り可能な記録媒体およびシステム・オン・チップ型集積装置 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS