1016万例文収録!

「Source-book」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Source-bookの意味・解説 > Source-bookに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Source-bookの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 110



例文

a source book例文帳に追加

原典 - Eゲイト英和辞典

Source: Statistical Year Book (General Statistics Office of Vietnam)例文帳に追加

(資料)ベトナム統計総局「Statistical Year Book」から作成。 - 経済産業省

a book which is the source of something 例文帳に追加

ある言葉の根拠となる書物 - EDR日英対訳辞書

a scroll that notes the amount and source of collected contributions, called subscription book 例文帳に追加

寄進を募る旨を記した巻物 - EDR日英対訳辞書

例文

a book containing information to be used as a source of reference 例文帳に追加

情報や例をそこから引用した書物 - EDR日英対訳辞書


例文

It is a source book for "Complete Works of Japanese Classic Literature." 例文帳に追加

日本古典文学大系の底本である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

FIXED SOUND SOURCE CODE BOOK AND SPEECH ENCODING/ DECODING APPARATUS例文帳に追加

固定音源符号帳及び音声符号化/復号化装置 - 特許庁

METHOD FOR ENCODING SOUND SOURCE OF STOCHASTIC CODE BOOK例文帳に追加

確率的符号帳の音源の符号化方法 - 特許庁

An adaptive code book 552 and a probabilistic code book 553 send sound source samples to a gain control section 554.例文帳に追加

適応符号帳552と確率的符号帳553は音源サンプルをゲイン調整部554へ送る。 - 特許庁

例文

To provide book producing system and method for generating a book document, such as a picture story book, a book of painting, comics and an electronic book by automatically analyzing a viewing information source.例文帳に追加

視聴情報源を自動分析することによって絵本、画集、漫画、電子書等の図書文書を生成する図書製作システムと方法とを提供する。 - 特許庁

例文

A variable type partial algebraic code book / random code book 3,601 generates a sound source vector comprising sound source pulses.例文帳に追加

可変型部分的代数符号帳/ランダム符号帳3601は、音源パルスで構成された音源ベクトルを生成する。 - 特許庁

A text in the Cabinet Library is a source book for "New Complete Collection of Japanese Classic Literature." 例文帳に追加

内閣文庫蔵本は新日本古典文学大系本の底本である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The "Sakuteiki Gardening Book" is source of the theory that equates the Four Gods to 'mountain, river, road and lake.' 例文帳に追加

「四神=山川道澤」説の典拠となっているのは、『作庭記』である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The book by Hoan is of little credibility as a source. 例文帳に追加

甫庵本は資料としての信用度はさほど高くはないとされる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The fixed sound source code book 207 includes a first sound source code book 401 which is relatively high in time resolution to partially express sound source vectors and a second sound source code book 402 which is relatively low in time resolution to express the entire part of the sound source vectors.例文帳に追加

固定音源符号帳207において、音源ベクトルを部分的に表現する比較的時間分解能が高い第1の音源符号帳401と、音源ベクトル全体を表現する比較的時間分解能の低い第2の音源符号帳402と、を具備することを特徴とする。 - 特許庁

To provide an address book management device, an address book management method, and an address book management program which enable the facsimile number, or the like, of the transmission source of a received electronic mail to be readily registered in the address book of a facsimile machine.例文帳に追加

受信した電子メールの送信元のファックス番号等を、ファクシミリ装置の宛先帳に簡単に登録することができる宛先帳管理装置、宛先帳管理方法、および宛先帳管理プログラムを提供すること。 - 特許庁

An adaptive code book 552 contains sound source codes of an adaptive code book obtained from the core decoder 305.例文帳に追加

適応符号帳552には、コア復号器305から得られる適応符号帳の音源符号が格納される。 - 特許庁

To facilitate management of book copying and give information on the source, etc., of the duplicate even after copying the book.例文帳に追加

書籍の複写の管理を容易にすると同時に、複写後にも、複写物の出典等を把握可能とすることを課題とする。 - 特許庁

A user sound source code book regitrable as a sound source code book for supporting the natural voice of a portable telephone user and a communicating partner sound source code book resitrable as a sound source code book for supporting the natural voice of a person to communicate are stored in the sound source code data base 8a of a memory 8.例文帳に追加

携帯電話使用者固有の音声をサポートした音源コードブックとして登録可能なユーザ用音源コードブックと、通話相手固有の音声をサポートした音源コードブックとして登録可能な通話相手用音源コードブックをメモリ8の音源コードデータベース8aに記憶しておく。 - 特許庁

a book in which detailed written records of a case are kept and which are a source of information for subsequent work 例文帳に追加

ある事例の詳細に書かれた記録され、さらなる研究の情報となる本 - 日本語WordNet

It was used as a source book for (old) Anthology of Classical Japanese Literature 'The Tale of Genji' collated by Tokuhei YAMAGISHI 例文帳に追加

山岸徳平の校訂による(旧)岩波日本古典文学大系「源氏物語」(~)の底本になった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Kokushitaikei Shomoku Gedai (Annotated Bibliography of Source Materials for Zoku Kokushi Taikei) by the historian Taro SAKAMOTO is a reference book. 例文帳に追加

参考書籍としては、坂本太郎(歴史学者)著の「国史大系書目解題」がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The source of this example is a book called "Heroes of the Conquest in Shina (China)" (written by Saku HORIMOTO, published by Toundo Tokyo, in November, 1894). 例文帳に追加

出典は『支那征討英傑伝』(堀本柵・著、東京:東雲堂,明27(1894)11月刊行)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The book can further include a memory, a power source, a control function, and communication.例文帳に追加

上記ブックはさらに、メモリ、電源、コントロール機能および通信を含み得る。 - 特許庁

To provide a speech encoding device which selects the optimal code book, even when an excitation sound source signal of a fixed sound source code book becomes a wave packet feature having a predetermined time length by impulse response of a filter placed in a post-stage of a pulse sound source code book composing the fixed sound source code book.例文帳に追加

固定音源符号帳を構成するパルス音源符号帳の後段に設置されるフィルタのインパルス応答によって、固定音源符号帳の励振音源信号が所定の時間長を有する波束形状となっても、最適な符号帳を選択することができる音声符号化装置を得ることを目的とする。 - 特許庁

The book can further includes a memory, a power source, control function, and communication.例文帳に追加

上記ブックはさらに、メモリ、電源、コントロール機能および通信を含み得る。 - 特許庁

FIXED SOUND SOURCE CODE BOOK, AUDIO ENCODING DEVICE AND AUDIO DECODING DEVICE USING THE SAME例文帳に追加

固定音源符号帳並びにそれを用いた音声符号化装置及び音声復号化装置 - 特許庁

According to the discrimination result of a subframe discrimination means 107, a sound source code book search means 105 discriminatingly uses an A-b-s sound source code book search means 202 or a spectrum area sound source code book search means 203 to make a sound source code book search in a frequency area when the sound has much background noise.例文帳に追加

サブフレーム判別手段107における判別結果にしたがって、音源符号帳探索手段105で、A−b−s音源符号帳探索手段202とスペクトル領域音源符号帳探索手段203とのいずれかを使い分け、背景雑音が多く含まれた音声の場合に周波数領域での音源符号帳探索を行う。 - 特許庁

To provide a synthesized voice of higher quality than in the use of an algebraic structural sound source as a noise code book.例文帳に追加

代数的構造音源を雑音符号帳に使用する場合より、品質の高い合成音声を得る。 - 特許庁

The attached content is stored in the storage when the transmission source address is registered in an address book (ST 27).例文帳に追加

送信元アドレスがアドレス帳に登録されているときもストレージに格納する(ST27)。 - 特許庁

To provide a book content providing system for bringing a new profit source into a new-book bookstore, a publishing company, etc., without impairing conventional business in a secondhand bookstore by providing a new way to enjoy a book.例文帳に追加

新しい書籍の楽しみ方を提供することにより、古書店の従来のビジネスを損なうことなく、新書店、出版会社等に新たな収益源をもたらすことが可能な書籍コンテンツ提供システム等を提供する。 - 特許庁

The book data, character images such as the famous persons who reads aloud this book data, and the voice data which are possessed by this character image are respectively distributed from the external distribution source, and they are stored into the digital book apparatus.例文帳に追加

書籍データ、この書籍データを読み上げる有名人等のキャラクタ画像、このキャラクタ画像のもつ音声データを外部の配信元からそれぞれ配信してもらい、電子書籍装置に記憶する。 - 特許庁

If you are not yet familiar with CVS, then the online book "Open Source Development with CVS"will provide you with all the necessary information. 例文帳に追加

あなたが、CVS に詳しく無いのならば、オンラインブック"Open Source Development with CVS"を参照すると、必要な情報が得られるでしょう。 - PEAR

In transmission, the voice of the portable telephone user is encoded by use of the user voice source code book of the sound source code data base 8a.例文帳に追加

送信時に音源コードデータベース8aのユーザ用音源コードブックを使用して携帯電話使用者の音声を符号化する。 - 特許庁

The code book includes the source word, a code word ID in cross-reference with each source word and the classified unbalanced code word.例文帳に追加

コードブックはソースワード、各ソースワードに対するコードワードID及び分類された不釣合いコードワードを含む。 - 特許庁

A sound source information storage part 14 stores sound source information such as generation information of, for example, the same code vector as an algebraic code book, and outputs the sound source information as a sound source vector.例文帳に追加

音源情報格納部14は、例えば代数的符号帳と同じコードベクトルの生成情報等の音源情報を格納し、その音源情報を音源ベクトルとして出力する。 - 特許庁

An adaptive code book 101 stores the past drive sound source used in a synthetic filter 112, and generates the sound source vector of one subframe component from the stored drive sound source according to the adaptive code book lag corresponding to an index F1 instructed from a distortion minimization section 107.例文帳に追加

適応符号帳101は、合成フィルタ112で使用された過去の駆動音源を記憶しており、歪み最小化部107から指示されたインデックスF1に対応する適応符号帳ラグに従って、記憶している駆動音源から1サブフレーム分の音源ベクトルを生成する。 - 特許庁

The speech encoding/speech decoding method for forming the synthesized speech signal by using an adaptive code book to store the past sound source signals, in which the sound source signals corrected by filter processing are stored as the past sound source signals in the adaptive code book.例文帳に追加

過去の音源信号を格納する適応符号帳を用いて合成音声信号を生成する音声符号化/復号化方法において、フィルタ処理により修正された音源信号を過去の音源信号として適応符号帳に格納することを特徴とする音声符号化方法/復号化方法である。 - 特許庁

To provide a reading table lighting system so arranged that illumination light to a book base plate (a transparent plate) irradiates an optimal position in accordance with a shape of a book and the illumination light may not enter into eyes of a reader by arranging a light shielding cover below the illumination light source.例文帳に追加

書台板(透明板)への照明光を、書物の形状に合わせて最適位置に照射し、照明光源の下に遮光カバーを設けて読者の目に照明光が入らないようにした読書台照明装置を提供する。 - 特許庁

When a power source 20 is turned off while the electronic book data in a book data storage part 8 are displayed on a display part 2, page information displayed at that time is stored in a page information storage part 15.例文帳に追加

書籍データ格納部8中の電子書籍データが表示部2に表示されている場合に、電源20がOFFされると、そのとき表示されていたページ情報がページ情報記憶部15に記憶される。 - 特許庁

To provide a digital book apparatus, with which the book data distributed from an external distribution source can be read out with the voice of character images, such as the desired famous persons, and a voice reproducing system.例文帳に追加

本発明の課題は、希望する有名人等のキャラクタ画像の音声で、外部の配信元から配信された書籍データを読み上げることができる電子書籍装置、及び音声再生システムを提供することである。 - 特許庁

Light source, that is what direction the light is facing, also take care with shadowing. Just copy down into the sketch book you have at hand as accurately as possible.例文帳に追加

光源、つまり光の向きだな、それと陰影とかにも気をつけて、できるだけ正確に手元にあるクロッキー帳に書き取っていくだけ。 - Tatoeba例文

Light source, that is what direction the light is facing, also take care with shadowing. Just copy down into the sketch book you have at hand as accurately as possible. 例文帳に追加

光源、つまり光の向きだな、それと陰影とかにも気をつけて、できるだけ正確に手元にあるクロッキー帳に書き取っていくだけ。 - Tanaka Corpus

http://www.cvshome.org is the home of CVS development, and offers a bunch of documentation on CVS, including the official CVSdocumentation online The CVS Version Control for Web Site Projects site has good info on how to use CVS for developing web sitesKarl Fogel has written a book called Open Source Development with CVS. A number of chapters are available for free from the website.cvswebis a really great CGI script that provides a web interface to your CVS repository; excellent for browsing. The CVS Bubblessite has a bunch of good resources including a CVS FAQ-o-matic.About this document The original version of this article was first published on IBMdeveloperWorks, and is property of Westtech Information Services.例文帳に追加

萩原佳明 - Gentoo Linux

Hotokubon (Yomei second printing), owned by the Yomei Library, belongs to this line, and it was a source book for "New Complete Works of Japanese Classic Literature." 例文帳に追加

また、陽明文庫が所蔵する宝徳本(陽明乙本)もこの系統に属しており、新編日本古典文学全集本の底本となっている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

And then, as Kuniji YASHIRO stated in the end of his book, we should be able to extract useful information from it as source material of the Kamakura period. 例文帳に追加

そうすれば八代国治がその著書の最後に述べたように、鎌倉時代の根本資料として有益な情報を抽出出来るはずだとする。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The posthumous title, 'Teimei (),' was taken from one sentence of the source text, "Ekikyo (I Ching [Yi Jing] or The Book of Changes).": 'The path ways of the sun and the moon (or times of days and months) are firm adherence to one's principles (Tei, []) and clear (mei, []).' 例文帳に追加

追号の「貞明」は、『易経』にある「日月の道は貞(ただ)しくして明らかなり」の一文を出典とする。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Others, however, have criticized ITAGAKI's account on the basis that he himself edited the book and so is an unreliable source. 例文帳に追加

これに対して同書は板垣監修の書であり、仮に板垣自身が関与したとしてもその事実を記載をするとは考えにくいとする史料批判がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

A host name or the like registered in an address book is list-displayed in a replacement screen, and replacement source equipment information is selected therefrom (S403).例文帳に追加

リプレイス画面には、アドレス帳に登録されたホスト名等がリスト表示され、その中からリプレイス元機器情報が選択される(S403)。 - 特許庁

例文

The CCD camera 7 photographs the shadow of the printed book formed by light applied from the light source 5 through the translucent conveying belt 3.例文帳に追加

CCDカメラ7は、光源5から透光性搬送ベルト3を通して照射される光により形成された刷本の影を撮影する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 2001-2010 Gentoo Foundation, Inc.
The contents of this document are licensed under the Creative Commons - Attribution / Share Alike license.
  
Copyright © 2001 - 2008 by the PEAR Documentation Group.
This material may be distributed only subject to the terms and conditions set forth in the Open Publication License, v1.0 or later (the latest version is presently available at http://www.opencontent.org/openpub/ ).
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS