1016万例文収録!

「Spell」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Spellを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 365



例文

"The Spell of the Imperial Throne" written by Takayuki HARADA (Soubunsha, 2006) ISBN 4-7947-0536-0 例文帳に追加

原田隆之『皇位の呪縛』(叢文社、2006年)ISBN4-7947-0536-0 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Takayuki HARADA "Koi no Jubaku" (the Spell of the Throne) (Sobunsha, 2006) ISBN 4794705360 例文帳に追加

原田隆之『皇位の呪縛』(叢文社、2006年)ISBN4794705360 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Mizuumi no Mizu Masarikeri Satsukiame (Lake Biwa rose like that after a spell of early summer rain). 例文帳に追加

湖の水まさりけり五月雨 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

This spell, however, may bring misfortune. 例文帳に追加

しかし一方で、この呪文が禍をもたらすこともあるという。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

The younger students are holding up cards that are used to spell out the word "DREAM." 例文帳に追加

下級生がカードを掲げて「DREAM」の文字を作っています。 - 浜島書店 Catch a Wave


例文

He casts another transformation spell. 例文帳に追加

彼がふたたび変換魔法の呪文を唱える - 京大-NICT 日英中基本文データ

PHRASE DISPLAY DEVICE, SPELL CHECKER AND ELECTRONIC DICTIONARY例文帳に追加

語句表示装置、スペルチェック装置及び電子辞書 - 特許庁

SPELL CHECK DEVICE WITH LEVEL SETTING FUNCTION例文帳に追加

レベル設定機能付きスペルチェック装置 - 特許庁

How do you spell this word? We had to spell out our names for the police officer 例文帳に追加

『あなたはこの単語をどう綴りますか?』『私たちは警察官のために私たちの名前を綴らなければならなかった』 - 日本語WordNet

例文

Copy the following code and paste it over the body tags in index.jsp:bodyform name="Test" method="post" action="SpellCheckServlet"pEnter the text you want to check:/ppptextarea rows="7" name="TextArea1" cols="40" ID="Textarea1"/textarea/ppinput type="submit" value="Spell Check" name="spellcheckbutton"/form/body 例文帳に追加

次のコードをコピーし、index.jsp の body タグにペーストします。 bodyform name=Test method=post action=SpellCheckServletpEnter the text you want to check:/ppptextarea rows=7 name=TextArea1 cols=40 ID=Textarea1/textarea/ppinput type=submit value=Spell Check name=spellcheckbutton/form/body - NetBeans

例文

To perform a spell check function without making it necessary for the operator of an electronic dictionary to perform the operation of the performance instruction of a spell check function.例文帳に追加

電子辞書の操作者がスペルチェック機能の実行指示の操作を行うことなく、スペルチェック機能を実行することができる。 - 特許庁

After a long spell of dry weather, it rained with a vengeance [《米俗like all get‐out]. 例文帳に追加

日照りが続いたと思ったら, こんどは嫌というほど雨が降った. - 研究社 新和英中辞典

Knowing [Whether you know] that or not could spell the difference between life and death. 例文帳に追加

それを知るか知らぬかが生死を分ける[生死の別れ目となる]だろう. - 研究社 新和英中辞典

The long spell of rainy weather this year has done a great deal of damage to all farm products. 例文帳に追加

今年の長雨はすべての農作物に大打撃を与えた. - 研究社 新和英中辞典

This feature is useful when you spell check an HTML document. 例文帳に追加

この機能は HTML 文書のスペルチェックをするときに重宝する - 研究社 英和コンピューター用語辞典

All messages should be spell checked before [prior to] posting. 例文帳に追加

すべてのメッセージは掲出前にスペルチェックにかけるべきである - 研究社 英和コンピューター用語辞典

"What is she saying?" "You don't even know 'norito'?" "Norito?" "It's something like a Shinto spell."例文帳に追加

「なんて言ってるの?」「祝詞も知らないのか?」「祝詞?」「神道の呪文のようなもん」 - Tatoeba例文

The wicked witch cast a spell on the man and turned him into a bug.例文帳に追加

悪い魔女は呪文をかけてその男を虫に変えてしまった。 - Tatoeba例文

having your attention fixated as though by a spell 例文帳に追加

まるで魔法にかかっているかのように、あなたの注意が固定されている - 日本語WordNet

a person who casts a magic spell using an imaginary mouse-like animal 例文帳に追加

飯綱使いという想像上の小さい狐を使って魔術を行う人 - EDR日英対訳辞書

in Japan, the action of blocking a road as a spell against the entrance of evil spirits 例文帳に追加

悪霊の侵入を防ぐまじないとして道をふさぐこと - EDR日英対訳辞書

Could you tell me how to spell the podium of an awards ceremony? winner's stand? 例文帳に追加

表彰式?表彰台?のポディウムの綴りを教えてください。 - Tanaka Corpus

"What is she saying?" "You don't even know 'norito'?" "Norito?" "It's something like a Shinto spell." 例文帳に追加

「なんて言ってるの?」「祝詞も知らないのか?」「祝詞?」「神道の呪文のようなもん。」 - Tanaka Corpus

The wicked witch cast a spell on the man and turned him into a bug. 例文帳に追加

悪い魔女は呪文をかけてその男を虫に変えてしまった。 - Tanaka Corpus

It is available in a number of different languages -- internationalization has been extended to interfaces, spell checkers, and dictionaries. 例文帳に追加

インタフェース、スペルチェッカ、辞書は多くの言語で利用できます。 - FreeBSD

A story where FUJIWARA no Morosuke escaped danger by chanting the Buddha Head spell. 例文帳に追加

藤原師輔が尊勝仏頂陀羅尼を読んで難を逃れた話 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is assumed that Michiie adopted 'Kyukyunyoritsuryo' as a spell which Onmyoji also used. 例文帳に追加

道家が呪文に取りいれたものを陰陽師も用いたものであろう。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The spell 'Kyukyunyoritsuryo' was also used in esoteric Buddhism and Shugen do. 例文帳に追加

なお、密教や修験道においても「急々如律令」の呪は用いられる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Kinen (incantation) is a traditional magic (spell) in Japan. 例文帳に追加

禁厭(まじない、きんえん)とは、日本在来の呪術のことである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

However, the spell is broken and Hal returns to normal. 例文帳に追加

ところが,催眠術が解け,ハルは普通の状態に戻ってしまう。 - 浜島書店 Catch a Wave

Merida asks the witch for a spell to change her fate. 例文帳に追加

メリダはその魔女に自分の運命を変える魔法を依頼する。 - 浜島書店 Catch a Wave

The spell, however, sets off a crisis for Merida's family and the kingdom. 例文帳に追加

しかし,その魔法はメリダの家族と王国に危機をもたらしてしまう。 - 浜島書店 Catch a Wave

The barometer of his emotional nature was set for a spell of riot. 例文帳に追加

気圧計は彼の感情的衝動を受けて一陣の騒嵐に設定された。 - James Joyce『カウンターパーツ』

He slowed down as he walked, watching her as if spell-bound. 例文帳に追加

彼は徐々に歩調をゆるめ、呪縛されたように、彼女を見つめた。 - D. H. Lawrence『馬商の娘』

Due to the long spell of heat wave, ice pops and soft drink have been in short supply. 例文帳に追加

連日の猛暑のため氷菓や清涼飲料水の品薄が続いています。 - Weblio Email例文集

Due to the long spell of heat wave, ice lollies and soft drink have been in short supply. 例文帳に追加

連日の猛暑のため氷菓や清涼飲料水の品薄が続いています。 - Weblio Email例文集

The wicked witch cast an evil spell on the man and turned him into an insect.例文帳に追加

意地の悪い魔女が男にとんでもない魔法をかけて、虫に変えてしまった。 - Tatoeba例文

Can you spell out your middle name instead of just giving the initial? 例文帳に追加

あなたは、イニシャルのみを教える代わりに、あなたのミドルネームのつづってくれませんか? - 日本語WordNet

The wicked witch cast an evil spell on the man and turned him into an insect. 例文帳に追加

意地の悪い魔女が男にとんでもない魔法をかけて、虫に変えてしまった。 - Tanaka Corpus

ispell.formatting (Class ispell.TextFormat) Specifies which text formatting to use while spell checking the file.例文帳に追加

ispell.formatting (Class ispell.TextFormat)ファイルのスペルチェックの際に使うテキスト整形の種類を指定する。 - XFree86

It was originally a kind of a magic spell to celebrate the advent of God and to create a sacred atmosphere. 例文帳に追加

本来は、神の降臨を喜び、神聖な雰囲気を作るためと思われる一種の呪文。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In February of 1936, "Sunae Shibari Morio Jushiro Kohen" (The Spell of the Sand Painting, Jushiro MORIO, Part Two) directed by INUZUKA was released. 例文帳に追加

明けて1936年(昭和11年)2月に犬塚監督による『砂絵呪縛森尾重四郎後篇』は公開された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

At any time when the tagger is calling out the spell, 'Daruma-san ga koronda,' the players must freeze in place. 例文帳に追加

また、鬼が呪文を唱えているとき以外は他の参加者は身動きの一切を禁じられる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Hitokoto nushi is still bound by the spell of En Ubasoku Buddhist unreleased. 例文帳に追加

一言主は、役優婆塞の呪法で縛られて今(霊異記執筆の時点)になっても解けないでいる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

According to a dictionary published in the Edo period, "Genen," remembering the spell on the New Year's Eve is ominous. 例文帳に追加

江戸時代の辞書『諺苑』では、大晦日にこの言葉を思い出すのは不吉とされる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

A person who attempted to damage someone by a spell, would be sentenced to banishment or a lighter punishment, for the charge of creating and using evil words. 例文帳に追加

呪術で害そうとするのは、謀反ではなく妖書妖言を造り用いる罪で、流刑以下となる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In this way, spell checking of subsets of a document may be selectively enabled and disabled.例文帳に追加

このように、文書のサブセットのスペル・チェックが選択的に有効または無効にされてもよい。 - 特許庁

Letters of the alphabet, such as letters that spell "D-O-G", are printed directly on the two-dimensional bar code.例文帳に追加

綴り「D−O−G」などのアルファベット文字は2次元バーコード上に直接印刷される。 - 特許庁

The narrowing of the intended words for spell check, is in proportion to the frequency of use by the user (academic level).例文帳に追加

絞り込むスペルチェック対象語は、使用者の使用頻度(学力レベル)に比例する。 - 特許庁

例文

As if in the superhuman energy of his utterance there had been found the potency of a spell 例文帳に追加

彼の言葉の超人間的な力にまるで呪文(じゅもん)の力でもひそんでいたかのように - Edgar Allan Poe『アッシャー家の崩壊』

索引トップ用語の索引



  
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license
  
Copyright (C) 1994-2004 The XFree86®Project, Inc. All rights reserved. licence
Copyright (C) 1995-1998 The X Japanese Documentation Project. lisence
  
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates.
Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Counterparts”

邦題:『カウンターパーツ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”THE FALL OF THE HOUSE OF USHER”

邦題:『アッシャー家の崩壊』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

底本:「黒猫・黄金虫」新潮文庫、新潮社
入力:大野晋
校正:福地博文
ファイル作成:野口英司
青空文庫作成ファイル:
このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(http://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。
  
原題:”The Horse Dealer's Daughter”

邦題:『馬商の娘』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright (C) Yusuke Inatomi 2006
版権表示を残すかぎり、上の翻訳は自由に利用していただいて構いません。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS