1016万例文収録!

「V GROOVE」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > V GROOVEの意味・解説 > V GROOVEに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

V GROOVEの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1104



例文

The groove may be v-shaped or other shape, and is then plated with a conductive material.例文帳に追加

溝は、V字形状またはその他の形状を持ち、導電性材料でメッキされる。 - 特許庁

The insert 12 has a V groove 20 provided on a rear part upper surface and extending in the fore-and-aft direction.例文帳に追加

インサート12は、後部上面に設けられ前後方向に延びるV溝20を有している。 - 特許庁

This enables elimination of burrs due to the V-shaped groove 3 left on a side of the main substrate 4, after being cut.例文帳に追加

これにより、切断後の本体基板4側には、V字形溝3の部分によるバリは生じなくなる。 - 特許庁

An optical fiber 160 is housed in the V-groove 42 and the central hole of the ferrule.例文帳に追加

光ファイバ160は、V溝42内及びフェルールの中心穴内に収められる。 - 特許庁

例文

A V-groove 6a is formed at the lower surface of the brush 6 so as to be extended in the radial direction of the commutator 3.例文帳に追加

ブラシ6の下面には、コンミテータ3の径方向に延びるようにV字溝6aが凹設される。 - 特許庁


例文

To cut and form a V-groove with good shape accuracy on the inner surface of a cylinder such as a sleeve of a dynamic pressure bearing.例文帳に追加

動圧軸受のスリーブ等の円筒内面に形状精度の良いV溝等を切削加工する。 - 特許庁

A part of the first glass substrate 4 is notched to form a V-shaped groove.例文帳に追加

そして第1のガラス基板4の一部をノッチングして、V字型の溝を形成する。 - 特許庁

The V-groove shape makes a drill or the screw hard to move so as to facilitate the drilling.例文帳に追加

V溝状であれば、ドリル又はビスは動きにくく、穴あけが容易である。 - 特許庁

A V groove 84 is provided on an upper surface of a lower engagement projecting part 81 of an optical receptacle 12.例文帳に追加

光レセプタクル12の下側嵌合凸部81の上面には、V溝84が設けてある。 - 特許庁

例文

The cross sectional shape of the bottom surface of the groove 65b is preferably V-shaped.例文帳に追加

また、前記溝65bの底面の断面形状は、好ましくは、V字状である。 - 特許庁

例文

A U-cut or a V-cut 42b is made in the end part of the groove 42a.例文帳に追加

また、溝42aの端部には、U字もしくはV字の切欠き42bを形成した。 - 特許庁

A fitting recessed part 25 having an approximately V-shaped section is formed on the side wall 24a on the lower side of the recessed groove 24.例文帳に追加

凹溝24の下側の側壁24aに断面略V字状の嵌合凹部25を形成する。 - 特許庁

V-GROOVE UNIDIRECTIONAL DISPLACEMENT ADJUSTER, OPTICAL FIBER ALIGNER, AND OPTICAL FIBER SPLICER例文帳に追加

V溝一方向変位調整装置、光ファイバ軸合わせ装置、及び光ファイバ接続装置 - 特許庁

Furthermore, the groove portion preferably comprises a side wall and a bottom connected underneath it to form an approximate V-shape.例文帳に追加

なお、溝部は側壁部と、その下に連接された大略V字型をなす底部よりなることが好ましい。 - 特許庁

The V-shaped groove 3 is divided by the slit 2 at the place.例文帳に追加

この箇所では、V字形溝3がスリット2によって分断された状態となる。 - 特許庁

A 2nd fixed optical fiber 26 is fixed in the 2nd V groove 22 of an upper base plate 21.例文帳に追加

上部基板21の第2のV溝22には第2の固定光ファイバ26が固定されている。 - 特許庁

The surface roughness of a belt groove 6 of the V pulleys 2, 4 is set in the range of Ra 0.5-3.0 μm.例文帳に追加

Vプーリ2,4のベルト溝6の表面粗さをRa0.5〜3.0μmの範囲に設定する。 - 特許庁

A V-groove 23 is formed on the side face 22 of a longitudinal plate 2 installed on a supporting base 1.例文帳に追加

支台1上に設けられた縦板2の側面22には、V溝23が形成されている。 - 特許庁

The dimension and the angle of the V groove 7 are determined by the dimension and the angle of the chamfered part.例文帳に追加

V溝7の大きさおよび角度は、面取り部33の大きさおよび角度で決定される。 - 特許庁

A stand-like part 20 is formed by disposing a V-shaped groove 19 in a semiconductor substrate 11.例文帳に追加

半導体基板11にV字状溝19を設けることによって台状部分20を生じさせる。 - 特許庁

For the respective accumulated values so estimated, an average value in every lengthwise direction of the V groove is estimated (S4).例文帳に追加

その求めた各積算値について、V溝の長さ方向ごとの平均値を求める(S4)。 - 特許庁

The first glass substrate 4 is partially notched so as to form a V-shaped groove VG.例文帳に追加

そして第1のガラス基板4の一部をノッチングして、V字型の溝VGを形成する。 - 特許庁

Substrates 600 and 700 as a member to be joined are provided with a V-shaped groove.例文帳に追加

接合対象部材としての基板600及び700は、V型の溝を有する。 - 特許庁

In this intake control device, a V-shaped guide groove 25 is formed on a valve surface of the intake flow control valve 5.例文帳に追加

吸気流制御バルブ5のバルブ表面に、V字状のガイド溝25を形成している。 - 特許庁

The optical connector 10 is constituted so that the pressure plate 3 is pressed toward the V groove substrate 1 by the beam 4a.例文帳に追加

梁4aによって押え板3をV溝基板1に向けて押圧するようにした。 - 特許庁

A V-shape groove 25 and a thin-walled PP hinge 26 are formed on the mounting surface 22.例文帳に追加

取付面22にV字溝25を形成し、薄肉のPPヒンジ26を形成する。 - 特許庁

The pipe 54 is fixed by a center adjusting bed 53 having a V shape groove 56 and a pipe retainer 64.例文帳に追加

V字溝56を有した芯調整ベッド53と、配管押さえ64にて配管54を固定する。 - 特許庁

To enable even an unskilled person to form a v-groove suitable for a special lens like an EX lens.例文帳に追加

熟練者でなくとも、EXレンズのような特殊レンズに適正なヤゲンを形成できるようにする。 - 特許庁

The projecting part 8 has an upper face part 9 where a roughly V-shaped groove part 10 is formed.例文帳に追加

凸部8は、略V字状の溝部10が形成された上面部9を有している。 - 特許庁

The connection member 1 has a plunger 9 engaged with the V groove of the scanner holding part 3.例文帳に追加

接続部材1は、スキャナ保持部3のV溝4と係合し得るプランジャ9を有している。 - 特許庁

Or a V-shaped groove 5 and a U-shaped groove 6 are formed in the peripheral direction with an appropriate interval axially in the paper tubes 4, 6 for roll cores.例文帳に追加

または、ロール芯用の紙管4,6に、軸方向に適間隔をおいてV字形の溝5、U字形の溝6を周方向に形成する。 - 特許庁

A V-groove type rotary guide for use in conveying filament yarn is provided, being such that a slit is furnished around the overall circumference of the groove bottom.例文帳に追加

糸条物の搬送に使用されるV溝型回転ガイドであって、その溝底部の全周に亘ってスリットが設けられたV溝型回転ガイド。 - 特許庁

The plate-like member is inserted into the groove to partially fold the packaging material conveyed along the groove forming member in a V-shape.例文帳に追加

板状部材は、溝に入り込み、溝形成部材に沿って搬送される包装材を部分的にV字状に折り曲げる。 - 特許庁

The upper surface of the block 10 for masonry is provided with a long groove 12 having a substantially V-shape and two cavities 14 communicating with the long groove 12.例文帳に追加

組積用ブロック10は、上面に略V字状の長溝12と、長溝12に連通する2つの空洞14とが形成される。 - 特許庁

The rear portion has at least one stop member which extends transversally from the wall of the groove and defines a restricted passageway in the V-shaped groove.例文帳に追加

後部は、溝の壁から横方向に延び、V字形溝内に限定された通路を画定する少なくとも1つの止め部材を有している。 - 特許庁

Crest parts 20 top parts of which are gently-sloping are formed on both shoulder parts of the groove part 16 by this V-shaped groove part 16.例文帳に追加

このV字の溝部16によって、溝部16の両肩部には山頂部がなだらかな山部20が形成される。 - 特許庁

Two one ends F forming the V-shaped top are disposed in a vertically extended groove (not shown) and bonded with an adhesive in the groove.例文帳に追加

V形頂部を形成する2つの一端部Fは上下方向に延びる溝(不図示)の内部に配置し、接着剤で溝内部に接着する。 - 特許庁

A pulley main body 3 is divided into a first member 7 and a second member 8 in a groove bottom of a V-groove 4 on an outer peripheral surface.例文帳に追加

プーリ本体3を外周面のV溝4の溝底で第一部材7及び第二部材8に分割する。 - 特許庁

Moreover, the V groove of the winding former and the guide groove on the printed wiring board are arranged, with their inlets positions in accord.例文帳に追加

また,巻線巻枠のV字溝とプリント配線基板上のガイド溝を入り口位置が一致して配置させる。 - 特許庁

The groove of a shaft 67 of the drive motor 3 is given a V groove shape or the like to improve the resistance to impacts.例文帳に追加

駆動モータ3のシャフト67の溝形状をV溝形状などにして耐衝撃性を向上させる。 - 特許庁

The positioning mark 5 is formed in a concave groove-shape, and is viewed as two parallel lines when seen in the normal line direction of the surface where the V-groove 3a is formed.例文帳に追加

位置決めマーク5は凹状の溝状に形成されており、V溝3a形成面の法線方向に見て平行2直線に視認される。 - 特許庁

In this invention, a radiation source, a base having a V-shaped groove formed, and an optical fiber installed in the groove are provided.例文帳に追加

本発明は、放射線源と、V字形状の溝が形成された支持体と、溝に設置された光ファイバとを備える。 - 特許庁

This V-shaped groove 22a is so formed that the groove becomes deeper as it goes toward the center of the commutator 9 in the axial direction.例文帳に追加

このV字溝22aは、コンミテータ9の軸線方向中央に向かうほど底が深くなるように形成される。 - 特許庁

Thereby, the V-plane 39 is prevented from being inclined by the load and the partial wear of the V-plane 39 of the metallic element 32 and a V-groove of the pulley can be prevented even when pitting moment of the metallic element 32 due to the load acting on the V-plane 39 is decreased by reducing the V-plane height Hv.例文帳に追加

これにより、V面高さHvを小さくしてV面39に作用する荷重による金属エレメント32のピッチングモーメントを減少させても、前記荷重でV面39が傾斜するのを防止し、金属エレメント32のV面39およびプーリのV溝の偏摩耗を防止することができる。 - 特許庁

To provide a method for producing elastic roller with groove capable of freely changing the opening angle of a groove, satisfactorily corresponding to the narrowing of pitch on V-groove formation as well as the reduction in thickness of a blade part and forming V-grooves having a clean worked surface and a constant groove width.例文帳に追加

V溝の開口角度を自在に変更可能であり、刃部の薄厚化と共にV溝形成の狭ピッチ化にも充分に対応することができ、加工面がより清浄で溝幅も一定のV溝を形成可能な溝付き弾性ローラの製造方法を提供することを目的とする。 - 特許庁

A cross-section of the thread stopping groove 2 when the paper tube 1 is cut in a longitudinal direction is formed in a generally V-shape, and composed of a thread guiding groove 3 with a gentle tilting angle and a thread gripping groove 4 with a sharp tilting angle reaching a bottom of the thread stopping groove 2.例文帳に追加

紙管1を長手方向に切断したときの糸止め溝2の断面は略V字形状をなしており、緩い傾斜角の糸誘導溝3と糸止め溝2の底に達するきつい傾斜角の糸把持溝4から構成されている。 - 特許庁

A guiding and locking groove comprising a generally V-shaped guiding groove 14, a curved groove 15 leading to the underside thereof, and a vertical groove 16 leading to the underside thereof is formed in the hook receiving part 13.例文帳に追加

フック受け部13に、概ねV字状をなすV字形案内溝14とその下部に連続する屈曲溝15とさらにその下部に連続する垂直な縦溝16とからなる案内兼抜け止め用溝30を形成する。 - 特許庁

The inner circumferential groove 54 is composed of a first groove 57 positioned at the inner circumferential side with an opening at the inner circumferential end thereof and a second groove 58 positioned at the outer circumferential side continuous to the first groove 57, and is formed in a V shape that opens in the circumferential direction.例文帳に追加

内周溝54は、内周端に開口を有する内周側の第1溝57及び第1溝57に連続する外周側の第2溝58からなり、周方向に開くV字状に形成されている。 - 特許庁

The blade surface 12 of the punch 10 is composed of a groove 12a (a first groove) and a groove 12b (second groove) which have a V-shape cross-section cut in the radial directions so as to be perpendicular to each other in a plan view of the blade surface.例文帳に追加

パンチ10の刃面12は、刃先平面視にて径方向に互いに直交する向きに切り込まれた断面V字状の溝12a(第1溝)、溝12b(第2溝)により構成される。 - 特許庁

例文

When the aqueous solution fluid is injected into the V-shaped groove, pressure drop due to the friction of the aqueous solution fluid and the groove is reduced so that the aqueous solution fluid can advance into a thin groove to machine a minute groove.例文帳に追加

上記の水溶液流体がV字形状の溝に噴射されると、水溶液流体と溝との摩擦による圧力降下は減少するために水溶液流体が細い溝幅に進入できるので、微細溝加工が行われる。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS