1016万例文収録!

「V GROOVE」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > V GROOVEの意味・解説 > V GROOVEに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

V GROOVEの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1104



例文

The inner surface of the wedge brought into contact with a linear object is formed in a v-shaped groove.例文帳に追加

線状体に接するくさびの内面をV字状形の溝とした。 - 特許庁

The bending die device 5 has a receiving groove 51 having a V-shaped section.例文帳に追加

曲げダイス装置5は、断面V字形状をなす受け溝51を備えている。 - 特許庁

The cultivation bed 1 has a V-shaped groove type section.例文帳に追加

栽培ベッド1は、横断面形状をV形とする溝形である。 - 特許庁

A V-groove 20 linearly extended is formed on a block 12.例文帳に追加

ブロック12には、直線状に延在するV溝20が形成されている。 - 特許庁

例文

A pair of corner parts (V-shaped groove) is formed by the slopes of a second V-shaped groove 5 formed by alkali etching of the surface of a silicon substrate 2 and by a V-shaped groove constituting substrate 14 made of a transparent glass fixed to cover the second V-shaped groove 5 by anodic joining.例文帳に追加

シリコン基板2の表面にアルカリエッチングで形成された第2V溝5の各斜面と、第2V溝5を塞ぐように陽極接合により固着された透明ガラス製のV溝構成基板14の表面とによって、1対のコーナ部(V溝部)が形成されている。 - 特許庁


例文

The micro piece is cut out from a sample surface by only the work of the V-groove.例文帳に追加

V溝加工のみから、試料表面より微小片を切り出す。 - 特許庁

V-GROOVE ADAPTOR FOR MUTUALLY CONNECTING PHOTOCONDUCTOR AND MANUFACTURE OF THE SAME例文帳に追加

光導体を相互接続するV溝アダプタおよびその作成方法 - 特許庁

The optical fiber 1 is disposed in a V-groove 5 formed in the ferrule 2.例文帳に追加

光ファイバー1は、フェルール2に形成されたV溝5に配置される。 - 特許庁

INSPECTION METHOD AND INSPECTION DEVICE OF V GROOVE IN PRINTED BOARD例文帳に追加

プリント基板のV溝の検査方法およびその検査装置 - 特許庁

例文

The key plate portion is provided with perforation for discarding or a V groove.例文帳に追加

捨て板部分は割り捨て用のミシン目あるいはV溝が施されている。 - 特許庁

例文

It is preferable to form the rotary shaft 9 in parallel with the V-groove 5.例文帳に追加

なお、回転軸9は、V溝5と略平行に形成されることが望ましい。 - 特許庁

Then, front ends of both optical fibers 12A and 12B are made to fall to a V groove 20 of the V groove substrate 18, and the V groove substrate 18 is pressed to bend both optical fibers 12A and 12B, and front end of both optical fibers 12A and 12B are butted and spliced on the V groove 20.例文帳に追加

これにより、両光ファイバ12A、12Bの先端をV溝基板18のV溝20に落ち込ませ、さらにV溝基板18の押付けにより両光ファイバ12A、12Bをたわませて、両光ファイバ12A、12Bの先端をV溝20上で突き合わせ接続する。 - 特許庁

Adhesive is applied on the opposite inner wall surfaces 23 of the V groove 9.例文帳に追加

対向するV溝19の内壁面23に接着剤を塗布する。 - 特許庁

As another method, a V-shaped groove is provided in place of the line threading hole 4.例文帳に追加

又、別の方法として該糸通し穴に代えて、V形の溝を設けた。 - 特許庁

Further, a notch 26 may be formed at the end of the V-shaped groove 20.例文帳に追加

加えて、V字溝22の端部に切り欠き26を形成するようにしても良い。 - 特許庁

A V-groove 1 is designed to have a depth variance of 60 μm or less.例文帳に追加

V溝1は、深さのばらつきが60μm以下となるように設計されている。 - 特許庁

To eliminate origin adjustment accompanying the replacement of die having V-grooves which are different in groove width.例文帳に追加

溝幅が異なるV溝のダイの交換に伴う原点合わせを無くす。 - 特許庁

The V-groove roller and the clamp are elevated and descended by each elevating mechanism, and the descended V-groove roller comes in contact with the upper corner of the forefront of the paper table.例文帳に追加

V溝ローラとクランプはそれぞれ昇降機構により下降及び上昇し、下降したV溝ローラは紙テーブルの前端上側の角に接触する。 - 特許庁

The vice 1 includes: a V jaw 10 having a V groove 15 to be pushed onto the surface of a workpiece W; and a T jaw 20 facing the V jaw 10 to hold and press the workpiece W onto the V groove 15.例文帳に追加

バイス1は、ワークWの表面に押し当てられるV溝15を有するVジョー10と、Vジョー10と対向してワークWを挟んでV溝15に押し付けるTジョー20とを有する。 - 特許庁

A V groove and the vicinity of the same are photographed for inspecting the V groove of the printed board (S1), and a predetermined inspection region is prepared including a part of the V groove (S2).例文帳に追加

プリント基板のV溝の検査のためにV溝およびその近傍を撮影し(S1)、その撮影した画像に対して、V溝の一部を含む所定の検査領域を作成する(S2)。 - 特許庁

A V-shaped groove or V groove 103 is made in the substrate 100, and gold dot bodies 107 are buried in a control oxide film 108 within the V groove 103.例文帳に追加

シリコン(001)基板100には、V字形の溝(V溝103)が設けられていて、V溝103の内部のコントロール酸化膜108中には金ドット体107が埋め込まれている。 - 特許庁

The molded article is formed with the longitudinal V-shaped groove 2 extending over the total lengthwise direction of the longitudinal direction length, as well as the lateral V-shaped groove 3 extending over the total lateral direction length to form a cross shape with the longitudinal V-shaped groove 2.例文帳に追加

前記成形物は長手方向である縦方向全長に及んで延びる縦V字溝2が形成されると共に、横方向全長に及んで延びる横V字溝3が前記縦V字溝2と十字形を成す如く形成されている。 - 特許庁

A portion of the face sheet 2, corresponding to the pressed groove 11 is formed into a V-shaped portion 21 in cross section, and the V-shaped portion 21 is press-fitted into the pressed groove 11 of the substrate 1, to thereby form the V-shaped groove 3 in the surface.例文帳に追加

このため、床材の表面のV溝3において、化粧シート2におけるV字状に形成されたV形部分21が、基材1のプレス溝11に圧入されている。 - 特許庁

In the present invention, a set value of a depth of a V-groove and a set value of a width of the V-groove are calculated to minimize a working time, using an empirical formula from a desired depth of the V-groove.例文帳に追加

本発明によると、V溝の所望の深さから、実験式を用いて、加工時間が最小となるようにV溝の深さの設定値とV溝の幅の設定値を計算する。 - 特許庁

The optical multiplxer/demultiplexer 1 comprises a substrate 2 with a V-groove 4 formed, optical fibers 5 to 7 with lenses arranged sticking to the V-groove 4, an optical fiber fixing plate 8, a groove 3 formed to cross the V-groove 4, and an optical filter 9 placed in the groove 3.例文帳に追加

光合分波器1は、V字溝4が形成された基板2と、V字溝4に密着して配置されているレンズ付き光ファイバ5〜7と、光ファイバ固定板8と、V字溝4を横断するように形成された溝3と、溝3に設置された光フィルタ9とからなる。 - 特許庁

For example, the first fiber array 110 includes a V-groove substrate 111 having four V-grooves 112 and four optical fibers 10, the ends of which are fixed to the V-groove substrate 111, and the second fiber array 120 includes a V-groove substrate 121 having four V-grooves 122 and four optical fibers 20, the ends of which are fixed to the V-groove substrate 121.例文帳に追加

例えば、第1ファイバアレイ110は、4本のV溝112を有するV溝基板111と、該V溝基板111へ端部が固定された4本の光ファイバ10とからなり、第2ファイバアレイ120は、4本のV溝122を有するV溝基板121と、該V溝基板121へ端部が固定された4本の光ファイバ20とからなる。 - 特許庁

A groove inside surface 65b which is the inside surface of a V groove 65a of a developing sleeve 65 which is a developer carrier is roughened more than a groove outside surface 65c which is a surface part different from the V groove 65b of the sleeve 65.例文帳に追加

現像剤担持体たる現像スリーブ65のV溝65aの内面である溝内面65bを、現像スリーブ65のV溝65aとは異なる表面部分である溝外面65cよりも粗面化せしめた。 - 特許庁

Next, a cutting groove 18A is machined on the cutting line by a blade 9B having a thickness (b) of not less than the kerf width dimension (a) of the V-shaped groove 18 with the V-shaped groove 18 as a guide groove.例文帳に追加

次に、このV溝18をガイド溝として、V溝18のカーフ幅寸法a以上の厚さbを有するブレード9Bによって切削加工ラインに切断溝18Aを加工する。 - 特許庁

In addition, sticking the flat substrate 3 and the V groove substrate 2 together may also be carried out, with a dummy optical fiber placed on each of the prescribed V grooves 2a among those of the V groove substrate 2.例文帳に追加

さらに、平基板3とV溝基板2との貼り合せに際しては、V溝基板2の複数のV溝2aのうちの所定のV溝2aの各々にダミーの光ファイバを載置させた状態で実行してもよい。 - 特許庁

Next, V-shaped groove parts are cleaned by using an optical fiber stick cleaner (11) before laying optical fibers (1) on alignment V-shaped grooves of the V-shaped groove substrate (3).例文帳に追加

次に、光ファイバ(1)をV溝基板(3)の整列用V溝に設置前において、光ファイバスティッククリーナ(11)によってV溝部分のクリーニングを行う。 - 特許庁

In the center of the upper face of the substrate, a large number of V-grooves 6a for optical fibers are installed in parallel with a specific pitch and, on both left and right sides of the V-groove for optical fibers, a V-groove 6b for a pair of guide pins is prepared.例文帳に追加

同基板の上面中央部には、多数の光ファイバ用V溝6aが一定のピッチで平行に設けられ、同光ファイバ用V溝の左右両側には、一対のガイドピン用V溝6bが設けられている。 - 特許庁

A V-shaped V groove 10 is formed to one side face of a Si substrate 4, a light emitting element 6 is mounted on the side face, another V-groove 10 is formed on the other side face and a light receiving element 7 is mounted onto the other side face.例文帳に追加

Si基板4の一方の側面AにV字状のV溝10を構成し側面Aに発光素子6を実装し、他方の側面BにV溝10を構成し側面Bに受光素子7を実装する。 - 特許庁

A V-shaped groove whose cross-sectional shape is roughly V-shape is formed along with a circumference direction in the annular ring 101 and a plurality of steel balls 102 are arranged in the V-shaped groove over whole circumference.例文帳に追加

環状リング101に、断面形状が略V字型のV溝を円周方向に沿って形成し、V溝には全周にわたって複数の鋼球102を配設する。 - 特許庁

The V-shaped groove 10 has a groove bottom portion 6 formed in a circular shape of axial cross section so that a relationship between a circular radius R of the groove bottom portion 6 of at least the V-shaped groove 10 located at both ends in the axial direction and a groove pitch L satisfies the relation: 0.14<(R/L)≤0.25.例文帳に追加

軸方向断面形状において、溝間のピッチLに対して、少なくとも軸方向両端部に位置するV形溝10の溝底部6の円弧半径Rが、 0.14 <(R/L)≦ 0.25 の関係を満足するように、上記V形溝10の溝底部6の円弧形状を形成する。 - 特許庁

The ring mold apparatus 1 for vulcanizing the V-belt contains an unvulcanized V-belt in a V-shape groove formed on an outer periphery of an adjacent ring mold 2, and sequentially repeatedly stacks the V-belts to mechanically fix the molds.例文帳に追加

隣接するリング金型2の外周部に形成されたV状溝に未加硫のVベルトを収容し、これを繰り返して順次積み重ねてリング金型2を機械的に固定したVベルト加硫用リング金型装置1に関する。 - 特許庁

In the V groove housing, there are formed V grooves for core wires (31b, 31c, 32b, 32c) and V grooves for coating portions (31d, 31e, 32d, 32e), with a refractive index matching film 40 arranged in the middle of the V grooves for core wires.例文帳に追加

V溝ハウジングには、素線用V溝(31b,31c,32b,32c)と被覆部用V溝(31d,31e,32d,32e)が形成され、且つ屈折率整合フィルム40が前記素線用V溝の中間に配置されている。 - 特許庁

A holding member storage groove 40 which is sectioned in a diamond shape is formed of a V-shaped groove 32a formed on a lower substrate 32 and an inverted V-shaped groove 33a formed on an upper substrate 33.例文帳に追加

下側基板32に形成したV形溝32aと上側基板3に形成した逆V形溝33aとで菱形断面形状をなす保持部材収容溝40を形成する。 - 特許庁

A V groove 109 for supporting an optical fiber 110 is arranged on the top surface of a mirror substrate 107, and a mirror groove 111 combined with the V groove 109 is arranged on the bottom surface.例文帳に追加

ミラー基板107の上面に光ファイバ110を支持するV溝109を設け、下面にV溝109と結合するミラー溝111を設ける。 - 特許庁

The groove 12 is formed by cutting machining a V-shaped groove and pressing the opening side of the V-shaped groove with a rotating roll to form the curved face 14.例文帳に追加

溝12はV字状の溝を切削加工した後、このV字状の溝の開口側を回転ロールで押圧して曲面14を形成することにより得られる。 - 特許庁

In the magnetic head, the groove depth may be different between the V-shaped groove on the tape entry portion and the V-shaped groove on the tape exit portion.例文帳に追加

また、本発明にかかる磁気ヘッドにおいて、テープの入り部分のV字型の溝と、テープの出部分のV字型の溝とは、それぞれ溝の深さが異なるようにしてもよい。 - 特許庁

A rectangular groove 62 is formed at the tip part of the V-groove 63 so as to be orthogonal in a longitudinal direction, and the lower part of the slope of a small V-groove 64 in a left- hand vertical wall surface is cut off in the Figure.例文帳に追加

V溝63の先端部分にはその長さ方向に直交するように矩形溝62が形成されており、その図で左側の垂直な壁面は小V溝64の傾斜面の下部を切除している。 - 特許庁

Therefore, it is possible to perform a break with respect to individual chips by bending outward the cut 52 together with a V-shaped break groove 55, and by bending inward a rectangle-shaped break groove 51 and a V-shaped break groove 57.例文帳に追加

したがって、V字型のブレイク用溝55とともに切れ込み52を外側に、矩形状のブレイク用溝51およびV字型のブレイク用溝57を内側にして曲げることで各チップにブレイクすることができる。 - 特許庁

The laser displacement sensor control device LU acquires groove information including the characteristic points and the physical quantities on the groove shape of the V-shaped joint or the like (the gap, the groove depth, the groove angle θ1, and the groove angle θ2).例文帳に追加

レーザ変位センサ制御装置LUは、画像解析に基づいて、例えばV字継手の開先形状に関する特徴点や物理量(ギャップ量、開先深さ、開先角度θ1、開先角度θ2)を含む開先情報を取得する。 - 特許庁

To provide a grooving method that forms a V-groove precisely by cutting work, a V-grooved part and an optical part.例文帳に追加

本発明は切削加工により高精度にV溝を形成する溝加工方法、V溝形状品及び光学部品を提供する。 - 特許庁

Also, the plurality of V groove substrates 22 are housed in the housing 23 so that the plurality of V grooves 21 may be roughly at equal intervals apart.例文帳に追加

そして、複数のV溝21が略等間隔になるように複数のV溝基板22がハウジング23内に収納されている。 - 特許庁

When the fishing net 112 is hauled, the net-hauling rope 114 is applied to the V-shaped groove on the V-grooved pulley 122 and driven.例文帳に追加

漁網112を揚網する時は,揚網綱114をV溝プーリ122のV溝に掛け駆動させて引き揚げる。 - 特許庁

The etching advances in an anisotropic manner and a V groove 30 extending perpendicularly to the face of paper with a V-shaped cross section is formed.例文帳に追加

このエッチングは異方的に進行し、断面がV形状で紙面垂直方向に延びたV溝30が形成される。 - 特許庁

Then the paper is fed by W_B, and a right-angle press is made again by the V-groove roller so as to shape the booklet having an angular back.例文帳に追加

その後に紙をW_Bだけ送り、再度V溝ローラによる直角プレスを行って角型の背を有する冊子を成形する。 - 特許庁

The paper folding device is structured so that paper feed roller mechanisms 13 and 14 are installed on a paper table and a V-groove roller 15 and a clamp 16 are installed over the paper table 11.例文帳に追加

紙テーブルに紙送りローラ機構13, 14を設け、紙テーブル11の上方にV溝ローラ15とクランプ16を配置する。 - 特許庁

例文

Further, etching is performed by using KOH solution of 85°C to form a V-groove 30 which has a V-shaped cross section and which stretches in a direction vertical to a paper surface.例文帳に追加

次に85℃のKOH溶液を用いてエッチングを行い、断面がV形状で紙面垂直方向に延びたV溝30を形成する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS