1016万例文収録!

「Vinyl Compound」に関連した英語例文の一覧と使い方(27ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Vinyl Compoundの意味・解説 > Vinyl Compoundに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Vinyl Compoundの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1586



例文

This thermoplastic resin composition comprises at least one polymer block A composed of (a) an α-olefin-unsaturated carboxylic acid copolymer-based ionomer resin and (b) an aromatic vinyl compound and at least one polymer block B composed of a conjugated diene compound and a block copolymer containing more than one hydroxy group on the average per molecule in the molecule or its hydrogenated product.例文帳に追加

(a)α−オレフィン−不飽和カルボン酸共重合体系アイオノマー樹脂および(b)芳香族ビニル化合物からなる重合体ブロックAを少なくとも1個および共役ジエン化合物からなる重合体ブロックBを少なくとも1個有し、かつ分子内に1分子あたりの平均として1個より多い水酸基を有するブロック共重合体またはその水素添加物、を含有する熱可塑性樹脂組成物。 - 特許庁

The optical film includes a resin composition including 15-85 pts.mass of a first aromatic resin having a glass transition temperature of120°C and including 55-70 mass% of an aromatic vinyl compound and 30-45 mass% of an unsaturated nitrile compound as monomer components, and 15-85 pts.mass of a second aromatic resin having a glass transition temperature of ≥122°C.例文帳に追加

ガラス転移温度が120℃以下であり、芳香族ビニル化合物55〜70質量%と不飽和ニトリル化合物30〜45質量%とを単量体成分として含む第1の芳香族系樹脂15〜85質量部と、ガラス転移温度が122℃以上である第2の芳香族系樹脂15〜85質量部と、を含有する樹脂組成物からなる光学フィルム。 - 特許庁

The rubber composition comprises an alkenyl group-containing organic polymer (A) (e.g. an ethylene-α-olefin-nonconjugated polyene random copolymer rubber being a copolymer of ethylene, a 3-20C α-olefin and a vinyl group-containing norbornene compound), an SiH group-containing compound (B) containing at least two SiH groups in one molecule and an electromagnetic wave-absorbing filler (C).例文帳に追加

ゴム組成物は、アルケニル基を有する有機重合体(A)(例えば、エチレンと炭素原子数3〜20のα−オレフィンとビニル基含有ノルボルネン化合物との共重合体であるエチレン・α−オレフィン・非共役ポリエンランダム共重合体ゴム)と、SiH基を1分子中に少なくとも2個持つSiH基含有化合物(B)と、電磁波吸収性充填剤(C)とからなる。 - 特許庁

This aqueous emulsion contains a protective colloid (II) in a range of 3-30 pts.wt. based on 100 pts.wt. of the hydrogenated block copolymer (I) which is formed by hydrogenating the block copolymer composed of the polymer block A consisting mainly of the vinyl aromatic compound and the polymer block B consisting mainly of the conjugated diene compound, and further contains water.例文帳に追加

ビニル芳香族化合物を主体とする重合体ブロックAと、共役ジエン化合物を主体とする重合体ブロックBから構成されるブロック共重合体を水素添加してなる水添ブロック共重合体(I)100質量部に対し、保護コロイド(II)を3〜30質量部の範囲、および 水を含んでなる水性エマルジョン。 - 特許庁

例文

The process for preparing the polyethylene, branched and with specified physical properties comprises polymerizing ethylene and any ≥3C olefin in the presence of a macromonomer (an ethylene polymer having a terminal vinyl group(s)) using a catalyst consisting of a component (a): a specified metallocene compound and a component (b): a clay mineral treated with an organic compound.例文帳に追加

マクロモノマー(末端にビニル基を有するエチレン系重合体)の存在下に、エチレンおよび任意に炭素数3以上のオレフィンを、成分(a)特定のメタロセン化合物と成分(b)有機化合物で処理された粘土鉱物からなる触媒を用いて重合し、特定物性を有する分岐型ポリエチレンを製造する。 - 特許庁


例文

The photosensitive resin composition for image formation capable of forming an alkali developable film contains an acid-modified vinyl ester which is synthesized from a bifunctional epoxy compound, a bifunctional phenol compound, an unsaturated monobasic acid and/or an unsaturated monomer having a functional group capable of reacting with a phenolic hydroxyl group, and a polybasic acid anhydride, wherein at least a part of the bifunctional epoxy compound or the bifunctional phenol compound has a biphenyl skeleton.例文帳に追加

アルカリ現像可能な塗膜を形成し得る画像形成用感光性樹脂組成物であって、少なくともいずれかの一部にビフェニル骨格を有する二官能エポキシ化合物、二官能フェノール化合物、不飽和一塩基酸および/またはフェノール性ヒドロキシル基と反応し得る官能基を有する不飽和単量体、多塩基酸無水物から合成される酸変性ビニルエステルが含まれている画像形成用感光性樹脂組成物である。 - 特許庁

The photosensitive resin composition for image formation, capable of forming an alkali-developable film contains an acid modified vinyl ester synthesized from a bifunctional epoxy compound; a bifunctional phenol compound; an unsaturated monobasic acid and/or an unsaturated monomer, having a functional group capable of reacting with a phenolic hydroxyl group; and a polybasic acid anhydride, wherein at least a part of the bifunctional epoxy compound or the bifunctional phenol compound has a bisphenol S skeleton.例文帳に追加

アルカリ現像可能な塗膜を形成し得る画像形成用感光性樹脂組成物であって、少なくともいずれかの一部にビスフェノールS骨格を有する二官能エポキシ化合物と、二官能フェノール化合物と、不飽和一塩基酸および/またはフェノール性ヒドロキシル基と反応し得る官能基を有する不飽和単量体と、多塩基酸無水物とから合成される酸変性ビニルエステルが含まれている画像形成用感光性樹脂組成物である。 - 特許庁

The optical compensation film is formed by layering, on support, an orientation film layer containing a high molecular compound having a radically polymerizable group and an optical anisotropic layer containing a liquid crystal compound in this order and contains 0.10-30.0 mass% compound capable of reacting with the radically polymerizable group and having two vinyl groups per total solid portion of the high molecular compound contained in the orientation film layer.例文帳に追加

支持体上に、ラジカル重合性基を有する高分子化合物を含む配向膜層と、液晶化合物を含む光学異方性層とが少なくともこの順に積層され、前記ラジカル重合性基と反応可能であって、ビニル基を2つ以上有する化合物が、前記配向膜層に含まれる高分子化合物の全固形分に対して、0.10〜30.0質量%含まれることを特徴とする光学補償フィルム等である。 - 特許庁

The modified polypropylene resin is obtained by modifying a polypropylene resin containing an inorganic compound(D) with a polar group-bearing vinyl monomer or α-substituted vinyl monomer(B).例文帳に追加

(1)無機化合物(D)を含有するポリプロピレン樹脂を、極性基を有するビニルモノマーまたはα置換ビニルモノマー(B)により変性した変性ポリプロピレン樹脂であって、135℃デカリン中で測定される固有粘度[η]を[η]MPP(dl/g)、極性基を有するビニルモノマーまたはα置換ビニルモノマーのグラフト量をMG(重量%/変性ポリプロピレン樹脂100重量%)とした場合に、下記関係式(i)および(ii)を満足することを特徴とする変性ポリプロピレン樹脂。 - 特許庁

例文

The modified polypropylene resin is obtained by modifying a polypropylene resin containing an inorganic compound(E) with a polar group-bearing vinyl monomer or α-substituted vinyl monomer(B).例文帳に追加

(1)無機化合物(E)を含有するポリプロピレン樹脂を、極性基を有するビニルモノマーまたはα置換ビニルモノマー(B)により変性した変性ポリプロピレン樹脂であって、ASTM D1238に準拠し230℃、2160g荷重下で測定される該変性ポリプロピレン樹脂のメルトフローレート(MFR)をMFR(MPP)(g/10分)、極性基を有するビニルモノマーまたはα置換ビニルモノマーのグラフト量をMG(重量%/変性ポリプロピレン樹脂100重量%)としたとき、下記関係式(i)および(ii)を満足することを特徴とする変性ポリプロピレン樹脂。 - 特許庁

例文

The resin composition includes a saponified ethylene-vinyl ester copolymer, a polymer block mainly composed of an aromatic vinyl unit, and a polymer block prepared by polymerization of an unsaturated aliphatic hydrocarbon and/or a hydrogenated block of the same, and a modified block copolymer having a polar group, with a specific range in the compound ratios of each polymer.例文帳に追加

エチレン−ビニルエステル共重合体ケン化物、芳香族ビニル単位を主とするポリマーブロックと不飽和脂肪族炭化水素を重合してなるポリマーブロック及び/又はその水素添加ブロックとを有するブロック共重合体、芳香族ビニル単位を主とするポリマーブロックと不飽和脂肪族炭化水素を重合してなるポリマーブロック及び/又はその水素添加ブロックとを有するブロック共重合体且つ極性基を含有する変性ブロック共重合体を含有する樹脂組成物において、各ポリマーの配合比率を特定範囲内とした。 - 特許庁

The impact resistant styrenic resin composition is produced by radically polymerizing 75-98 pat.wt. component which is an aromatic vinyl monomer or a mixture of monomers comprising the aromatic vinyl monomer and a copolymerizable monomer and 2-25 pts.wt. component (B) which is a modified polymer comprising a polymer consisting of a conjugated diene and a vinylaromatic compound or its hydrogenated product.例文帳に追加

芳香族ビニル単量体または芳香族ビニル単量体と共重合可能な単量体を主体とする単量体との混合物である成分(A)75〜98重量部および共役ジエンとビニル芳香族炭化水素からなる重合体に官能基が少なくとも1個結合している変性重合体又はその水添物である成分(B)2〜25重量部をラジカル重合して得られる耐衝撃性スチレン系樹脂組成物。 - 特許庁

(A) A vinyl ester resin that is prepared by reaction of a bisphenol type or an alicyclic epoxy compound with (meth)acrylic acid, (B) one or more kinds of monomers selected from the group of vinyl compounds and allyl compounds, (C) a polymerization initiator, when necessary, (D) N- nitrosophenylhydroxylamine salt are cured with heat or light to give the objective transparent resin sheet.例文帳に追加

(A)ビスフェノール型または脂環式のエポキシ化合物と(メタ)アクリル酸とを反応せしめてなるビニルエステル樹脂、(B)ビニル化合物、アリル化合物の群から選ばれた一種または複数種のモノマー、(C)重合開始剤、必要に応じて(D)N−ニトロソフェニルヒドロキシルアミン塩を含んでなる樹脂組成物を、加熱硬化または光硬化せしめる工程を含むことを特徴とする、熱硬化性透明樹脂シートの製造方法。 - 特許庁

This aqueous emulsion comprises (A) a vinyl alcohol polymer containing 1-20 mole % ≤4C α-olefin unit in the molecule and having90 mole % degree of saponification as a dispersant and a polymer containing 0.1-10 pts.wt. monomer unit having an N-alkylolamide group to 100 pts.wt. vinyl ester polymer as a dispersoid and (B) an aluminum compound.例文帳に追加

分子内に炭素数4以下のα−オレフィン単位を1〜20モル%含有し、けん化度90モル%以上のビニルアルコール系重合体を分散剤とし、ビニルエステル系単量体単位100重量部に対し、N−アルキロールアミド基を有する単量体単位0.1〜10重量部を含有する重合体を分散質とする水性エマルジョン(A)およびアルミニウム化合物(B)からなる水性エマルジョン組成物。 - 特許庁

The method for producing the stereoregular polar vinyl polymer60% in isotactic or syndiotactic triad content comprises polymerizing a specific polar vinyl monomer using 0.01-10 molar equivalent, based on the monomer, of a conjugate complex, as template catalyst, composed of an inner donor-type Lewis base-natured compound and Lewis acid-natured groupsIIA-VIIA, VIII and IB-IIIB layer metal compounds.例文帳に追加

特定の極性ビニルモノマーを用い、該モノマーに対して0.01〜10モル等量の内部ドナー型ルイス塩基性の化合物をルイス酸性の周期表IIA〜VIIA、VIII及びIB〜IIIB族の層状金属化合物と複合した複合錯体を鋳型触媒として使用して、該モノマーを重合させて、アイソタクティック又はシンジオタクティックトライアッドの含量が60%以上の極性ビニルポリマーを得る。 - 特許庁

The method for producing expandable styrenic resin particles comprises subjecting an aromatic vinyl monomer containing 0.1-5 pts.wt., based on 100 pts.wt. aromatic vinyl monomer, a bromine based organic compound having a 2,3-dibromo-2-alkylpropyl structure as a flame retardant to suspension polymerization to obtain styrenic resin particles and incorporating a blowing agent into the styrenic resin particles during the polymerization or after the polymerization.例文帳に追加

本発明の発泡性スチレン系樹脂粒子の製造方法においては、芳香族ビニルモノマー100重量部に対して0.1〜5重量部の2,3−ジブロモ−2−アルキルプロピル構造を有する臭素系有機化合物を難燃剤として含む芳香族ビニルモノマーを懸濁重合することによりスチレン系樹脂粒子を得ると共に、該重合中または重合後にスチレン系樹脂粒子中に発泡剤を含有させる。 - 特許庁

This composition comprises an organopolysiloxane, a rubber modified aromatic vinyl based polymer obtained by copolymerizing an aromatic vinyl compound and one or more kinds of alkyl (meth)acrylates in the presence of a rubber comprising (A) a block composed of a random or a tapered copolymer of a styrene-butadiene block copolymer rubber and (B) a block composed of a styrene homopolymer or a styrene-butadiene random copolymer mainly comprising styrene.例文帳に追加

スチレンーブタジエン系ブロック共重合体ゴムで、スチレンとブタジエンのランダムあるいはテーパード共重合体より成るブロック部(A)とスチレン単独重合体あるいは大部分がスチレンより構成されるスチレン−ブタジエンランダム共重合体ブロック部(B)から成るゴムの存在下に、芳香族ビニル系化合物および一種以上の(メタ)アクリル酸アルキルエステル化合物を共重合することよりなるゴム変性芳香族ビニル系共重合樹脂と有機ポリシロキサンからなる組成物。 - 特許庁

The separator for alkaline battery contains a hydrophile resin which is formed by graft polymerization of at least one type of a compound selected from a monomer having a vinyl group, an oligomer and a polymer originated from a monomer having a vinyl group with an ethylene copolymer composed of unsaturated carbon acid, its derivative and one or more types selected from an anhydride and ethylene and having a 15% or more of crystallization ratio, and also contains a porous sheet.例文帳に追加

不飽和カルボン酸、とその誘導体、及び無水物の中から選ばれる一種類以上とエチレンとからなり、かつ結晶化度が15%以上のエチレンコポリマーに、ビニル基を有するモノマー、ビニル基を有するモノマーに由来するオリゴマー、とポリマーの中から選ばれる、少なくとも1種類の化合物がグラフト重合された親水性樹脂を含み、多孔性シートを含むアルカリ電池用セパレータ。 - 特許庁

The method for producing the polymerizable compound comprises reacting an oligomer obtained by polymerizing 5-norbornene-2,3-carboxylic anhydride with an alcohol having an acryloyl group, a methacryloyl group or a vinyl ether group in the molecule or reacting the oligomer obtained by polymerizing the 5-norbornene-2,3-carboxylic anhydride with the alcohol having the acryloyl group, the methacryloyl group or the vinyl ether group and a primary or secondary alcohol.例文帳に追加

5−ノルボルネン−2,3−カルボン酸無水物を重合させることにより得られるオリゴマーに、アクリロイル基、メタクリロイル基或いはビニルエーテル基を分子内に有するアルコールを反応させる、あるいは、5−ノルボルネン−2,3−カルボン酸無水物の重合により得られるオリゴマーに、アクリロイル基、メタクリロイル基或いはビニルエーテル基を有するアルコール及び第一級或いは第二級アルコールを反応させる方法で製造するようにした。 - 特許庁

This block copolymer is obtained by coupling a (meth) acrylonitrile-based polymer obtained by carrying out a reversible addition- elimination chain transfer polymerization in the presence of a compound having a thiocarbonylthio group, with a polymer obtained by similarly polymerizing at least one monomer selected from acrylic acid, methacrylic acid, acrylic ester, methacrylic ester, vinyl acetate, styrene, α-methylstyrene, butadiene, isoprene and vinyl chloride.例文帳に追加

チオカルボニルチオ基を有する化合物の存在下に可逆的付加脱離連鎖移動重合させて得られる(メタ)アクリロニトリル系重合体と、アクリル酸、メタクリル酸、アクリル酸エステル、メタクリル酸エステル、酢酸ビニル、スチレン、α‐メチルスチレン、ブタジエン、イソプレン、および塩化ビニルより選択される少なくとも1種の単量体を同様に重合させて得られる重合体とをカップリングさせて得られるブロック共重合体。 - 特許庁

This aqueous emulsion composition comprises (A) an aqueous emulsion obtained by mixing 0.01-3 pts.wt. carboxyl group-containing ethylenically unsaturated monomer with 100 pts.wt. vinyl ester type monomer and subjecting the resulting mixture to emulsion polymerization when the emulsion polymerization of a vinyl ester type monomer and a carboxyl groupcontaining ethylenically unsaturated monomer by using a polyvinyl alcohol type polymer as the dispersing agent and (B) an aluminum compound.例文帳に追加

けん化度95モル%以上のビニルアルコール系重合体を分散剤として、ビニルエステル系単量体およびカルボキシル基含有エチレン性不飽和単量体を乳化重合する際に、ビニルエステル系単量体100重量部に対し、カルボキシル基含有エチレン性不飽和単量体0.01〜3重量部を均一に混合して乳化重合して得た水性エマルジョン(A)およびアルミニウム化合物(B)からなる水性エマルジョン組成物。 - 特許庁

The active energy ray-curable inkjet ink containing a cationically polymerizable compound and a cationic photopolymerization initiator includes not less than 50.0 mass% compound having a vinyl ether group as a reactive group as the cationically polymerizable compound and at least one photoacid generator selected from a sulfonium salt and an iodonium salt which have a specific structure as the cationic photopolymerization initiator.例文帳に追加

カチオン重合性化合物および光カチオン重合開始剤を含有する活性エネルギー線硬化型インクジェットインクにおいて、該カチオン重合性化合物としてビニルエーテル基を反応基として有する化合物を50.0質量%以上含有し、かつ該光カチオン重合開始剤として特定の構造を有するスルホニウム塩、ヨードニウム塩から選ばれる少なくとも一種の光酸発生剤を含有することを特徴とする活性エネルギー線硬化型インクジェットインク。 - 特許庁

The modified conjugated diene-based copolymer is provided, which has a silyl group substituted by two or more alkoxy groups and one or more nitrogen atoms at the end of a conjugated diene-based copolymer obtained by copolymerizing a conjugated diene compound and an aromatic vinyl compound using a polyfunctional anionic initiator prepared using a polyvinyl aromatic compound and lithium, and further, which satisfies the following (I) to (III).例文帳に追加

ポリビニル芳香族化合物とリチウムとを用いて調製された多官能アニオン開始剤を用いて共役ジエン化合物と芳香族ビニル化合物とを共重合することによって得られる共役ジエン系共重合体の末端部に、2つ以上のアルコキシ基で置換されたシリル基及び1つ以上の窒素原子を有する変性共役ジエン系共重合体であり、さらに下記(I)〜(III)の条件を満たす変性共役ジエン系共重合体を提供する。 - 特許庁

The method of manufacturing the curable perfluoroelastomer composition comprises mixing an ammonia-generating compound (B) with another constituent in the presence of a solvent (C) having affinity to the ammonia-generating compound (B) when manufacturing the curable composition containing a perfluoroelastomer (A) which is a copolymer of tetrafluoroethylene, perfluoro(alkyl vinyl ether) and a monomer having nitrogen, and the compound (B) generating ammonia at 40-330°C.例文帳に追加

(A)テトラフルオロエチレンとパーフルオロ(アルキルビニルエーテル)と窒素含有単量体との共重合体であるパーフルオロエラストマー、および(B)40〜330℃でアンモニアを発生させる化合物を含む硬化性組成物を製造するに当り、アンモニア発生化合物(B)をアンモニア発生化合物(B)に親和性を有する溶媒(C)の存在下で他の成分と混合することを特徴とする硬化性パーフルオロエラストマー組成物の製造方法。 - 特許庁

The star block copolymer having an alkenylphenol skeleton is obtained by homopolymerizing an alkenylphenol compound having the hydroxyl group of its phenol residue protected by a saturated aliphatic protective group or copolymerizing the alkenylphenol compound with a vinyl aromatic compound by a living anionic polymerization method, subsequently carrying out a copolymerization reaction using a polyfunctional coupling agent such as divinylbenzene to obtain a star block copolymer, and eliminating the saturated aliphatic protective group from the copolymer using an acid reagent.例文帳に追加

リビングアニオン重合法により、アルケニルフェノールのフェノール残基の水酸基が飽和脂肪族系保護基により保護された化合物を単独重合させた後、あるいは該化合物とビニル芳香族化合物とを共重合させた後、ジビニルベンゼン等の多官能性カップリング剤を用いた共重合反応により得られた星型ブロックコポリマーを、酸性試剤を用いて飽和脂肪族系保護基を脱離させることにより、アルケニルフェノール骨格を有する星型ブロックコポリマーを得る。 - 特許庁

The inkjet recording method includes the steps of: discharging onto a recording medium an ink composition containing a vinyl ether compound, an oxirane compound and/or an oxtene compound, a cationic photopolymerization initiator, and a colorant; and curing the discharged ink composition through irradiation of ultraviolet by an ultraviolet irradiating means having an aperture type hot cathode fluorescent tube having a getter in the interior.例文帳に追加

ビニルエーテル化合物と、オキシラン化合物及び/又はオキセタン化合物と、光カチオン重合開始剤と、着色剤とを含有するインク組成物を被記録媒体上に吐出する工程、並びに、内部にゲッターを有するアパーチャー型の熱陰極蛍光管を有する紫外線照射手段により、吐出された前記インク組成物に紫外線を照射し、硬化させる工程を含むことを特徴とするインクジェット記録方法。 - 特許庁

This star block copolymer having an alkenylphenol backbone is obtained by polymerizing, by a living anionic polymerization, an alkenylphenol compound having its phenolic hydroxy group protected by a saturated aliphatic protective group or copolymerizing the alkenylphenol compound and an aromatic vinyl compound; reacting the resultant homopolymer or copolymer with a polyfunctional coupling agent such as divinylbenzene; and separating the saturated aliphatic protective groups from the resultant star polymer by using an acidic reagent.例文帳に追加

リビングアニオン重合法により、アルケニルフェノールのフェノール残基の水酸基が飽和脂肪族系保護基により保護された化合物を単独重合させた後、あるいは該化合物とビニル芳香族化合物とを共重合させた後、ジビニルベンゼン等の多官能性カップリング剤を用いた共重合反応により得られた星型ブロックコポリマーを、酸性試剤を用いて飽和脂肪族系保護基を脱離させることにより、アルケニルフェノール骨格を有する星型ブロックコポリマーを得る。 - 特許庁

In a method of manufacturing SMC by applying a resin compound to a thermoplastic film by an applicator such as a doctor blade or the like while cutting reinforcing fibers by a chopper and applying the cut reinforcing fibers to the resin compound applied to the thermoplastic film to impregnate them with the resin compound by an impregnation device, a plurality of polymerizable vinyl monomer applicators and a plurality of reinforcing fiber choppers are provided as essential devices.例文帳に追加

樹脂コンパウンドを、ドクター・ブレードなどの塗布装置によって、熱可塑性フィルムに塗布し、一方、補強繊維をチョッパーで切断し、上記熱可塑性フィルム上に塗布された樹脂コンパウンドで挟み込み、含浸装置で以て、切断された補強繊維に樹脂コンパウンドを含浸せしめるSMCの製造方法において、複数個の重合性ビニル系単量体塗布装置と、複数個の補強繊維チョッパーとを、必須の装置として、設けることを特徴とするシートモールディングコンパウンドの製造方法。 - 特許庁

The hydrogenated modified polymer is produced by carrying out anionic polymerization of a conjugated diene and an aromatic vinyl compound in an inert organic solvent such as cyclohexane using an organic alkali metal compound as a polymerization initiator, reacting the obtained conjugated diene polymer with an alkoxysilane compound having a polar group to obtain a modified polymer having a polar group bonded to the polymer and hydrogenating the modified polymer in the presence of a hydrogenation catalyst.例文帳に追加

本水添変性重合体は、シクロヘキサン等の不活性有機溶媒中、共役ジエンと芳香族ビニル化合物とを有機アルカリ金属化合物を重合開始剤としてアニオン重合し、得られた共役ジエン系重合体に、極性基を有するアルコキシシラン化合物を反応させて、極性基が結合した変性重合体とし、次いで、得られた変性重合体を水素添加触媒存在下、水素添加するものである。 - 特許庁

The photosensitive composition is characterized by comprising a polymer having carboxyl groups and further optionally, hydroxyphenyl groups or a combination of a polymer having carboxyl groups and a polymer having hydroxyphenyl groups, a compound having at least ≥2 vinyl ether groups in one molecule, a compound to be induced to generate an acid by irradiation with activated energy rays, and a compound containing phosphoric acid compounds.例文帳に追加

(A)カルボキシル基を含有し且つ場合により、さらにヒドロキシフェニル基を含有していてもよい重合体あるいは(A′)カルボキシル基を含有する重合体と(A″)ヒドロキシフェニル基を含有する重合体の組合わせ;(B)1分子中に少なくとも2個以上のビニルエーテル基を含有する化合物;(C)活性エネルギー線照射により酸を発生する化合物;及び(D)リン酸系化合物を含むことを特徴とする感光性組成物。 - 特許庁

A copolymer of a fluoroolefin monomer and a vinyl ether monomer having10% crystallinity and a fluororesin compound obtained by copolymerizing a tetrafluoroethylene monomer, a hexafluoropropylene monomer and a mono-or difluoroethylene monomer are added.例文帳に追加

結晶化度10%以下のフルオロオレフィン系単量体とビニルエーテル系単量体との共重合体、テトラフルオロエチレン単量体とヘキサフルオロプロピレン単量体とモノ又はジフルオロエチレン単量体とを共重合して得られるフッ素含有重合体フッ素樹脂系化合物を添加する構成。 - 特許庁

Ethylene/aromatic vinyl compound/aromatic polyene copolymer is synthesized by a production method including a step of coordination polymerization followed by a step of anionic polymerization, wherein the coordination polymerization step performs copolymerization of an ethylene monomer and an aromatic polyene using a single site coordination polymerization catalyst.例文帳に追加

配位重合工程とこれに続くアニオン重合工程からなる重合工程を含む製造方法であって、配位重合工程として、シングルサイト配位重合触媒を用いてエチレンモノマー、芳香族ビニル化合物モノマーおよび芳香族ポリエンの共重合を行って、エチレン−芳香族ビニル化合物−芳香族ポリエン共重合体を合成する。 - 特許庁

This resin composition is obtained by dryblending a vinyl chloride resin with a plasticizer and also by including a metal perchlorate or perchloric acid-treated hydrotalcite and a polymer of acrylic alkyl group-contg. polysiloxane compound.例文帳に追加

塩化ビニル系樹脂に可塑剤をドライブレンドした粉体成形用の樹脂組成物であって、該組成物中に過塩素酸の金属塩または過塩素酸処理ハイドロタルサイトおよびアクリル酸アルキル基含有ポリシロキサン化合物の重合物を含有せしめたことを特徴とする粉体成形用塩化ビニル系樹脂組成物。 - 特許庁

The cellulose ester film contains a product obtained by reacting a reactive compound having a group having at least one aromatic ring against a cellulose ester and also having in its molecule a group selected from a glycidyl group, an isocyanate group, a formyl group, a vinyl sulfonate group and ethylene imine group.例文帳に追加

セルロースエステルに対して、芳香族環を一つ以上有し、かつグリシジル基、イソシアネート基、ホルミル基、ビニルスルホン基、及びエチレンイミン基から選ばれるいずれか一つの基を分子内に有する反応性化合物を反応させた生成物を含有することを特徴とするセルロースエステルフィルム。 - 特許庁

The ink composition essentially comprises water, a pigment, a vinyl polymer as dispersant with a specific structure obtained by copolymerization among a polyoxyalkylene group-bearing monomer, a salt-forming group-bearing monomer, a macromer and a copolymerizable monomer, and a polyether-modified polydimethylsiloxane compound having a specific structure.例文帳に追加

顔料と、分散剤としてのポリオキシアルキレン基含有モノマー、塩生成基を有するモノマー、マクロマー及び共重合可能なモノマーとを重合させてなる特定構造を有するビニルポリマーと、特定構造のポリエーテル変性ポリジメチルシロキサン化合物と、水とを少なくとも含んでなるインク組成物とする。 - 特許庁

These are a siloxane polyelectrolyte membrane which contains polysiloxane in which a silane compound having a (meth)acrylic ester functional group or its hydrolysis product and a (meth)acrylic ester containing phosphoric acid group are vinyl polymerized and siloxane cross-linked, and a solid polymer fuel cell using the electrolyte membrane.例文帳に追加

(メタ)アクリル酸エステル類官能基を有するシラン化合物又はその加水分解生成物と、リン酸基を含有する(メタ)アクリル酸エステル類がビニル重合し、かつシロキサン架橋してなるポリシロキサンを含有するシロキサン高分子電解質膜及びその電解質膜を用いた固体高分子型燃料電池。 - 特許庁

The nonaqueous electrolyte contains 2.0 or less mass% of cyclic unsaturated sultone compound and 2.0 or less mass% of at least one cyclic sulfite ester selected from the group consisting of ethylene sulfite, 1,2-propylene glycol sulfite and vinyl ethylene sulfite to the total mass of the nonaqueous electrolyte.例文帳に追加

本発明は、非水電解質に、非水電解質の総質量に対して、環状不飽和スルトン化合物を2.0質量%以下と、エチレンサルファイト、1,2−プロピレングリコールサルファイト、およびビニルエチレンサルファイトからなる群より選ばれる一以上の環状亜硫酸エステルを2.0質量%以下含むことを特徴とする。 - 特許庁

The polymer material is obtained by block polymerization of N-isopropylacrylamide to a homopolymer comprising a branch polymer made by light illumination living polymerization of a vinyl monomer using a compound having 3 or more groups of N, N-dialkyl-dithiocarbamylmethyl molecule in an identical molecule as an iniferter.例文帳に追加

ポリマー材料は、N,N−ジアルキル−ジチオカルバミルメチル分子団を同一分子内に3個以上有する化合物をイニファターとし、これにビニル系モノマーを光照射リビング重合させた分岐型重合体よりなるホモポリマーに対し、N−イソプロピルアクリルアミドをブロック重合させたものである。 - 特許庁

This alternate copolymer10,000 ppm in halogen element content is easily obtained in high productivity by copolymerization between a conjugated diene monomer and a polar vinyl monomer in the presence of an organoaluminumoxy compound.例文帳に追加

有機アルミニウムオキシ化合物の存在下で、共役ジエン単量体と極性ビニル単量体とを重合することにより、共役ジエン単量体と極性ビニル単量体とからなる交互共重合体が容易に生産性高く製造でき、ハロゲン元素含有量が10,000ppm以下の、共役ジエン単量体と極性ビニル単量体とからなる交互共重合体が提供される。 - 特許庁

The photosensitive resin composition for a color filter contains a polymer having a carboxyl group and a (meth)acryloyl group, wherein the polymer is obtained by reacting a carboxylic polymer with a compound having a vinyl ether group and a (meth)acryloyl group.例文帳に追加

カルボキシル基及び(メタ)アクリロイル基を有する重合体を含んでなるカラーフィルタ用感光性樹脂組成物であって、該重合体は、カルボキシル基含有重合体と、ビニルエーテル基及び(メタ)アクリロイル基を有する化合物とを反応させて得られるものであるカラーフィルタ用感光性樹脂組成物。 - 特許庁

The tire tread comprises reinforcing fillers comprising precipitated silica having a low BET nitrogen specific surface area and optionally carbon black for reinforcing rubber, and a compatible rubber compound comprising at least 40 phr of cis-1,4-polybutadiene rubber and high vinyl content SBR produced by specified solution polymerization.例文帳に追加

タイヤトレッドは、低いBET窒素比表面積を有する沈降シリカ、及び任意にゴム補強用カーボンブラックを含む補強充填剤と共に、少なくとも40phrのシス1,4−ポリブタジエンゴム、加えて特殊化した溶液重合で製造された高ビニル含量SBRとを含む、相溶性のゴムコンパウンドを含む。 - 特許庁

The anion exchange resin is produced by reacting a haloalkyl- containing crosslinked polymer with a dithiocarbamic acid to convert the haloalkyl groups into dithiocarbamoylalkyl groups, grafting a vinyl compound onto the product in the presence of a radical polymerization initiator, and reacting the remaining haloalkyl groups with an amine.例文帳に追加

ハロアルキル基を有する架橋高分子とジチオカルバミン酸類とを反応させて、ハロアルキル基をジチオカルバモイルアルキル基に転化し、これにラジカル重合開始剤の存在下にビニル化合物をグラフト重合させ、次いで残存しているハロアルキル基にアミンを反応させてアニオン交換樹脂とする。 - 特許庁

The hardenable resin composition comprises the followings in a composition ratio in a specific range: a vinyl polymer including a repeating unit originating from an unsaturated dibasic acid ester containing an alkoxy carbonyl methyl ester radical; a compound containing a hydroxyl group and/or a blocked hydroxyl group; and a transesterification catalyst.例文帳に追加

硬化性樹脂組成物が、アルコキシカルボニルメチルエステル基を含有する不飽和二塩基酸エステルに由来する繰り返し単位を含有してなるビニル系重合体、水酸基および/またはブロックされた水酸基を含有する化合物及びエステル交換触媒を特定範囲の組成比で混合して成ることを特徴とする。 - 特許庁

The inkjet printing ink contains an acrylate monomer having in the molecule a dicyclopentenyl group, an N-vinyl lactam monomer, other photocurable compound copolymerizable with the above both monomers, a photopolymerization initiator for curing the inkjet printing ink by polymerizing these compounds by means of the photoirradiation, and a coloring material.例文帳に追加

分子中にジシクロペンテニル基を有するアクリレートモノマーと、N−ビニルラクタムモノマーと、両モノマーと共重合可能な他の光重合性化合物と、光照射によってこれらの化合物を共重合させて、インクジェット用インクを硬化させるための光重合開始剤と、着色剤とを含有する。 - 特許庁

To provide a polymerizable unsaturated monomer having a vinyl monomer graft-polymerized to an alkylene glycol chain of an alkylene glycol compound having a polymerizable unsaturated double bond and expected to be a useful constituent unit of a water-soluble polymer suitable as a detergent builder, a water-treating agent and a pigment dispersing agent.例文帳に追加

本発明は、洗剤用ビルダーや水処理剤や顔料分散剤として好適に用い得る水溶性重合体の有用な構成単位となると考えられる、重合性不飽和二重結合を有するアルキレングリコール系化合物のアルキレングリコール鎖部分にビニル系単量体がグラフト重合されている重合性不飽和単量体を得ることを目的とする。 - 特許庁

The coating material for a vehicle comprises a silyl group- containing ethylene/α-olefin/non-conjugated polyene random copolymer rubber having a constituting unit derived from at least one terminal vinyl group- containing norbornene compound, a kind of non-conjugated polyene, and bearing a hydrolyzable silyl group in the molecule.例文帳に追加

共役ポリエンである少なくとも一種の末端ビニル基含有ノルボルネン化合物から導かれる構成単位を有し、かつ分子中に加水分解性シリル基を含有するシリル基含有エチレン・α- オレフィン・非共役ポリエンランダム共重合体ゴムを含有する車両用コーティング材。 - 特許庁

The method for producing 1,1,2-trichloroethane (TCE) comprises using a system containing at least one kind of metal selected from a group consisting of molybdenum, gallium, titanium, zirconium and tungsten or a compound of the metal as a catalyst, in the method for producing TCE by reacting vinyl chloride with chlorine.例文帳に追加

塩化ビニルと塩素とを反応させて、1,1,2−トリクロロエタンを製造する方法において、モリブデン、ガリウム、チタン、ジルコニウムおよびタングステンからなる群より選ばれる少なくとも1種以上の金属もしくは金属化合物を含む系を触媒として用いることを特徴とする1,1,2−トリクロロエタンの製造方法。 - 特許庁

A papermaking surface sizing agent of aqueous emulsion type is used which includes polymer (C) obtained by polymerization of vinyl monomer (A) including hydrophobic monomer (a1) in the presence of cationic water soluble polymer (B), a water soluble aluminium compound (D) and alkyl ketene dimer and/or alkenyl ketene dimer (E).例文帳に追加

疎水性モノマー(a1)を含有するビニルモノマー(A)をカチオン性水溶性ポリマー(B)の存在下で重合して得られた重合体(C)、水溶性アルミニウム系化合物(D)並びに、アルキルケテンダイマー及び/又はアルケニルケテンダイマー(E)を含有する水性エマルジョン型製紙用表面サイズ剤を用いる。 - 特許庁

The plastic optical element material is a resin composition comprising an oligosiloxane-modified norbornene resin obtained by ring-opening metathesis polymerization of a mixture of a norbornene monomer having a thioacetal structure with an oligosiloxane compound bearing a vinyl group and subsequent conversion of a carbon-carbon double bond in the molecular chain into a single bond.例文帳に追加

チオアセタールノル構造を有するノルボルネン系モノマーと、ビニル基を有するオリゴシロキサン化合物の混合物を開環メタセシス重合させた後、分子鎖中の炭素−炭素二重結合を単結合に変換することによって得られるオリゴシロキサン変性ノルボルネン系樹脂を含有する樹脂組成物であることを特徴とするプラスチック光学素子材料。 - 特許庁

例文

To provide a fluorine-containing vinyl ether compound having a fluorine-containing polyether group derived from a hexafluoropropene oxide polymer, thereby not having rigidity like perfluoroalkyl group of a perfluoroalkylvinyl ether, having softness, excellent in heat stability and chemical stability and having both of good optical properties and surface active properties.例文帳に追加

ヘキサフルオロプロペンオキシド重合体由来の含フッ素ポリエーテル基を有し、従ってパーフルオロアルキルビニルエーテルのパーフルオロアルキル基の如く剛直ではなく柔軟性があり、しかも熱的安定性、化学的安定性にすぐれ、良好な光学的性質、界面活性特性をも併せ持つ含フッ素ビニルエーテル化合物を提供する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS