1016万例文収録!

「WARM-UP」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

WARM-UPの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1235



例文

To provide a fixing device by which the shortening of warm-up time and the reduction of power consumption are attained by obtaining high heating efficiency.例文帳に追加

高い加熱効率を得ることができ、ウォームアップ時間の短縮及び消費電力の低減が可能な定着装置を提供する。 - 特許庁

To prevent the deterioration of drivability caused by the power consumption by a heater for warm-up, in a fuel cell vehicle.例文帳に追加

燃料電池車両において、暖機用ヒータによる電力消費に起因したドライバビリティの悪化を防ぐことができるようにする。 - 特許庁

The warm air produced in the heating portions 12A, 12B is sent from both the sides of the drying rooms 10 into the drying rooms 10 and then blown up.例文帳に追加

加熱部12A、12Bで生成された温風は乾燥室10の両側部から乾燥室10の内部へ送り込まれ、上方へ吹き上げる。 - 特許庁

A user can warm up the fixing device of the laser printer 12 in advance of the printing instruction by operating the means.例文帳に追加

ユーザがこの手段の操作によって、印刷指示に先立ってレーザプリンタ12の定着装置をウォーミングアップさせておくことができる。 - 特許庁

例文

To provide an internal combustion engine that can warm up a catalyst during early stage while controlling deterioration of emission performance.例文帳に追加

エミッション性能の悪化を抑制しつつ早期に触媒を暖機することができる内燃機関を提供する。 - 特許庁


例文

To provide an image forming apparatus capable of shortening warm-up time in using monochrome and reducing waiting time of a user using the monochrome.例文帳に追加

モノクロ使用時のウォームアップタイムを短縮できて、モノクロ使用ユーザーの待ち時間を低減できる画像形成装置を提供する。 - 特許庁

To provide a method of enabling warm-up by thermal radiation even for optical transparent manufactured goods over a wide IR wavelength region.例文帳に追加

広いIR波長域にわたって光学的に透明な加工品に対しても、熱輻射による加温を可能にする方法を提供する。 - 特許庁

To quickly warm up the oil circulating inside an oil circuit of a transmission for an automobile when cold-starting.例文帳に追加

自動車変速機の油回路内で循環する油を、コールドスタート時に迅速にウォームアップすること。 - 特許庁

Because the air in the case or each component is thereby made into a thermally stable state, in a short time, the time for warm-up is shortened.例文帳に追加

それによってケース内の空気や各部品は短時間で熱的に安定した状態となるので、ウォームアップ時間が短縮化される。 - 特許庁

例文

To shorten warm-up time required for a scanner employing a cold cathode fluorescent tube as a light source.例文帳に追加

冷陰極蛍光管を光源としているスキャナーにおいて、ウォームアップタイムを短縮することにある。 - 特許庁

例文

To provide a deceleration control device of a power transmission mechanism for reducing fuel consumed by an internal combustion engine while promoting warm-up by a simple constitution.例文帳に追加

簡単な構成で、暖気を促進すると共に、内燃機関が消費する燃料を削減する動力伝達機構の減速制御装置を提供する。 - 特許庁

Then, before completion of the warm-up operation, the cooling water is discharged from the engine block 101 to the heat storage tank 106.例文帳に追加

その後、暖機運転終了前に、エンジンブロック101から蓄熱タンク106に冷却水が排出される。 - 特許庁

A warm wheel 30a integrally molded with a toner seal take-up shaft 30 is arranged in a process cartridge B.例文帳に追加

プロセスカートリッジBにトナーシールの巻取り軸30と一体のウオームホイール30aを設ける。 - 特許庁

In the warm-up process, gasified fuel not to be recondensed is supplied to the internal combustion engine 10, by purging the fuel with cool air.例文帳に追加

暖機の過程ではクールエアによるパージを行って再凝縮することのないガス化燃料を内燃機関10に供給する。 - 特許庁

To provide a fixing device, reducing the warm-up time by effectively heating a fixing belt.例文帳に追加

定着ベルトを効果的に加熱することによって、ウォームアップ時間を短縮することが可能な定着装置を提供する。 - 特許庁

To quickly warm up an exhaust emission control catalyst when starting an engine having an injector for cylinder injection and an injector for intake passage injection.例文帳に追加

筒内噴射用インジェクタと吸気通路噴射用インジェクタとを備えたエンジンの始動時における排気浄化触媒を急速に暖機する。 - 特許庁

To avoid unstable stratified combustion caused by change in a spray pattern in a non-warm-up state at a low fuel temperature.例文帳に追加

燃料温度が低い未暖機状態での噴霧形状の変化に起因する成層燃焼の不安定化を回避する。 - 特許庁

To prevent dew condensation on a part due to water vapor produced from a recording medium even in an image forming apparatus whose warm-up time is comparatively short.例文帳に追加

ウォームアップ時間の比較的短い画像形成装置であっても、記録媒体から発生する水蒸気による部位への結露を防止する。 - 特許庁

The thermostat 16 and the non-return valve 18 are opened when the temperature is equal to or higher than the prescribed temperature corresponding to the warm-up state.例文帳に追加

サーモスタット16及び逆止弁18は、暖機状態に対応する所定温度以上のときに開弁する。 - 特許庁

After the warm-up is completed (S105), the convergence temperature of an oxidizer gas discharge flow path where cathode offgas flows is recognized (S110).例文帳に追加

暖機完了後(S105)、カソードオフガスが流れる酸化剤ガス排出流路の収束温度を把握する(S110)。 - 特許庁

When an acceleration request is made after the completion of the catalyst warm-up, exhaust gas temperature Tex is acquired (Step 110).例文帳に追加

触媒暖機が完了した後、加速要求が有る場合には、排気ガス温度Texを取得する(ステップ110)。 - 特許庁

To provide an injection control device of an internal combustion engine capable of ensuring exhaust gas purifying performance of a catalyst after completion of warm-up of the catalyst.例文帳に追加

触媒の暖機終了後における触媒による排気ガスの浄化性能を確保できる内燃機関の噴射制御装置を提供すること。 - 特許庁

To shorten the warm-up time of a fixing means which needs to be under heating control until the fixing means becomes ready for fixation.例文帳に追加

画像形成装置において、定着可能になるまで加熱制御が必要な定着手段のウォームアップ時間の短縮を図ることである。 - 特許庁

To provide a fuel reforming system capable of suppressing the excessive rise of a catalyst temperature when shifting a warm-up from operation to a reforming operation.例文帳に追加

暖機運転から改質運転に移行する際、触媒温度の過度の上昇を抑制できる燃料改質システムを提供する。 - 特許庁

In parallel with that, the catalyst with the heater is excited to warm up the exhaust emission control catalyst in the branch passage in which exhaust gas flow rate is reduced.例文帳に追加

それと並行して、排気流量を減少させた分岐通路については、ヒータ付き触媒に通電して排気浄化触媒の暖機を図る。 - 特許庁

To provide an exhaust heat recovery device for compatibly attaining the early warm-up of a catalyst and the boiling prevention of cooling water.例文帳に追加

触媒の早期暖機と冷却水の沸騰防止との両立が実現可能な排気熱回収装置を提供する。 - 特許庁

To provide an image forming apparatus and a program capable of achieving shortening of warm-up time and reduction of power consumption.例文帳に追加

ウォームアップ時間の短縮と消費電力の低減を図ることができる画像形成装置及びプログラムを提供する。 - 特許庁

To provide a hydrogen separation device with warm-up time shortened through balanced temperature raising of a whole device.例文帳に追加

全体をバランス良く温度上昇させ、暖機に費やす時間を短縮する水素分離装置を提供することを目的とする。 - 特許庁

As a result, it is possible to obtain the exhaust gas purifying performance of the catalyst 50 after the completion of warm-up of the catalyst 50.例文帳に追加

この結果、触媒50の暖機終了後における触媒50による排気ガスの浄化性能を確保することができる。 - 特許庁

To provide a fixing apparatus and an image forming apparatus, capable of shortening the warm-up time and improving the durability of rotating members.例文帳に追加

ウォームアップ時間の短縮、回転体の耐久性の向上を図ることができる定着装置及び画像形成装置を提供する。 - 特許庁

To provide a methanol reformer capable of rapidly generating hydrogen by carrying out the warm-up at the time of starting in a short time without using an electric heater.例文帳に追加

電気ヒータを用いずに起動時昇温を短時間で行い、水素を速やかに発生させることが可能なメタノール改質器を提供すること。 - 特許庁

To provide a fixing device capable of shortening warm-up time without making component parts from getting larger, and restraining insufficient fixing.例文帳に追加

構成部品が大型化することなく、ウォームアップタイムを短縮し、かつ、定着不足を抑制することが可能な定着装置を提供する。 - 特許庁

To provide a fixing device provided with stable fixing performance without increasing a warm-up time and to provide an image forming apparatus.例文帳に追加

ウォームアップ時間を増大させることなく、安定した定着性能を備える定着装置、および画像形成装置を提供する。 - 特許庁

To provide a facility allowing even a beginner or a plurality of users to easily warm up for exercise before or after doing sports.例文帳に追加

初心者でも、複数の者でも、スポーツ前後のトレーニングのウォーミングアップが手軽にできる設備を提供する。 - 特許庁

A remainder page development time is calculated and is compared with the warm-up time of the fixing part.例文帳に追加

残ページ展開時間を算出し、この残ページ展開時間と、定着部の立ち上がり時間とを比較する。 - 特許庁

To provide an engine lubricating system which effectively uses accumulated heat of a heat accumulation tank and can perform effective warm-up as well.例文帳に追加

蓄熱タンクの蓄熱を有効に利用するとともに、効果的な暖機を行うことができるエンジン潤滑システムを提供することを課題とする。 - 特許庁

To provide a control technique promoting warm-up of an internal combustion engine, by controlling a capacity coefficient of a torque converter after start of the internal combustion engine.例文帳に追加

内燃機関の始動後から、トルクコンバータの容量係数を制御することで、内燃機関の暖機を促進可能な制御技術を提供する。 - 特許庁

To provide a fuel reforming system and a starting method by which the warm-up operation time is shortened without deteriorating a catalyst in a fuel reforming part.例文帳に追加

燃料改質部の触媒劣化させることなく暖機運転時間を短縮可能な燃料改質システムおよびその起動方法を提供する。 - 特許庁

A bimetal 34 is provided near a muffler to bring the choke valve 30 back in an opening direction after warm-up is completed.例文帳に追加

暖機完了後にチョークバルブ30を開方向に戻すため、マフラー近傍にバイメタル34が設けられる。 - 特許庁

To provide an engine system diagnosing device capable of more accurately performing a warm-up diagnosis in an engine system having a heat storage device.例文帳に追加

蓄熱装置を備えたエンジンシステムにあって、より的確な暖機診断を行うことのできるエンジンシステムの診断装置を提供する。 - 特許庁

As a result, when the transparent heater 70 is supplied with a current, it is heated to warm up the light emitting part 7.例文帳に追加

この結果、透明ヒーター70に電流を供給すると、透明ヒーター70が加熱して発光部7が温められる。 - 特許庁

Catalyst warm-up control is carried out with a first exhaust valve Ex1 closed and a second exhaust valve Ex2 opened (Step 102).例文帳に追加

第1排気弁Ex1を閉弁し第2排気弁Ex2を開弁した状態で、触媒暖機制御を実施する(ステップ102)。 - 特許庁

To quickly warm up a heater at the initial stage of heating in a hot water supplying heating system with a heat pump.例文帳に追加

ヒートポンプを用いた給湯暖房システムにおいて、暖房初期に暖房器を素早く暖めることができるようにする。 - 特許庁

To provide a heat insulating sheet for a pane, the heat insulating sheet providing improved heat insulation efficiency by causing the sheet itself to generate heat to warm up the pane.例文帳に追加

シート自体を発熱させて、ガラスを温めてより断熱効率を向上させた窓ガラス用断熱シートを提供する。 - 特許庁

To easily eat three times even outdoors on a cold day when feeling hungry, and heal hunger and warm up even in the night (even for a night worker).例文帳に追加

寒い日の空腹時屋外でも三食中、外に空腹をいやし暖たまる事が夜中にも出来る(夜勤の人も)手軽に食べられるようにする。 - 特許庁

When the replacement of hydrogen is completed before the completion of warm-up, current is drawn from the fuel cell FC.例文帳に追加

また、暖機完了前に水素置換が完了した場合には、燃料電池FCから電流を引くようになっている。 - 特許庁

To provide a warm-up judging device and its method capable of shortening a time until the start of the operation of this device at the time of resetting the device.例文帳に追加

装置のリセットを行った際に、装置の運用開始までの時間を短縮できるウォームアップ判定装置及びその方法を提供すること。 - 特許庁

In this case, no usual warm-up control is performed but temperature and humidity are input by an environment sensor SE4.例文帳に追加

この場合、通常のウォームアップ制御は行なわれず、環境センサSE4で温度と湿度が入力される。 - 特許庁

To provide an electromagnetic induction heating coil for a thermal fixing device whose warm-up time is short and which can realize quick start and power saving.例文帳に追加

ウォームアップ時間が短く、クイックスタートや省電力化が可能な加熱定着装置用の電磁誘導加熱コイルを提供する。 - 特許庁

例文

To solve the disadvantage that preprocessing, such as a warm-up, in an image processing apparatus by a print instruction from a host device prolongs processing time accordingly.例文帳に追加

ホスト装置からの印刷指示に応じて画像処理装置でウォーミングアップ等の前処理を行うと、処理時間が長くなってしまう。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS