1016万例文収録!

「change request」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > change requestの意味・解説 > change requestに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

change requestの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1067



例文

(i) details about the method of filing and requirements of a request for change and revocation of a certificate, as well as details about the proceedings for change and revocation of a certificate,例文帳に追加

(i) 一般的な庁への提出の方式並びに電子媒体による送達及び提出についての詳細 - 特許庁

The allocation resource amount change reporting part 14 receiving the request notifies the application of the change in the allocation resource amount.例文帳に追加

この依頼を受けた、割当資源量変動通知部14は、当該アプリケーションに対して、割当資源量の変動を通知する。 - 特許庁

Completion of the voltage change request enables one or more subsequent voltage change requests to be processed.例文帳に追加

電圧変更リクエストが完了していれば、次に来る1つ以上の電圧変更リクエストを処理することが可能となる。 - 特許庁

When a user desires, registration data are moved by transmitting e-mails of change request to the shop, and change registration is completed.例文帳に追加

ユーザが希望する場合には変更依頼のメールを販売店に送信することで登録データが移動され、変更登録が完了する。 - 特許庁

例文

The control part 21 decides whether or not there is a change of a premium from the calculated premium, and executes reconsideration request processing when there is the change.例文帳に追加

制御部21は、算出した保険料から保険料の変更があるか否かを判断し、変更がある場合には、見直し依頼処理を実行する。 - 特許庁


例文

An IP terminal 30b in which a change registration operation is detected transmits a registration request to a call control server 10 and a change notice to an IP terminal 30a.例文帳に追加

変更登録動作が検出されたIP端末30bは、登録要求を呼制御サーバ10に、変更通知をIP端末30aに送信する。 - 特許庁

To perform print setting adaptively to the determination conditions of a job by a simple operation, and to change print setting according to a change request from a user.例文帳に追加

簡単な操作で、ジョブの判定条件に適応して印刷設定を行うとともに、ユーザからの変更要求に応じて印刷設定を変更する。 - 特許庁

To provide a communication terminal capable of displaying a route of a change of a telephone call counterpart by transfer and a connection destination change request.例文帳に追加

転送や接続先変更要求による通話先相手の変更の経路を表示することができる通信端末を提供する。 - 特許庁

A DB updating part 210 reflects the change content included in the change request on the content DB205 and a disclosure destination management DB203.例文帳に追加

DB更新部210は、変更要求に含まれる変更内容をコンテンツDB205および公開先管理DB203に反映する。 - 特許庁

例文

A performance information change processing part 25 receives a change request for a set value of the parameter from the information monitoring terminal 2.例文帳に追加

性能情報変更処理部25は、性能監視端末2からのパラメータの設定値の変更要求を受け付ける。 - 特許庁

例文

To avoid the change of running torque while changing the quantity of power generation in a generator, letting it follow the change of request for generated power.例文帳に追加

発電機における発電量を、発電電力の要求変化に追従させて変化させつつ、走行トルクの変化を回避できるようにする。 - 特許庁

A convolution operation unit 142 subjects a change request signal and the transfer function thus determined to convolution operation so as to generate a change instruction signal.例文帳に追加

畳み込み演算部142は、変更要求信号と、決定された伝達関数を畳み込み演算して、変更指示信号を生成する。 - 特許庁

To immediately change a reproduction speed when a multi-channel AV(Audio Visual) server receives a request of a reproduction speed change.例文帳に追加

マルチチャンネルAV(Audio Visual)サーバにおいて、再生速度の変更が要求された場合に、その再生速度の移行を、即座に行う。 - 特許庁

To save electric power by quickly detecting the change of processing situation of a request and changing rotation speed of a disk device in accordance with its change.例文帳に追加

リクエストの処理状況の変化を速やかに検出し、その変化に応じてディスク装置の回転速度を変更し省電力化を図る。 - 特許庁

When there is a change, a change request of delivery date and the rejection of receipt are reported to the delivery agent, as required.例文帳に追加

また、変更がある場合は、必要に応じて配達日時の変更依頼および、受取拒否を配達業者へ通知する。 - 特許庁

If the first determination means determines that they correspond to the change information, an acceptance means accepts a request for the change to the active server 2.例文帳に追加

受け付け手段は、第1判断手段により対応する変更であると判断した場合に、本番サーバ2に対する変更要求を受け付ける。 - 特許庁

A classification changing part executes classification change processing when a classification change condition is established in request classification processing.例文帳に追加

リクエスト格納処理において、分類変更部は、分類変更条件が成立していれば分類変更処理を実行する。 - 特許庁

To change control characteristics of the variable valve timing control in response to a request of a driver and a change of operating condition of a vehicle.例文帳に追加

運転者の要求や車両の運転状態の変化に応じて可変バルブタイミング制御の制御特性を変化させることができるようにする。 - 特許庁

A portable electronic device has communication means, setting means, request means, speed change means, and data amount change means.例文帳に追加

実施の形態によれば、携帯可能電子装置は、通信手段と、設定手段と、依頼手段と、速度変更手段と、データ量変更手段とを有する。 - 特許庁

A control station 4 receives the line change request signal and performs re-allocation of a communication line 6 due to a change in a transmission frequency of a satellite communication station 2, a reduction change of the transmission bandwidth and an increase change in a transmission level.例文帳に追加

制御局4はこの回線変更要求信号を受信し、衛星通信局2の送信周波数の変更、送信帯域幅の縮小変更、及び送信レベル増加の変更による通信回線6の再割当てを行う。 - 特許庁

A data-before-change saving part 20 stores, in the event of a connection diagram change request, connection diagram data before change 71 in a data-before-change storage part 21.例文帳に追加

変更前データ保管部20は、接続図変更要求が発生した場合に変更前接続図データ71を変更前データ格納部21に保管する。 - 特許庁

In a second communication device, a second autonomous band controller sets the received first change band to be a band change request value to the self-device, and obtains a second change band from the first change band and the residual band on a flow-by-flow basis.例文帳に追加

第2の通信装置において、第2の自律帯域制御部は、受信した第1の変更帯域を自装置に対する帯域変更要求値とし、フロー毎に、第1の変更帯域と余剰帯域とから第2の変更帯域を求める。 - 特許庁

Article 85 Request for registration or change of registration made to the Head of the Bureau of Legal Affairs (Homu-sosai) pursuant to prior provisions shall be deemed as a transmission of request for registration or change of registration to the Japan Federation of Bar Associations. 例文帳に追加

第八十五条 従前の規定により法務総裁に対してなされた登録又は登録換の請求は、この法律により日本弁護士連合会に対してなされた登録又は登録換の請求の進達とみなす。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) When a registered foreign lawyer makes a request for the change of registration under the provisions of the preceding paragraph (hereinafter referred to as the "request for change of the registration"), he/she shall report it to the bar association to which he/she belongs. 例文帳に追加

2 外国法事務弁護士は、前項の規定による登録換えの請求(以下「登録換え請求」という。)をするときは、所属弁護士会にその旨を届け出なければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(4) O.S.I.M. may grant a one-month period for remedying the shortcomings of the request for the change of the name/denomination or address/registered office; when these irregularities are not remedied within the granted period, O.S.I.M. shall reject the request for the change.例文帳に追加

(4) OSIMは,名称,住所又は登録事務所の変更請求における欠陥の補正につき1月を付与することができ,不備が付与期間内に補正されない場合は,変更請求を拒絶するものとする。 - 特許庁

The control signal from the computer 40 includes instructions to change a transmission interval between the request signals, and instructions to change an output level of the request signal.例文帳に追加

このコンピュータ40からの制御信号には、リクエスト信号の送信間隔を変更する指示や、リクエスト信号の出力レベルを変更する指示が含まれている。 - 特許庁

The retrieval processing corresponding to the retrieval request and the change processing corresponding to the change request from the terminal equipment are performed in an interactive form via the display screen of the web page to the terminal equipment.例文帳に追加

端末装置からの、検索要求に応じた検索処理および変更要求に応じた変更処理を、端末装置へのホームページの表示画面を介して対話型で実行する。 - 特許庁

The drive recorder 100 changes, upon receipt of setting change request information from the center system 200 by radio communication, the setting of recording object of the vehicle information based on the setting change request information.例文帳に追加

ドライブレコーダ100は、センタシステム200から設定変更要求情報を無線通信にて受信したとき、当該設定変更要求情報に基づいて車両情報の記録対象の設定を変更する。 - 特許庁

If the document image generation server 12 receives a request to change a page to be browsed from the mobile phone 11, a prediction part 32 predicts the browsing order of the document images 37 on the basis of the request to change the page browsed.例文帳に追加

ドキュメント画像生成サーバ12が、携帯電話11からの閲覧ページの変更要求を受信すると、予測部32は、閲覧ページの変更要求に基づいて、ドキュメント画像37の閲覧順序を予測する。 - 特許庁

A change request transmitting function 321 of a subscriber data base device 10 transmits a change request of a subscriber profile to each of the plurality of exchanges 20.例文帳に追加

加入者データベース装置10の変更要求送信機能321は、加入者プロファイルの変更要求を複数の交換機20各々に送信する。 - 特許庁

A change request reception part 34 receives a request for a change between mobile telephone companies from a customer terminal and a customer decision part 36 decides whether the customer is qualified.例文帳に追加

移行要求受信部34は顧客端末から携帯電話会社間の移行要求を受信し、顧客判定部36が顧客が適格か否かを判定する。 - 特許庁

A CPU 1 notifies the clock generation part 5 of a change request to a frequency of the peripheral clock PCLK, and the clock generation part 5 changes a frequency of the peripheral clock PCLK on the basis of the change request.例文帳に追加

CPU1は周辺クロックPCLKの周波数に対しての変更要求をクロック生成部5に通知し、クロック生成部5はこの変更要求に基づいて周辺クロックPCLKの周波数を変更する。 - 特許庁

A setting value of each operation parameter is changeable by remote operation from a PC 40, and setting change request data representing a change request of the setting value is transmitted from the PC in each operation parameter.例文帳に追加

各動作パラメータの設定値は、PC40から遠隔操作で変更可能であるが、PCからは、動作パラメータ毎に、設定値の変更要求を表す設定変更要求データが送信される。 - 特許庁

An access right change request processing section 12 receives an access right setting request, refers to a change condition storage section 14, and discriminates whether there is an automatic setting rule of the owner of an object.例文帳に追加

アクセス権変更要求処理部12がアクセス権設定依頼を受け取り、変更条件記憶部14を参照してオブジェクトの所有者の自動設定ルールがあるかどうかを判別する。 - 特許庁

When a setting change request is transmitted from a highly reliable primary management terminal 11, a setting managing part 31 immediately changes the setting information according to the setting change request.例文帳に追加

信頼度の高い正管理端末11から設定変更要求が送られてきた場合は、設定管理部31は、設定変更要求に従って直ちに設定情報を変更する。 - 特許庁

Thus, it is possible to suppress the generation of shock due to the rapid change of a request driving force requested for traveling, and to properly facilitate countermeasures to the change of the request driving force.例文帳に追加

これにより、走行に要求されている要求駆動力の急変によるショックの発生を抑制でき、要求駆動力の変化に適正に対処することができる。 - 特許庁

Existence/non-existence xtq of a torque request when starting the lock pin release control is estimated to change a change ratio β of a target phase angle in response to the existence/non-existence xtq of the torque request.例文帳に追加

ロックピン解除制御の開始時でのトルク要求の有無xtqを推定し、トルク要求の有無xtqに応じて目標位相角の変化率βを変更する。 - 特許庁

A change request acquisition part 2 acquires a change request for a preliminarily determined image information display time interval dt from a user.例文帳に追加

変更要求取得部2は、予め定められた画像情報の表示時間間隔dtに対して、ユーザから要求される表示時間間隔dtの変更要求を取得する。 - 特許庁

The information processing device 10(B) receiving the change request message transmits the received change request message to the other information processing device 10(C).例文帳に追加

変更要求メッセージを受信した情報処理装置10(B)は更に他の情報処理装置10(C)に該受信した変更要求メッセージを転送する。 - 特許庁

A control part 6 dynamically changes the display time interval dt of image information successively displayed on the display 5 in accordance with the change request acquired by the change request acquisition part 2.例文帳に追加

制御部6は、変更要求取得部2によって取得された変更要求に従って、ディスプレイ5が順次表示する画像情報の表示時間間隔dtをダイナミックに変更する。 - 特許庁

A determination of whether the received request is an altering request to change a state of the access device or a passive request to read the access device is also performed.例文帳に追加

受信要求がアクセス装置の状態を変更する変更要求であるかまたはアクセス装置を読み取る受動要求であるかの判定も実行される。 - 特許庁

Thus, when the request damping force shifts in the central vicinity of the two damping force characteristics, the request damping force becomes damping force belonging to the intermediate band, and the request stage number does not change by a variation in its shift.例文帳に追加

したがって、要求減衰力が2つの減衰力特性の中心付近を推移した場合には、要求減衰力は中間帯域に属する減衰力となり、その推移の変動によって要求段数が変化することはない。 - 特許庁

To respond to a request from a user expecting quick processing by providing a mechanism for executing setting corresponding to the request whenever the request to change device setting is made.例文帳に追加

機器設定の変更要求が何時行われても、要求に応じた設定の実行を可能とする仕組みを備え、速やかな処理を期待するユーザの要求に応える。 - 特許庁

(2) A person who has made a request for registration or for change of the registration may file a suit set forth in the preceding paragraph as if his/her registration or change of registration has been refused, in cases where the Japan Federation of Bar Associations does not make any disposition regarding his/her request within five months from the day following the date of his/her request. 例文帳に追加

2 登録請求又は登録換え請求をした者は、その請求の日の翌日から起算して五箇月を経過しても、日本弁護士連合会が当該請求に対して何ら処分をしないときは、当該登録又は登録換えを拒絶されたものとして、前項の訴えを提起することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

A reception part 20b receives a change request of an operation frequency of a CPU (Central Processing Unit) by an OS 2 operating on the OS 1, for performing the image processing, and acquires the request number of the clocks requested by the OS 2 obtained based on the change request.例文帳に追加

受け付け部20bは、OS1上で動作し画像処理を行うためのOS2によるCPUの動作周波数の変更要求を受け付け、この変更要求に基づいて得られるOS2により要求される要求クロック数を取得する。 - 特許庁

When the change discrimination of whether or not a change is performed in the request document browsed in this time by a client as compared to time when the request document is browsed last time is requested, the related document information processing part extracts a related document included by the request document.例文帳に追加

関連文書情報処理部は、クライアントが今回閲覧するリクエスト文書について、前回閲覧したときと比べて、変更があるか否かの変更判別を要求されると、リクエスト文書によって取り込まれている関連文書を抽出する。 - 特許庁

A registration device 4 which receives an address change request including the password and the address information from the dwelling unit terminal 3 transmits to the gateway 2, an address confirmation request including the address information and the password which are included in the address change request.例文帳に追加

住戸端末3からパスワードと住所情報とを含む住所変更要求を受けた登録装置4は、住所変更要求に含まれている住所情報およびパスワードとを含む住所確認要求をゲートウェイ2に送信する。 - 特許庁

The PC 2 obtains the state change information of the printer 3 between this time request and the previous request about the status, and controls a monitor interval (status request interval) to the printer 3 based on the obtained state change information (S26).例文帳に追加

PC2はまた、ステータスについての今回の要求と前回の要求との間におけるプリンタ3の状態変化情報を取得し、取得された状態変化情報に基づいて、プリンタ3に対するモニター間隔(ステータスの要求の間隔)を制御する(S26)。 - 特許庁

A speed change control means selectively executes fuel cost priority speed change control for performing speed change by giving priority to power transmission efficiency and driveability priority speed change control for performing speed change when a gear ratio becomes within a prescribed allowable fluctuation width according to a request power.例文帳に追加

変速制御手段は、動力伝達効率を優先して変速を行う燃費優先変速制御と、ギア比が所定の許容変動幅内となったときに変速を行うドライバビリティ優先変速制御とを、要求パワーに応じて選択的に実行する。 - 特許庁

例文

If the user inputs a change request with the on-vehicle terminal when the user wants to change dealers (P2, P3), the dealer of a change destination requires user registration information (R3, R4), and the dealer of a change source transmits the approval/rejection of change on the basis of input information (Q4 to Q7) of a determination result.例文帳に追加

販売店を変更希望するときに車載端末装置で入力すると(P2,P3)、変更先の販売店はユーザ登録情報を要求し(R3,R4)、変更元の販売店は変更の可否を判断した結果の入力情報(Q4〜Q7)に基づいて送信する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS