1016万例文収録!

「change request」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > change requestの意味・解説 > change requestに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

change requestの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1067



例文

To provide an image forming device enabling a user to change a print order for his/her own print request, when connected to a plurality of computer devices, while preventing the change of this print order by other users.例文帳に追加

画像形成装置において、複数のコンピュータ装置に接続された場合、自己のプリント要求に対してはプリント順序を変更でき、かつ他のユーザによってそのプリント順序を変更されないようにする。 - 特許庁

To provide a nurse call apparatus not affected with a change in temperature and humidity, causing no wrong detection even when a time change takes place in the apparatus and capable of surely detecting a call request of a patient.例文帳に追加

温度や湿度の変化に影響されず、また装置に経年変化が生じても、誤検出が生じず、患者の呼び出し要求を確実に検出することが可能なナースコール装置を提供する。 - 特許庁

When a change request of a parameter which doesn't require adjustment of a modem part when being changed occurs, a first communication device 11 multiplexes control data indicating a setting change of the parameter, with user data and transmits the user data.例文帳に追加

第1の通信装置11は、変更しても変復調部の調整が不要なパラメータの変更要求が生じると、そのパラメータの設定変更を示す制御データをユーザデータに多重して送信する。 - 特許庁

The preliminary notice is given to a process wherein the change is possibly made with change request information from the terminal 14 and the primary notice is given with an indication made by the operation administrator through the terminal 18.例文帳に追加

また、端末14からの変更依頼情報で変更可能性のある工程に予備通知をし、作業管理者による端末18からの指示で本通知をする。 - 特許庁

例文

To provide a system for completion of processing ranging from a account change request of pay service up to setting of account change by a service providing company, on line.例文帳に追加

有料サービスの口座変更要求からサービス提供会社による口座変更の設定までをオンラインで完了させるシステムを提供する。 - 特許庁


例文

To provide a calculation method, a calculation device and a computer program capable of calculating an influential range on an operation support system and a change degree of a whole system for a change request about an operation.例文帳に追加

業務に関する変更要求に対して、業務支援システムに及ぼす影響範囲、システム全体の変更度合いを算出することができる算出方法、算出装置及びコンピュータプログラムを提供する。 - 特許庁

Thus, it is not necessary to request at agent to upload or change the information contents each time, and it is possible to markedly reduce the cost, and to perform quick information registration corresponding to the change of information in a store or the like.例文帳に追加

これにより店舗等において、情報コンテンツのアップロードおよびコンテンツ変更をいちいち業者に依頼する必要がなくなり、費用の著しい節減と、情報の変化に対応した迅速な情報登録を可能とする。 - 特許庁

Accordingly, when the composite machine receives the first setting change request data, the composite machine makes a timer start, holds execution of change operation of the setting value for a unit holding time, and waits for reception of the next data.例文帳に追加

このため、複合機は、第1の設定変更要求データを受信すると、タイマをスタートさせ、単位保留時間、設定値の変更動作の実行を保留し、次データの受信を待機する。 - 特許庁

A service use terminal includes a quality change request means for operating a SIP (Session Initiation Protocol) connection terminal function part which performs communication with a SIP server from the middle of the service use, and requesting the change of the communication service quality.例文帳に追加

サービス利用端末はサービス利用途中からSIPサーバとの通信を行うSIP接続端末機能部を動作させて通信サービス品質の変更を要求する品質変更要求手段を具備する。 - 特許庁

例文

This player is provided with a servo adjustment start means 7c prohibiting the start of the servo adjustment for a servo adjusting means 6 for a fixed time when a play-back system change receiving means 13 receives a play-back system change request.例文帳に追加

再生系列変更受理手段13が操作者からの再生系列変更要求を受理した場合、サーボ調整手段6に対するサーボ調整の起動を一定時間禁止するサーボ調整起動手段7Cを備える。 - 特許庁

例文

To provide a vehicle control device capable of preventing a shock attributable to the change in the supercharged condition or the air-fuel ratio while satisfying the request to change the supercharged condition or the air-fuel ratio.例文帳に追加

過給状態あるいは空燃比の変更要求を満たしつつその過給状態あるいは空燃比の変化に起因するショックを防止できる車両の制御装置を提供する。 - 特許庁

A vehicle control system 1 determines the existence of the high speed shift change request of the driver based on a variation in the travel control indication inputted from an operation part by the driver by high speed shift change request determining processing and frictional engagement element control processing, and can further shorten the shift change completion time by shortening an engaging time of a frictional engaging element based on a determining result.例文帳に追加

車両制御システム1は、高速シフトチェンジ要求判定処理および摩擦係合要素制御処理によって、運転者が操作部から入力する走行制御指示の変化量に基づいて、運転者の高速シフトチェンジ要求の有無を判定し、判定結果に基づいて摩擦係合要素の係合時間を短縮させることで、シフトチェンジ完了時間をより短縮させることができる。 - 特許庁

To provide an automatic mode change system for a portable communication apparatus which can prevent an operation mode of the portable communication apparatus from being changed to an irregular operation mode changing a request from a malicious person by determining that a mode change control signal from mode change control signal notification equipment is a valid operation mode changing request.例文帳に追加

携帯通信装置の自動モード変更システムにおいて、モード変更制御信号報知設備からのモード変更制御信号が正当な動作モード変更要求であることを判定することにより、悪意のある者からの不正な動作モード変更要求に対して、携帯通信装置の動作モード変更を防止する。 - 特許庁

In each of change point detecting means 2 provided corresponding to input signals, a holding means 3 is disabled to detect change in signal state until a process for an interrupt request signal is completed when change in signal state is detected from an input signal and also the interrupt request signal from the holding means 3 is reported to the central processor through an OR means 5.例文帳に追加

(原)入力信号対応に設けられている変化点検出手段3各々では、その入力信号から信号状態の変化が一旦検出された上、保持手段3からの割込み要求信号が論理和手段5を介し中央処理装置に通知されれば、その割込み要求信号に対する処理が終了されるまでの間、その保持手段3による信号状態の変化検出が不可とされているものである。 - 特許庁

The electronic key device 101 transmits an ID change request to the server device by using the cellular phone when the ID change request for requesting the change of the lock ID of the electronic lock device is acquired from the cellular phone, and a new lock ID transmitted from the server device to the cellular phone is transmitted to store it in the electronic lock device.例文帳に追加

そして、電子鍵装置101は、電子錠装置の錠IDの変更を要求するID変更要求が携帯電話機から取得された場合に携帯電話機を用いてサーバ装置へ当該ID変更要求を送信させ、サーバ装置から携帯電話機へ送信された新たな錠IDを、電子錠装置に記憶させるべく送信するようにした。 - 特許庁

The server device 21 which receives the record change information stores the information in an information management table 24, when the record is the one to receive the record change information in the case of receiving a record access request from the client, requests transmission of the record to its information origin, receives the record after change transmitted in response to the request and transmits it to the client at a requesting origin.例文帳に追加

このレコード変更通知を受けたサーバ装置21は、それを通知管理テーブル24内に記憶しておき、そのクライアントからのレコードアクセス要求を受けた際に、そのレコードが変更通知を受けたレコードであれば、その通知元に対して当該レコードの送信を要求し、それに応答して送信されて来た変更後のレコードを受信して要求元のクライアントへ送信する。 - 特許庁

Workers have the priority to change from part-time to full-time employment and vice versa, and their employers must present a list of available positions to workers who request such a change. Any employee who refuses to accept his/her employee’s request for a change in the form of employment must explain the reason71.例文帳に追加

パートタイム労働者からフルタイム労働者へ、フルタイム労働者からパートタイム労働者への転換に関して労働者は優先権を持ち、雇用転換を希望する労働者に対して雇用主は対応する空きポストのリストを示さなければならず、雇用転換を拒否した時はその理由を説明しなければならないことが定められている。 - 経済産業省

This system/method automates a check for a request-for-change (RFC) by the OMP, when the OMP is installed under the environment where a change management database (CMDB) is installed and when a resource or operation is placed under strict change control.例文帳に追加

システムおよび方法は、変更管理データベース(CMDB)がインストールされており且つ或る資源または操作が厳しい変更制御の下に置かれているという環境においてOMPがインストールされるとき、OMPによる変更要求(RFC)のチェックを自動化する。 - 特許庁

When any changing operation is not being performed (S103; N), and a request for obtaining a device change flag is issued (S105; Y), one device change flag is updated (S106), and the new device constitution information and the device change flag are held (S107), and the processing is ended.例文帳に追加

変更操作中でなく(S103;N)、装置変化フラグ取得要求がされている場合(S105;Y)、装置変化フラグを1つ更新して(S106)、新たな装置構成情報と装置変化フラグを保持し(S107)、処理を終了する。 - 特許庁

When the B1 receives a change request of the operation setting information from the A1, the B1 transmits to the A1 the setting change program, the operation setting information and the unit map information, and permits to change the operation setting information stored in the unit information database B12.例文帳に追加

B1は、A1から動作設定情報の変更要求を受けると、設定変更プログラムと動作設定情報および設備地図情報とをA1に送信して、設備情報データベースB12に記憶されている動作設定情報の変更を許可する。 - 特許庁

To provide a change transaction system allowing simultaneous change of a credit account using an automatic transaction device and notify a credit company of any change request in customer information using customer information (new address, new phone number and the like) provided to a new receiving bank account.例文帳に追加

自動取引装置において、クレジットの引落し口座の変更を可能とし、また引落し変更先の銀行口座に届出した顧客の情報(新住所、新電話番号等)を使って、クレジット会社への顧客情報の変更届けを同時に行うことができる変更取引システムを提供する。 - 特許庁

In response to a synchronization request by a destination, the source enumerates an updated consistency unit, enumerates all updated change units of the consistency unit, bundles the change units, and sends the bundled change units to transmit to the destination.例文帳に追加

デスティネーションによる同期化要求に応答して、ソースは更新された整合性ユニットを列挙し、整合性ユニットのすべての更新された変更ユニットを列挙し、変更ユニットをバンドルし、デスティネーションへの伝送のためにバンドルした変更ユニットを送る。 - 特許庁

When at least a part of the shared information memorized in the memory 28 is changed in the information processing device 10(A), a change request message including change information in order to change the shared information is transmitted to the other information processing device 10(B) via the network 16.例文帳に追加

ある情報処理装置10(A)で記憶装置28に記憶された共有情報の少なくとも一部が変更された場合に、該共有情報を変更するための変更情報を含む変更要求メッセージをネットワーク16を介して他の情報処理装置10(B)に送信する。 - 特許庁

If the driver 10 is notified (e) of the transmission failure, the driver 10 reads status change data 13 (=11) to be retransmitted from the status change data storing means 12 after the completion of the line reconnection, and makes a transmission request (i) for the status change data 13 to the I/F 20.例文帳に追加

ドライバ10は送信失敗が通知eされた場合、回線再接続が完了後状変データ保存手段12から再送する状変データ13(=11)を読み出し、I/F20に状変データ13の送信要求iをする。 - 特許庁

If an instruction to change the printing information is received from the request terminal 100, whether a period of change has elapsed or not is determined, and if the printing information change is possible, the printing price and delivery date of printing are recalculated on the basis of the changed printing information.例文帳に追加

該印刷情報の変更指示を依頼端末100より受信した場合、変更可能期間内であるか否かを判定し、印刷情報の変更が可能である場合、該変更印刷情報に基づく印刷の印刷料金及び納期を再計算する。 - 特許庁

The route control server which simulates a client and changes routes, transmits to a second client re-INVITE (change request) including Route (transfer route information) of a route after the change when a first client is assumed to have sent to a change source session management server.例文帳に追加

クライアントを模擬して経路を切り替える経路制御サーバが、切替元セッション管理サーバへ、第1のクライアントが送信したと仮定した場合における切替後経路のRoute[転送経路情報]を含むre-INVITE「切替要求」を、第2のクライアントへ送信する。 - 特許庁

The change of the communication rate is requested from this radio base station 102 to a radio terminal 101a, the change of the communication rate is reported to a communicating party terminal as well, and in the case that the change request of the communication rate is generated, the method of data compression is changed as well.例文帳に追加

無線基地局102から無線端末101aに対して通信速度の変更を要求し、且つ本通信速度の変更を通信相手端末に対しても通知し、通信速度の変更要求が発生した場合にはデータ圧縮の方法も変更する。 - 特許庁

During a period from the change-over request of the combustion system to the elapse of time, a throttle valve 23 and an EGR valve 43 are controlled to be held at a preset opening in the middle between an requested opening before change-over and an requested opening after change-over.例文帳に追加

こうした燃焼方式の切換要求がなされてから所定時間が経過するまでの間は、スロットルバルブ23及びEGRバルブ43を同切換前での要求開度と同切換後での要求開度との中間の所定開度に保持制御する。 - 特許庁

A Web server 1 can receive a cargo collection request, a redelivery request, and a delivery date change request irrespective of business hours, and the Web server 1 receiving these requests retrieves automatically and transmits these request information directly to a physical distribution base server 8 in charge and a terminal unit 9 of a delivery person in charge.例文帳に追加

集荷依頼、再配達依頼、配達日時変更依頼を営業時間に関係なくWebサーバ1が受信できるようにすると共に、これらの依頼を受信したWebサーバ1は自動的に検索して担当物流拠点サーバ8・担当配達者端末9に直接これらの依頼情報を送信するようにする。 - 特許庁

The apparatus for detecting the video of the mobile communications terminal comprises a scene change frame detector 200 to detect a preset number of scene change frames based on inputted streaming video data and output the detected scene change frames and a display unit 300 to display the outputted scene change frames according to a user's request for video searching.例文帳に追加

移動通信端末機の動画像検索装置は、入力されたビデオストリーミングデータに基づいて予め設定された数の場面転換フレームを決定して出力する場面転換フレーム検出部200と、ユーザの動画像検索要求によって、出力された場面転換フレームを表示するディスプレイ部300とを含む。 - 特許庁

The wireless communication control device has: a setting change instruction part transmitting a setting change instruction to all client devices based on a setting change request of a wireless network which is transmitted from one client device; and a wireless communication control device side setting content updating part updating contents of wireless network settings in the wireless communication control device in synchronization with a process of the setting change instruction part.例文帳に追加

該無線通信制御装置は、一つのクライアント装置からの無線ネットワークの設定変更要求に基づいて、全てのクライアント装置に設定変更指示を送信する設定変更指示部と、その設定変更指示部の処理に同期して、該無線通信制御装置内の無線ネットワーク設定内容を更新する無線通信制御装置側設定内容更新部と、を備える。 - 特許庁

A radio communication control apparatus comprises a setting change instruction section for transmitting a setting change instruction to all client devices on the basis of a wireless network setting change request from one client device, and a radio communication control apparatus-side setting content-updating section for updating wireless network setting contents inside the radio communication control apparatus synchronously to processing of the setting change instruction section.例文帳に追加

該無線通信制御装置は、一つのクライアント装置からの無線ネットワークの設定変更要求に基づいて、全てのクライアント装置に設定変更指示を送信する設定変更指示部と、その設定変更指示部の処理に同期して、該無線通信制御装置内の無線ネットワーク設定内容を更新する無線通信制御装置側設定内容更新部と、を備える。 - 特許庁

The client is provided with a transfer destination change condition setting means for setting the transfer destination change condition, a transfer destination change request means for requesting the change of a transfer destination to a server and a transfer propriety inquiry means for inquiring for transfer propriety to the server.例文帳に追加

前記クライアントは、転送先変更条件を設定する転送先変更条件設定手段、前記転送先変更条件が発生した場合に、前記サーバに対し転送先の変更を要求する転送先変更要求手段、前記サーバに対する転送要否を照会する転送要否照会手段とを備える。 - 特許庁

An attitude change plan command generator 4 calculates a maximum torque value necessary for the next attitude change on the basis of an attitude change request time, a target attitude angle and an attitude rotary shaft vector transmitted as an attitude angle decision signal 18, an attitude angular velocity decision signal 19 and telemetry data 33 from a ground station 32, and outputs the calculation result as an attitude change command signal 20.例文帳に追加

姿勢変更計画指令生成器4が、姿勢角決定信号18及び姿勢角速度決定信号19並びに地上局32からテレメトリデータ33として送信されてくる姿勢回転軸ベクトル、目標姿勢角及び姿勢変更要求時間に基づいて、次の姿勢変更で必要とされる最大トルク値を算出し、その結果を姿勢変更指令信号20として出力する。 - 特許庁

A rejection of a request for a change of the period of validity for a certificate will be examined by the Board of Appeals of the Norwegian Industrial Property Office if, within two months from when notification was received that the request has been rejected, the party against whom the Norwegian Industrial Property Office's decision has gone:例文帳に追加

証明書の有効期間変更の請求の拒絶は,ノルウェー工業所有権庁の決定を不利に受けた者が請求拒絶の通知を受領したときから2月以内に次のとおりとする場合は,ノルウェー工業所有権庁の審判部によって審査される。 - 特許庁

(1) The recording of a change of ownership of a trademark registration shall be applied for by means of a request as laid down by regulation. The request shall be accompanied by proof of payment of the corresponding fee, which shall be paid according to the registrations affected.例文帳に追加

(1) 商標登録の所有権の変更についての登録は,規則により定める申請書によって申請する。申請書には,対応する手数料の納付の証拠を添付するものとし,手数料は,影響を受ける登録の数に応じて納付されるものとする。 - 特許庁

An operation request generation part 101 of an application program execution part 10 generates a database operation request such as the reference and change of data to a database 11 based on the input of a user, and outputs the version information of an application program.例文帳に追加

アプリケーションプログラム実行部10の操作要求生成部101は、ユーザの入力に基づいてデータベース11に対してデータの参照、変更等のデータベース操作要求を生成し、また、アプリケーションプログラムのバージョン情報を出力する。 - 特許庁

In such a case, when access to the contents CCC is requested (P5), the URL redirection part 204 changes the URL in the access request to the URL of the contents CCC after move and sends the access request after that change to the Web server 211.例文帳に追加

ここで、コンテンツCCCへのアクセスが要求されると(P5)、URLリダイレクション部204はアクセス要求中のURLを移動後のコンテンツCCCのURLに変更し、その変更後のアクセス要求をWebサーバ211に送出する。 - 特許庁

A processing execution part 38 executes processing for changing second authority information showing whether processing is executed according to an execution request of processing to second information associated with the first information, or processing based on the second authority information according to the authority information change request.例文帳に追加

処理実行部38が、権限情報変更要求に応じて、第1の情報に関連付けられている第2の情報に対する処理の実行要求に応じてその処理を実行するか否かを示す第2の権限情報を変更する処理、又は、第2の権限情報に基づく処理を実行する。 - 特許庁

When the apparatus information in the request of acquiring is second attribute information having higher degree of the secular change than that of the first attribute information, the power supply supplies power to the printer engine, and the communication section acquires the apparatus information from the printer engine and transmits the acquired information to the request source.例文帳に追加

上記取得要求における機器情報が第1属性情報より経時的変化の度合いの高い第2属性情報である場合、電源はプリンタエンジンに電力を供給し、通信部はプリンタエンジンから機器情報を取得して要求先に送信する。 - 特許庁

The server 42, which received the information of entry request for the match, connects and stores information about the match, ID 411 of the client 41, and the change request information, and controls the entry for the match by sending the result of the calculation to the display system 1 of the server 42.例文帳に追加

参加希望情報を受信したサーバ42は競技情報、クライアント41のID411、及び変更希望情報を関連付けストアし、演算結果をサーバ42内の表示システム1に送信することによって、参加者の競技への出場を管理する。 - 特許庁

When a business form data request is sent from a client 20, a property change processing section 137 generates a command to instruct modifications (especially, related to a form) of the property of drawing objects, complying with user data corresponding to the business form request data.例文帳に追加

クライアント20から帳票データ要求が送られてくると、この帳票データ要求に対応したユーザデータに応じて、プロパティ変更処理部137は、描画オブジェクトのプロパティ(とくに形態に関するもの)の変更を指示するためのコマンドを生成する。 - 特許庁

When setting change is requested through a UI (user interface), an input operation is made available to receive the request even while executing a preceding job (S101 and 102) to thereby improve the problem wherein the request is rejected conventionally and a user operation is kept waiting in the meantime.例文帳に追加

UIを通して設定変更が要求されると、先行するジョブの実行中でも、入力操作を可能として要求を受取ることで(S101,102)、従来、要求を拒否しその間、ユーザ操作を待たせていた点を改善する。 - 特許庁

A user operates a user interface 24, and inputs a request for the change or selection of the display format of the reproduction data, and a data control means 22 converts the request into the control information, and transmits it to the information distributing station 10.例文帳に追加

ユーザーはユーザー・インターフェース24を操作して再生データの表示形式を変更または選択する旨の要求を入力し、データ制御手段22Aはその要求を制御情報に変換して情報配信局10に送信する。 - 特許庁

A device which is the same product with the device responded to the 2nd request is extracted out of the devices responded to the 1st request (S507-S509) and the extracted device is made as a device which can change the community name.例文帳に追加

そして、上記第1リクエストに応答したデバイスのうち、前記第2リクエストに応答したデバイスと同一製品であるデバイスを抽出し(S507〜S509)、抽出されたデバイスをコミュニティ名の変更が可能なデバイスとする。 - 特許庁

During the operation of registration, Discovery Window set in OLT ( Optical Line Terminal) 20 is automatically calculated by an arithmetic unit 27 in consideration of a propagation delay time f(L) of the maximum fiber length, a random delay time added when Resister Request frame is transferred by ONT 22, and a transfer delay time H of the Register Request frame to change generation periods of Discovery Window dynamically.例文帳に追加

登録作業中にOLT20に設けられるDiscoveryWindowを、最大ファイバ長による伝播遅延時間f(L)、ONT22がRegisterRequestフレームを転送する時に加えるランダム遅延時間、RegisterRequestフレームの転送遅延時間Hを考慮して演算部27が動的に算出し、DiscoveryWindowの生成周期を動的に変化させる。 - 特許庁

To provide an output aligning method which determines the output at present time of each operating facility to enable to the total output request at next time to be realized at the maximum limit in a range of the time change rate restriction calculated from the output of the previous time when the total output request at the present time is given.例文帳に追加

現在時刻での総出力要求が与えられたときに、前の時刻での出力から計算される時間的変化率制約の範囲内で、次の時刻での総出力要求を最大限に実現できるように、各操業設備の現在時刻の出力を決定する。 - 特許庁

This system is constituted such that the Web server 1 transmits delivery desire date to a user terminal unit 11 of destination E mail address through the Internet based on the cargo collection request information and the person who receives the delivery desire date can transmit the delivery date change request to the Web server 1.例文帳に追加

また、Webサーバ1は集荷依頼情報をもとに届け先Eメールアドレスのユーザー端末11に対してお届け希望日時をインターネットを介して送信し、これを受け取った者が配達日時変更依頼をWebサーバ1に対して送信できるようにシステムを構築することとした。 - 特許庁

To efficiently perform processes by more efficiently processing a print request for a document which is printed in the past and performing a predetermined process on only a page containing a change place even at a print request changed from a previous document.例文帳に追加

以前に印刷が行われた文書に対する印刷要求をより効率的に処理できるようにするとともに、以前の文書から変更された印刷要求であってもその変更した箇所のページのみに対して所定の処理を行うことでより効率的に処理できるようにする。 - 特許庁

例文

The system and method may include communicating a request for a change in the first bandwidth profile to the service provider via a multicast messaging protocol 200 and receiving a second bandwidth profile assigned to the end user, which reflects the request for a change in the first bandwidth profile.例文帳に追加

システムおよび方法は、サービスプロバイダに、第1の帯域幅プロファイルの変更の要求を、マルチキャストメッセージングプロトコル200を介して通信することと、前記第1の帯域幅プロファイルの変更の要求を反映した、エンドユーザに割り当てられた第2の帯域幅プロファイルを受けること、を含み得る。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS