1016万例文収録!

「concrete in water」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > concrete in waterに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

concrete in waterの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 915



例文

In the concrete decorative forms 1, the surface of irregular patterns 11, 12 brought into contact with a concrete surface is formed in a surface having water absorption properties of the coefficient of water absorption of 0.5-20 g/100 cm2 by in-mold foam molding and forming the prefoamed particles of a thermoplastic polyester resin.例文帳に追加

コンクリート化粧型枠1は、熱可塑性ポリエステル系樹脂の予備発泡粒子を型内発泡成形して形成することで、コンクリート面と接触する凹凸模様11、12の面を、吸水率0.5〜20g/100cm^2の吸水性を有する面とした。 - 特許庁

In this flood disaster, debris of the collapsed Sanjo-ohashi Bridge, which was carried from the upstream, was caught on the Shijo-ohashi Bridge made of reinforced concrete and held back water, and accordingly, the overflowed water spread from Shijo Station to the water channels, resulting in heavy damage. 例文帳に追加

鉄筋コンクリート製の四条大橋に、上流より流された木製の三条大橋などの残骸が引っかかり鴨川を堰き止め、あふれた水が四条駅から疎水へ流れ大きな被害を与えた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In this method for treating the polluted water, the concrete blocks containing the useful microorganisms are arranged on the net fence of the pollution preventive fence to bring the polluted water into contact with the useful microorganisms and efficiently remove the pollutants in the water.例文帳に追加

汚濁防止フェンスのネットフェンスに有用微生物を含ませたコンクリートブロックを設け、汚濁水と有用微生物を接触させ、水中の汚濁物質を効率よく除去する、汚濁水の処理方法。 - 特許庁

A concrete admixture or a mortar admixture is prepared by mixing a silicate with an acid in the presence of water and then solidifying the mixture.例文帳に追加

ケイ酸塩と酸を水の存在下で混合してから固化させてなるコンクリート混和剤又はモルタル混和剤である。 - 特許庁

例文

One or more water absorbing blocks made of concrete are laid in pile to form stone pavement for the countermeasure against the heat island.例文帳に追加

本コンクリート製吸水ブロックを1もしくは複数重ねて敷設するヒートアイランド対策用敷石舗装である。 - 特許庁


例文

To provide a work caisson for temporary cofferdam capable of dispensing with underwater work for long hours in great depth under the water such as placing underwater concrete.例文帳に追加

水中コンクリートの打設や大水深下での長時間の潜水作業を必要としない仮締切用作業函を提供することである。 - 特許庁

To provide an adhesive composition having excellent adhesiveness, especially adhesiveness to a concrete, and adhesiveness in water.例文帳に追加

接着性、特にコンクリートに対する接着性に優れ、かつ、耐水接着性に優れる接着剤組成物の提供。 - 特許庁

To provide a method capable of removing the concrete-made ceiling of a tank in a state to fill the tank with water.例文帳に追加

本発明は、コンクリート製のタンクの天井を水を張った状態で撤去可能にする方法である。 - 特許庁

In contrast, when a water/cement ratio upon mixing is high (30-55%), a fresh concrete has a very high fluidity and has excellent workability.例文帳に追加

一方、水セメント比の高い配合にすれば(30〜55%)フレッシュコンクリートの流動性が非常に高くなり、ワーカビリティーに優れる。 - 特許庁

例文

The concrete contains water and aggregate in addition to the cement composition.例文帳に追加

また、本発明のコンクリートは、上記本発明のセメント組成物に加え、水及び骨材を更に含むものである。 - 特許庁

例文

To obtain an inexpensive butyl rubber composite sealing material easily applicable to concrete products and the like, and highly excellent in water cut-off performance.例文帳に追加

コンクリート製品等に、安価で、設置が容易で、且つ止水性が極めて優れたブチルゴム複合シール材を提供する。 - 特許庁

The concrete composition is characterized in that polycarboxylic acid based dispersant (air entraining and high-range water reducing agent) is mixed with common eco-cement.例文帳に追加

普通形エコセメントを用い、ポリカルボン酸系分散剤(高性能AE減水剤)を配合したことを特徴とするコンクリート組成物。 - 特許庁

Owing thereto, the pressure of the water in the expansion tube 500 is applied via the spacers 700 to the concrete duct 1000.例文帳に追加

そのため、水圧膨張チューブ500内の水の圧力がスペーサ700を介してコンクリート管路1000に加えられる。 - 特許庁

A tremie pipe is put in the hollow part 3 of the existing connection pile 10, and freshly mixed concrete (solidification strength of about 20 to 40 N/mm^2) is filled to replace with water.例文帳に追加

連結既製杭10の中空部3にトレミー管を入れ、生コンクリート(固化強度20〜40N/mm^2程度)を充填し、水と置換する。 - 特許庁

Mortar M is produced in a ready- mixed concrete plant by using cement C, fine aggregate s and water.例文帳に追加

モルタルMは、レディーミクスコンクリート工場で、セメントCと細骨材sと水とを用いて作製される。 - 特許庁

The admixture and other additives added at the time of manufacture of ready-mixed concrete are foamed to be precedingly charged in the mixer without being mixed with kneading water.例文帳に追加

生コンクリート製造時に添加する混和剤その他の添加剤を発泡させ、練混ぜ水に混ぜることなく、ミキサーに先行投入する。 - 特許庁

To provide a water retentive block effectively using a cement sludge dewatered cake which is an industrial waste in a ready-mixed concrete plant.例文帳に追加

生コン工場の産業廃棄物であるセメントスラッジ脱水ケーキを有効に利用した保水性ブロックを提供すること。 - 特許庁

By mixing and blending the aggregate 3, cement 4, and water 5 in the lower part of the slope 2, concrete 6 is smoothly supplied.例文帳に追加

そして、斜面2の下方で骨材3、セメント4及び水5を混合し混練することにより、円滑にコンクリート6の供給が行える。 - 特許庁

Thereby, water in the ready-mixed concrete is chemically reacted with quick lime to enable the recovery of dried cement.例文帳に追加

これにより、生コンクリート中の水分が生石灰と化学反応し、乾燥状態のセメントを回収することができる。 - 特許庁

To install a concrete product having a specific shape for a trihedral water channel or the like even in a narrow place where a truck crane cannot approach.例文帳に追加

トラッククレーンが接近できない狭小な場所でも、三面水路用等の特殊形状のコンクリート製品を敷設可能にする。 - 特許庁

Thus, because a notch in the concrete cover for maintenance and rain water drainage can be eliminated, and the gutter 1 with high safety can be presented.例文帳に追加

したがって、メンテナンスおよび雨水排水の両面からコンクリート蓋の切欠きを無くすことができ、安全性の高い側溝を提供できる。 - 特許庁

To provide a firm concrete floating structure excellent in durability and unsinkable or undegradeable by water infiltration.例文帳に追加

耐久性に優れ、水の浸透による沈みまたは劣化に対する心配のない強固なコンクリート製浮体構造物を提供すること。 - 特許庁

To prevent premature deterioration in a concrete floor slab and a steel girder due to water leakage from the joint section (through the expansion gap between the floor slabs) of a road bridge.例文帳に追加

道路橋継ぎ目部(床版遊間)からの漏水によるコンクリート床版や鋼製主桁の早期な劣化を予防する。 - 特許庁

To provide a ready-mixed concrete manufacturing plant capable of suppressing the foaming of an admixture in an admixture metering tank and a water metering tank to the utmost.例文帳に追加

混和剤計量槽及び水計量槽内での混和剤の泡立ちを極力抑えることができる生コンクリート製造プラントを提供する。 - 特許庁

Whether an AE water reducing agent is contained or not as an admixture, in normal concrete having a slump flow of 15 to 21 cm is confirmed.例文帳に追加

スランプが15cm〜21cmになる普通コンクリートに混和剤としてAE減水剤が含まれているか否かを確認する。 - 特許庁

This water can be utilized in ready-mixed concrete or the like and can be discarded without causing environmental disruption.例文帳に追加

この水は、生コン用、その他に利用可能であるとともに、環境悪化を生じることなく廃棄も可能である。 - 特許庁

To form a through hole free of clogging in an underground concrete wall for drawing underground water, without using a drill.例文帳に追加

地下のコンクリート壁に、地下水汲み取り用の貫通孔をドリルを用いずに、目詰まり無く形成することにある。 - 特許庁

To provide a cofferdam and a cofferdam method capable of carrying out the cofferdam in the water area around a work shop with little volume of steel and concrete.例文帳に追加

少ない鋼材やコンクリートで作業場周辺の水域を仮締切することができる仮締切工及び仮締切工法を提供する。 - 特許庁

To provide a method for easily and quickly measuring a percentage of water absorption and the surface moisture ratio of aggregate contained in concrete.例文帳に追加

コンクリートに含まれる骨材の吸水率および表面水率を容易にかつ迅速に測定する方法を提供する。 - 特許庁

To keep a surface in a constantly wet state and grow a plant, by imparting water retentivity to a facing sheet for covering a concrete wall.例文帳に追加

コンクリート壁を覆う化粧用シートに保水性を付与し、表面を常に湿潤状態に保持するとともに植物が生育できるようにする。 - 特許庁

To provide a concrete floating structure excellent in durability, unsinkable or undegradeable by water infiltration.例文帳に追加

耐久性に優れ、水の浸透による沈みまたは劣化に対する心配のないコンクリート製浮体構造物を提供すること。 - 特許庁

A filler 8 such as a concrete is filled in a space of the pipe 3 on the opposite side to the face of the water shut-off plate 5 where the protrusions 6 are provided.例文帳に追加

止水板(5)の突条(6)が設けられた面と反対側のパイプ3内の空間にはコンクリート等の充填材(8)を充填する。 - 特許庁

To reduce the number of places where a soil is excavated or where concrete or the like is destructed, and to specify a damage position by a simple device, even in a small water leakage.例文帳に追加

土地を掘り起こしたりコンクリート等を壊したりする場所を少なくし、簡単な装置で、少ない水漏れでも破損位置を特定する。 - 特許庁

In the concrete, the indicator body 2 is tightly closed into a bag 3 made of a heat resistant and moisture permeable water proof material.例文帳に追加

具体的には、耐熱性の透湿防水性素材の袋3内にインジケータ本体2を密閉する。 - 特許庁

To efficiently block an underground cavity filled with a concrete in a predetermined area without leakage into an underground water, if existing.例文帳に追加

地下水存在下でもコンクリートが漏出することなく所定領域に充填されるようにして地下空洞を効率的に充填閉塞する。 - 特許庁

Since a non-air-entraining agent 11 is employed as a water reducing agent, the air bubbles generated in the concrete are decreased.例文帳に追加

減水剤として非空気連行性減水剤11を採用したので、コンクリート中に発生する気泡が減少する。 - 特許庁

To easily and suitably adjust a kneading water amount even if a measured value of the amount exceeds tolerance in producing a ready-mixed concrete.例文帳に追加

生コンクリートの製造時に、混練水の計量値が許容誤差範囲を超過した場合でも容易にかつ好適に修正可能とする。 - 特許庁

On the pavement surface in the range within the reach of the discharge port of a weighing machine 1 installed a gas station, water permeable concrete pavement 10 of a prescribed thickness is installed.例文帳に追加

給油所に設置された計量機1の吐出口の到達範囲の舗装面に所定舗設厚の透水性コンクリート舗装10を舗設する。 - 特許庁

A surface of the concrete roadbed 1 is primarily shaven by a water jet, reinforcements are primarily shaven, and are exposed in a surface area S1.例文帳に追加

ウォータージェットによりコンクリート路盤1の表面を一次削りして鉄筋を一次削り面域S1内に露出させる。 - 特許庁

Further a gap is formed between an anchor main body 2 and the hole wall as a discharge channel D which functions to discharge water content in the concrete.例文帳に追加

また、アンカ本体2と孔壁とに隙間を設けて形成した排水路Dによってコンクリート内部の水分を排出させる。 - 特許庁

To provide a water-cleaning concrete member for dephosphorization, in which a dephosphorization material efficiently exhibits its functions and which is easily arranged and easily exchanged.例文帳に追加

脱リン材の機能が効率よく発揮され、容易に設置され、かつ容易に交換可能である脱リン用水質浄化コンクリート部材の提供 - 特許庁

This square-shaped culturing water tank body 1 divided as the small parts is formed by using L-Shaped concrete blocks L having a prescribed dimensions in accordance with the civil engineering and construction standard.例文帳に追加

土木建築規格の所定寸法のL型コンクリートブロックLから、方形の小割養殖水槽本体1を作る。 - 特許庁

To provide a method capable of investigating the change in a waterproof layer, caused by water pressure via the cracking of substrate concrete under the condition close to actual condition.例文帳に追加

下地コンクリートのひび割れを介した水圧による防水層の変化を、実際に近い条件で調べることができる方法を提供する。 - 特許庁

To provide a hydraulic composition which can produce concrete excellent in sea water resistance even without forming a protective layer on the surface.例文帳に追加

表面に保護層を形成しなくても耐海水性に優れるコンクリートを製造することができる水硬性組成物を提供する。 - 特許庁

The steel pipe is pulled out, the porous concrete pipe 4 is embedded in the inclined ground 3 to construct a seepage water drainage structure 1.例文帳に追加

鋼管を引き抜き、傾斜地3に多孔質コンクリート管4を埋設して浸透水排水構造1を構築する。 - 特許庁

The spraying concrete contains water, cement, aggregate and accelerator, and 30-70 pts.wt. in 100 pts.wt. cement is replaced with blast-furnace slag.例文帳に追加

水、セメント、骨材および急結材を含有してなり,セメント100重量部中30〜70重量部を高炉スラブで置換した。 - 特許庁

At least a twisted wire 30, having a water permeable coating, is laid in a concrete facing 20.例文帳に追加

コンクリートフェーシング20内に透水性被覆を有する少なくとも1本のツイスト線30を敷設する。 - 特許庁

Hot-water pipes 20 for a floor heating system are embedded in a concrete floor 17 with bio-carbon 18 mixed therein.例文帳に追加

バイオカーボン18を混入したコンクリート床17には、床暖房装置の温水パイプ20を埋設する。 - 特許庁

In the method of producing the concrete product, silicon dioxide as a main constituent, silica fume containing zirconium oxide and an expanding material are added to prepare concrete having water/binder ratio of30% and the concrete is placed in a forming frame to form the concrete while leaving the forming frame still.例文帳に追加

二酸化ケイ素を主成分とし且つ酸化ジルコニウムを含有するシリカフュームと、膨張材とを添加して水/結合材比が30%以下のコンクリートを調製し、該コンクリートを型枠内に打設し、該型枠を静置させたまま該コンクリートを成形することを特徴とするコンクリート製品の製造方法による。 - 特許庁

例文

To provide a concrete modifier which securely gels and water-tightens water glass without depending on presence and amount of a cement composition effectively acting on gelling remaining in a concrete structure, and in addition, can prevents neutralization after that.例文帳に追加

コンクリート構造物中に残存しているゲル化に有効に作用するセメント組成分の有無や量に支配されることなく、確実に水ガラスをゲル化して水密化させ、併せて以降の中性化を防止可能なコンクリート改質剤を提供する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS