1016万例文収録!

「concrete in water」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > concrete in waterに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

concrete in waterの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 915



例文

To provide a method and a device for crushing surface layer of concrete which removes a deteriorated part by subjecting a concrete structure to the minimum crushing, facilitates post-treatment after the crushing such as waste water treatment and, particularly in a reinforced concrete structure, easily removes the deteriorated part of the lower part of reinforcing bar.例文帳に追加

コンクリート構造物に最小限の破砕によって劣化部分を除去でき、廃水処理などの破砕後の後処理が容易となり、特に鉄筋コンクリート構造物において、鉄筋の下部の劣化部分を容易に除去できるコンクリートの表層破砕方法および装置を提案する。 - 特許庁

To provide a cooled concrete manufacturing method capable of always certainly forming cooled concrete and capable of especially forming cooled concrete easily by the independent cooling of recovered water even in a case using no precooled aggregate, and an apparatus therefor.例文帳に追加

本発明は、常に冷却コンクリートを確実に生成せしめることが出来、特に予め冷却した骨材を使用しない場合においても回収水単独の冷却により冷却コンクリートを容易に生成せしめることが出来る、冷却コンクリートの製造方法、及びその装置を提供しようとするものである。 - 特許庁

In the cutter 1 for concrete or the like, the same water storage tank 10, in which cooling water W in a cooling mechanism 4 is stored, is used in the water storage tank 10, in which recovered sludge water L is stored, when sludge water L is recovered.例文帳に追加

コンクリート等の切断装置1において、前記汚泥水Lを回収するにあたり、回収された汚泥水Lを貯水する貯水タンク10は、前記冷却機構4における冷却水Wを貯水していたものと同一の貯水タンク10を用いる。 - 特許庁

Dry-mixed concrete B is filled in water permeable bags A of close mesh in a factory and transported to a site for construction, and moisture in back face banking, rainwater or river water infiltrates into the dry-mixed concrete B inside to provide a means for constructing the earth retention for the road, the park, or the like, or the channel or river revetment in a disaster.例文帳に追加

緻密な編み目の水の浸透する袋Aに空練りコンクリートBを工場で詰め現場に運搬施工し背面盛土の水分や雨水か河川水を中の空練りコンクリートBに浸透させて災害時の道路、公園、公園等の土留めや水路あるいは河川護岸を構築する手段とする。 - 特許庁

例文

To provide water-permeable/water-retentive concrete or mortar which is excellent in water permeability and water retentivity, particularly keeps excellent water retentivity even when dried and wetted repeatedly, exhibits an excellent temperature drop when sprinkled with water and keeps the dropped temperature for a long time and to provide a method for producing the same, and a composition becoming a raw material of the same.例文帳に追加

透水性と保水性に優れ、特に、乾湿繰返しによっても優れた保水性を維持し、且つ散水による温度低下に優れ、その持続時間が長い透水・保水性コンクリート又はモルタル、その製造方法、並びにその原料となる組成物を提供すること。 - 特許庁


例文

The temperature rise controller for a concrete mixer truck includes a cover sheet 2 covering the drum 4 of the concrete mixer truck and a water supply means supplying water onto the surface side of the cover sheet, wherein the heat of vaporization of the atomized supplied water causes the temperature of the space between the cover sheet and the drum to be lowered, controlling the temperature rise of the ready mixed concrete in the drum.例文帳に追加

コンクリートミキサー車用の昇温抑制装置は、コンクリートミキサー車のドラム4を覆うカバーシート2と、該カバーシートの表面側に水を供給する水供給手段とを有し、供給された水の気化熱で該カバーシートと該ドラムとの空間の気温を下げ、該ドラム内の生コンクリートの温度上昇を抑制することを特徴とする。 - 特許庁

To provide a concrete water repellent treatment technology capable of stably forming a water repellent layer having an adequate thickness on the surface of the concrete and covering with the water repellent coating film having the outermost surface excellent in the appearance by carrying out the control of coating amount to various concrete having a surface made porous.例文帳に追加

表層のポーラス化が進行した種々のコンクリートに対して、塗布量による施工管理によって、コンクリート表層に適切な厚さの撥水層を安定して形成することができ、かつ、その最表面を外観の良好な撥水塗膜で覆うことのできるコンクリート撥水処理技術を提供する。 - 特許庁

A precast concrete slab 21 is supported between end blocks 3 and 4 along cables 12a, and two water reserving containers 30 and 31 are placed in the cross direction of the precast concrete slab.例文帳に追加

プレキャストコンクリート板21をケーブル12aに沿って端部ブロック3,4間に支持し、このプレキャストコンクリート板の幅方向に水を貯留した二つの容器30,31を載置する。 - 特許庁

To suppress the appearance of cracks by discharging redundant water in fresh concrete so as to reduce the drying and contraction of concrete after solidification.例文帳に追加

フレッシュコンクリート内の余剰水を排出して固化後のコンクリートの乾燥収縮を低減しひび割れ発生を抑制することを目的とする。 - 特許庁

例文

The refractory concrete layer 2 is formed by mixing polyacetal fibers in the range of ≥0.05 vol.% and ≤0.5 vol.% into a concrete having31 mass% and ≤45 mass% water-cement ratio.例文帳に追加

耐火コンクリートの層2は、水セメント比が31質量%以上45質量%以下のコンクリートに、ポリアセタール系繊維を0.05容積%以上0.5容積%以下の範囲で混入させたものである。 - 特許庁

例文

The reinforcing method is provided to reinforce a concrete face along which water passes and is characterized in that resin mortar that a resin is mixed with an elastic material as an aggregate is applied on the concrete face.例文帳に追加

水がその表面に沿って通過するコンクリート面を補強するための方法であって、該面に樹脂と骨材として弾性材を混合した樹脂モルタルを塗布することを特徴とする通水路補強方法。 - 特許庁

The method of manufacturing water repellant cellular lightweight concrete is that the cellular lightweight concrete is processed with high temperature, and high pressure mixture of an alkylalkoxysilane vapor generated in the autoclave and the steam.例文帳に追加

オートクレーブ内で軽量気泡コンクリートを、該オートクレーブ内で形成した、アルキルアルコキシシラン蒸気と水蒸気の高温高圧の混合ガスで処理する撥水性軽量気泡コンクリートの製造方法。 - 特許庁

To prevent lining concrete from being cracked because the temperature of the lining concrete drops due to cooling by water or vapor for use in curing.例文帳に追加

養生に用いる水または蒸気による冷却により前記覆工コンクリートの温度が低下することに起因する前記覆工コンクリートのひび割れの発生を防止すること。 - 特許庁

If the fly ash of20 μm in grain size is added to the concrete, the workability of the concrete is greatly improved and consequently, the reduction of a unit water volume is made possible.例文帳に追加

本発明の手段は、粒径20μm以下のフライアッシュを配合してコンクリートを調製し、成型することを特徴とするコンクリート二次製品とその製造方法にある。 - 特許庁

To provide a concrete admixture capable of improving the flowability of concrete even in a low water-powder ratio and reducing the setting time compared to silica fume which is conventionally used.例文帳に追加

従来用いられているシリカフュームに比べて、低水粉体比においてもコンクリートの流動性を向上させることができ、凝結時間も短縮できるコンクリート添加材を提供する。 - 特許庁

To provide anti-algae porous concrete which is excellent in concrete drainage and which represses algae generation even when influenced with sea water and the like for a long term.例文帳に追加

コンクリートの水はけを良好とし、更に長期間に亘って海水等の影響を受けても藻類の発生を抑制する防藻性コンクリートを提供する。 - 特許庁

At that moment, the scatter-prevention plate 15 catches splashing of high hydraulic pressure water and scattering of chips when chipping the concrete A, and prevents the concrete from scattering in the inside.例文帳に追加

このとき、覆工コンクリートAをはつり除去する際の高圧水の飛沫や、はつりガラの飛散は、飛散防止プレート15に受け止められて、トンネルの内方に飛散しない。 - 特許庁

Into the space formed in the inside of each vertical reinforcing member, for example, a raw concrete containing water, sands, and cements is so filled as a heavy-weight material 33 as to use it as a solid concrete.例文帳に追加

縦補強部材の内部に形成される空間内に、重量材33として、例えば、水と砂とセメントとを含む生コンクリートを充填させ、コンクリートとする。 - 特許庁

To set a relationship between the depth of insulating water and such a between-electrodes distance that concrete can be surely crushed by high-voltage pulse discharge, in a method for chipping a surface of a concrete structure.例文帳に追加

コンクリート構造物の表面のはつり方法において、高電圧パルス放電によるコンクリート破砕が確実に発生できるような電極間距離と絶縁水との水深との関係を設定する。 - 特許庁

The tunnel excavating surface may also be formed in an uneven surface by primary spraying cement concrete, and a buffer and water conveyance layer may also be formed on the primary spraying cement concrete surface.例文帳に追加

トンネル掘削面を一次吹付セメントコンクリートにより不陸にしてもよく、一次吹付セメントコンクリート表面に緩衝・導水層を設けてもよい。 - 特許庁

The method of repairing the dome roof of the existing tank includes installing an aluminum dome roof 22 above a concrete dome roof 21 of an existing tank 1 while water 4 is stored in the tank 1 without removing the concrete dome roof 21.例文帳に追加

ドーム屋根改修方法は、既設タンク1内に水4が貯留された状態で、そのタンク1のコンクリート製ドーム屋根21の上方に、そのコンクリート製ドーム屋根21を残したまま、アルミ製ドーム屋根22を設置する。 - 特許庁

A blocking film 5 is carried into the tank 1 for blocking between the concrete dome roof 21 and a water surface 4a in the tank 1, and the blocking film 5 is arranged so as to extend along the lower surface of the concrete dome roof 21.例文帳に追加

そして、コンクリート製ドーム屋根21とタンク1内の水面4aとの間を遮断すべく、タンク1内に遮断膜5を搬入し、かつ、その遮断膜5を、伸展してコンクリート製ドーム屋根21の下面に沿うよう配設する。 - 特許庁

The cover engaging part D of the concrete structure is constructed by fixing a stiffener 2 wound with a water permeable sheet 3, to a form 1 to place concrete in the form 1.例文帳に追加

コンクリート構造物の蓋掛り部Dを、透水シート3が巻き付けられた桟木2を型枠1に固定して、型枠1内にコンクリートを打設する。 - 特許庁

To provide a high strength porous concrete composition securing sufficient porosity in a resultant concrete hardened body even when the water-binder ratio is lowered, and developing high compressive strength and bending strength.例文帳に追加

水結合材比を低下させたとしても、得られるコンクリート硬化体が十分な空隙率を確保することができるとともに、高い圧縮強度及び曲げ強度を発現することができる高強度ポーラスコンクリート組成物を提供する。 - 特許庁

To supply ready-mixed concrete of stable quality by preventing variations in slumps and the amount of unit water by suppressing the temperature variation of the ready-mixed concrete according to seasonal variation, daily variation, or a time zone.例文帳に追加

季節変動や日変動、時間帯による生コン温度の変動を抑えて、スランプや単位水量などの変動を防ぎ安定した品質の生コンを供給できるようにする。 - 特許庁

By controlling the temperature of the ready mixed concrete to be constant, variations in slumps, the amount of unit water, etc., are eliminated, thus producing the ready-mixed concrete of the stable quality.例文帳に追加

生コン温度を一定に管理することで、スランプや単位水量などの変動をなくし、安定した品質の生コンを製造する生コン温度管理方法を提供する。 - 特許庁

To provide a water jet boring device capable of boring a preparatory hole in which a precast concrete pile is inserted or a lower hole or the like wherein concrete is cast to construct the pile with high degree of accuracy without using any large equipment.例文帳に追加

既製杭を挿入する下孔、コンクリートを流し込んで杭を構築する下孔等を精度よく、かつ大掛かりな設備を用いずに施工できる水ジェット削孔装置を提供すること。 - 特許庁

To achieve efficient chipping work by preventing a leakage of insulating water for filling a part for positively causing concrete breaking by high-voltage pulse electric discharge in a method of chipping the surface of a concrete structure.例文帳に追加

コンクリート構造物の表面のはつり方法において、高電圧パルス放電によるコンクリート破砕が確実に発生させる部位を満たす絶縁水の漏水を防止して効率のよいはつり作業を実現する。 - 特許庁

A plurality of reinforcements are arranged and fixed in a concrete form 1, and fluid concrete which is a mixture of cement, water, aggregate, and the like is poured/placed therein.例文帳に追加

コンクリート型1の中には複数本の鉄筋5が配筋/配置されて固定され、ここにセメント、水、骨材、その他の混合物である流動性コンクリートが流し込み/打ち込みされる。 - 特許庁

When two slits 1 are formed in parallel by cutting the surface of a reinforced concrete pole 10, and plate jacks 3 are inserted into the slits 1 and expanded by pressing water into the slits 2, surface concrete is exfoliated along the reinforcement 2.例文帳に追加

鉄筋コンクリート柱10の表面を切断してスリット1を2本平行に形成し、このスリット1に板ジャッキ3を挿入し水を圧入して膨張させると、表面のコンクリートが鉄筋2に沿って剥離される。 - 特許庁

A plurality of vegetation plug insertion holes 2 are bored in a rectangular or square porous concrete panel 1, and a water retaining material 3 is laminated on the back face of the porous concrete panel 1.例文帳に追加

長方形ないし正方形のポーラスコンクリートパネル1に複数個の植生プラグの挿入孔2が穿設してあり、ポーラスコンクリートパネル1の背面には保水材3が積層してある。 - 特許庁

After solidifying the lining concrete, a water cutoff seal 11 is embedded in the joint 5, the placing of the lining concrete is resumed, and another one ring-shaped steel plate 2a is fixed to the lining body 1a by using the anchor bolt 8.例文帳に追加

覆工コンクリートが固化した後、打継ぎ目5に止水シール11を埋め込み、再度覆工コンクリートの打設を再開し、もう一方のリング状鋼板2aをアンカーボルト8を用いて覆工体1aに固定する。 - 特許庁

The curing sheet 1 is laid, for example, all over the concrete surface of a slab, so that the bleeding water, which is generated from the concrete, can be absorbed for elimination in a short period of time.例文帳に追加

この養生シート1は、例えばスラブのコンクリート表面に敷きつめることにより、コンクリートから発生したブリージング水を短時間で吸収して除去することができる。 - 特許庁

To provide a concrete composition used for a direct placing concrete lining material in a shield driving method and having excellent early strength developability and excellent water resistance.例文帳に追加

シールド工法の直打ちコンクリートライニング材に使用される、早強性に優れるとともに、耐水性にも優れたコンクリート組成物とその製造方法を提供する。 - 特許庁

Since it is a complete water base without using an oil agent at all, bubbles and a bubble trace in the surface of the concrete can hardly be developed, and a good uniform concrete finished surface without a stain which has a high whiteness degree can be obtained.例文帳に追加

さらに、油剤を一切使用しない完全水系であることから、コンクリート表面の気泡や気泡跡が発現しにくく、かつシミ発生のない白色度の高い均一で良好なコンクリート仕上げ面を得ることができる。 - 特許庁

To solve the problem that lightweight concrete is deteriorated by the pop out of a lightweight coarse aggregate or the cracking of the concrete caused by the repetition of freezing-thawing of water comprised in the lightweight coarse aggregate.例文帳に追加

軽量コンクリートは、軽量粗骨材に含まれている水の凍結融解の繰り返しにより軽量粗骨材のポップアウトやコンクリートのひび割れにより劣化する。 - 特許庁

To provide a lightweight cellular concrete production process by which lightweight or super-lightweight cellular concrete having low water content and excellent heat insulating properties, can efficiently be produced in a short time.例文帳に追加

含水率が低く断熱性に優れた軽量気泡コンクリート或いは超軽量気泡コンクリートを、短時間で効率よく製造する方法を提供すること。 - 特許庁

The water permeable pipe 1, which has a cylindrical main body 2 made of porous concrete and a protective sheet covering the outer circumference of the main body 2 and in which porous concrete is exposed from both end faces 2a, is installed to the retaining wall.例文帳に追加

ポーラスコンクリート製の筒状の本体とその外周を被覆する保護シートとを有し、両端面にポーラスコンクリートが露出している透水管を擁壁に設置する。 - 特許庁

In the recycled aggregate manufacturing machine S, the concrete block X with reinforcing iron rods is crushed by a water jet into small concrete pieces Y1 containing no reinforcing iron rods.例文帳に追加

再生骨材製造装置Sを用いて、鉄筋が配筋されたコンクリート塊Xをウォータージェットにより小割にして鉄筋を含まないコンクリート片Y1とする。 - 特許庁

To produce an admixture capable of reducing excess water in a concrete production process, thereby producing concrete having high strength and a dense structure.例文帳に追加

本発明は、コンクリートの製造時における余剰水を減らして高強度で緻密な組織のコンクリートを作ることのできる混和材を製造することが課題である。 - 特許庁

The lightweight concrete layer 18 is formed on a position higher than the ground surface G, and a hot water pipe 15 as a heating means is laid in the lightweight concrete layer 18.例文帳に追加

軽量コンクリート層18は地盤面Gより高い位置に形成され、この軽量コンクリート層18内に、発熱手段である温水パイプ15が配管されている。 - 特許庁

To provide an air-permeable sheet made of a thermoplastic resin excellent in tensile strength, having air permeability along with water barrier properties and fitted as a cover at the time of casting of concrete and a sealing sheet at the time of repairing of a concrete structure.例文帳に追加

引張り強度に優れ、遮水性と同時に、通気性を有し、コンクリート打ちの際のカバー、コンクリート構造物の補修の際の封止シートとして適する熱可塑性樹脂製通気シートの提供。 - 特許庁

To provide a joining method for a walling lining panel and concrete in lining to a concrete distributing reservoir, keeping corrosion-proof effect and water quality, and attaining reduction of cost and high-reliability.例文帳に追加

コンクリート製配水池に対して施すライニング加工法に関して、防食、水質の保持ができ、より安価で、且つ信頼性が高い内張りパネルとコンクリートの接合方法を提供する。 - 特許庁

To provide a manufacturing method of centrifugal casting concrete product by which the amount of discharged sludge is reduced, sludge water is recovered as it is, an inner surface is automatically finished and a good-quality product is manufactured in a centrifugal casting process of a concrete product.例文帳に追加

コンクリート製品の遠心成形工程において、排出スラッジ量を減少させ、スラッジ水をそのまま回収し、自動的に内面仕上げを行い、且つ良質の製品を製造する製造法を提供する。 - 特許庁

To provide a repairing material of concrete which has excellent adhesion strength to concrete to be repaired without performing a curing in water, and to provide a repairing method using the repairing material.例文帳に追加

水中で養生を行わなくても、被補修コンクリートとの付着強度に優れたコンクリートの補修材及び該補修材を用いた補修方法を提供する。 - 特許庁

A synthetic resin superior in waterproofness and heat resistance is applied to the structural material panel, a structural material panel connecting body is laid on the floorslab concrete, and a waterproof layer is constructed to prevent infiltration of water into the floorslab concrete.例文帳に追加

その構造材パネルに、防水性、耐熱性に優れた合成樹脂を塗装し、床版コンクリート上に構造材パネル連結体を敷設することで防水層を構築し、床版コンクリートへの浸水を防ぐことができる。 - 特許庁

A certain quantity of crushed matter is fed into the storage container which is made empty by the manufacture of the ready mixed-concrete, and a certain quantity of cement, water and admixture is prepared in advance during the manufacture of the ready mixed-concrete.例文帳に追加

この生コンクリートの製造によって空になった上記貯留容器内に一定量の破砕物を供給すると共に、上記生コンクリートの製造中に一定量のセメントと水と混和剤とを準備しておく。 - 特許庁

In this method for treating the concrete structure, wetting-drying treatment, in which a surface of the concrete structure after the placing of the concrete is wetted with treated water containing at least micro air bubbles and subsequently dried, is performed as one cycle; and the cycle is repeated over a predetermined period, so that alkaline components in the concrete structure can be removed early.例文帳に追加

コンクリート構造体の処理方法は、打設後のコンクリート構造体の表面を少なくとも微細な気泡を含む処理水で濡らした後乾燥させる湿潤−乾燥処理を1サイクルとして、このサイクルを所定期間にわたって繰り返すことによって、該コンクリート構造体中のアルカリ成分を早期に除去する。 - 特許庁

In the concrete construction method for constructing the reinforced concrete structure in the salt damage district, after concrete having60% water/cement ratio is placed and cured in a framework, a surface treatment of removing mortar on the concrete surface so that aggregate is exposed is carried out.例文帳に追加

塩害地において鉄筋コンクリート構造物を構築するためのコンクリート工法であって、型枠内に水セメント比が60%以上のコンクリートを打設して養生した後、コンクリート表面のモルタルを除去して骨材を露出させる表面仕上げを行うことを特徴とする耐塩害地用コンクリート工法である。 - 特許庁

例文

Water absorbed already in the biodegradable polymer water-absorbing gel itself is dissipated precedently, to delay a progression time of moisture loss from a surface layer part of concrete in the extremely initial material age, and to thereby prevent drying from the surface layer part of the concrete in the extremely initial material age.例文帳に追加

そして、生分解性高分子吸水ゲル自体が既に吸水している水を、先行して逸散することにより、極初期材齢において、コンクリートの表層部からの水分損失の進行時期を遅延させ、極初期材齢におけるコンクリートの表層部からの乾燥を防止する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS