1016万例文収録!

「correction request」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > correction requestの意味・解説 > correction requestに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

correction requestの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 334



例文

Right to Request Correction 例文帳に追加

訂正請求権 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Procedure for Correction Request 例文帳に追加

訂正請求の手続 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(iii) An outline of the Correction Request and the grounds therefor 例文帳に追加

三 訂正請求の趣旨及び理由 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Request for correction in a trial for patent invalidation 例文帳に追加

特許無効審判における訂正の請求 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

Request for correction where rescission judgment, etc. is rendered 例文帳に追加

取消しの判決等があつた場合における訂正の請求 - 日本法令外国語訳データベースシステム


例文

Also, the correction management server 3 obtains the correction request stored in association with the original in response to an operation from a manager terminal 6, and presents it as a correction request list, and accepts the selection of the correction request to be adopted from the correction request list.例文帳に追加

また訂正管理サーバ3は、管理者端末6からの操作に応じて、原稿に対応付けられて記憶されている訂正依頼を取得し、訂正依頼リストとして提示し、更に訂正依頼リストの中から採用する訂正依頼の選択を受け付ける。 - 特許庁

(i) Name and domicile or residence of the person making the Correction Request 例文帳に追加

一 訂正請求をする者の氏名及び住所又は居所 - 日本法令外国語訳データベースシステム

A color smear correction process is executed in B3 when a printing request is made.例文帳に追加

印刷要求が出されると、B3で色ずれ補正処理を実行する。 - 特許庁

(3) When the head of an Administrative Organ finds that there is a deficiency in the form of the Written Correction Request, he or she may, by setting a reasonable period of time, ask the person having made the Correction Request (hereinafter referred to as the "Correction Requester") to amend the request. 例文帳に追加

3 行政機関の長は、訂正請求書に形式上の不備があると認めるときは、訂正請求をした者(以下「訂正請求者」という。)に対し、相当の期間を定めて、その補正を求めることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

The correction management server 3 creates the correction instruction data on the basis of the selected correction request, and outputs it to a DTP (Desk Top Publishing) working device 7.例文帳に追加

訂正管理サーバ3は、選択された訂正依頼に基づいて訂正指示データを作成し、DTP作業装置7に対して出力する。 - 特許庁

例文

The correction permission determining part 3 determines whether a correction requesting person of conducting a correction request is permitted to correct the record data or not, when receiving the correction request for the record data.例文帳に追加

修正許可判定部3は、レコードデータの修正要求を受け付けた場合に、修正要求を行う修正要求者にレコードデータの修正を許可するか否か判定する。 - 特許庁

The method includes a correction request step of requesting the execution of the control correction, a correction judgment step of judging whether the execution of the control correction is prohibited or permitted by receiving the correction request and a correction execution step of executing the control correction when the execution of the control correction is permitted by the correction judgment step.例文帳に追加

この方法は、制御補正の実行を要求する補正要求ステップと、補正要求を受けて、制御補正の実行を禁止するかまたは許可するかを判断する補正判断ステップと、補正判断ステップにより制御補正の実行が許可された場合に、制御補正を実行する補正実行ステップと、を包含する。 - 特許庁

(iii) When, by a determination or decision, the Correction Decision, etc. (excluding the decisions to the effect of making a correction by accepting the entirety of the Correction Request) pertaining to the appeal is rescinded or altered, and a correction is to be made by accepting the entirety of the Correction Request pertaining to the appeal 例文帳に追加

三 裁決又は決定で、不服申立てに係る訂正決定等(訂正請求の全部を容認して訂正をする旨の決定を除く。)を取り消し、又は変更し、当該不服申立てに係る訂正請求の全部を容認して訂正をすることとするとき。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(4) Where a request for a trial for correction is filed within the time limit as provided in the proviso to Article 126(2) and a request for correction under paragraph (1) of the preceding Article is filed within the time limit designated in accordance with paragraph (1) or (2), the request for a trial for correction shall be deemed to have been withdrawn; provided, however, that this shall not apply where a trial decision in such trial for correction has become final and binding at the time of the request for correction. 例文帳に追加

4 第百二十六条第二項ただし書に規定する期間内に訂正審判の請求があつた場合において、第一項又は第二項の規定により指定された期間内に前条第一項の訂正の請求がされたときは、その訂正審判の請求は、取り下げられたものとみなす。ただし、訂正の請求の時にその訂正審判の審決が確定している場合は、この限りでない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(i) a request for correction under Article 134-2(1) has been filed in the said trial for patent invalidation and such request for correction has given rise to a need for amendment of the grounds for the request; and 例文帳に追加

一 当該特許無効審判において第百三十四条の二第一項の訂正の請求があり、その訂正の請求により請求の理由を補正する必要が生じたこと。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(4) Where a request for correction under paragraph (1) is made, if another request for correction has been previously made in the said trial, such previous request shall be deemed to have been withdrawn. 例文帳に追加

4 第一項の訂正の請求がされた場合において、その審判事件において先にした訂正の請求があるときは、当該先の請求は、取り下げられたものとみなす。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 29 When there is a Correction Request, if the head of an Administrative Organ finds grounds for the said Correction Request, he or she shall correct the Retained Personal Information pertaining to the Correction Request within the scope necessary for achieving the Purpose of Use of the said Retained Personal Information. 例文帳に追加

第二十九条 行政機関の長は、訂正請求があった場合において、当該訂正請求に理由があると認めるときは、当該訂正請求に係る保有個人情報の利用目的の達成に必要な範囲内で、当該保有個人情報の訂正をしなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

An RTC-IC 10 has a temperature correction request signal input terminal 12, and a temperature correction request signal A is inputted from the correction request input terminal 12 from a CPU operation detecting circuit 104 which detects the operation of the CPU 100 of a device.例文帳に追加

RTC−IC10は温度補正要求信号入力端子12を有し、この補正要求入力端子12には、装置のCPU100の動作を検出するCPU動作検出回路104から温度補正要求信号Aが入力される。 - 特許庁

An RTC-IC 10 has a temperature correction request signal input terminal 12, and a temperature correction request signal A is input to the correction request signal input terminal 12 from a CPU operation detecting circuit 104 for detecting an operation of a CPU 100 in a device.例文帳に追加

RTC−IC10は温度補正要求信号入力端子12を有し、この補正要求入力端子12には、装置のCPU100の動作を検出するCPU動作検出回路104から温度補正要求信号Aが入力される。 - 特許庁

Where the Registrar requires notice of the proposed correction to be advertised, he shall advertise the request and the nature of the proposed correction in the official journal. 例文帳に追加

登録官は,訂正案の通知が公告されることを必要とする場合は,訂正案の請求及び内容を公報に公告する。 - 特許庁

When a request of correction processing is received from a control part 1, a correction processing part 6 detects a bar code on the image.例文帳に追加

加筆処理部6は、制御部1から加筆処理の要求を受け取ると、画像上のバーコードを検出する。 - 特許庁

If a request for correction is made, the user selects a replacement image from a primary content list for the correction.例文帳に追加

修正要求がある場合、ユーザは1次コンテンツのリストから交換映像を決定して修正させる。 - 特許庁

The maintenance support device 100 detects a difference prior/posterior to correction as a correction place, and registers the improvement request and the correction place in association in a correction place storage part 166.例文帳に追加

保守支援装置100は、修正前後の差分を修正箇所として検出し、改善要求と修正箇所を対応づけて修正箇所保持部166に登録する。 - 特許庁

(3) Where a request for a trial for correction is filed, the corrected description, scope of claims or drawings shall be attached to the written request. 例文帳に追加

3 訂正審判を請求するときは、請求書に訂正した明細書、特許請求の範囲又は図面を添付しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) A correction may be made in accordance with this section, either upon a request in writing accompanied by the prescribed fee or without such a request.例文帳に追加

(2) 所定の手数料を付した書面での請求により又はかかる請求なしに,本条に基づいて訂正を行うことができる。 - 特許庁

be made in the specified form and the correction shall be clearly identified on a document annexed to the request or, if not, on the request itself; 例文帳に追加

所定の様式によるものとし,かつ,訂正は,請求書に添付の書類上に,又はそうでなければ,請求書上に明瞭に表示する。 - 特許庁

A speed correction pointer 8 is increased by the write request signal and decreased by the read request signal.例文帳に追加

速度補正用ポインタ8は、ライト要求信号により増加され、リード要求信号により減少される。 - 特許庁

(3) A Correction Request shall be made within ninety days from the date of disclosure of the Retained Personal Information. 例文帳に追加

3 訂正請求は、保有個人情報の開示を受けた日から九十日以内にしなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) The provisions of Article 84/E(2) and (3) and Article 84/H(2) shall apply mutatis mutandis to the request for correction and its annexes.例文帳に追加

(2) 第84/E条(2)及び(3)並びに第84/H条(2)の規定は,訂正請求及びその付属書類に準用する。 - 特許庁

The request for correction submitted by the holder shall not be subject to the payment of any fee.例文帳に追加

商標権者により提出される補正請求は,手数料の支払を要さないものとする。 - 特許庁

The Patent Court shall decide on the request for correction pursuant to subsection (2) without taking evidence. 例文帳に追加

特許裁判所は,証拠調をすることなく[2]の規定に基づく訂正の請求について決定する。 - 特許庁

On request for correction of an error under section 51(2)(b)(ii) or 146 of the Ordinance 例文帳に追加

条例第51条(2)(b)(ii)又は第146条に基づく誤記訂正の申請に係るもの - 特許庁

The Registrar shall advertise the fact of the request and the nature of the proposed correction in the official journal. 例文帳に追加

登録官は,請求の事実及び訂正案の内容を公報に公告するものとする。 - 特許庁

The Registrar shall advertise the request and the nature of the proposed correction in the official journal. 例文帳に追加

登録官は,公報に訂正案の請求及びその内容を公告するものとする。 - 特許庁

A receiving part 31 of a correction server HS receives a service request and a service response.例文帳に追加

補正サーバHSの受信部31はサービス要求およびサービス応答を受信する。 - 特許庁

The correction of the printing sheet is ended by printing the printing information by a print request.例文帳に追加

そして印刷要求により、印刷情報を印刷することにより、印刷用紙の修正が終了する。 - 特許庁

A correction data supply unit 1 of an image distortion correcting device 10 stores correction data Dc generated beforehand, and supplies the correction data Dc to a correction data memory 3 based on a correction data supply request signal Rs.例文帳に追加

画像歪み補正装置10の補正用データ供給部1は、予め生成された補正用データDcを格納しており、補正用データ供給要求信号Rsに基づいて、補正用データDcを補正用データメモリ3に供給する。 - 特許庁

(2) A statutory representative of a minor or an adult ward may make the request for correction (hereinafter referred to as the "Correction Request") prescribed in the preceding paragraph on behalf of the principal. 例文帳に追加

2 未成年者又は成年被後見人の法定代理人は、本人に代わって前項の規定による訂正の請求(以下「訂正請求」という。)をすることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 28 (1) A Correction Request shall be made by submitting a document describing the matters listed in the following items (hereinafter referred to as the "Written Correction Request") to the head of the Administrative Organ: 例文帳に追加

第二十八条 訂正請求は、次に掲げる事項を記載した書面(以下「訂正請求書」という。)を行政機関の長に提出してしなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Driver request torque TRQDRV is calculated by multiplying the EGR correction conversion coefficient KTEGR and an ignition timing delay correction coefficient KTRTD to the driver request intake air amount GADRV (S35).例文帳に追加

ドライバ要求吸気量GADRVにEGR補正変換係数KTEGR及び点火時期遅角補正係数KTRTDを乗算することにより、ドライバ要求トルクTRQDRVが算出される(S35)。 - 特許庁

The management server 5 generates correction request information for data transmitted from the portable telephone set 2 as necessary, and transmits the correction request information to the destination of the portable telephone set 2.例文帳に追加

管理サーバ5は、携帯電話機2から送信されてきたデータに対する修正依頼情報を必要に応じて生成し、その修正依頼情報を携帯電話機2に宛てて送信する。 - 特許庁

Then, a correction value for quickly turning the pitching vibration expressed with the output equation into zero is calculated, and a basic request engine torque calculated by a basic request engine torque calculating part 2a is corrected based on the correction value.例文帳に追加

そして、この出力方程式で表されるピッチング振動が速やかに0になるような補正値を求め、この補正値に基づいて、基本要求エンジントルク算出部2aで求められた基本要求エンジントルクを補正する。 - 特許庁

The image quality adjustment is performed by setting results of γ (density) adjustment and color balance adjustment performed on the client PC side in a client request correction γ processing part 103 and a client request color correction processing part 104.例文帳に追加

この画質調整は、クライアントPC側で行ったγ(濃度)調整と色バランス調整の結果を、クライアント要求補正γ処理部103、クライアント要求色補正処理部104に設定することにより行う。 - 特許庁

A person filing a request for a correction of the description, scope of claim(s) or drawing(s) (excluding cases where, by a request for such correction, the reqeust for a correction trial is deemed to have been withdrawn under Article 134-3(4)) 例文帳に追加

明細書、特許請求の範囲又は図面の訂正の請求をする者(その訂正の請求をすることにより、第百三十四条の三第四項の規定に基づき訂正審判の請求が取り下げられたものとみなされる場合を除く。) - 日本法令外国語訳データベースシステム

In a conventional error correction encoding method, when a decoder detects an error, the decoder transmits a correction request to an encoder, and the encoder receiving the request applies in-screen encoding to the next input frame received from an image input terminal 1 to realize the error correction.例文帳に追加

従来法では、復号器内で誤り検出された場合に、復号器側は誤り訂正要求を符号器側に対して送出し、それを受けた符号器側は画像入力端子1より入力される、次入力フレームを画面内符号化することで、誤り訂正を実現する。 - 特許庁

Article 126 (1) The patentee may file a request for a trial for correction with regard to the correction of the description, scope of claims or drawings attached to the application; provided, however, that such correction shall be limited to the following: 例文帳に追加

第百二十六条 特許権者は、願書に添付した明細書、特許請求の範囲又は図面の訂正をすることについて訂正審判を請求することができる。ただし、その訂正は、次に掲げる事項を目的とするものに限る。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) Where such a request relates to a specification, no correction shall be made therein unless the correction is obvious in the sense that it is immediately evident that nothing else would have been intended than what is offered as the correction.例文帳に追加

(2) 当該請求が明細書に関するものである場合は,当該訂正が訂正の申出以外の如何なる意図もないことが極めて明白であるという意味で明らかでない限り,如何なる訂正も行ってはならない。 - 特許庁

Where such a request relates to a specification, no correction shall be made in the specification unless the correction is obvious in the sense that it is immediately evident that nothing else would have been intended than what is offered as the correction. 例文帳に追加

当該請求が明細書に係る場合は,訂正の他には何事も意図されていなかったことが即座に明らかであるという意味において訂正が自明であるときを除き,訂正をしてはならない。 - 特許庁

A correction management server 3 provides a correction input form 58a corresponding to each piece of merchandise data in original data to a checker terminal 5, and accepts the input of a correction request.例文帳に追加

訂正管理サーバ3は、校閲者端末5に対して原稿データ内の各商品データに対応した訂正入力フォーム58aを提供し、訂正依頼の入力を受け付ける。 - 特許庁

例文

When a scanner used for correction is selected from the scanner search result screen 121, the printer 1 prints out a correction chart from an image output unit 104 and transmits a correction request to the selected scanner 2 of a first type.例文帳に追加

スキャナ検索結果画面121から補正に用いるスキャナが選択操作されると、プリンタ1は、画像出力部104から補正用チャートを印刷出力し、選択された第1種のスキャナ2に補正リクエストを送信する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS