1016万例文収録!

「dividing engine」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > dividing engineに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

dividing engineの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 100



例文

LASER IGNITION TYPE ENGINE WITH LASER BEAM DIVIDING DEVICE例文帳に追加

レーザ光分割装置を備えたレーザ着火式エンジン - 特許庁

COMPRESSOR INCLUDING A PLURALITY OF CELLS RECONSTRUCTING ANNULAR VOLUME DIVIDING FLOW IN TURBINE ENGINE例文帳に追加

タービンエンジン内のフローを分割する環状容積を再構成する複数のセルを含むコンプレッサ - 特許庁

A dividing face which arbitrarily divides a power plant which includes the engine and the change gear is set.例文帳に追加

エンジンと変速機とから構成されたパワープラントを任意に分割する分割面を設定する。 - 特許庁

The power dividing mechanism 27 divides power generated in an engine into the MG1 and a driving wheel.例文帳に追加

動力分割機構27はエンジンで発生する動力をMG1及び駆動輪に分割する。 - 特許庁

例文

METHOD OF OPERATING CATALYST DIVIDING TYPE EXHAUST GAS CLEANING APPARATUS OF INTERNAL COMBUSTION ENGINE FOR VEHICLE例文帳に追加

車輌用内燃機関の触媒分割型排気ガス浄化装置の運転方法 - 特許庁


例文

This collecting exhaust pipe of the single cylinder engine merges its exhaust pipe again by dividing the exhaust pipe into two pieces just after a cylinder head of the single cylinder engine.例文帳に追加

そこで 単気筒エンジンのシリンダーヘッド直後から排気管を2本に分けてそれを再び合流させる。 - 特許庁

A dividing plate 8b dividing a low temperature generator 3 side and a high temperature engine 2 side is formed as one body with a fan cover 8 of a cooling fan 5 provided between the engine 2 and the generator 3.例文帳に追加

エンジン2と発電機3との間に設けられる冷却ファン5のファンカバー8は、低温の発電機3側と高温のエンジン2側とを区画する仕切板8bが一体に形成されている。 - 特許庁

A combine harvester C is equipped with an engine under a driver's seat at the front of a machine body and dividing and forming an engine room 21 covering the engine with the engine cover 22.例文帳に追加

コンバインCは、機体前部の運転席下方にエンジンが配設され、このエンジンを覆うエンジンルーム21はエンジンカバー22により区画形成されている。 - 特許庁

When an engine 1 is operated, power of the engine is divided to a load side power dividing mechanism 3 and a generator 4 by an engine side power division mechanism 2, it is further divided to a traveling motor 5 and a cargo handling motor 6 by the load side power dividing mechanism 3 and is output and respective loads 7 and 8 are driven.例文帳に追加

エンジン1を作動させると、エンジン動力がエンジン側動力分割機構2で負荷側動力分割機構3と発電機4とに分割され、さらに負荷側動力分割機構3で走行モータ5及び荷役モータ6に分割されて出力されて各負荷7及び8が駆動される。 - 特許庁

例文

The internal combustion engine 10 comprises a flow dividing valve 44 capable of adjusting flow rate of cooling water flowing through the cooling water passage 34 closest to the exhaust gas passage side and an ECU 100 capable of controlling the flow dividing valve 44.例文帳に追加

内燃機関10は、最も排気通路側の冷却水通路34を流れる冷却水の流量を調整可能な分流弁44と、当該分流弁44を制御可能なECU100を有している。 - 特許庁

例文

Concretely, the target engine torque is calculated by dividing the target axle torque by the target shift ratio.例文帳に追加

具体的には、目標車軸トルクを目標変速比で割ることにより、目標エンジントルクを算出する。 - 特許庁

COMMUNICATION SYSTEM EQUIPPED WITH OFF-ROAD ENGINE HAVING EXECUTION FUNCTION FOR COMMUNICATION LOW RANK PROTOCOL AND DATA DIVIDING FUNCTION FOR RECEIVED DATA STREAM例文帳に追加

通信下位プロトコルの実行及び受信データストリームのデータ分割機能を有するオフロードエンジンを備える通信システム - 特許庁

Engine request fuel injection quantity FIer is computed by dividing the car speed standard fuel injection quantity FIspd with a final gear ratio (S107).例文帳に追加

車速基準燃料噴射量FIspdを最終ギア比で除して、エンジン要求燃料噴射量FIerを演算する(S107)。 - 特許庁

A power dividing mechanism 60 formed of the planetary gear mechanism transmits the power between motor generators MG1 and MG2 and the engine 10.例文帳に追加

遊星歯車機構で構成された動力分割機構60は、モータジェネレータMG1,MG2およびエンジン10の間で動力を伝達する。 - 特許庁

The position of a peak value P is sensed by resolution obtained by equally dividing half of basic cycle of an engine rotation signal (a) into twenty equal portions.例文帳に追加

ピーク値Pの位置を、エンジン回転信号aを基本周期の半周期を20等分した分解能をもって検出する。 - 特許庁

To protect an intake system from the influence of heat by dividing the interior of the engine room of an outboard motor into two while increasing its sealability.例文帳に追加

船外機のエンジンルーム内をシール性を高めて確実に2つに区分し、吸気系を熱影響から保護したい。 - 特許庁

A means for dividing one cycle of the engine into four blocks at an equal angle and measuring the crank velocity of each of the blocks is provided.例文帳に追加

エンジンの1サイクルを等角度の4区間に分割し、前記各区間のクランク角速度を測定する手段を設ける。 - 特許庁

To improve a fastening workability and a supporting strength of an intake device of an engine even if the device is constructed in dividing structure.例文帳に追加

エンジンの吸気装置を分割構造とした場合であっても、その締結作業性及び支持強度を向上させる。 - 特許庁

To solve the problem of being difficult to properly perform starting processing of an engine 12, in a device having a rotary body for dividing power between a motor generator 10, the engine 12 and a driving wheel 14 and a plurality of power dividing rotary bodies rotating by interlocking with each other.例文帳に追加

モータジェネレータ10、エンジン12及び駆動輪14間の動力分割のための回転体であって且つ互いに連動して回転する複数の動力分割用回転体を備えるものにあって、エンジン12の始動処理を適切に行うことが困難なこと。 - 特許庁

In the low speed area of an engine, the engine speed is calculated by dividing a prescribed value by a required time required in the rotation with plural times angle of the prescribed angle and in the high speed area of the engine with a little pulse, the engine speed is calculated by dividing the prescribed value by the plural times value of the required time required for the rotation with the prescribed angle.例文帳に追加

エンジンの低回転数域では所定の角度の複数倍の角度の回転に要した所要時間にて所定値を除算してエンジン回転数を算出し、脈動が少ないエンジンの高回転域では所定の角度の回転に要した所要時間を複数倍した値にて所定値を除算してエンジン回転数を算出する。 - 特許庁

The ECU 20 injects fuel with dividing to a plurality of times and carries out first fuel injection toward internal EGR existing in a combustion chamber of the spark ignition engine when the spark ignition engine operates under a heavy load.例文帳に追加

ECU20は、火花点火機関が高負荷運転する時に、燃料を複数回に分割して噴射するとともに、第1回目の燃料噴射を火花点火機関の燃焼室内に存在する内部EGRへ向けて行う。 - 特許庁

The internal combustion engine is a cylinder direct injection type internal combustion engine having a piston and the cylinder storing the piston so as to enable reciprocation and dividing predetermined amount of fuel to directly inject the divided fuel to inside of the cylinder a plurality of times.例文帳に追加

この内燃機関は、ピストンとピストンを往復可能に収容するシリンダとを有すると共に、所定量の燃料を複数回に分割してシリンダ内に直接噴射する筒内直噴式の内燃機関である。 - 特許庁

To provide an intake device for an engine capable of improving torque by establishing the action of a variable valve for dividing plural intake passage groups into respective intake passage groups according to the operation state of an engine.例文帳に追加

複数の吸気通路群をエンジンの運転状態に応じて各吸気通路群に分離させる可変バルブの作用を確立させ、トルク向上を図るエンジンの吸気装置を提供することを目的とする。 - 特許庁

To provide a fuel injection device of an internal combustion engine capable of highly accurately updating a correction factor of an area high in use frequency, by dividing an operation state of an engine into a plurality of areas.例文帳に追加

エンジンの運転状態を複数の領域に区分するとともに、使用頻度の高い領域の補正係数について高精度に更新することのできる内燃機関の燃料噴射装置を提供することを目的とする。 - 特許庁

To suppress shock of a vehicle to be generated in a manual gearshift mode in a hybrid vehicle capable of performing gearshift by the manual gearshift mode by making an engine and a motor connected to the engine via a dividing mechanism to be a cruising source.例文帳に追加

エンジンと、分割機構を経由してエンジンに接続されたモータとを走行源とし、手動変速モードでの変速が可能なハイブリッド車両において、手動変速モードで発生する車両のショックを抑制する。 - 特許庁

A partition wall 15 dividing the inside of a housing 2 into an engine room 13 and a compressor room 14 is provided in the housing 2 for storing an engine 3 and a compressor 4 therein.例文帳に追加

エンジン3と圧縮機4とを収容するハウジング2にハウジング2内をエンジン室13と圧縮機室14とに仕切る隔壁15を設ける。 - 特許庁

To perform accurate control of an engine by accurately searching a cylinder intake air amount during closing of an inlet valve, in an internal combustion engine equipped with a plurality of suction flow dividing passages.例文帳に追加

複数の吸気分流路を備えた内燃機関において、吸気弁閉弁時における筒内吸入空気量を正確に求めて機関制御を正確に行う。 - 特許庁

In diagnosis, judgement is made as to the relationship between a driving time per startup of the engine calculated by dividing the accumulated operation time of the engine by the accumulated count of startup and a reference value.例文帳に追加

診断では、エンジンの累積作動時間を累積起動回数で除したエンジン始動1回あたりの乗車時間と予め定められた基準値との大小関係の判断等がなされる。 - 特許庁

The hybrid vehicle 20 includes: wheels; a lock mechanism 36 fixing the wheels; a motor MG2; an engine 22; a power dividing mechanism 30 transmitting torque from the motor MG2 and the engine 22 to driving shafts of the wheels; and a control unit 70 controlling the motor MG2 and the engine 22 and variably controlling the distribution ratio of the power dividing mechanism 30.例文帳に追加

ハイブリッド車両20は、車輪と、車輪を固定するロック機構36と、モータMG2と、エンジン22と、モータMG2およびエンジン22からのトルクを車輪の駆動軸に伝達する動力分割機構30と、モータMG2およびエンジン22を制御するとともに動力分割機構30の分配比を可変に制御する制御ユニット70とを備える。 - 特許庁

In the internal combustion engine, a first partition 68a dividing the inside of a first intake port 26 into a first inside passage 26a and a first outside passage 26b and a second partition 68b dividing the inside of a second intake port 28 into a second inside passage 28a and a second outside passage 28b are provided.例文帳に追加

第1吸気ポート26の内部を第1内側通路26aと第1外側通路26bとに区画する第1隔壁68aと、第2吸気ポート28の内部を第2内側通路28aと第2外側通路28bとに区画する第2隔壁68bとを備える。 - 特許庁

To prevent difficulty in properly converting rotational energy stored in a flywheel into electric energy in an object which includes a flywheel 30 which stores rotational energy as mechanical energy, an engine 10, and a power dividing mechanism 24 for dividing power of an alternator 32.例文帳に追加

回転エネルギを力学的エネルギとして蓄えるフライホイール30、エンジン10、およびオルタネータ32の動力を分割するための動力分割機構24を備えるものにあって、フライホイールに蓄えられた回転エネルギを電気エネルギに適切に変換することが困難となるおそれがあること。 - 特許庁

The vehicular air-conditioner comprises a condenser 28 of the refrigerating circuit 12 disposed between a partition wall 20 dividing between an engine room 2 and a vehicle room 6, and an engine 4; and an outside air lead-in port 42 formed on an engine hood, and leading outside air to the condenser 28.例文帳に追加

車両用空調装置は、エンジンルーム2と車室6との間を仕切る隔壁20とエンジン4との間に配置された冷凍回路12の凝縮器28と、エンジンフードに形成された、外気を凝縮器28に導く外気導入口42とを備えている。 - 特許庁

The driving unit for the hybrid vehicle comprises an engine 210, a generator 270 generating power by rotations of the engine 210, a motor 230 driven by the power of the generator 270 and rotating a rear wheel 107, and the power distribution device 250 dividing the power generated by the engine 210 to the generator 270 and the rear wheel 107.例文帳に追加

エンジン210と、エンジン210の回転により発電する発電機270と、発電機270の電力によって駆動し、後輪107を回転させるモータ230と、エンジン210で発生する動力を発電機270及び後輪107に対して分割する動力分配装置250とを備える。 - 特許庁

This driving device 1 for the hybrid vehicle includes a power-dividing planetary gear mechanism 25 capable of dividing power generated in an engine 3 into an output side and an MG1 side, and also includes a gear-changing planetary gear mechanism 31 capable of transmitting the power generated in the engine 3 to the output side through two paths, one brake B1, and two clutches of a clutch C1 and a clutch C2.例文帳に追加

ハイブリッド車両の駆動装置1に、エンジン3で発生した動力を出力側とMG1側とに分割可能な動力分割用遊星歯車機構25を設け、さらに、エンジン3で発生した動力を2つの経路で出力側に伝達可能な変速用遊星歯車機構31と、1つのブレーキB1と、クラッチC1とクラッチC2との2つのクラッチとを設ける。 - 特許庁

To avoid the deterioration in exhaust emission and the occurrence of a torque shock when starting fuel supply to an engine in traveling in a hybrid vehicle for connecting one of an output shaft of a motive power dividing mechanism to a motor and a wheel, and connecting the other to a generator by inputting motive power of the engine to the directly connected motive power dividing mechanism.例文帳に追加

エンジンの動力を、直結される動力分割機構に入力させ、前記動力分割機構の出力軸の一方をモータ及び車輪に接続し、他方をジェネレータに接続してなるハイブリッド車両において、走行中にエンジンへの燃料供給を開始するときの排気エミションの悪化及びトルクショックの発生を回避する。 - 特許庁

Further, the power of the engine 1 output to a second output shaft 1b is divided to first and second output ends of a power dividing mechanism 5 for cargo handling and is output and cargo handling load 7 is driven by the power h of the engine 1 output to the first output end.例文帳に追加

また、第2の出力軸1bに出力されたエンジン1の動力が荷役用動力分割機構5の第1及び第2出力端に分割されて出力され、第1出力端に出力されたエンジン1の動力hにより荷役負荷7が駆動される。 - 特許庁

This outboard motor 1 is provided with a wall means 40 dividing the engine room inside 27 at least into two, an engine room communication part 29 of an air intake passage disposed in one room 27A divided by the wall means, and an AC generator 8 disposed in the other room 27B divided by the wall means.例文帳に追加

エンジンルーム内27を少なくとも2つに区分する壁手段40と、壁手段により画成される一方の室27Aに配置された吸気通路のエンジンルーム内連通部29と、壁手段により画成される他方の室27Bに配置された交流発電機8とを備えることを船外機1。 - 特許庁

When an engine 1 is operated, power of the engine 1 is divided to a traveling motor 3 and a cargo handling motor 4 by a power dividing mechanism 2 and is output and corresponding loads 5 and 6 are driven through rotation shafts of the respective motors 3 and 4.例文帳に追加

エンジン1を作動させると、エンジン1の動力が動力分割機構2により走行モータ3及び荷役モータ4に分割されて出力され、各モータ3及び4の回転軸を介して対応する負荷5及び6が駆動される。 - 特許庁

Handling by one person and transportation are realized by reducing the whole weight to 70 kg or less and dividing the board, the wheel, the engine frame body and the handle to the four parts.例文帳に追加

全重量を70キログラム以下に収め、尚且つボード・ホイール・エンジンフレーム本体・ハンドルを4分割することで、一人での取り扱い、運搬を可能とした。 - 特許庁

To provide an injection element for a rocket engine capable of dividing the flow of a propellant to be supplied to a combustion chamber, and independently injecting two divided currents to the combustion chamber.例文帳に追加

燃焼室へ供給しようとする推進剤の流れを分割し、それによって得られる2つの分割流を、個別に燃焼室内へ噴射するようにしたロケットエンジンの噴射エレメントを提供する。 - 特許庁

To provide a wiring assembling method to an ignition coil capable of improving the assembling workability by dividing a part of an engine system wire harness, and incorporating the wiring in an air cleaner case.例文帳に追加

エンジン系ワイヤーハーネスの一部を分割してその配線をエアクリーナケース内に内蔵化することにより組付作業性の向上を図った点火コイル装置に対する配線組付方法を提供する。 - 特許庁

To enable molding of a valve hole even when dividing an intake distribution box on a face crossing a wall face of a bulkhead having the valve hole orthogonally in a variable intake device for an engine.例文帳に追加

エンジンの可変吸気装置において,吸気分配箱を,弁孔を有する隔壁の壁面と直交する面で分割する場合でも,弁孔の型成形を可能にする。 - 特許庁

The power output unit includes a motor generator MG 1, an engine 22 and a power dividing mechanism 30 to which a drive shaft which drives a wheel is combined.例文帳に追加

動力出力装置は、モータジェネレータMG1、エンジン22および車輪を駆動するドライブシャフトが結合された動力分割機構30を備える。 - 特許庁

When a key-insertion detection switch 34 works, an engine ECU 20 fetches its CPU 26 a voltage value BATT/4 or a battery voltage BATT divided by a dividing resistor 32.例文帳に追加

キー挿入検知スイッチ34のオンによって、エンジンECU20は、バッテリ電圧BATTを分圧抵抗32で分圧した値BATT/4をCPU26に取り込む。 - 特許庁

To provide an engine cooling device capable of dividing the flow of cooling water from a water pump to a cylinder block and a cylinder head by a simple structure.例文帳に追加

簡単な構造でウォーターポンプの冷却水をシリンダブロック側とシリンダヘッド側とに分流できるエンジンの冷却装置を提供する。 - 特許庁

To effectively improve fuel economy when traveling by dividing the power of an engine into a drive shaft side and a first MG (motor generator) side with a planetary gear mechanism.例文帳に追加

エンジンの動力を遊星ギヤ機構で駆動軸側と第1のMG(発電機)側とに分割して走行する際の燃費を効果的に向上させることができるようにする。 - 特許庁

To provide an engine for motorcycles, which can be machined with ease, and in which the force working in the direction along the face dividing a crankcase into a crankcase upper and a crankcase lower is restrained.例文帳に追加

加工し易く、クランクケースアッパとクランクケースロワの分割面に沿った方向に働く力が抑制される自動二輪車用のエンジンを提供する。 - 特許庁

The length of the first suction pipe 21, the second suction pipe 22, and the third suction pipe 23 can be set equal by dividing into a first member 31, a second member, and a third member so that the suction efficiency of the engine can be improved.例文帳に追加

また、第1部材31、第2部材および第3部材に分割することで、第1吸気管21、第2吸気管22および第3吸気管23の長さを同一とすることができ、エンジンの吸気効率を高めることができる - 特許庁

In this engine start control device, a control means comprises a start control means for controlling injection by dividing a plurality of cylinders into a first cylinder group to which fuel is supplied, and a second cylinder group to which fuel is not supplied.例文帳に追加

記制御手段には、エンジンの始動時に、複数の気筒を、燃料が供給される第1の気筒グループと燃料が供給されない第2の気筒グループとに分けて噴射制御する始動時制御手段を備えている。 - 特許庁

例文

Between an engine 10 and a carrier C which constitutes a power dividing mechanism 24 of a planetary gear train, a clutch 20 which releases these mechanical connections, and a lock mechanism 22 which forbids rotation of the carrier C is provided.例文帳に追加

エンジン10と動力分割機構24を構成する遊星歯車機構のキャリアCとの間には、これらの機械的な連結を解除するクラッチ20と、キャリアCの回転を禁止するロック機構22とが設けられている。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS