1016万例文収録!

「emergence」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > emergenceの意味・解説 > emergenceに関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

emergenceを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 409



例文

emergence of cicadas例文帳に追加

蝉の羽化 - Weblio Email例文集

I was able to see the emergence of cicadas at that time. 例文帳に追加

その時、私は蝉の羽化を見ることもできました。 - Weblio Email例文集

The re-emergence of rampant inflation was predicted to follow. 例文帳に追加

その後に激しいインフレの再現が起こると予想されていた。 - Weblio英語基本例文集

The Japanese government has developed an action plan to prepare for the emergence of a new influenza virus. 例文帳に追加

日本政府が新型インフルエンザウイルスの発生に備えて行動計画を作成した。 - 浜島書店 Catch a Wave

例文

The government thinks it is impossible to prevent the emergence of a new virus and its entry into Japan. 例文帳に追加

政府は,新型ウイルスの発生やその日本への侵入を防ぐことは不可能だと考えている。 - 浜島書店 Catch a Wave


例文

According to the organization, Nagasaki's churches are a significant symbol of the re-emergence of Christianity in Japan after a long period of oppression. 例文帳に追加

この団体によると,長崎の教会は長期にわたる抑圧の後にキリスト教が日本で再出現したことの重要なシンボルである。 - 浜島書店 Catch a Wave

EMERGENCE TRAP例文帳に追加

羽化トラップ - 特許庁

SOLID BODY EMERGENCE CARD例文帳に追加

立体現出カード - 特許庁

Emergence of a middle class例文帳に追加

中間層の台頭 - 経済産業省

例文

APPARATUS FOR PREVENTING DELAY OF EAR EMERGENCE OF PADDY RICE AND METHOD FOR PREVENTING DELAY OF EAR EMERGENCE OF PADDY RICE例文帳に追加

水稲出穂遅延防止装置および水稲出穂遅延防止方法 - 特許庁

例文

The pattern emergence means is, for example, provided with both a plurality of items of emergence order data and an emergence order data selecting means for selecting a predetermined item of emergence order data from among the plurality of items of emergence order data.例文帳に追加

例えば、図柄出現手段が、複数の出現順序に対応した複数の出現順序データと、複数の出現順序データのうち所定の出現順序データを選択する出現順序データ選択手段とを備える。 - 特許庁

To provide a method for preventing delay of ear emergence of paddy rice and an apparatus for preventing delay of ear emergence of paddy rice, in which delay of ear emergence of paddy rice can be prevented.例文帳に追加

水稲の出穂遅延を防止することができる水稲出穂遅延防止方法および水稲出穂遅延防止装置を提供することである。 - 特許庁

The third point relates to the emergence of China as a key international player. 例文帳に追加

第3に、中国の動向が挙げられる。 - 財務省

METHOD OF SPECIFYING DEPTH OF EMERGENCE OF DISLOCATION例文帳に追加

転位の出現深さを特定する方法 - 特許庁

METHOD AND APPARATUS FOR PROMOTING EMERGENCE AND COPULATION OF INSECT例文帳に追加

昆虫の羽化交尾促進方法及び装置 - 特許庁

When the set number of copies is larger than the number of the emergence bins, a series of copying job is performed dividedly by the unit of the number of the emergence bins.例文帳に追加

設定部数が排出ビン数より大きい場合には、一連のコピージョブを排出ビン数単位に分割して行なう。 - 特許庁

Promotion of the development of accounting rules which are able to respond to the emergence of new financial and economic transactions 例文帳に追加

○ 新たな金融経済取引の登場に対応し得る会計ルールの整備促進 - 金融庁

Reflecting the changing economic equilibrium and the emergence of new international currencies 例文帳に追加

変化しつつある経済の均衡と新たな国際通貨の出現を反映させる - 財務省

To provide a coke charging device for prevention of dust emergence in a coke dry quenching equipment.例文帳に追加

コークス乾式消火設備での発塵を防止するためのコークス装入装置を提供する。 - 特許庁

To realize the clear emergence of a hidden letter even when being copied by a copying machine with high resolution.例文帳に追加

解像度の高いコピー機で複写しても隠し文字が鮮明に現れるようにする。 - 特許庁

The wiring layers serving as emergence portions of capacity electrodes are formed by different wiring layers.例文帳に追加

また、容量電極の取り出し口となる配線層を、異なる配線層により構成する。 - 特許庁

To provide a drive system and an actuator in which the emergence of vibration mode can be prevented.例文帳に追加

振動モードの発現を防止可能な駆動系およびアクチュエータを提供することである。 - 特許庁

Then, the emergence ratio of each ready pattern is changed with an hourly factor as a condition.例文帳に追加

そして、各リーチパターンの出現率を時間的要素を条件として変更する。 - 特許庁

Consequently, the short circuit between electrodes caused by the emergence of a thin film on an HTO film 118 is suppressed.例文帳に追加

これにより、HTO膜118に薄膜部が発生することによる電極間の短絡を抑制する。 - 特許庁

To provide a voice recognition device which determines fitness of a probability distribution of speech emergence for a topic.例文帳に追加

トピックに対する発話出現確率分布の適応度を判定する音声認識装置を提供する。 - 特許庁

Fig. 2-2-21 The emergence of new "public service" needs and the main entity to respond to these needs例文帳に追加

第2-2-21図 新たな「公共的サービス」ニーズの発生とその対応主体について - 経済産業省

The emergence of the internet has resulted in the creation of new models of economical activities such as electronic commerce. 例文帳に追加

インターネットの登場は、電子商取引をはじめとした新たな経済行為を産み出している。 - 経済産業省

This has resulted in the emergence of internationally competitive companies in the pharmaceuticals, biotechnology, steel and other industries.例文帳に追加

実際に製薬・バイオ産業、鉄鋼業などで国際的にも競争力のある企業も出てきている。 - 経済産業省

[Column 1] The flow of trade around the Eurasian continent: the emergence of a new Silk Road例文帳に追加

コラム1ユーラシア大陸を巡る貿易の流れ~新シルクロードの出現~ - 経済産業省

An emergence mode detection means 27 detects the emergence mode of each node of the target subtree by comparing the target subtree related to a content 20 with a tree related to each past structured/layered content.例文帳に追加

出現態様検出手段27は、コンテンツ20に係るターゲット・サブツリーと過去の各構造化・階層化コンテンツに係るツリーとを対照してターゲット・サブツリーの各ノードの出現態様を検出する。 - 特許庁

To provide a street inlet which can hardly cause mosquito emergence even without use of an insecticide, which hardly deteriorates the function of inhibiting the mosquito emergence even in the case of accumulation of mud, and which facilitates work for discharging the accumulated mud to the outside.例文帳に追加

殺虫剤を用いなくても蚊が発生しにくく、泥が溜まっても蚊の発生を抑制する機能が低下しにくく、さらに、溜まった泥を外部に排出する作業が容易な雨水ますを提供する。 - 特許庁

When the transfer paper already copied in the emergence bin exceeds a maximum value that the transfer paper can be piled up in the midst of executing the job, the set number of copies is restricted to the number of the emergence binds and the copying job is interrupted.例文帳に追加

また、このジョブ実行中に、排出ビンにおけるコピー済みの転写紙が積載し得る最大量を超えた場合は、設定部数を排出ビン数に制限し、コピージョブを中断する。 - 特許庁

The methods of analysis are strongly biologically motivated, including hybrid fuzzy-neuro systems, emergence and chaos computing. 例文帳に追加

この分析法は強く生物学的に動機付けられており、複合ファジィニューロシステム、エマージェンスおよびカオスコンピューティングを含むものである。 - コンピューター用語辞典

The emergence of "Cybermediary" services has resulted in increased productivity for Business-to-Business (B2B) interactions and increased profit for pioneering companies. 例文帳に追加

B2B(企業間)連携の生産性が増大し、先駆者的企業の利益が上がってきたことから、「サイバーメディアリ」サービスが出現したのである。 - コンピューター用語辞典

Massively parallel artificial intelligence is a new research field enabled by the emergence of powerful multiprocessor computers. 例文帳に追加

超並列人工知能は, 強力な多重プロセッサ・コンピュータの出現によって可能となった新しい研究分野である. - コンピューター用語辞典

Differentiation is initiated towards endoderm cells, and focused using reagents that promote emergence of pancreatic islet precursors and mature insulin-secreting cells.例文帳に追加

内胚葉細胞への分化を開始させ、膵島前駆細胞および成熟インスリン分泌細胞の出現を促進する試薬を用いて焦点を合わせる。 - 特許庁

To prevent the emergence of striae, in a low expansion silica-titania glass suitable for manufacturing an extreme ultraviolet ray lithographic element.例文帳に追加

超紫外線リソグラフィー素子を製造するのに適した低膨張シリカ−チタニアガラスにおいて、脈理の発生を抑える。 - 特許庁

A predetermined representation of a magnetic field in the microscope is used to calculate the trajectories of electrons in the microscope, for different emergence angles.例文帳に追加

顕微鏡内の磁場の所定の表現が用いられ、顕微鏡内の電子の軌道が異なった出現角度に対して計算される。 - 特許庁

CORROSIVE LIQUID FOR EMERGENCE OF PRIMARY AUSTENITE GRAIN BOUNDARY OF STEEL MATERIAL AND METHOD FOR MAKING PRIMARY AUSTENITE GRAIN BOUNDARY OF STEEL MATERIAL EMERGE例文帳に追加

鉄鋼材料の旧オーステナイト粒界現出用腐食液および鉄鋼材料の旧オーステナイト粒界現出方法 - 特許庁

A correspondence analysis part 24 analyzes an emergence pattern of analysis object word (keyword) for each task by correspondence analysis.例文帳に追加

コレスポンデンス分析部24がタスクごとの分析対象語(キーワード)の出現パターンをコレスポンデンス分析により分析する。 - 特許庁

An apparatus for promoting the emergence and copulation of natural enemy insects is installed in a field crop-cultivating farm to control pests parasitizing field crops.例文帳に追加

農作物栽培圃場の内部に、天敵昆虫の羽化及び交尾を促進する装置を配置し、農作物に寄生する害虫を防除する。 - 特許庁

To prevent the problem of emergence of viruses in a seedling for a stock caused by chips remaining on a seedling tray from being produced.例文帳に追加

苗トレイ上に残った切り屑が原因で台木用苗にウィルスが発生するという不具合の発生を防止すること。 - 特許庁

A classification means 29 classifies each node of the target subtree based on the emergence mode detection result and the statistic information.例文帳に追加

分類手段29は、出現態様検出結果及び統計情報に基づいてターゲット・サブツリーの各ノードを分類する。 - 特許庁

To prevent light pollution, such as delays in the ear emergence, occurring in plants by night illuminating light by a streetlamp placed in a spot adjacent to a vegetated zone.例文帳に追加

植生地帯に隣接する箇所に設置される街路灯での夜間の照明光により植物に生じる出穂遅延等の光害を防止する。 - 特許庁

To provide a valve action metal body ensuring sufficient capacitance emergence rate and excellent withstand voltage when an electrolytic capacitor is constituted.例文帳に追加

電解コンデンサを構成した場合に十分な容量出現率と優れた耐電圧性とを得ることが可能な弁作用金属体を提供すること。 - 特許庁

The shape of the discharge tube 40 is provide with a shape tapered toward the direction of light emergence to the inner diameter of the part of the microwave resonator 30.例文帳に追加

放電管40の形状を、マイクロ波共振器30の部分における内径に対して、光出射方向に向けて絞り込んだ形状とする。 - 特許庁

When the alga-proofing agent is applied to a region to be treated where the algae can grow, or to a body to be treated, the algae are controlled or the emergence of the algae is prevented.例文帳に追加

藻類が生育可能な被処理域又は被処理体に、前記防藻剤を適用すると、藻類を防除又は藻類の発生を予防できる。 - 特許庁

The second end section (56) is spaced from the second end portion (33) of the body member (30) and defines a pre-emergence zone (65).例文帳に追加

第2の端部セクション(56)は、本体部材(30)の第2の端部部分(33)から間隔を置いて配置されて、プレエマージェンスゾーン(65)を形成する。 - 特許庁

The self-propelled robot for teaching, capable of performing humorous motions by using a plurality of emergence bodies propelling devices to move, is created.例文帳に追加

複数の毛状体推進装置を使用して移動することでユーモアがある動きができる教材用自走ロボットを作成した。 - 特許庁

例文

A time and place of earthquake occurrence and a magnitude of the earthquake are determined from an emergence time and place and a height of the needle-like pulses, and an earthquake forecast is transmitted.例文帳に追加

針状パルスの発生時刻、発生場所、パルスの高さ、から地震発生の時期・場所・大きさを決定し地震予報を発信する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS