1016万例文収録!

「fact in」に関連した英語例文の一覧と使い方(15ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

fact inの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 6775



例文

The answer to those questions lies in the fact that the stereospecificity of enzymes is not exact.例文帳に追加

それらの質問への答えは,酵素の立体特異性が厳密でないという事実に見いだされる。 - 英語論文検索例文集

The answer to those questions lies in the fact that the stereospecificity of enzymes is not exact.例文帳に追加

それらの質問への答えは,酵素の立体特異性が厳密でないという事実に見いだされる。 - 英語論文検索例文集

We've had no rain for ages; in fact, not since the beginning of April. 例文帳に追加

長い間、雨が全然降っていません。つまり、4月の初めから降っていないのです。 - Tanaka Corpus

In fact, they have many of the same feelings that people have. 例文帳に追加

実際、ゴリラは人間が持っているのと同じ感情をたくさん持っているのです。 - Tanaka Corpus

例文

When we are in trouble we can take heart from the fact that things often seem worse than they are. 例文帳に追加

困った時には、物事はしばしば実際より悪く見えるという事実で気を取り直すことがある。 - Tanaka Corpus


例文

In fact, I'll even call George at the office and tell him he ought to come home and help out. 例文帳に追加

何ならジョージの職場に電話をして、すぐ帰宅してお前を手伝うようにと伝えようかい。 - Tanaka Corpus

I'm not afraid of anything after having (verbal) abuse heaped on me like that. In fact I feel braced by it. 例文帳に追加

これだけ悪口雑言を浴びせられれば、後は怖いものなどありゃしない。かえってすっきりするよ。 - Tanaka Corpus

I must bring home to him the fact that he is wrong in this case. 例文帳に追加

この件については彼が間違っているということを、私は彼にはっきり悟らせねばならない。 - Tanaka Corpus

The fact that Britain had no national anthem before 1745 is in itself of little consequence. 例文帳に追加

イギリスに1745年以前に国歌がなかったという事実は、それ自体はほとんどたいしたことではない。 - Tanaka Corpus

例文

The number of errors of fact in Arendt's book are considerably fewer than Abel implies. 例文帳に追加

アントレの書物の事実誤認の数は、アベルが示唆した数よりも相当に少ない。 - Tanaka Corpus

例文

Article 159 The Minister of Economy, Trade and Industry shall, in the following case, publicly notify such fact: 例文帳に追加

第百五十九条 経済産業大臣は、次の場合には、その旨を公示しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(3) In the following cases, the head of a specified municipality shall make a public notification of such fact: 例文帳に追加

3 特定市町村の長は、次の場合には、その旨を公示しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(iii) Where it is necessary to examine the witness at the scene relating to the dispute in order to discover a fact. 例文帳に追加

三 現場において証人を尋問することが事実を発見するために必要であるとき。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 78 A prefectural governor shall, in the following cases, provide public notice of the said fact: 例文帳に追加

第七十八条 都道府県知事は、次に掲げる場合には、その旨を公示しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 93 A prefectural governor, in the following cases, shall issue public notice of the said fact: 例文帳に追加

第九十三条 都道府県知事は、次に掲げる場合には、その旨を公示しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 115 A prefectural governor, in the following cases, shall issue public notice of said fact: 例文帳に追加

第百十五条都道府県知事は、次に掲げる場合には、その旨を公示しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 115-9 A prefectural governor, in the following cases, shall issue public notice of said fact: 例文帳に追加

第百十五条の九 都道府県知事は、次に掲げる場合には、その旨を公示しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(3) When filing the petition set forth in preceding paragraph (1), the petitioner shall make a prima facie showing of the fact constituting the cause of liability. 例文帳に追加

3 第一項の申立てをするときは、その原因となる事実を疎明しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) The Minister of Economy, Trade and Industry shall, when he/she has given permission set forth in the preceding paragraph, publicly notify the fact. 例文帳に追加

2 経済産業大臣は、前項の許可をしたときは、その旨を公示しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) When filing the petition set forth in the preceding paragraph, the petitioner shall make a prima facie showing of the fact constituting the grounds for liability. 例文帳に追加

2 前項の申立てをするときは、その原因となる事実を疎明しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(3) The term "Reportable Fact" as used in this Act shall mean any of the following facts: 例文帳に追加

3 この法律において「通報対象事実」とは、次のいずれかの事実をいう。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) When filing a petition set forth in the preceding paragraph, the petitioner shall make a prima facie showing of the fact constituting the cause of provisional registration. 例文帳に追加

2 前項の申立てをするときは、仮登記の原因となる事実を疎明しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(d) the fact that the contents of the document prescribed in Article 217, paragraph (1) of the Act should be read sufficiently; 例文帳に追加

ニ 法第二百十七条第一項に規定する書面の内容を十分に読むべき旨 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(vi) the fact that there is a possible need to deposit an additional Clearing Margin, etc. due to a fluctuation in the quotations; 例文帳に追加

六 相場の変動によって追加的に預託する取引証拠金等が生じる場合があること - 日本法令外国語訳データベースシステム

(ii) the fact that the Terms of Purchase, etc. stated in the Tender Offer Notification do not comply with the provisions of this Section; or 例文帳に追加

二 公開買付届出書に記載された買付条件等がこの節の規定に従つていないこと。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(ee) For food listed in item 8. of appended table 3: the fact that they have been irradiated; 例文帳に追加

ケ 別表第三第八号に掲げる食品にあつては、放射線を照射した旨 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(vi) if examination of the witness was conducted according to the method prescribed in Article 157-4, paragraph (1) of the Code, that fact; 例文帳に追加

六 法第百五十七条の四第一項に規定する方法により証人尋問を行つたこと。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(ix) if the measures prescribed in Article 316-39, paragraph (4) of the Code have been taken, that fact. 例文帳に追加

九 法第三百十六条の三十九第四項に規定する措置を採つたこと。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(iii) the fact that the measures prescribed in Article 316-39, paragraph (4) of the Code have been taken. 例文帳に追加

三 法第三百十六条の三十九第四項に規定する措置を採つたこと。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(x) if the measures prescribed in Article 316-39, paragraph (4) or (5) of the Code have been taken, that fact; 例文帳に追加

十 法第三百十六条の三十九第四項又は第五項に規定する措置を採つたこと。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Diversity is nice, and the fact that you have many different mail-servers to chose from is considered a good thing; therefore try to avoid asking questions like Is sendmail better than qmail? in the mailing lists. 例文帳に追加

一般ユーザーでもデバイスをマウントできるようにすることができます。 - FreeBSD

The only other fly in the ointment is the fact that we cannot use /tmp for the temporary link. 例文帳に追加

もう1つの問題は、一時的なリンクを張るために /tmpディレクトリを使うことができないという事実です。 - FreeBSD

In fact, you can set it to the same as the force character, if you never expect to use either of these features. 例文帳に追加

もしこれら両方の機能を使用しないのであれば、 force文字と同じ設定にすることもできます。 - FreeBSD

Therefore, the namingmight sound confusing and in fact is wrong. 例文帳に追加

そのために、この名称は混乱しているように思えますし、そして、実際に良くありません。 - Gentoo Linux

In fact, whenever the effective group ID is changed, fsgid will also be changed to the new value of the effective group ID. 例文帳に追加

実際、実効グループ ID が変更される度にfsgidもまた新しい実効グループID の値に変更される。 - JM

In fact, whenever the effective user ID is changed, fsuid will also be changed to the new value of the effective user ID. 例文帳に追加

実際、実効ユーザID が変更される度にfsuidもまた新しい実効ユーザID の値に変更される。 - JM

Handling them by invoking some other program is fine and in fact encouraged. 例文帳に追加

スキームの処理に他のプログラムを実行するのは良いことだし、実はすすんでそうすべきである。 - JM

In fact, on some buggy implementations, it does not even guarantee that space has successfully been reserved for the data. 例文帳に追加

実際、データのためのスペースが確保されたことすら保証されないというバグっぽい実装もある。 - JM

This method in fact adds the user whith the new password after deleting the user. 例文帳に追加

このメソッドは、実際にはいったんユーザを削除した後に新しいパスワードでユーザを追加します。 - PEAR

Note that some parameters are unused, as the element is in fact hidden.Parameter 例文帳に追加

実際のところこれは隠し要素なので、使用されないパラメータもあることに注意しましょう。 - PEAR

(Another claimedadvantage is an improvement in speed or memory usage -- this is no hard fact however.)例文帳に追加

(速度やメモリの有効利用性も利点として主張されています -- が、これは確たる事実ではありません。 - Python

The precision, and in fact the very definition of the meaning of ``processor time''例文帳に追加

時刻の精度および ``プロセッサ時間 (processor time)'' の定義そのものは同じ名前の C 関数に依存します。 - Python

The name of the street is said to come from the fact that many lumber dealers were located in Nishi-horikawa, which lies along this street. 例文帳に追加

この通り沿いの西堀川に材木商が多いため、この名がついたと言われている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(In fact, the origins of the other gods are often invalid except for the similarities among names.) 例文帳に追加

(実際、他の神々の起源も名の類似性以外に大きな根拠がないことが多い。) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

According to them, Kechimyaku Sojo was in fact performed but they had pretended otherwise as it provided ammunition for attack. 例文帳に追加

当人によれば、実際にはあったが、攻撃材料としてなかったことにしようというものである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The name of 'Senju-sengen' originates from the fact that it has one eye in each palm of a thousand arms. 例文帳に追加

「千手千眼」の名は、千本の手のそれぞれの掌に一眼をもつとされることから来ている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Takuan's words and deeds in his later years could be interpreted as his apostasy or the fact that he was won over to Iemitsu's side. 例文帳に追加

晩年の沢庵の言動は変節とも、家光に取り込まれたともいえる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In fact, however, these generous activities never made his family so well-off, although his family was said to be wealthy. 例文帳に追加

ただし裕福といわれるも、このような行為から決して楽ではなかったとされる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In fact, 'gongen' is often used as the title of a shrine too, as is the case with 'Kasuga Gongen.' 例文帳に追加

実際、「春日権現」のように「~権現」となるのは神社名であることが多い。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

He called himself Sugiubo Hokkyo due to the fact that he resided in Sugiubo, Higashi-Sakamoto, Omi Province. 例文帳に追加

近江国東坂本椙生坊に住したことから、椙生坊法橋と号する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
英語論文検索例文集
©Copyright 2001~2024 , GIHODO SHUPPAN Co.,Ltd. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  
Copyright 2001-2010 Gentoo Foundation, Inc.
The contents of this document are licensed under the Creative Commons - Attribution / Share Alike license.
  
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license
  
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
  
Copyright © 2001 - 2008 by the PEAR Documentation Group.
This material may be distributed only subject to the terms and conditions set forth in the Open Publication License, v1.0 or later (the latest version is presently available at http://www.opencontent.org/openpub/ ).
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS