1016万例文収録!

「go out get out」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > go out get outに関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

go out get outの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 30



例文

to go out into the worldstart in lifeget on in lifecome to the front 例文帳に追加

世に出る - 斎藤和英大辞典

to get up and go out of a house 例文帳に追加

起きて家から出る - EDR日英対訳辞書

get [go] out of order 例文帳に追加

具合が悪くなる, 故障する. - 研究社 新英和中辞典

I want to go out with you to get some bread.例文帳に追加

一緒にパンを買いに行きたい。 - Tatoeba例文

例文

I want to go out with you to get some pastries.例文帳に追加

一緒にパンを買いに行きたい。 - Tatoeba例文


例文

If we get another opportunity let's go to hang out together or something. 例文帳に追加

また機会があれば一緒に遊びにでも行きましょう。 - Weblio Email例文集

We hurried to get ready to go out. 例文帳に追加

私たちは出かける準備を急ぎました。 - Weblio Email例文集

I will get more opportunities to go out. 例文帳に追加

私は外出する機会が多くなります。 - Weblio Email例文集

He likes to get on the horse and go out.例文帳に追加

彼は馬に乗って出かけるのが好きです。 - Tatoeba例文

例文

Would you like to go out and get something to eat?例文帳に追加

外に出かけて何か食べませんか。 - Tatoeba例文

例文

If you go out without your scarf, you'll get a cold.例文帳に追加

スカーフなしで外出すると風邪をひくよ。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

Whenever I go out I get a sudden attack of diarrhea.例文帳に追加

外出すると突然下痢におそわれます。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

He likes to get on the horse and go out. 例文帳に追加

彼は馬に乗って出かけるのが好きです。 - Tanaka Corpus

My older sister and get along well, and the two of us often go out together. 例文帳に追加

私はお姉ちゃんと仲が良くて、よく2人で出かけます。 - Weblio Email例文集

His parents get along very well, and the two of them often go out together. 例文帳に追加

彼の両親はとても仲がよくて、よく二人で出かけたりしています。 - Weblio Email例文集

He tried every trick in the book to get her to go out with him.例文帳に追加

彼女にデートしてもらうために彼はあらゆる手を尽くした - Eゲイト英和辞典

When passengers get on and off a train, the ropes or bars go up and out of their way. 例文帳に追加

乗客が電車を乗り降りするとき,ロープやバーが上がり,道をあけるのだ。 - 浜島書店 Catch a Wave

Eh? Have we run out of toner? Oh well, sorry, but can you go the staff-room and get some, Katou?例文帳に追加

え?トナーが切れてるんですか?仕方ないですね。加藤さん、すみませんが職員室に取りに行って下さい。 - Tatoeba例文

If you lot are frustrated then go out and get yourselves a man Keigo Ootsuki isn't the only guy around, is he?! Anyway, he's not even that much of a man, is he!?例文帳に追加

あんたたち欲求不満ならさっさと男つくりなさいよ 大月圭吾だけが男じゃないでしょ っていうかアイツ男としてどうよ - Tatoeba例文

Eh? Have we run out of toner? Oh well, sorry, but can you go the staff-room and get some, Katou? 例文帳に追加

え?トナーが切れてるんですか?仕方ないですね。加藤さん、すみませんが職員室に取りに行って下さい。 - Tanaka Corpus

In a rakugo entitled 'Hitome agari' (Stepping up One by One), the story progresses as follows: ' san (meaning praise, and pronounced the same as 3) => shi (poem, 4)=>() go (saying or enlightenment, 5), and skip roku (6) and get to Shichifukujin (Seven Deities of Good Luck), which turns out to be the base material of stories. 例文帳に追加

落語「一目あがり」で「賛→詩→語(悟)ときて(ロクがなくて)七福神」になるネタのはじまり。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

At a crowded bank office, Asakura (Mitsuishi Ken), a bank clerk, answers the phone and then starts shouting, "Everyone, please get out of here. The man on the phone says a bomb will go off in three minutes!" 例文帳に追加

混雑する銀行で,銀行員の朝(あさ)倉(くら)(光(みつ)石(いし)研(けん))が電話に出た後,叫び始める。 - 浜島書店 Catch a Wave

On that same day, some Pharisees came, saying to him, “Get out of here, and go away, for Herod wants to kill you.” 例文帳に追加

その同じ日に,何人かのファリサイ人たちがやって来て,彼に言った,「ここから出て,立ち去りなさい。ヘロデがあなたを殺そうとしているからです」。 - 電網聖書『ルカによる福音書 13:31』

To provide a wrapping paper box in which water vapor does not go out and the box does not get into contact with any part of a microwave oven during rotation when the box is heated in the microwave oven even if the box has a little larger size.例文帳に追加

箱サイズが若干大きくても、電子レンジで加熱した際に水蒸気が外部に逃げることはもちろん、回転時に引っ掛からないないようにした包装紙箱を提供すること。 - 特許庁

The floor girders do not thereby get in the way when people go in and out, and the vertically installed unit can be used for various purposes in addition to be usable as an alcove unit (a vestibule).例文帳に追加

従って、人が出入りする際に床大梁32A、32Bが邪魔にならず、アルコーブユニット(玄関)として利用可能である他、種々の用途に用いることができる。 - 特許庁

I wanted to get out and walk southward toward the park through the soft twilight, but each time I tried to go I became entangled in some wild, strident argument which pulled me back, as if with ropes, into my chair. 例文帳に追加

ぼくは黄昏どきの静かな戸外に出て東のほう、公園あたりまで散歩したかったのだけど、そうしようとするたびにぼくは声高に戦わされる無茶苦茶な議論に巻きこまれ、ロープで引っ張られるようにして椅子にもどされた。 - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』

This broth is obtained by putting dried fish flakes in a vessel allowing hot water to freely go in and out but crushed foods and/or shavings such as dried fish flakes not to get away therefrom, and by extracting a broth from the flakes with hot water in the condition that the flakes are kept immobile in the vessel.例文帳に追加

熱水が自由に出入りすることが可能で魚節類などの粉砕物及び/又は切削物が抜け出ない容器に該魚節類などを入れ、熱水でダシ汁を抽出する工程時に該魚節類などが該容器内で動かない状態で抽出する。 - 特許庁

However, he did not get along with Tadakuni MIZUNO, who was the head of roju, as he made objections to Agechi-rei (confiscation command of territory), Shonai tenpu (changing the territory to Shonai Domain) and Kenyaku-rei (laws regulating expenditures); on top of these, in an attempt to drive Tadakuni out of the government, he requested Nariaki TOKUGAWA, head of Mito Domain who was then back home, to go to Edo, and plotted to hinder Tadakuni's Tenpo Reforms by masterminding Nariaki. 例文帳に追加

しかし、老中首座の水野忠邦とソリが会わず、上知令、庄内藩転封、倹約令などにそのつど反対を標榜し、挙句、忠邦を幕閣を放逐せんとして策謀をめぐらし、水戸に帰国していた水戸藩主徳川斉昭に出府を要請し、斉昭を背後から操って忠邦の天保の改革を潰そうと画策した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

But if you go away from well-governed states to Crito's friends in Thessaly, where there is great disorder and licence, they will be charmed to hear the tale of your escape from prison, set off with ludicrous particulars of the manner in which you were wrapped in a goatskin or some other disguise, and metamorphosed as the manner is of runaways; but will there be no one to remind you that in your old age you were not ashamed to violate the most sacred laws from a miserable desire of a little more life? Perhaps not, if you keep them in a good temper; but if they are out of temper you will hear many degrading things; you will live, but how?--as the flatterer of all men, and the servant of all men; and doing what?--eating and drinking in Thessaly, having gone abroad in order that you may get a dinner. 例文帳に追加

それでもなお、この良く統治された国から、クリトンの友がいるテッサリアに行ったとしようか。そこは無秩序と放縦が支配する土地だ。そなたの脱獄の話を聞くと、そこに住む人はすばらしいと思うだろう。そなたがヤギ革やなんかを身にまとい、逃亡者に変化したしだいを事細かに聞きたがり、そして笑い転げるだろう。だがそこには、そなたが老い先短い身で、もっと長生きしたいなどというみじめな欲望に執着して、もっとも神聖たるべき国法を、恥ずかしげもなく踏みにじったことを思い出させるようなものは何もないのだろうか。たぶん機嫌が良ければないのだろう。だが、機嫌が悪かったら、あれこれ下品なうわさ話が飛び交うだろう。それでもそなたは生きている、だがどうやって生きるのだ? みんなにごまをすって、ただ奴隷として生きるばかりではないか。また何をする気なのか? 飲んだり食べたりはテッサリアでできる。つまりそなたは、食事をしたくてテッサリアに引っ越したことになるな。 - Plato『クリトン』

例文

Two policemen testified that about eight o'clock on the night of Thursday they had noticed the prisoner slip into the gate of Nina San Croix's residence and go down to the side of the house, where he was admitted; that his appearance and seeming haste had attracted their attention; that they had concluded that it was some clandestine amour, and out of curiosity had both slipped down to the house and endeavored to find a position from which they could see into the room, but were unable to do so, and were about to go back to the street when they heard a woman's voice cry out in, great anger: "I know that you love her and that you want to get rid of me, but you shall not do it! You murdered him, but you shall not murder me! I have all the evidence to convict you of murdering him! The Archbishop will have it to- morrow! They shall hang you! Do you hear me? They shall hang you for this murder!" that thereupon one of the policemen proposed that they should break into the house and see what was wrong, but the other had urged that it was only the usual lovers' quarrel and if they should interfere they would find nothing upon which a charge could be based and would only be laughed at by the chief; that they had waited and listened for a time, but hearing nothing further had gone back to the street and contented themselves with keeping a strict watch on the house. 例文帳に追加

警官二人は次のように証言した。木曜日夜八時くらいに、ニーナ・サン・クロワの住居に被告人がやってきて、入り口から家の横手まで侵入し、家に招き入れられたのを見かけた。その外見やそわそわした挙動から、これは怪しいと思った。その時は、被告人が女主人の秘密の愛人なんだろうと思い、好奇心も手伝って、自分たちが屋敷に入り、なんとか部屋の中を見れるよう努力した。しかし中を見ることはできず、大通りに戻ろうとしたところ、女主人が大声で誰かをののしっている声が聞こえてきた。「あの女が好きだって事、私をのけ者にしたいんだって事は分かってるわ。でもね、言うとおりにしてもらいますから! あなたは私の夫を殺した! でも、私は殺されるいわれはないわ! 夫殺しの証拠はすべてそろっているのよ。大司教様には明日お見せします。あなたは縛り首間違いなしよ! いいこと? 夫殺しは縛り首よ!」これを聞いた警官の一人は、家の中に踏み込んでなにが起こっているのか確かめなければならないと同僚に言った。だが、もう一人は単なる痴話喧嘩にすぎんと言い、もし踏み込んだとしても逮捕できるような事はなにも発見できない、署長に笑われるのがオチだと主張した。二人はしばらくその場所にとどまって耳を澄ましていたが、もうなにも聞こえてはこなかった。それで大通りに戻り、屋敷を厳重に見張ることにした。 - Melville Davisson Post『罪体』

索引トップ用語の索引



  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Great Gatsby”

邦題:『グレイト・ギャツビー』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright (C) F. Scott Fitzgerald 1926, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002,waived.
  
原題:”The Corpus Delicti”
邦題:『罪体』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.
SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2006 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められます。プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
  
原題:”Crito”
邦題:『クリトン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.
SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められます。
最新版はSOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)にあります。
  
電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS