1016万例文収録!

「interface protocol」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > interface protocolに関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

interface protocolの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 373



例文

A switch which switches supply/interruption of clocks is provided for each of the plurality of protocol processing circuits as the interface control semiconductor integrated circuit having the plurality of protocol processing circuits.例文帳に追加

複数のプロトコル処理回路を有するインタフェース制御半導体集積回路として、前記複数のプロトコル処理回路のそれぞれについて、クロックの供給/遮断の切り替えを行うスイッチを設ける。 - 特許庁

Furthermore, the USB interface circuit 30 is provided with a circuit 166 for decoding the protocol information and a circuit for communicating the data information to the address space, in response to the protocol information.例文帳に追加

USBインタフェース回路30はまた、前記プロトコル情報をデコードする回路166と、前記データ情報を前記プロトコル情報に応答して前記アドレス空間へ通信する回路と、を含む。 - 特許庁

This gateway device 1 performs communication by a service class 1 protocol or a service class 2 protocol with an external computer 2 connected through a communication cable 3 by an external interface 14.例文帳に追加

ゲートウェイ装置1は、外部インタフェース14により通信ケーブル3を介して接続される外部コンピュータ2との間でサービスクラス1プロトコルまたはサービスクラス2プロトコルによる通信を行う。 - 特許庁

To provide a signal processing circuit for transmitting protocol data whose synchronizing information should be multiplexed and transmitted to a serial interface bus based on a protocol.例文帳に追加

同期情報を多重して送信する必要のあるプロトコルデータをプロトコルに準拠してシリアルインタフェースバスに送信できる信号処理回路を提供する。 - 特許庁

例文

A host device interface module receives from the host devices file system requests in accordance with a protocol such as a mass storage protocol.例文帳に追加

ホスト装置インターフェイス・モジュールは、ホスト装置から、ファイル・システム要求をマス・ストレージ・プロトコル等のプロトコルに従って受信する。 - 特許庁


例文

The interface circuit is configured to switch a first mode to perform communication, based on a first protocol and a second mode to perform communication based on a second protocol between a master device and a slave device.例文帳に追加

この発明は、マスタ装置とスレーブ装置との間で、第1のプロトコルに基づく通信を行う第1のモードと、第2のプロトコルに基づく通信を行う第2のモードと、を切り換えるインターフェース回路である。 - 特許庁

To provide a microcomputer in which onboard writing can be performed by user exclusive use communication protocol even if serial interface is not made on a mounting board, and in which the user exclusive use communication protocol codes are not destroyed even if the microcomputer runs away.例文帳に追加

実装ボートにシリアルインターフェースを作成しなくても、ユーザ専用通信プロトコルで、オンボード書込みでき、暴走しても、ユーザ専用通信プロトコルコードが破壊されないマイクロコンピュータを提供する。 - 特許庁

A CPU 21 of a scanner 11 transmits a control signal for a communication start through a communication interface 23 by using an FTP (file transfer protocol) with an IP over IEEE1394 protocol in transmitting image information.例文帳に追加

スキャナ11のCPU21が、画像情報を伝送する際に、IP over IEEE1394プロトコルによりFTPを用いて通信開始の制御信号を通信インタフェース23を介して送信する。 - 特許庁

Upon receiving an IP(Internet Protocol) packet from a channel interface section 11, a header extract section 12 extracts part of an IP header and a TCP(Transmission Control Protocol) header and gives the information to a flow identification section 13.例文帳に追加

ヘッダ抽出部12は回線インタフェース部11からIPパケットを受信すると、IPヘッダ及びTCPヘッダの一部を抽出し、フロー識別部13にその情報を送信する。 - 特許庁

例文

The interface model 5 is provided with a protocol converting part 10 to perform protocol conversion to synchronize the operation model 1 without a concept of 'clock' with a clock clk of the RTL model 2.例文帳に追加

インターフェースモデル5は、「クロック」の概念がない動作モデル1をRTLモデル2のクロックclkに同期させるためのプロトコル変換を行うプロトコル変換部10を備えている。 - 特許庁

例文

To dynamically construct communication equipment by using a protocol to be variously switched without intervention of a user by checking an inputted communication stream from a communication channel and generating an identification mark of an actually arranged link layer protocol by a DSL interface.例文帳に追加

ユーザの介入無しに、様々な異なる通信プロトコルを使用する通信装置を動的に構築する方法及び装置を提供する。 - 特許庁

To enable direct access to a conditional access module by selecting a private application program interface(API) protocol or a standard API protocol by responding to a second message.例文帳に追加

本発明の目的は、条件付きアクセスモジュール(CAM)の存在を意識させることなく、条件付きアクセス性能をセットトップユニット(STU)に付与する方法及び装置を提供することである。 - 特許庁

To transmit a received packet to a specific interface when a protocol of a received packet is a protocol unable to be analyzed by a network flow measurement device in addition to a function of a conventional RMON 2 probe.例文帳に追加

従来のRMON2プローブの機能に加え、受信したパケットのプロトコルが当該ネットワーク流量測定器の解析できないプロトコルであった場合に受信パケットを特定のインタフェースに送信することを可能とする。 - 特許庁

A printing control terminal 1 generates data based on a media control protocol P11 by utilizing a control interface from data based on a printing control protocol P12 and transmits it through communication media 110.例文帳に追加

印刷制御端末装置1は、印刷制御プロトコルP12に基づくデータから、制御インタフェースを利用してメディア制御プロトコルP11に基づくデータを生成し、通信メディア110を通じて送信する。 - 特許庁

To provide a microcomputer in which onboard write is enabled by a user private communication protocol even if a serial interface is not created on a mounting board, and a user private communication protocol code is not damaged even if there is runaway.例文帳に追加

実装ボートにシリアルインターフェースを作成しなくても、ユーザ専用通信プロトコルで、オンボード書込みでき、暴走しても、ユーザ専用通信プロトコルコードが破壊されないマイクロコンピュータを提供する。 - 特許庁

The video frames stored in the main memory 2 are transferred to a network interface card 7 and a protocol processing section 18 applies protocol processing to the video frames and the resulting video frames are transmitted to a network.例文帳に追加

メインメモリ2に蓄積された映像フレームは、ネットワークインタフェースカード7に転送し、プロトコル処理部18でプロトコル処理を行い、ネットワークへ送出する。 - 特許庁

A network data bridge 202 comprises: a broadband network interface connectable to an Internet protocol network; a wireless command interface connectable to a wireless command protocol network; and a data bridge component extracting a serial command received through the broadband network interface and performing broadcast through the wireless command interface.例文帳に追加

ネットワークデータブリッジ202は、インターネットプロトコルネットワークに接続可能な広帯域ネットワークインターフェイスと、無線コマンドプロトコルネットワークに接続可能な無線コマンドインターフェイスと、広帯域ネットワークインターフェイス経由で受信するシリアルコマンドを抽出し、無線コマンドインターフェイス経由でブロードキャストするデータブリッジ構成要素と、を備える。 - 特許庁

A media reproduction apparatus 100 has a media reproduction unit 106 that can reproduce media data received by any one of a wireless LAN interface 101 and a wired LAN interface 102, and a protocol converter 105 that carries out protocol conversion between the wireless LAN interface 101 and the wired LAN interface 102.例文帳に追加

メディア再生装置100は、無線LANインタフェース101又は有線LANインタフェース102の何れかが受信したメディアデータを再生可能なメディア再生部106と、無線LANインタフェース101と有線LANインタフェース102との間でプロトコル変換を行うプロトコル変換部105とを備える。 - 特許庁

As at least one interface at the device side for coupling a device to the coupling apparatus, one interface which is designed for the communication with the device via a second standardized communication protocol different from the bus protocol is provided.例文帳に追加

デバイスを連結装置に接続するデバイス側の少なくとも一つのインタフェースであって、デバイス側の該インタフェースは上記バス・プロトコルとは異なる第2の標準化通信プロトコルにより上記デバイスと通信すべく設計される、一つのインタフェースが配備される。 - 特許庁

The dispersed control system 109 is equipped with a driver interface assembly 101, a driver interface node 121 furnished with a first time-trigger type protocol (TTP) processing system, and a wheel node 125 furnished with a second time-trigger type protocol (TTP) processing system.例文帳に追加

分散制御システム(109)は、ドライバーインタフェース組立体(101)と、第1の時間トリガ型プロトコル(TTP)処理システムを備えたドライバーインタフェースノード(121)と、第2の時間トリガ型プロトコル(TTP)処理システムを備えた車輪ノード(125)とを有する。 - 特許庁

The communication repeater 12 is provided with an IEEE 802.11b interface section 21, an IEEE 1394 interface section 22, a protocol converting section 23, a protocol control unit 24, a re-transmission signal determining section 25, and a request signal storage 26.例文帳に追加

通信中継装置12は、IEEE802.11bインターフェース部21、IEEE1394インターフェース部22、プロトコル変換部23、プロトコル制御部24、再送信号判定部25および要求信号記憶部26を備えている。 - 特許庁

The communication device which controls stop and restoration of the interface of the device, cooperating with the traffic amount, monitors the traffic amount of the interface, detects an interface which has no traffic amount, and stops monitoring function for life or death of the link in routing protocol regarding to the interface.例文帳に追加

トラフィック量と連携させて装置のインタフェースを休止・復旧制御する通信装置は、インタフェースのトラフィック量を監視し、トラフィック量がないインタフェースを検出し、該当インタフェースに関するルーティングプロトコルのリンク死活監視機能を停止する。 - 特許庁

A communication system control section 205 determines which of a wired communication protocol and a wireless communication protocol is employed based on the existence of detection of wireless base station and existence of connection of the wired connector, and controls the wireless communication interface section 201 and the wired communication interface section 202 according to the protocol thus determined.例文帳に追加

通信方式制御部205は、無線基地局の検出の有無及び有線コネクタの接続の有無に基づいて、有線通信プロトコルと無線通信プロトコルのいずれを用いるかを決定し、決定したプロトコルに従って無線通信インタフェース部201及び有線通信インタフェース部202を制御する。 - 特許庁

To provide the protocol interface data transmission method where a node connecting to an IEEE1394 cable and having provision for two protocols or over is used, a protocol of an opposite node to which data are transmitted is recognized in advance, a protocol possible for data transmission is selected, and data are efficiently transmitted by omitting a step of confirming the protocol at data transmission.例文帳に追加

IEEE1394ケーブルに接続された2つ以上のプロトコールが可能なノードを用い、データ伝送を行う対向ノードのプロトコールを予め認知して、伝送可能なプロトコールを選択し、データ伝送時に、プロトコールを確認する段階を省いて、データ伝送を効率的に行い得るプロトコールインタフェースデータ伝送方法を提供する。 - 特許庁

The communication interface system includes a power delivery system component that has a standard POD(processing module) interface for communicating information that complies with a first protocol.例文帳に追加

通信インターフェースシステムは第1のプロトコルに準拠する情報を伝達するための標準PODインターフェースを備えた電源供給システムコンポーネントを有する。 - 特許庁

An IP protocol processing section 224 of a mobile phone 209 is provided with first to fourth path control tables used for selecting only a corresponding communication interface section 221 for an interface used for transmission.例文帳に追加

携帯電話機209のIPプロトコル処理部224には、対応する通信インタフェース部221のみを送信に使用するインタフェースとする第1〜第4の経路制御テーブルが備えられている。 - 特許庁

An extensible protocol interface for authentication is used in the use right verifying apparatus (15), and at least some of the authentication functions are executed through this interface.例文帳に追加

利用権検証用装置(15)で、拡張可能な認証用プロトコルインタフェースが利用され、このインタフェースを介して、認証機能のうちの少なくともいくつかの機能が実行される。 - 特許庁

A packet data repeating device 101 is configured from a first network interface portion 201, a decoder 202, a protocol conversion portion 203, an encryption portion 204, a second network interface portion 205 and a memory 801.例文帳に追加

パケットデータ中継装置101は、第一ネットワークI/F部201、復号化部202、プロトコル変換部203、暗号化部204、第二ネットワークI/F部205、及び記憶部801から構成される。 - 特許庁

To provide an interface device, a main device capable of effectively coping with occurrence of a failure regarding communication on an SIP (Session Initiation Protocol) network, and to provide a control method used for the interface device.例文帳に追加

SIP網上の通信に係わる障害発生に対し効果的に対処し得るインタフェース装置、主装置及びインタフェース装置に用いられる制御方法を提供する。 - 特許庁

In another embodiment, the selected storage interface means is a SATA storage interface to convert the exchanged data in accordance with a SATA protocol when selected in response to the selection signal.例文帳に追加

他の実施形態で、選択された保存インターフェース手段は、選択信号によって選択される場合、SATAプロトコルによって交換されるデータを変更するSATA保存インターフェースである。 - 特許庁

When '**5' is given, data are communicated through a PHS interface 3, a V.110 protocol 4, a PIAFS LSI 5, a PPP synchronous/asynchronous conversion part 6, an HDLC LSI 7, and an ISDN interface 8.例文帳に追加

「**5」の時は、PHSインターフェイス3,V.110プロトコル4,PIAFS LSI5,PPP同期/非同期変換部6,HDLC LSI7及びISDNインターフェイス8を通ってデータ通信を行う。 - 特許庁

In an embodiment, the selected storage interface means is an ATA storage interface to convert the exchanged data in accordance with an ATA protocol when selected in response to the selection signal.例文帳に追加

一実施形態で、選択された保存インターフェース手段は、選択信号によって選択される場合、ATAプロトコルによって交換されるデータを変更するATA保存インターフェースである。 - 特許庁

To provide an apparatus and method for managing a user interface that manages the state of the user interface of an application provided from a server on a network, using HTML (hypertext markup language) and HTTP (hyper text transfer protocol).例文帳に追加

ネットワーク上でサーバから提供されるアプリケーションのユーザインターフェースの状態をHTML及びHTTPを用いて管理するユーザインターフェースを管理する装置及び方法を提供する。 - 特許庁

An interface unit 6 is interposed between a home communication network L1 and a remote control apparatus, corresponds to a plurality of different protocols used for different remote control apparatuses, and uses at least one protocol for the remote control apparatus to output, through an interface 62, information which is obtained from a signal received with a protocol for the communication network L1 through an interface 61.例文帳に追加

宅内の通信網L1とリモート操作機器との間に介設され、異なるリモート操作機器の使用する異なる複数のプロトコルに対応し、インタフェース61により通信網L1用のプロトコルで受信する信号から得られる情報を、インタフェース62によりリモート操作機器用の少なくとも一つのプロトコルで出力するインタフェースユニット6を設けた。 - 特許庁

The network data bridge 202 includes a broadband network interface 210 connectable to an Internet protocol network, a radio command interface 204 connectable to a radio command protocol network, and a data bridge component 202 which extracts a serial command received via the broadband network interface 210 from an Internet protocol, and broadcasts the serial command via a narrowband radio interface so as to be received by the mobile robot 104 and the peripheral.例文帳に追加

ネットワークデータブリッジ202は、インターネットプロトコルネットワークに接続可能な広帯域ネットワークインターフェイス210と、無線コマンドプロトコルネットワークに接続可能な無線コマンドインターフェイス204と、該インターネットプロトコルから該広帯域ネットワークインターフェイス210を介して受信されるシリアルコマンドを抽出し、移動式ロボット104および周辺装置に受信されるように、狭帯域無線インターフェイスを介して該シリアルコマンドをブロードキャストするデータブリッジ構成要素202と、を備える。 - 特許庁

The network equipment has a USB interface to which the USB device receiving power supply through the USB interface is connected, a control unit for controlling the power supply to the USB interface, and a protocol processing unit for providing access from an information communication terminal to the USB device through a network.例文帳に追加

USBインタフェースを介して電力を供給されるUSB機器を接続されるUSBインタフェースと、USBインタフェースへの電力供給を制御する制御部と、情報通信端末からUSB機器へのネットワークを介したアクセスを接続するプロトコル処理部とを備える。 - 特許庁

The device is configured to select between the two interface protocols of the I2C, SPI interfaces and defaults using either of the interface protocols and automatically selects the other interface protocol depending on a state of a clock enable signal.例文帳に追加

IPC、SPIの2つのインタフェース・プロトコールの間に切換え可能にし、最初はその一方のインタフェース・プロトコールを指定し、クロック・エネーブル信号の状態により他方のインタフェース・プロトコールに自動的に切換えるようにする。 - 特許庁

The network flow measurement device 201 has a transmission interface 212 to which a data analyzer 221 is connected and is provided with a means that transmits the received packet from an observation interface 211 to the transfer interface 212 when the protocol of the packet cannot be analyzed.例文帳に追加

本発明のネットワーク流量測定器201は、データ解析装置221を接続できる転送用インタフェース212を有し、解析不能なプロトコルであった場合に観測用インタフェース211から受信したパケットを前記転送用インタフェース212へ送信する手段を備える。 - 特許庁

The communication protocol conversion system and method has one first interface device or more to receive a data signal according to a first communication protocol communicated by a first communication unit, a format converter that converts the received data signal according to a second communication protocol on the fly, and one second interface device or more to output a data signal to the second communication unit according to the second protocol.例文帳に追加

通信プロトコル変換システムおよび方法は、第1通信装置により通信された第1通信プロトコルに従ってデータ信号を受信するための1つまたは複数の第1インタフェース装置、受信されたデータ信号を第2通信プロトコルに従ってデータ信号にオン・ザ・フライで変換するフォーマット・コンバータ装置、および第2プロトコルに従ってデータ信号を第2通信装置に出力するための1つまたは複数の第2インタフェース装置を含む。 - 特許庁

In bus interface design, in addition to a condition to be logically satisfied as a bus protocol, influence of leak current which causes performance deterioration in mounting when the bus protocol is logically synthesized is reflected in reference to the complexity analysis library.例文帳に追加

そして、バスインターフェースの設計において、バスプロトコルとして論理的に充足するべき条件に加え、そのバスプロトコルが論理合成された場合に、実装上の性能劣化要因となるリーク電流の影響を、複雑性解析ライブラリを参照して反映させる。 - 特許庁

A voice over Internet Protocol communication system is equipped with an air interface between a mover terminal MT and a base station BS, coupled with the second device T2 via an access network and an Internet Protocol network.例文帳に追加

ボイスオーバインターネットプロトコル通信は、移動体端末MTと、アクセスネットワークおよびインターネットプロトコルネットワークを介して第2デバイスT2に結合された基地局BSとの間のエアインターフェースを備えている。 - 特許庁

A communication protocol selection part 69 inputs a selection signal for selecting a specific communication protocol from the plurality of communication protocols on the basis of a switch command input from the information processing apparatus 1, to the interface part 61.例文帳に追加

通信プロトコル選択部69は、情報処理装置1から入力される切り替えコマンドに基づき、前記複数の通信プロトコルの中から、特定の通信プロトコルを選択するための選択信号をインターフェース部61に入力する。 - 特許庁

The software supports the transmission of a universal serial bus (USB) through a USB line 704 by using a high-level bus protocol, and an application program interface is disclosed wherein an access to the protocol is enabled.例文帳に追加

このソフトウェアは高レベルのバスプロトコルを利用して、ユニバーサルシリアルバス(USB)のUSB線704を通じた転送をサポートし、このプロトコルに対する呼び出しを可能にするアプリケーションプログラムインタフェースを公開する。 - 特許庁

The multiple radio waves unifying protocol packaged within a wireless node cooperates uses of a plurality of wireless network interface cards and provides a virtual layer for hiding a plurality of physical network interfaces from a high-order layer of a network protocol stack at the node.例文帳に追加

ワイヤレスノード内部に実装された複数無線統一プロトコルが、複数のワイヤレスネットワークインターフェースカードの使用を協調させ、ノードのネットワークプロトコルスタックの高位層から複数の物理ネットワークインターフェースを隠す仮想層を提供する。 - 特許庁

A transmission protocol processing part 53 acquires the control information from the control information queue 55, performs the transmission protocol processing according to the control information, generates a frame including a confirmation response and a frame including the data and transmits them through the network interface part 51.例文帳に追加

送信プロトコル処理部53は、制御情報キュー55から制御情報を取得し、当該制御情報に従って送信プロトコル処理を行って、確認応答を含むフレームやデータを含むフレームを生成してこれを、ネットワークインタフェース部51を介して送信する。 - 特許庁

In particular, method and apparatus are provided for cross-bar switches 200, a multiple protocol interface device, a low latency upper communication protocol layer, addressing and remote direct memory access over a massively parallel network.例文帳に追加

この方法及び装置では、クロスバースイッチ200、マルチプロトコルインターフェースデバイス、低レイテンシー上位通信プロトコル層、アドレス指定、及び超並列ネットワークにリモートダイレクト通信アクセスをするために提供されている。 - 特許庁

The IMS gateway system links a field for the first message in a first protocol to fields for the second message in a second protocol to be used by the OCS, and then transmits the second message to the OCS through a second interface.例文帳に追加

IMSゲートウェイ・システムは第1のプロトコルにある第1のメッセージのフィールドをOCSによって使用される第2のプロトコルにある第2のメッセージのフィールドへと対応付け、第2のインターフェースを通じて第2のメッセージをOCSへと送信する。 - 特許庁

By extending a function of a routing control information protocol (RIP) a unified interface identifier(UNI) is made to be included in the protocol over an entire network so that the sub-net contention of the zero setting network comprising a plurality of routers (R1, R2) can be detected.例文帳に追加

経路制御情報プロトコル(RIP)を機能拡張して、該プロトコルに複数ルータ(R1、R2)からなるゼロ設定ネットワークがサブネット競合を検出できるようなネットワーク全域で一意のインタフェース識別子(UID)を含ませる。 - 特許庁

This external device 100 is provided with a media controller 12 to be connected to a system bus 11 and the media controller 12 is provided with, for example, a camera control protocol circuit 13, a GPS(Global Positioning System) control protocol circuit, and an interface 15 to be connected to an electronic device.例文帳に追加

外部機器100には、システムバス11に接続されるメディアコントローラ12が設けられ、このメディアコントローラ12には、例えばカメラ制御用プロトコル回路13と、GPS制御用プロトコル回路14と、電子機器に接続されるインターフェース15が設けられている。 - 特許庁

例文

An in-building communication control section 13 transmits the control request message M10 whose protocol is converted into the in-building communication protocol to an in-building network 4 via an in-building communication interface 14 and the remote server 2 can control the in-building apparatus 50.例文帳に追加

建物内制御用プロトコルに変換された制御要求メッセージm10は、建物内通信制御部13から建物内通信インタフェース14を介して建物内ネットワーク4に送信され、建物内機器50の制御を行うことができる。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS