1016万例文収録!

「motor cab」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > motor cabの意味・解説 > motor cabに関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

motor cabの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 30



例文

a motor-cab例文帳に追加

辻自動車 - 斎藤和英大辞典

CAB AND MOTOR GRADER例文帳に追加

キャブ及びモータグレーダ - 特許庁

CAB OF CONSTRUCTION MACHINE, CONSTRUCTION MACHINE WITH THE CAB, AND MOTOR GRADER例文帳に追加

建設機械のキャブ、同キャブを搭載した建設機械及びモータグレーダ - 特許庁

DEFORMATION PREVENTING STRUCTURE OF CAB FOR MOTOR TRUCK例文帳に追加

貨物自動車用キャブのひずみ防止構造 - 特許庁

例文

of an electric train, a car that has a driver's cab but is not equipped with a motor to propel a train 例文帳に追加

運転室はあるが,走行用電動機を備えていない電車 - EDR日英対訳辞書


例文

A pinion gear 15 elevatably moving the cab 2 by meshing with the rack 13 and rotating is provided on the motor shaft 14 of the elevator motor 5.例文帳に追加

前記昇降モータ5のモータ軸14に該ラック13と噛合して回転することにより前記キャブ2を昇降するピニオンギヤ15を設ける。 - 特許庁

To secure wide visibility when an operator in a cab views the outside through a front window, etc., even when a motor of a wiper device is arranged in the cab.例文帳に追加

ワイパ装置のモータをキャブ内に配設した場合でも、キャブ内のオペレータが前窓等を透して外部を目視するときの視界を大きく確保する。 - 特許庁

A cab tire cable 76 for housing the signal line 87 of the liquid level sensor 80 and a motor cable is led to the outside of the adaptor 75.例文帳に追加

アダプタ75の外部には、液面センサ80の信号線87やモータケーブルを収納したキャブタイヤケーブル76が導出されている。 - 特許庁

Further, the cab 1 has a rear window wiper, a wiper motor for driving the wiper and a guard member for protecting the wiper motor, and a member 10 having an opening therein formed with the air intake port 2b is fastened with bolts together with the guard member against the rear wall of the cab 1.例文帳に追加

なお、キャブ1は、リヤウィンドウ用のワイパと、ワイパを駆動するワイパモータと、ワイパモータを保護するガード部材とを有しており、吸気口2bの形成される有開口部材10が、キャブ1の後壁に対してガード部材と共にボルトで共締めされている。 - 特許庁

例文

An open-phase detection circuit 7 feeds minute DC currents to the three-phase motor 4 via three cab-tire cables 3 of each phase, and when breakage and erroneous connection are found at one of the three cab-tire cables 3, the DC current is blocked at the one of the three cab-tire cables 3.例文帳に追加

欠相検知回路7は、微小な直流電流を各相の3本のキャブタイヤケーブル3を介して3相交流モータ4へ供給するが、もし3本のキャブタイヤケーブル3のうちいずれかに切断や誤接続が発生していれば、そのキャブタイヤケーブル3において直流電流が遮断される。 - 特許庁

例文

To provide a cab of a motor grader, which can sufficiently ensure a front field of view and a working field of view of the motor grader, and can increase a range via which a work machine portion under a floor front end is visible.例文帳に追加

モータグレーダにおける前方視界及び作業視界を充分に確保することができ、特に、フロア前端部の下方にある作業機部分を見る領域を増大させることのできるモータグレーダのキャブを提供する。 - 特許庁

But, among the type 103 cars converted at that time, a series of KuHa type 103 cars (type 103 commuter trains with a cab-equipped lead coach without driving motor) were not air-conditioned at all, so they could not be used during the summer season, but had to be renovated into air-conditioned cars at Suita and Takatori depots. 例文帳に追加

しかし、このとき振り替えられたクハ103は、初期の非冷房車ばかりで、このままでは中間車の冷房が使用できないことから、吹田、鷹取の両工場で冷房改造を行わねばならなかった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

MIRROR FOR ELIMINATING DEAD ANGLE OF TRUCK AND BUS WITH BOX-SHAPED DECK, AND VAN AND MOTOR-TRUCK WITH VISIBILITY ANGLE LIMITED TO FORWARD 180° FROM CAB WHICH IS NOT CONVENTIONALLY AVAILABLE例文帳に追加

今まで考えられていなかった荷台が箱形のトラックまたは・バス、そして視界の角度が運転席から前方180度に限られている、バン・貨物自動車等の死角を解消するミラー。 - 特許庁

The motor 27 of the wiper device 26 is located in the cab 11 and is arranged in a left upper angle corner part 18A to be an upper side of the front window 20 of a front surface part 18.例文帳に追加

ワイパ装置26のモータ27を、キャブ11内に位置して前面部18のうち前窓20よりも上方となる左上角隅部18Aに配設する構成とする。 - 特許庁

To provide a device for automatically pulling out or rewinding a sheet wound about a spring rewinding machine mounted to a deck outside a cab of a motor truck, and preventing flying and falling of powders and particles of load.例文帳に追加

この発明は、トラックの運転室外部の荷台に取り付けたバネ式巻き戻し機に巻いたシートを自動で引き出し、巻き戻しさせて積荷の粉体・粒体・の飛散・落下を防止する装置に関するものである。 - 特許庁

An electric equipment storage box 30 is arranged between a driver's cab and a refuse storage box, and an electric double layer capacitor 44 (the electric energy storage device) and the electric motor 46 are stored in the electric equipment storage box 30.例文帳に追加

運転台と塵芥収容箱との間に電装品収容箱30を設け、この電装品収容箱30に電気二重層キャパシタ44(蓄電装置)と電動モータ46(電動機)とを収容する。 - 特許庁

To provide an electrically-driven construction machine by which rotating speed of a main electric motor same as that of low idle in an engine type construction machine is obtained, and safe operation of a link mechanism of a cab is secured by a simple structure.例文帳に追加

簡単な構成で、エンジン式建設機械におけるローアイドル回転数と同じ主電動機回転数を得られ、安全な運転室のリンク機構の作動を確保できる電気駆動式建設機械を提供する。 - 特許庁

A decorative cover 44 of a wiper motor positioned in a corner part between a front window 45 and a right window 46 in a cab 12 of a hydraulic excavator, has a circular front window air-conditioning air blowout port 64 for blowing out air-conditioning air on a side surface.例文帳に追加

油圧ショベルのキャブ12内における前窓45と右窓46との間の隅部に位置するワイパモータの化粧カバー44は、側面に空調風を吹出す円形の前窓用空調風吹出口部64を有する。 - 特許庁

Further, an elevator motor 5 is provided on the rear face part of the cab 2, and a rack 13 is provided on at least either of the guide posts 6, 7 so as to extend from the upper end part to the lower end part.例文帳に追加

更に、前記キャブ2の後面部には昇降モータ5を設け、前記ガイドポスト6,7の少なくとも一方にはその上端から下端部に及んでラック13を設ける。 - 特許庁

A front window shutter 9 is supported rotatably at the upper portion of a driver's cab, and this front shutter 9 is rotated and driven by a shutter drive means constituted of a reduction gear, a drive gear and a motor 12.例文帳に追加

運転室の上部に前窓シャッタ9を回動可能に支持し、この前窓シャッタ9を減速ギアと駆動ギアおよびモータ12で構成されるシャッタ駆動手段によって回転駆動する。 - 特許庁

A decorative cover 44 for storing a wiper motor for driving a wiper arranged on a front window, is arranged in a corner part between a front window and a right window in the cab of the work machine.例文帳に追加

作業機械のキャブ内における前窓と右窓との間の隅部に、前窓に設けたワイパを駆動するワイパモータを格納する化粧カバー44を配置する。 - 特許庁

A moving carrier 2 including driving wheels 7 connected with a motor 7a is arranged on a vehicle end side further more than an entrance 5b close to a vehicle end of the compartment, the moving carrier 2 is provided at the vehicle end, and a driver's cab is arranged in its upper part.例文帳に追加

電動機7a等に連結された動輪7を含む動台車2を、客室の車端寄りにある乗降口5bよりもさらに車端側に配置し、動台車2を車端に設け、その上部に運転室を配置する。 - 特許庁

In a manufacturing line of a cab and a deck used to manufacture a motor truck, a body number and specification information in the case of a workpiece being the cab, and a deck identification number different from the body number, and specification information in the case of the deck are written in an ID tag fitted to a truck for conveying each of them.例文帳に追加

1台のトラックを製造するために用いられるキャブ及びデッキを製造するラインにおいて、ワークがキャブの場合にはボディナンバー及び仕様情報を、デッキの場合にはボディナンバーとは異なるデッキ識別ナンバー及び仕様情報を、それぞれを搬送する台車に付けられたIDタグに書き込む。 - 特許庁

Among the retired cars, there had been four cars of the old series KuMoHa 51 (train series 51 with a cab-equipped motor coach) which remained in operation until the last moment before the renovation of the Keihanshin Local Line, among which KuMoHa 51010, equipped with Garland ventilator, was transferred to the Chuo Line, and the three other cars (51028, 51038 and 51056) were remodelled into new series MoHa 51 (train series 51 with motor coaches). 例文帳に追加

しかし、最後まで残った旧型車の中にはクモハ51が4両残っており、中でもクモハ51010は中央線投入組の生き残りで、新造時のままのガーランドベンチレーター装備車であったほか、残りの3両(51028,51038,51056)はモハ51として新製された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

A barrier wall 37 is provided on the inside end 29A of a front partition plate 29 of the motor-driven heat exchanger 28 facing a rear surface 21B of the cab 21 so as to shield the clearance 30 between the front partition plate 29 and a left reinforcing vertical plate 8.例文帳に追加

キャブ21の後面部21Bに対面するモータ駆動式熱交換装置28の前仕切板29の内側端部29Aに、この前仕切板29と左補強用縦板8との間の隙間30を遮蔽するように隔壁37を設ける構成とする。 - 特許庁

Such a constitution can secure precision of work, for example, by allowing an operator getting into an operator cab 10 of the work machine 1 to perform remote operation of the respective motor-operated opening-closing valves 18 and 19, and can improve work efficiency and operability without requiring an operator to frequently move in work.例文帳に追加

係る構成によれば、例えば、各電動開閉弁18,19の遠隔操作を作業機1の運転室10に乗り込んだオペレータが行なうことで、作業の的確性が確保されるとともに、オペレータが作業中に頻繁に移動する必要がなく作業性及び操作性が向上する。 - 特許庁

A super structure 2 comprises a cab 5, a building cover 6 for forming a prime motor chamber, a control valve, a counter weight 11 and the like provided on a rotary frame 3, and the whole body is set within a virtual circle having a rear end rotating radius R extending from the rotating center to the rear surface side of the counter weight 11.例文帳に追加

上部旋回体2は旋回フレーム3上に、キャブ5、原動機室を画成する建屋カバー6、コントロールバルブ、カウンタウエイト11等を設ける構成とし、全体を旋回中心からカウンタウエイト11後面側までの後端旋回半径Rの仮想円内に収める。 - 特許庁

A step apparatus 10 consists of a fender 11 mounted on a cab 1, a movable step 12 slidably-mounted on the fender 11, a guide rail 13 formed on the fender 11, and a driving device 14 consisting of a driving belt 14A and a motor 14B.例文帳に追加

ステップ装置10を、キャブ1に取り付けられたフェンダ11と、フェンダ11に摺動自在に取り付けられた移動ステップ12と、フェンダ11上に形成されたガイドレール13と、駆動ベルト14A及びモータ14Bからなる駆動装置14とによって構成する。 - 特許庁

The control device for the electric vehicle is constituted of an inverter that converts power to an AC current from a DC current, an induction motor driven by AC power fed from the inverter, the electric vehicle equipped with a means that estimates the rotational speed of the induction motor, and a means that determines whether a command from a cab coincides with the operation of the inverter.例文帳に追加

電力を直流から交流に変換するインバータと、前記インバータから供給される交流電力により駆動する誘導電動機と、この誘導電動機の回転速度を推定する手段を備えている電気車と、前記インバータの動作と電気車の運転台からの指令が一致しているかどうかを判別する手段を、備えていることを特徴とする電気車制御装置。 - 特許庁

例文

The mechanism of supplying cooling wind is configured so that an oil cooling device 1 for an automatic transmission is disposed in rear of the cab 2 of a cab-over type motor vehicle provided with the automatic transmission including a torque converter, and a selector 7 including function which selectively supplies air from an engine room Re or an induction duct 6 corresponding to operation state in front of the oil cooling device 1.例文帳に追加

トルクコンバータを有するオートマチックトランスミッションを備えたキャブオーバタイプの自動車のキャブ2後方にオートマチックトランスミッション用オイル冷却装置1が配置されており、運転状況に対応してエンジンルームRe或いは吸気ダクト6から選択的に空気を供給する機能を有する切換装置7が前記オイル冷却装置1の前方に設けられていることを特徴とする。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS