1016万例文収録!

「optical prism」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > optical prismの意味・解説 > optical prismに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

optical prismの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1384



例文

A variable optical attenuator 10 is equipped with a polarization direction adjusting element 14 and a ferroelectric prism 13.例文帳に追加

可変光減衰器10は、偏光方向調整素子14および強誘電体プリズム13を備えている。 - 特許庁

In this optical amplifier, it is further preferable to provide a micro lens 13, mirrors 14 to 16 or a prism on the substrate.例文帳に追加

本発明の光増幅器においては、さらに、基板上にマイクロレンズ13、ミラー14〜16またはプリズムを設置することが好ましい。 - 特許庁

Consequently, an optical image can be slid with a simple configuration wherein the exit-side transparent substrate is inclined by the variable angle prism adjustment mechanism.例文帳に追加

従って、角度可変プリズム調整機構により射出側透明基板を傾斜させるという簡単な構成により、光学像をずらすことができる。 - 特許庁

To miniaturize an illumination optical system and to enhance the quality of a projected image in the ridgeline part of a dichroic prism.例文帳に追加

照明光学系を小型化し、かつダイクロイックプリズムにおける稜線部の投射画像の品質を向上させる。 - 特許庁

例文

The wedge shaped prism 40 is, by rotating on the axis roughly parallel to the optical axis, capable of adjusting an angle at which the incident beam is deflected.例文帳に追加

楔形状プリズム40は、光軸に略平行な軸で回転することにより、入射ビームを偏向させる角度を調整することができる。 - 特許庁


例文

To provide a laser beam emission optical system capable of adjusting an energy ratio without changing a prism constituting twin spots.例文帳に追加

ツインスポットを構成するためのプリズムを交換せずに、エネルギー割合を調整することができるレーザ出射光学系を提供すること。 - 特許庁

The optical sheet 1 for a backlight is constituted so that a diffusion sheet 4 and a prism sheet 5 are arranged in this order from the side of a light source.例文帳に追加

光源側から拡散シート4、プリズムシート5の順に配置されたバックライト用の光学シート1である。 - 特許庁

This crystal is worked into an optical member base such as a lens, mirror, a prism or the like.例文帳に追加

この結晶を加工して、エキシマレーザ用のレンズ、ミラー、プリズム等の光学部材の基体を製作する。 - 特許庁

The reflection system is composed of the scanning optical part defined by a pentagonal prism 92 and a cylindrical lens 116.例文帳に追加

反射システムはペンタプリズム92及びシリンドリカルレンズ116により限定される走査光学部品からなる。 - 特許庁

例文

An optical image (input image Fg) of a digital code transmitted through an imaging lens 41 is projected onto a prism P.例文帳に追加

撮影レンズ41を透過したデジタルコードの光学像(入力画像Fg)は、プリズムPに投射される。 - 特許庁

例文

To reduce the loss of polarization dependency in a diffraction optical element into which a prism and a diffraction grating are combined and which uses total reflection.例文帳に追加

プリズムと回折格子を組み合わせた全反射を利用する回折光学素子における偏波依存性損失を低減する。 - 特許庁

The brightness enhanced film includes a translucent substrate, a plurality of optical structures, a reflecting layer and a prism layer.例文帳に追加

輝度向上フィルムであって、透光基板と、複数の光学構造と、反射層及びプリズム層を含む。 - 特許庁

The optical modulation unit is fixed to the fixing plate 220b by bringing the heat insulation material 240 into contact with the light-shielding plate 110 and a prism side bracket 230.例文帳に追加

光変調ユニットは、断熱材240を遮光板110とプリズム側ブラケット230に当接させて固定プレート220bに固定される。 - 特許庁

The glass plate 54 is arranged only on an optical path between the prism 53 and the wire grid 51B out of the plurality of wire grids 51.例文帳に追加

ガラス板54は、複数のワイヤーグリッド51のうちワイヤーグリッド51B、及びプリズム53の間の光路上にのみ配置する。 - 特許庁

To accurately detect an angle of a vertex-angle prism for image shake correction and an angle of another rocking member, using reflection-type optical sensors.例文帳に追加

反射型の光センサを用い、像振れ補正用の頂角プリズムその他の揺動部材の角度検出を高精度に行えるようにする。 - 特許庁

To prevent a wrinkle even when an optical member such as a prism sheet used in a light source device is exposed at high temperature.例文帳に追加

光源装置に用いられるプリズムシートといった光学部材が、高温に曝されてもよれないようにする。 - 特許庁

To provide an optical pickup provided with a platform for accurately positioning a dichroic prism.例文帳に追加

光学部品の位置決めをより高精度に行うことが可能なプラットフォーム備える光ピックアップを提供する。 - 特許庁

The luminous flux reflected by the examinee 204 tracks back the same optical path and heads toward a pentagonal prism 245 through the half mirror 241.例文帳に追加

被検体204で反射した光束は、同じ光路をたどり、ハーフミラー241を通過して、ペンタプリズム245に向かう。 - 特許庁

To attain a thin observation optical system 21 using a prism 22, that is sufficiently compact, although the system has a wide angle.例文帳に追加

プリズム22を用いた構成において、充分にコンパクトで、広角でありながら薄型の観察光学系21を実現する。 - 特許庁

The electro-optical device comprises a light source, a light guide plate, a display panel, a prism sheet and a light diffusing means.例文帳に追加

電気光学装置は、光源と、導光板と、表示パネルと、プリズムシートと、光拡散手段と、を備える。 - 特許庁

To prevent sheet curl caused by the adhesion of optical sheets being adopted in backlight assembly or a prism.例文帳に追加

バックライトアセンブリに採用される光学シート又はプリズムの密着によるシートカールを防止する。 - 特許庁

To provide an optical microscope which prevents blurring of an image by moving a prism, without changing its attitude and is economically constituted.例文帳に追加

プリズムの姿勢を変えずにプリズムを移動させることで像のぶれが防止できるとともに、経済的に構成できる光学式顕微鏡を提供すること。 - 特許庁

The plane prism 14E is composed of areas 50 and 51 which have mutually different refractive index and the optical axis and the axis of rotation are not parallel to each other.例文帳に追加

平板プリズム14Eは互いに屈折率の異なる領域50および51から構成され、光軸と回転軸は平行ではない。 - 特許庁

This liquid crystal projector is provided with an image forming optical system having a projection lens 7 and a light multiplexing prism 6.例文帳に追加

投射レンズ7及び光合成プリズム6を備えた結像光学系を有する液晶プロジェクタ。 - 特許庁

Further, the polarized light conversion optical system is constituted by using the prism composite bodies, so the polarized light source unit which is small-sized and compact can be actualized.例文帳に追加

また、プリズム合成体を用いて偏光変換光学系を構成しているので、小型でコンパクトな偏光光源装置を実現できる。 - 特許庁

An optical light converting part (prism) 25 for projecting light being guided to the front side is formed on the rear side of the lightguide body 20.例文帳に追加

導光体20の背面側に導光中の光を正面側に射出させるための光路変換部(プリズム)25が形成されている。 - 特許庁

An optical pattern composed continually of prism surfaces 61 and flat surfaces 62 is formed on the light incident surface 39a.例文帳に追加

入光面39aにはプリズム面61と平面62とが連続する光学パターンが形成される。 - 特許庁

To provide an inexpensive projection type image display device where the reduction of a light quantity due to reflection at an interface between a prism optical element and air is suppressed.例文帳に追加

プリズム状の光学素子と空気との界面における反射による光量の低下の少ない、安価な投影型の画像表示装置を提供する。 - 特許庁

This liquid crystal projector is provided with an image-formation optical system equipped with a projection lens 7 and a light synthesizing prism 6.例文帳に追加

投射レンズ7及び光合成プリズム6を備えた結像光学系を有する液晶プロジェクタ。 - 特許庁

To reduce ghost light by searching the cause of occurrence of the ghost light in an imaging optical system using an eccentric reflecting prism.例文帳に追加

偏心した反射プリズムを用いた撮像光学系のゴースト光の発生原因を探り、ゴースト光を低減する。 - 特許庁

A probe for optical measurement is provided with a prism 10 that is at least partially dipped into a liquid to be optically measured.例文帳に追加

光学測定対象の液体中に少なくとも一部分が浸漬されるプリズム10を有する光学測定用プローブである。 - 特許庁

A phase difference plate 15 is constituted by arraying a number of phase difference elements 15a within the effective region EA of a transmission optical path of a second prism 12.例文帳に追加

位相差板15は、多数の位相差素子15aを第2プリズム12の透過光路の有効領域EA内に配列することによって構成される。 - 特許庁

In the inflection optical unit, free space on the slope side of a prism 111 is utilized, thereby arranging a motor SM that is an actuator in this space.例文帳に追加

プリズム111の斜面側にある空きスペースを活用してそのスペースにアクチュエータであるモータSMを配備する。 - 特許庁

A prism (4) is formed of a medium, whose refractive index is ≥1 and has a 1st surface (S1) to a 3rd surface (S3) as optical surfaces.例文帳に追加

プリズム(4)は、屈折率が1以上の媒質から成るとともに光学面として第1面(S1)〜第3面(S3)を有する。 - 特許庁

The wedge-shaped optical system may be either of a thin wedge prism or a mirror with a wedge-shaped base panel.例文帳に追加

くさび形の光学装置はくさび形の基盤の薄いくさびプリズムまたはミラーのどれである場合もある。 - 特許庁

The prism body 2 is constituted to turn when photographing, so that the optical path of the subject light to the CCD 4 is made to open and shut off.例文帳に追加

また、プリズム体2は、撮影時に回動することによって、CCD4への被写体光の光路を開放および遮断するように構成されている。 - 特許庁

The rotation mechanism 31 supports the split prism 24 and the index 23 so as to be rotatable around an optical axis.例文帳に追加

回転機構31はスプリットプリズム24と指標23を光軸周りに回転可能に支持している。 - 特許庁

Then incident light is made incident on one of the optical filters and its transmitted light is projected through a prism 25.例文帳に追加

そして入射光をいずれか1つの光フィルタ33に入射し、その透過光がプリズム25を介して出射するように構成する。 - 特許庁

The emission light obtained by being reflected back with the surface 103c of the prism 103 is further diffracted at the optical element 105, and made incident to pupils 106 of a user.例文帳に追加

プリズム103の面103cで反射されて得られた射出光を、光学素子105でさらに回折し、ユーザの瞳106に入射させる。 - 特許庁

Further, the laser welding device has a support mechanism of the positioning of the workpiece, for the prism group and the deflection optical group and, every time processing, securely supports the work and prevents deviation.例文帳に追加

また、プリズム群と偏向光学群のワークの位置だしの支持機構を備え、加工のたびにワークを確実に支持してずれを防止する。 - 特許庁

Therein, respective layers are adhered to each other and are integrally molded and, further in the optical sheet, the upper surface of the light diffusion layer 2 and the prism surface 3 are directly adjacent to each other.例文帳に追加

また、前記光学シートにおいて、光拡散層2の上面とプリズム層3とが直接、隣接してなること。 - 特許庁

To efficiently manufacture a highly accurate, compact prism assembly, when there are optical thin films that interrupt irradiation of photocurable adhesive.例文帳に追加

光硬化型接着剤の照射を妨げる光学薄膜がある場合に、高精度で小型のプリズムアセンブリを効率良く製造する。 - 特許庁

To provide a scanning optical device in which the position of a beam spot in subscanning direction is controlled, an image forming apparatus and an assembling method for wedge shaped prism.例文帳に追加

副走査方向のビームスポット位置制御を行える走査光学装置、画像形成装置、及びクサビ状プリズム組付け方法を提供する。 - 特許庁

The transmitting light from the cross prism 3 is emitted on a spatial optical modulation element 8 and spatially modulated to form the recording information light 19.例文帳に追加

クロスプリズム3からの透過光は空間光変調素子8に照射して空間変調され、記録情報光19となる。 - 特許庁

Pins 76 and 77 for mounting a light shielding plate 46 on the mount surface 74 of a prism holding part are extended in an optical axis L1 direction.例文帳に追加

遮光板46をプリズム保持部の取付面74に取り付けるピン76,77を光軸L1方向に延長してある。 - 特許庁

The pattern detecting device 10 is equipped with a prism 12, an optical component 14, a CCD 16, and a diffusion light source 18.例文帳に追加

パターン検出装置10は、プリズム12と光学部品14とCCD16と拡散光源18とを備えて構成される。 - 特許庁

A projection prism 26 which reflects the illumination light outputted from the light source 25 toward the projection opening 22 is provided alongside the ocular optical system 23.例文帳に追加

接眼光学系23の横に、光源25から出力された照明光を射出口22に向けて反射させる投光プリズム26を設ける。 - 特許庁

To obtain the optical head device which never causes a shift of projection light due to a position shift of a prism even with high shaping magnification.例文帳に追加

高整形倍率であっても、プリズムの位置ずれに起因する出射光のずれを生じない光ヘッド装置。 - 特許庁

To obtain a glass formed body which is a blank for forming a deformed optical element, such as a prism, and is free of significant undulation on the surface.例文帳に追加

プリズム等の異形光学素子の成形用素材であるガラス成形体を、表面に大きなうねりのない状態で得る。 - 特許庁

例文

The projecting portions 80 are extended toward the first prism 41 along an optical axis λ3 passing through the diaphragm aperture 43a.例文帳に追加

突起部80は、絞り開口部43aを通る光軸λ3に沿って第1プリズム41の方向に延びている。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS