1016万例文収録!

「paper money」に関連した英語例文の一覧と使い方(14ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > paper moneyの意味・解説 > paper moneyに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

paper moneyの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1355



例文

Meiji Tsuho are governmental bills (non-convertible paper money) issued at the beginning of the Meiji period. 例文帳に追加

明治通宝(めいじつうほう)とは明治時代初期に発行された政府紙幣(不換紙幣)である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

As is evident in the name, Hatamoto-satsu was paper money that a Hatamoto issued in his chigyo-chi (territory) during the Edo period. 例文帳に追加

旗本札は、その名の通り江戸時代に旗本が知行地において発行した紙幣である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Additionally, the paper money by the Hatamoto, the Matsudaira family in Nagasawa, Hoi County, Mikawa Province was exceptional case. 例文帳に追加

また、特殊な例として、三河国宝飯郡長澤の旗本松平氏の紙幣がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Because lots of rice crops were produced in the Nara basin, many gin-satsu (paper money equivalent in value to a silver coin) in the Kome-tegata format (promissory notes for rice crop) were issued. 例文帳に追加

また、奈良盆地は米どころであり、米手形形式の銀札の発行例が多い。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

The Oniya-Sano clan issued a type of zeni-satsu paper money on which it was explicitly written to be converted to gold. 例文帳に追加

大新屋佐野氏は、銭札ながら金兌換を明記した紙幣を発行した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

In the former jinya site in Wakasano, the office building where paper money-related jobs were done still exists. 例文帳に追加

若狭野の陣屋跡地には紙幣関係業務を実施した役所の建物が現存している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

With Mino County producing cotton, the Takagi-Hitotsuyanagi clan issued paper money in the form of stamps for cotton. 例文帳に追加

美嚢郡は木綿の生産地であり、高木一柳氏は木綿切手形式の紙幣を発行した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

However, the clan earned income by converting lumber, kazoo (the tree from which washy paper was produced), tea, and shiitake mushroom into money or rice. 例文帳に追加

しかしながら、材木、楮、茶、椎茸などを金穀に換えて収入としていた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Shiheiryo (paper money office) was renamed to National Printing Bureau which started to produce domestically by western printing. 例文帳に追加

紙幣寮を国立印刷局と改め、洋式印刷で国内製造を始めた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Since July 2003, compatibility tests for the new paper money have been performed for various machines. 例文帳に追加

2003年7月以来,新紙幣への対応テストがさまざまな機械について行われている。 - 浜島書店 Catch a Wave

例文

A device for handling paper money such as bank bills or other valuable bills is disclosed.例文帳に追加

銀行券または他の有価紙幣のような紙幣を取り扱う装置について開示されている。 - 特許庁

Thereby, the paper money depositing and paying machine 1 can be miniaturized without complicating its conveying mechanism.例文帳に追加

これにより、紙幣入出金機1を、その搬送機構を複雑化することなく、小型化することができる。 - 特許庁

That is, a processing speed is improved because paper money discrimination is performed by using the artificial retina sensor camera 1.例文帳に追加

つまり、人工網膜センサカメラ1を用いて紙幣鑑別を行うため、処理速度が向上する。 - 特許庁

To make selectively usable batch cassettes of different paper money storage capacity at need.例文帳に追加

紙幣収納量の異なる一括カセットを必要に応じて使い分けられるようにする。 - 特許庁

Thereby the fact that the paper money is performed the compulsive storage and their number of sheets can be easily confirmed.例文帳に追加

したがって、紙幣の強制収納された事実、およびその枚数を容易に確認することができる。 - 特許庁

The paper sheet handling apparatus executes, for example, a money input task according to a cassette assignment setting.例文帳に追加

この紙葉類処理装置は、カセットアサイン設定に基づいて、例えば、入金業務を行う。 - 特許庁

METHOD FOR RESIZING AND SUB-SAMPLING VIDEO IMAGE FOR PREVENTION OF COUNTERFEIT OF PAPER MONEY例文帳に追加

紙幣偽造防止等のためのビデオ画像のリサイズ及びサブサンプル方法 - 特許庁

A paper money collection cassette G is freely attachably and detachably mounted on a case body 10 of the apparatus.例文帳に追加

紙幣回収カセットGは、装置の筐体10に対して着脱自在に取り付けられている。 - 特許庁

The ultraviolet rays are condensed by a lens 13 through a visible light cut filter 12, and are irradiated on the paper money.例文帳に追加

紫外線は、可視光カットフィルタ12を経て、レンズ13で集光され、紙幣に照射される。 - 特許庁

To compose a paper money processing device of a structure simply constituted for reducing jamming.例文帳に追加

簡易に構成されジャミングが少ない構造によって紙幣取扱装置を構成する。 - 特許庁

PAPER MONEY HANDLING DEVICE, AUTOMATIC TRANSACTION DEVICE AND CHANGE DISPENSING METHOD FOR THE AUTOMATIC TRANSACTION DEVICE例文帳に追加

紙幣取扱装置、自動取引装置、および自動取引装置のお釣り出金方法。 - 特許庁

A stored cash itemization obtaining function 82 obtains the stored paper money or coins of each denomination.例文帳に追加

格納現金内訳取得機能82は、格納している額面毎の紙幣または硬貨の枚数を取得する。 - 特許庁

Between the paper money pressing plate 13 and the support plate 14, a nonskid device 2 is disposed.例文帳に追加

紙幣押圧板13と支持板14との間には、滑り止め装置2が配置される。 - 特許庁

A paper money processor 2 and an IC card reader/writer 3 are integrated and electrically connected to each other.例文帳に追加

紙幣処理装置2とICカードリーダライタ3とを一体化し、双方を電気的に接続する。 - 特許庁

Alternatively, the cash processor is provided with a reject factor determination means for determining whether or not the paper money has been rejected due to its wrinkle, and configured to shape the paper money by the ironing part 29 when re-counting the paper money, in which the factor of reject is determined to be the wrinkle by the reject factor determination means, among the rejected paper money.例文帳に追加

或いは、皺によるリジェクトか否かを判定するリジェクト要因判定手段を備え、リジェクトされた紙幣のうち、前記リジェクト要因判定手段によりリジェクトの要因が皺であると判定された紙幣を再計数するときに、当該紙幣をアイロン部29により整形するようにした。 - 特許庁

The pusher plate 4 is made to rise toward the pusher plate 1, and paper money is pushed into a cabinet.例文帳に追加

プッシャプレート4がプッシャフレーム1に対して上昇して、紙幣が収納庫に押し込まれる。 - 特許庁

To constitute a device compact at a low cost without losing the steal prevention property a paper money storage part.例文帳に追加

紙幣収納部の防盗性を失うことなく低コストでコンパクトに構成することを可能とする。 - 特許庁

To reduce jamming of paper money and to accelerate the front and back inversion processing speed.例文帳に追加

紙幣のジャム発生の低減と表裏反転処理速度の向上を目的とする。 - 特許庁

To provide a paper money processor, a paper money dispensing processing method and an automatic teller machine capable of simultaneously achieving miniaturization of devices and enhancement of paper money processing performance by realizing a preliminary processing to superpose paper money by every denomination except at a normal superposing part in advance by dividing the superposing part into a plurality of parts.例文帳に追加

この発明は、重ね合せ部を複数に分けて正規の重ね合せ部以外で事前に金種別に重ね合せる予備処理を実現することにより、装置の小型化と紙幣処理性能の向上とを同時に達成することができる紙幣処理装置、紙幣出金処理方法および自動取引機の提供を目的とする。 - 特許庁

Paper money received by the confirmation unit 58 is transferred upward from the 1st unit 42.例文帳に追加

確証器58によって受け入れられた紙幣は前記第1ユニットから上方へ移送される。 - 特許庁

A back face of a medal sand 30 is connected with a paper money carrying device 40 installed on the game machine island.例文帳に追加

メダルサンド30の背面は、遊技機島に架設された紙幣搬送装置40と接続している。 - 特許庁

The floor 2a is formed with a slit 112 extending in the accumulation direction of the paper money P.例文帳に追加

床2aには、紙幣Pの集積方向に延びたスリット112が形成されている。 - 特許庁

Between a paper money inserting port 14 of a paper money identifying device 13 and a storage part 16, a reinforce plate 19 is provided while facing the extension line of a paper money slot 12 and a bend part 21 is formed on the reinforce plate 19, which is bent by an external force applied from the paper money slot 12 so as to cover the storage part 16.例文帳に追加

紙幣識別装置13の紙幣挿入口14と収納部16との間に紙幣投入口12の延長線上に対向して補強板19を設け、この補強板19には、紙幣投入口12から与えられる外力により収納部16を覆うように屈曲する屈曲部21を形成している。 - 特許庁

To eliminate the need of strict positioning work and to facilitate paper money housing work.例文帳に追加

厳密な位置合わせ作業を必要とせず、紙幣の収納作業の容易化を図ることができるようにする。 - 特許庁

Further, when sheets of paper money is detected at a paper money placing part by a paper money detecting sensor, driving force transmitted to a rack 29 from the means 27 through a pinion 25 moves the drawer 3 in the opening direction against the braking force of the brake X to open a paper money housing part 19 from the casing 5.例文帳に追加

また、紙幣検知センサによって紙幣置き部で紙幣が検知された場合には、駆動手段27を駆動し、その駆動手段27からピニオン25を介してラック29に伝達される駆動力によって引出し3をブレーキXの制動力に抗して開放方向に移動させ、紙幣収納部19をドロワ筐体5から開放する。 - 特許庁

A paper money classification mechanism whose front part inclines a little and which securely classifies and stores paper money transported by the conveyor into a paper money storage box and medals into a medal storage box is disposed in the trailing end part of the transport conveyor transporting paper money and the medals which are used in Pachinko slot machine game facilities and the like.例文帳に追加

パチスロ遊技設備等において使用される紙幣及びメダルを搬送する搬送用コンベアの終端部に、前方を若干傾斜状にして設置すると共に、前記コンベアによって搬送されてきた紙幣は紙幣収納箱に、メダルはメダル収納箱に確実に振り分け収納せしめる紙幣の振り分け機構を設けた。 - 特許庁

To dispense a change in coins if paper money dispensed as the change is insufficient.例文帳に追加

釣銭として払い出すべき紙幣が不足した際にはその代わりに硬貨で払い出すことができるようにする。 - 特許庁

The information about paper money is transmitted to a managing device 19 from the game medium dispensing control unit 13.例文帳に追加

紙幣有り、紙幣無しの情報を遊技媒体貸出制御装置13から管理装置19に送信する。 - 特許庁

2 is an depositing and dispensing port, 3 is a depositing paper money decision part, 7 is a dispensing storage, and 301, 302, and 303 are encoders.例文帳に追加

2は入出金口、3は入金紙幣判別部、7は出金庫、301,302,303はエンコーダ。 - 特許庁

A paper money processor 2 and an IC card reader/writer 3 are integrated and electrically connected.例文帳に追加

紙幣処理装置2とICカードリーダライタ3とを一体化し、双方を電気的に接続する。 - 特許庁

To prevent a paper money counting device from being increased in size, and to improve recognition rate and processing speed of identification processing.例文帳に追加

紙幣計数装置の大規模化を防ぎ且つ識別処理の識別率及び処理速度を向上させる。 - 特許庁

The controlling part 10 also receives the amount information from the IC card reader/writer 3 and the paper money discriminating device and stores the amount information.例文帳に追加

また、ICカードリーダ・ライタ3、紙幣鑑別装置5より金額情報を受け、蓄積する。 - 特許庁

A medal dispenser machine 4 is constituted of a paper money discriminating section 51 for introducing a paper money 50, a first hopper unit 52 for paying out tokens of number corresponding to a paper money 50 when the paper money is introduced, and a second hopper unit 53 for paying out dividend metals when a win role paying out tokens is obtained in the game of a slot machine.例文帳に追加

メダル貸出機2を紙幣50を投入するための紙幣識別部51と、紙幣50が投入された場合に、その紙幣50に相当する枚数のメダルの払出しを行うための第1ホッパー装置52と、スロットマシンにおける遊技でメダルの払出しを伴う当選役が入賞されたときの配当メダルの払出しを行うための第2ホッパー装置53とから構成する。 - 特許庁

To provide a paper money conveying system simplifying configuration and reducing cost.例文帳に追加

構成を簡単にできるとともにコストを低減できる紙幣搬送システムを提供する。 - 特許庁

Paper money is transferred from a pick-up mechanism 52 to a confirmation unit 58 included in the 1st unit 42.例文帳に追加

紙幣は摘み取り機構52から第1ユニット42に含まれた確証器58まで移送される。 - 特許庁

To prevent the deliberate use of counterfeit paper money while maintaining the convenience of a general user.例文帳に追加

一般利用者の利便性を維持しつつ、偽紙幣の故意の使用の抑止を図る。 - 特許庁

A temporary stacker by denominations 107 for holding received paper money is provided over a denomination box 10, the temperature stacker by denominations is provided with a saving path 113 for collectively and temporarily saving temporarily stacked paper money, and paper money in the storing part 106 of the denomination box can be fed while holding the temporarily stacked paper money.例文帳に追加

入金紙幣を保留する金種別一時スタッカ107を、金種ボックス10の上に有し、金種別一時スタッカには、一時スタック紙幣を一括で一時退避させる退避路113を設け、一時スタック紙幣を保留したまま金種ボックスの収納部106の紙幣を繰り出し可能なように構成されている。 - 特許庁

The alignment plane 13 is installed to have an inclination to the stacking direction of paper money.例文帳に追加

揃え平面13は、紙幣の積層方向に対して傾斜を有して設けられている。 - 特許庁

CONSTITUENT MEMBER INDEXING METHOD, DESIGN METHOD, AND MANUFACTURING METHOD FOR UNIT TYPE PAPER MONEY CONVEYANCE DEVICE例文帳に追加

ユニット式紙幣搬送装置の構成部材割出方法、設計方法、および作製方法 - 特許庁

例文

To provide a paper money storing cassette which can be made compact when emptied and to provide a conveyance case therefor.例文帳に追加

空状態でより小型化が可能な紙幣収納カセット及びその搬送ケースを提供する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS