1016万例文収録!

「ring portion」に関連した英語例文の一覧と使い方(13ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ring portionに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ring portionの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2076



例文

The wire 1 is loosely inserted in the guide ring 28, and led to a wire guide portion 4 provided over the carrier 2 to be supplied to the wire hanging machine.例文帳に追加

ワイヤ1をこのガイドリング28に遊挿して、キャリア2の上方に設けられたワイヤガイド部4に導いて、ワイヤ掛け機に供給する。 - 特許庁

The pulp-cleaning agent contains a nonionic surfactant having an aromatic ring in a hydrophobic portion.例文帳に追加

本発明のパルプ洗浄剤は、疎水性部分に芳香族環を有する非イオン系界面活性剤を含有する。 - 特許庁

The entry of mud water is shut off by the close contact sliding portion between the protecting flange 3 and the synthetic resin ring 5 arranged on the outside thereof.例文帳に追加

泥水等の侵入は、保護フランジ3とその外側に配置された合成樹脂リング5との密接摺動部によって遮断される。 - 特許庁

The illumination light diffracted by the sample 72 is incident on the portion other than the phase difference plate 42 of the phase difference ring 28 via the objective lens 24.例文帳に追加

また、標本72において回折した照明光は対物レンズ24を介して位相差リング28の位相板42以外の部分に入射する。 - 特許庁

例文

The manufacturing apparatus 1 for a piston ring is comprised of a group of feeding rollers 10, a group of curling rollers 20, and a cutting portion 30.例文帳に追加

ピストンリングの製造装置1は、送りローラ群10、カーリング用ローラ群20、切断部30を有する。 - 特許庁


例文

The elastically deformable portion 4 can be separately formed at two positions symmetrically separated from the separation 2 of the finger ring 1.例文帳に追加

弾性変形部4は、指輪1の切離し部2から遠ざけ、対称的に2個所に分けて形成することができる。 - 特許庁

The piston 11 is pressed by energizing force of the coil spring 14, and the pressing portion 12 presses the side end face of the outer ring 2 to apply pre-load.例文帳に追加

コイルスプリング14の付勢力により、ピストン11を押圧して、その押圧部12が外輪2の側端面を押圧して予圧を付与するようになっている。 - 特許庁

The fiber optic ring is coupled to a sensor which has a portion thereof, between the input and output, exposed to the sample gas or sample liquid.例文帳に追加

光ファイバ・リングは、入力と出力との間にサンプル気体またはサンプル液体に露出されるその一部を有するセンサに結合される。 - 特許庁

A wire connection portion 31 of a terminal fitting 3 is then inserted into the ring formed by the fiber conductor 21.例文帳に追加

その後、繊維導体21により作られた輪の中に端子金具3の電線接続部31を挿入する。 - 特許庁

例文

The pipe end connecting portion 2 comprises a metal connecting head 3, a polyethylene resin socket 4, and a calking ring 5.例文帳に追加

管端接続部2は、金属製の接続ヘッド3と、ポリエチレン樹脂製のソケット4と、カシメリング5とからなる。 - 特許庁

例文

Furthermore, a ring portion formed by bending of the separator material plate functions as a coolant passage 29.例文帳に追加

また、セパレータ材料板材の折り曲げにより形成される輪部分は冷媒流路29として機能する。 - 特許庁

The outer ring 11 is situated at the outermost side portion of the nozzle partition plate 2 and incorporated in the inner wall of the turbine chamber of a steam turbine and secured thereat.例文帳に追加

外輪11は、ノズル仕切板2の最も外側の部位になり、蒸気タービンのタービン室内壁に組み込まれ固定される。 - 特許庁

Moreover, a weld portion 17a of the substrate 10 and a seal ring 17 is directly joined not through the nickel plating layer.例文帳に追加

また、基板10とシールリング17との溶着部17aはニッケルメッキ層を介することなく直接接合されている。 - 特許庁

To provide a shaft seal spacer (lantern ring) capable of taking out from a grand portion of a fluid machine easily.例文帳に追加

流体機械のグランド部から容易に取り出すことができる軸封スペーサ(ランタンリング)を提供すること。 - 特許庁

The inner diameter determined by the inwardly extended portion 30b of each dust cover 30, is smaller than the outer diameter determined by each ring shaped upheaval part 12b.例文帳に追加

各ちりよけの内方に延びる部分30bにより定めた内径は、各環状の隆起部12bにより定めた外径より小さい。 - 特許庁

Since the outer circumferential side of the device region is reinforced by the ring reinforcing portion W4, subsequent handling of the wafer is facilitated.例文帳に追加

リング状補強部W4によってデバイス領域の外周側が補強されているため、その後のウェーハの取り扱いが容易となる。 - 特許庁

The air bag 25 is constituted so that an opening slit 27a is formed on a portion surrounded by the ring seam 26 at the time of its inflation and deployment.例文帳に追加

エアバッグ25は、その展開膨張時において、環状シーム26により囲まれた部位に開口スリット27aが形成されるようになっている。 - 特許庁

Moreover at the terminal portion S, a P-type guard ring layer 13 is formed on the epitaxial layer 12.例文帳に追加

一方、終端部Sにおいては、エピタキシャル層12上にP型のガードリング層13を形成する。 - 特許庁

The rear portion of the deploying curtain air bag 1 is guided by a guide rod 5 through a link strap 7 and a metallic ring 11.例文帳に追加

この展開するカーテンエアバッグ1の後部は、連結帯7及び金属製リング11を介してガイドロッド5に案内される。 - 特許庁

The scraper 30 is deformable in a diameter expansion direction when pressed narrow between the O-ring 50 and the flange portion 22.例文帳に追加

スクレーパ30は、該Oリング50と該フランジ部22とによって狭圧されたときに拡径方向に変形可能である。 - 特許庁

A female thread groove 72a fittable with a male thread groove 22a formed in the guide 20 is formed in a cylinder portion 72 of the outer peripheral ring 70.例文帳に追加

外周リング70の円筒部72には、ガイド20に形成された雄ネジ溝22aと嵌合可能な雌ネジ溝72aが形成されている。 - 特許庁

The connection ring has a skirt portion that projects outward while centering its body as a rotary axis during a natural condition and closes when pressed inward.例文帳に追加

連結リングは自然状態では、その胴体を回動軸として外側に突出するとともに内側に押圧されると閉じるスカート部を有する。 - 特許庁

Anchor portion bottom 12a of an adjacent commutator segment 12 is formed in R-shape and the ring varistor 13 touching between slits is formed in R-shape.例文帳に追加

複数の整流子片アンカー部12bによってできる溝にリング状のバリスタ13と合成樹脂製で一体に成形されているものである。 - 特許庁

The cap 40 is fixed into a ring groove 31 provided in the diffuser part 20 by caulking a minimum diameter portion 41b.例文帳に追加

キャップ40は、ディフュザー部20に設けられたリング溝31において、最小径部41bをかしめることで固定されている。 - 特許庁

The loop forming material 1 is composed of a support ring portion 2 for inserting a flagpole Q and a pair of flag attachment portions 3a, 3b.例文帳に追加

ループ形成材1は、旗竿Qの挿入用支持環部2と、2枚一対の旗取付部3a、3bとを備える。 - 特許庁

Protrusions 51 protruding to an adjustment ring 40 engaging with the centrifugal separation basket 39 are provided in the outside periphery of the lower portion of the centrifugal basket 39.例文帳に追加

遠心分離カゴ39の下部外周面に、該遠心分離カゴ39に嵌合する調整リング40へ突出する突起部51を設ける。 - 特許庁

In the inner ring 2, the lubricating oil supply hole 7 is provided whose outlet 7a is opened to a portion of the outer diameter face opposed to the cage 5.例文帳に追加

内輪2には、その外径面における保持器5と対向する部分に出口7aが開口する潤滑油供給孔7を設ける。 - 特許庁

Lapping finish is applied to a contact face 8 of a rotary ring 3 of the thrust bearing 1 which the tip portion of the piston 12 contacts.例文帳に追加

ピストン12の先端部が接触するスラスト軸受1の回転輪3の接触面8にラップ仕上げを施した構造を採用した。 - 特許庁

As a result, the gap Δ' between the outer circumference of the liner tube 23 and the outside yoke portion 27 is completely sealed by the metal O-ring 28.例文帳に追加

この結果、ライナーチューブ23の外周面と外側ヨーク部27の隙間Δ’は、金属Oリング28によって完全にシールされる。 - 特許庁

An inner ring 32 of the rolling bearing 31 has an extending portion 34 extending axially from both the ends.例文帳に追加

転がり軸受31の内輪32は、その両端から軸方向に延長された延長部分34を有する。 - 特許庁

The cage 43 has cutout portions 43d passing therethrough in the axial direction, provided on the radial outside of the ring portion 43a corresponding to the pockets 43c.例文帳に追加

そして、保持器43は、リング部43aの径方向外側のポケット43cに対応する位置に、軸方向に貫通する切り欠き部43dを有する。 - 特許庁

The oil receiving member 7 has an oil supply path 13 for supplying lubricating oil from the oil sump recessed portion 9 to a rolling surface 2a of the inner ring 2.例文帳に追加

油受け部材7には、油溜凹部9から内輪2の転走面2aへ潤滑油を供給する給油路13を設ける。 - 特許庁

Without the need for manufacturing the shell type outer ring 9 of an expensive stainless steel plate, there is no event that the surface roughness of the portion is degraded by rust.例文帳に追加

前記シェル型外輪9を、高価なステンレス鋼板により造らなくても、この部分の表面粗さが、錆により悪化する事がなくなる。 - 特許庁

To prevent peeling in a pad portion to minimize damage to a lower layer wiring in the etching of a via hole and a humidity-proof ring groove.例文帳に追加

パッド部の剥がれを防止し、ビア孔と耐湿リング溝とのエッチングにおいて、下層配線へのダメージを最小にする。 - 特許庁

The width La of the central portion 18a is set in the range from 0.22L to 0.44L where L is the width of the ring 12.例文帳に追加

中央部18aの幅Laはリング12の幅をLとして0.22L〜0.44Lの範囲に設定する。 - 特許庁

To provide a polishing pad grinding ring improving grinding efficiency during grinding of a surface layer portion of a polishing pad.例文帳に追加

研磨パッドの表層部を研削加工する際の研削効率を高めることのできる研磨パッド研削用リングを提供する。 - 特許庁

The ferroelectric layer 13 is provided so as to form a portion of the clad of the ring-like optical waveguide 11.例文帳に追加

強誘電体層13は、リング状光導波路11のクラッドの一部をなすように設けられる。 - 特許庁

The lip portion 44c of the elastomer lip ring 44 comes into close contact with the outer peripheral face 17a of a drive shaft 17.例文帳に追加

エラストマリップリング44は、リップ部44cが駆動軸17の外周面17aに対して密接されている。 - 特許庁

The click spring 70 is formed in a ring-shape having installing portions 75 coupled to a base part of the arc-shaped arm portion 71.例文帳に追加

クリックバネ70は円弧状のアーム部71の根元部分に取付部75を連結したリング形状に形成されている。 - 特許庁

The waterproof ring 50 is sandwiched in close contact relation between each female terminal housing portion 12 and the fitting tube of the male housing to seal therebetween.例文帳に追加

各雌端子収容部12と雄ハウジングの嵌合筒部との間で防水リング50が密着状に挟持されることでシールが取られる。 - 特許庁

Further, the earphone includes a ring which is adapted to a portion, with which a catch lock is engaged, for providing a strength added to the catch locking mechanism.例文帳に追加

イヤホンは、更に、キャッチロックが咬合する部位に適合し、キャッチロッキング機構に付加された強度を提供するリングを含む。 - 特許庁

The O-ring 53 is disposed so as to retain the cable fixing washer 52 around a shaft portion 51b of the cable fixing bolt 51.例文帳に追加

オーリング53は、ケーブル固定ワッシャ52をケーブル固定ボルト51のシャフト部分51bの周囲に保持するように配置される。 - 特許庁

A male screw portion of a valve unit 30 is threaded to a female screw 5 formed of a tank inner member 1 with a seal ring 6 mounted therebetween.例文帳に追加

バルブユニット30の雄ネジ部は、タンクインナー部材1で形成された雌ネジ5にシールリング6を介装して螺合されている。 - 特許庁

Further a key ring mounting portion 33 of the portable machine 3 is formed on a surface different from the slit forming surface 32 of the portable machine 3.例文帳に追加

携帯機3のキーリング取付部33は、携帯機3のスリット形成面32とは異なる面に形成されている。 - 特許庁

The ring member 110 is a simple annular member of a simple structure, and can be easily attached by inserting to the bottom portion 94.例文帳に追加

リング部材110は単なる円環状の部材で簡単が構造であり、かつ底部94に挿入するだけで容易に取り付けることができる。 - 特許庁

While, the rotary adaptor 7 is rotatably arranged between a flange portion 42a and the fixing ring member 41.例文帳に追加

一方、回転アダプタ7は、フランジ部42aと固定リング部材41との間に回動自在な状態で配置される。 - 特許庁

A shaft portion 39 is provided at the center on the inside face of an outer ring 31a constituting a thrust ball bearing 24a.例文帳に追加

スラスト玉軸受24aを構成する外輪31aの内側面中央部に軸部39を設ける。 - 特許庁

The laminated core 60 is formed by laminating eight sheets of electromagnetic steel sheets, and includes a ring portion 62 and a plurality of salient poles 64 extended in the radial direction from the annular section.例文帳に追加

積層コア60は、電磁鋼板を8枚積層して形成され、円環部62とそこから半径方向に伸びる複数の突極64とを含む。 - 特許庁

A fluid valve control member includes a body portion having a sealing surface configured to engage a sealing ring within a fluid control valve.例文帳に追加

流体バルブ制御部材は、流体制御バルブ内の密封リングと係合しうる形状の密封外側表面を備えた本体部分を有している。 - 特許庁

例文

A first impurity diffusion region is formed on a surface layer portion of the semiconductor substrate on the inner side of the seal ring.例文帳に追加

第1の不純物拡散領域が、シールリングよりも内側において、半導体基板の表層部に形成される。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS