1016万例文収録!

「shade-line」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > shade-lineの意味・解説 > shade-lineに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

shade-lineの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 77



例文

A variable shade 12 which is driven through a motor 22 and a plurality of gears includes a plurality of ridge line parts, and forms a low-beam distribution pattern according to the rotating angle.例文帳に追加

モータ22および複数のギアを介して回転駆動する可変シェード12は複数の稜線部を有し、回転角度に応じたロービーム用配光パターンを形成する。 - 特許庁

A headlight for a vehicle 1, provided with a projection lens 5, a light source 9a, a shade 11 forming a cutoff line, and a reflector 10 making light from the light source 9a pass in the vicinity of a top end part 11b of the shade and reflecting it toward the projection lens 5, irradiates the light emitted from the projection lens 5 toward front along a light axis Ax.例文帳に追加

車両用前照灯1は、投影レンズ5と、光源9aと、カットオフラインを形成するシェード11と、光源9aからの光をシェード上端部11b近傍を通過させ投影レンズ5に向けて反射するリフレクタ10と、を有し、投影レンズ5から出射した光を光軸Axに沿って前方に照射する。 - 特許庁

To provide a vehicular lighting fixture capable of forming a light-distributing pattern with a clear cutoff line without using a shade and generating spectrum colors, wherein light from a light source having an edge extending in a linear line is reflected with first and second reflectors in sequence.例文帳に追加

直線状に延びるエッジを有する光源からの光を、第1および第2リフレクタで順次反射させる構成の車両用照明灯具において、シェードを用いることなく、かつ分光色を生じさせることなく、鮮明なカットオフラインを有する配光パターンを形成可能とする。 - 特許庁

The formation of the protrusions 3' changes the amount of reflected lights in the adjoining front/rear areas in the both sides of the ridge line 3'a during the rotation of the pattern display reels 3L, 3C and 3R to cause changes in shade of the ridge line 3'a and facilitate to take a timing of spot-depressing operation.例文帳に追加

前記隆起部(3')の形成により、図柄表示用リール(3L,3C,3R)の回転中に稜線(3'a) を挟んで隣接する前後の領域における反射光量が変化して、稜線(3'a) の前後に陰影の変化が生じるため、目押し操作のタイミングが取り易くなる。 - 特許庁

例文

The shade 40 has a bent edge 41 which is bent in a plane vertical to the optical axis Ax for forming a cutoff line of the low beam light distribution pattern, and is constituted rotatably in the plane vertical to the optical axis Ax, with a bent part 41a of the bent edge 41 as a center.例文帳に追加

シェード40は、すれ違い配光パターンのカットオフラインを形成するための、光軸Axに垂直な面内で屈曲された屈曲エッジ41を有し、屈曲エッジ41の屈曲部41aを中心に光軸Axに垂直な面内で回動可能に構成されている。 - 特許庁


例文

Thus, when the additional light-distributing pattern PA2 is formed by moving the first shade to a shading position, the vertical cut-off line CV1 is formed at a position separated from a headlight front direction to the opposite lane side, and a shape of the additional light-distributing pattern PA2 is made at a shape including the maximum luminous intensity position.例文帳に追加

これにより、第1シェードを遮光位置に移動させて付加配光パターンPA2を形成したとき、その鉛直カットオフラインCV1を灯具正面方向から対向車線側に離れた位置に形成し、付加配光パターンPA2の形状をその最大光度位置を含む形状とする。 - 特許庁

A line sensor 42 for detecting the widths of the first and second members 21, 31, and the widths of the first and second annular auxiliary detection members 22, 32 and outputting light and shade information including information on these widths, is arranged in opposition to the first and second surfaces 14a, 15a.例文帳に追加

第1及び第2検出部材21,31の幅、並びに第1及び第2補助検出部材22,32の幅を検出してこれら幅情報を含む明暗情報を出力するラインセンサ42を、第1及び第2の検出面14a,15aに対向して配設した。 - 特許庁

A microcomputer 43 is provided for finding rotation angles within a unit angle range of the external gear 14 and the internal gear 15 on the basis of the light and shade information from the line sensor 42, and calculating an absolute rotation angle of the external gear 14 on the basis of combination of these rotation angles.例文帳に追加

ラインセンサ42からの明暗情報に基づき外歯車14及び内歯車15の単位角度範囲内における回転角度を求め、これら回転角度の組み合わせに基づき外歯車14の絶対回転角度を算出するマイクロコンピュータ43を備えた。 - 特許庁

The vehicle headlight 10 is provided with a projection lens 21 arranged on a lens center axis Ax extended in a front and back direction of the vehicle, a reflector 25 reflecting direct light from the light source bulb 23 frontward toward the lens center axis Ax, and a shade 27 forming a cutoff line.例文帳に追加

車両用前照灯10は、車両前後方向に延びるレンズ中心軸Ax上に配置された投影レンズ21と、光源バルブ23からの直接光を前方に向けてレンズ中心軸Ax寄りに反射するリフレクタ25と、カットオフラインを形成するシェード27とを備える。 - 特許庁

例文

This game apparatus calculates a position of the intersection of a straight line passing through the position of the player's object and facing a second direction non-parallel to the first direction with another predetermined object as a second position and draws a shade 55 of the player's object at the second position.例文帳に追加

また、ゲーム装置は、プレイヤオブジェクトの位置を通り第1方向と平行でない第2方向を向く直線と所定の他のオブジェクトとの交点の位置を第2位置として算出し、第2位置にプレイヤオブジェクトの影55を描画する。 - 特許庁

例文

By suitably moving a first shade 32, a position of the cut-off line is moved vertically, and by suitably tilting the lighting fixture unit 20 vertically, the whole light distribution pattern is displaced vertically, and by this, the light irradiation is carried out with the light distribution pattern and the irradiation angle corresponding to the traveling situation of the vehicle.例文帳に追加

第1シェード32を適宜移動させてカットオフラインの位置を上下動させるとともに、灯具ユニット20を上下方向に適宜傾動させて配光パターン全体を上下方向に変位させ、これにより車両走行状況に応じた配光パターンおよび照射角度で光照射を行う。 - 特許庁

Various elements (44) of light scattering or optical absorption performance are installed on the surface (42), thereby, the intensity of light which reflects to a region (214) upper than the light-shade boundary line (206) of the light distribution pattern (202) is made smaller than the case wherein the light scattering or optical absorption elements (44) are not installed.例文帳に追加

表面(42)に、光散乱性または光吸収性の諸要素(44)を設け、これによって、配光パターン(202)の明暗境界線(206)より上の領域(214)へ反射する光の強度を、光散乱性または光吸収性諸要素(44)が設けられなかった場合よりも小さくする。 - 特許庁

The first lighting fixture unit 20A is provided with a first projection lens 24, a first reflector 26 converging and reflecting the light from a first semiconductor light emitting element 22 frontward, and a first shade 21 forming a cut-off line of a light distribution pattern.例文帳に追加

第1の灯具ユニット20Aは、第1投影レンズ24と、第1半導体発光素子22からの光を前方に向けて集光反射させる第1リフレクタ26と、配光パターンのカットオフラインを形成する第1シェード21とを備える。 - 特許庁

Thus, the shade can be moved selectively to any of the positions of: a shading position for forming a low beam light distribution pattern; a shading release position for forming high beam light distribution pattern; and a half-shading position for forming an intermediate light distribution pattern in which a part of the high beam light distribution pattern is cut off by a part of the horizontal cutoff line and the perpendicular cutoff line.例文帳に追加

これにより、ロービーム用配光パターンを形成する遮光位置と、ハイビーム用配光パターンを形成する遮光解除位置と、ハイビーム用配光パターンの一部を上記水平カットオフラインの一部と上記鉛直カットオフラインによって切除した中間的な配光パターンを形成する半遮光位置とのいずれかの位置に選択的に移動させることを可能とする。 - 特許庁

In a vehicle headlight, a headlight unit has a first movable shade with a side edge and an upper edge for forming an additional light-distributing pattern PA2 which has a vertical cut-off line CV1 turned to an opposite lane side and a horizontal cut-off line CH1 turned upward, and a position of the side edge is set up at a position separated from an optical axis to a road shoulder side.例文帳に追加

灯具ユニットとして、対向車線側を向いた鉛直カットオフラインCV1および上向きの水平カットオフラインCH1を有する付加配光パターンPA2を形成するための側端縁および上端縁を有する可動式の第1シェードを備えた構成とし、その側端縁の位置を光軸から路肩側に離れた位置に設定する。 - 特許庁

When a shade caused on the carrier roller 26 resulting from a tip of original paper 20 is detected on the basis of one line image date read by the CCD 22, it is discriminated that the tip of the original paper 20 reaches the read position and the image data read after the position are read for each line as correct image data corresponding to the original paper 20.例文帳に追加

ここで、CCD22にて読み取った1ラインの画像データに基づいて原稿用紙20の先端によって搬送ローラ26上に生じた影を検出したとき、原稿用紙20の先端が読み取り位置に到達したものと判断し、それ以降で読み取られる画像データを原稿用紙20に対応する正しい画像データとして1ライン毎に読み込む。 - 特許庁

To enable to form a slanted cutoff line without the use of a shade even if an edge of a light source is extended in a horizontal direction, for a lighting lamp fitting for a vehicle structured so as to form a light distribution pattern having a cutoff line at an upper end by sequentially reflecting light of the light source having the linearly extended edge with a first and a second reflectors.例文帳に追加

直線状に延びるエッジを有する光源からの光を、第1および第2リフレクタで順次反射させることにより、上端部にカットオフラインを有する配光パターンを形成するように構成された車両用照明灯具において、シェードを用いることなく、かつ、上記エッジが水平方向に延びていても、斜めカットオフラインを形成可能とする。 - 特許庁

When a vehicle travels while turning toward an opposite traffic lane side, an auxiliary light distribution pattern P(B) having an oblique cut-off line CLb is added to the further upper side than the oblique cut-off line CL2 of a low beam light distribution pattern P(L) by moving the movable shade to the shielding releasing position to enhance visibility of the front in the turning direction.例文帳に追加

そして、車両が対向車線側へ旋回走行する際には、可動シェードを遮蔽解除位置に移動させることにより、ロービーム配光パターンP(L)の斜めカットオフラインCL2よりも上方側に斜めカットオフラインCLbを有する補助配光パターンP(B)を付加し、旋回方向前方の視認性を高める。 - 特許庁

In a lamp unit 20 of a projector type to form an additional light distribution pattern, a vertical cut-off line is formed in the additional light distribution pattern by shielding a part of an irradiating light from three reflector units 40C, 40L, 40R horizontally arranged, by a shade 28 movable horizontally.例文帳に追加

付加配光パターンを形成するためのプロジェクタ型の灯具ユニット20において、左右方向に移動可能なシェード28により、左右方向に配置された3つのリフレクタユニット40C、40L、40Rからの照射光の一部を遮蔽して、付加配光パターンに鉛直カットオフラインを形成する構成とする。 - 特許庁

A shade mechanism 15 includes: an endless belt 40 wound around a pair of a rotating drum 20 and a driving drum 22 parallel to each other; a plurality of light shield members 21, 23, 25, 27, 29 arranged along moving direction on the endless belt 40 and having different shapes in order to form a cut-off line; and a rotation motor to rotate to drive the driving drum 22.例文帳に追加

シェード機構15を、互いに平行な一対の回転ドラム20及び駆動ドラム22に巻装された無端ベルト40と、無端ベルト40上の移動方向に沿って配置され、カットオフラインを形成するための形状が相違する複数の遮光部材21,23,25,27,29と、駆動ドラム22を回転駆動する回転モータと、を備えた構成とする。 - 特許庁

An opening 12a for forming an irradiating luminous flux for the sign irradiating a part higher than a cut line of the irradiating luminous flux and in the vicinity of a car body after transmitting a part of a part of the luminous flux emitted from a light source 11 to a shade 12 and reflected with a reflector 13 is installed.例文帳に追加

シェード12に光源11から出射された光束の一部のうちのさらに一部を透過させると共にリフレクタ13によって反射した後に照明光束のカットラインよりも上方で且つ車体近傍を照明する標識用照明光束を形成するための開口12aが形成されている。 - 特許庁

The line drawing means includes a visible-light semiconductor laser 42 serving as a light source, a refractive lens 43 for diffusing vertically the visible laser beam radiated from the visible-light semiconductor laser 42, and a shade 45 disposed in front of the refractive lens 43 for blocking upward components of the visible laser beam diffused vertically by the refractive lens 43, which components propagate upward of the horizontal plane.例文帳に追加

ライン描画手段は、光源としての可視光半導体レーザ42と、この可視光半導体レーザ42から放射された可視レーザ光を垂直方向に拡散化する屈折レンズ43と、この屈折レンズ43の前方に配され屈折レンズ43によって垂直方向に拡散化された可視レーザ光のうち水平面より上方へ向かって進む上向き成分を遮光するシェード45とを備えて構成される。 - 特許庁

If the extension direction of rough such as flaw, chap, fold-line, etc., present on the surface of work facing the LED ring lighting 1 is radial, or if the extension direction of rough present on the peripheral surface of he work equals to height direction, the optical axis direction of inspection beam crosses the extension direction to present a definite shade at the rough.例文帳に追加

ワークのLEDリング照明1に対向する表面に存在する傷や裂け目、折り目などの凹凸の延在方向が放射方向である場合や、ワークの周面に存在する凹凸の延在方向が高さ方向である場合、検査光の光軸方向が、その延在方向と交差する方向となり、上記凹凸に顕著な陰影をつけることができる。 - 特許庁

The second lighting fixture unit 20B is provided with a second projection lens 34 which has a focusing distance more backward and a diameter smaller than the first projection lens 24 and a second reflector 36 converging and reflecting the light from a second semiconductor light emitting element 32 having the same structure as the first semiconductor light emitting element 22, and a second shade 31 forming a cut-off line of the light distribution pattern.例文帳に追加

第2の灯具ユニット20Bは、第1投影レンズ24よりも後方焦点距離及びレンズ径が小さい第2投影レンズ34と、第1半導体発光素子22と同じ構成の第2半導体発光素子32からの光を前方に向けて集光反射させる第2リフレクタ36と、配光パターンのカットオフラインを形成する第2シェード31と、を備える。 - 特許庁

The lamp unit 40 includes a reflector 47 to reflect direct light of an LED 25 arranged backward of a projection lens 45 to the front, and a shade 49 to form a cutoff line of the light distribution pattern by shielding one part of reflected light from the reflector 47 and one part of the direct light from the LED 25.例文帳に追加

灯具ユニット40は、投影レンズ45の後方に配置されたLED25の直接光を前方に反射させるリフレクタ47と、リフレクタ47からの反射光の一部及びLED25からの直接光の一部を遮蔽して配光パターンのカットオフラインを形成するシェード49と、を備える。 - 特許庁

When a first semiconductor light-emitting element 4a of a first light source unit 3 is lit, the emission light is reflected toward a projection lens 2 side by a first reflector 5, then a part of the reflected light is blocked by a shade 6, and a low-beam light distribution pattern PL is formed having a cut-off line CL at an upper end edge.例文帳に追加

第1光源ユニット3の第1半導体発光素子4aを点灯すると、その出射光は第1リフレクタ5により投影レンズ2側に向けて反射され、その反射光の一部がシェード6により遮断されて、上端縁にカットオフラインCLを有するロービーム配光パターンPLが形成される。 - 特許庁

例文

Drawings should be made with the fewest lines possible consistent with clearness. By the observance of this rule the effectiveness of the work after reduction will be much increased. Shading (except on sectional views) should be used sparingly, and may even be dispensed with if the drawing be otherwise well executed. The plane upon which a sectional view is taken should be indicated on the general view by a broken or dotted line, which should be designated by numerals corresponding to the number of the sectional view. Heavy lines on the shade sides of objects should be used, except where they tend to thicken the work and obscure letter of reference. The light is always supposed to come from the upper left hand corner of an angle of 45 degrees.例文帳に追加

図面は,明瞭に徹するように,可能な限り少ない線で作成しなければならない。本条規則を遵守することにより,縮小後の図面の効果が大幅に向上する。陰影は(断面図の場合を除いて)予備的なものとして使用し,他の方法でも描画することができる場合は使用しない。切断面は,破線又は点線により全体図に示すものとし,断面図の番号に対応する番号で指定しなければならない。物体の陰影部には太線を使用するものとするが,図面が煩雑になり参照文字が不明瞭になる場合はこの限りでない。光線は,常に左上隅から45度の角度で射し込むものと想定する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS