1016万例文収録!

「still day」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > still dayに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

still dayの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 201



例文

It was a fine day, and gossamer could be seen floating in the still air. 例文帳に追加

晴れた日で, 蜘蛛(くも)の巣の切れはしが静かな空中を漂うのが見えた.  - 研究社 新和英中辞典

Ten days have passed since New Year's Day, but I'm still in a festive New Year's mood. 例文帳に追加

1 月も 10 日過ぎたというのに, まだとそ気分が抜けない. - 研究社 新和英中辞典

Present‐day science is still a long way from a real understanding of what life is. 例文帳に追加

現代科学はまだ生命の真の理解に達するには程遠い. - 研究社 新和英中辞典

I still haven't thanked you for the other day. I really appreciate it.例文帳に追加

まだ、あのときのお礼を言ってなかったわね。本当にありがとう。 - Tatoeba例文

例文

My body still hurts, but that multi-day holiday trip was super fun!例文帳に追加

まだ体が痛いけど、この連休の旅行はすごく楽しかった! - Tatoeba例文


例文

We have already passed the peak of the summer heat, but it's still hot during the day.例文帳に追加

猛暑の峠は越えたようだが、日中はまだまだ暑い。 - Tatoeba例文

English is still a foreign language to me, even though I speak it every day.例文帳に追加

英語は毎日話すのに、今でも僕にとっては外国語なんだ。 - Tatoeba例文

I still haven't thanked you for the other day. I really appreciate it. 例文帳に追加

まだ、あのときのお礼を言ってなかったわね。本当にありがとう。 - Tanaka Corpus

Takuhatsu is still practiced in the present day, in the year 2006, in Theravada Buddhism of Southeast Asia. 例文帳に追加

東南アジアの上座部仏教では、2006年現在も托鉢を行っている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

To this day, they still use original Utai-bon published by Nohgakushorin. 例文帳に追加

現在でも、同社から独自の謡本を発行して使用している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Japan was actually founded about 1,000 years after the legendary foundation day, but still Japanese people accepted the day written on the Nihonshoki as the actual foundation day of Japan. 例文帳に追加

実際の建国は1000年後と思われるが、この日付は日本人に自国の建国日として受けとめられた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Traditions concerning prayer and divination have been passed down to the modern-day Shrine Shinto, and there are still some shrines where tortoise-shell divination is still practiced at the new year, just as it was in ancient times. 例文帳に追加

祈祷や占いは現在の神社神道でも受け継がれ、古来そのままに、亀甲占いを年始に行う神社もある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

President‐elect Clinton's voice was still hoarse from the grueling final day of a grueling campaign. 例文帳に追加

厳しい闘いの最終日のあとだったので大統領に当選したクリントン氏の声はなおかすれていた. - 研究社 新和英中辞典

He still remembers the day his mother found out he was smoking.例文帳に追加

自分がたばこを吸っているのを母に見つかった日のことを、彼は今でも覚えている。 - Tatoeba例文

On Christmas day, Tom still had his right leg in plaster.例文帳に追加

クリスマスの当日になっても、トムの右足には依然としてギブスがあてがわれたままであった。 - Tatoeba例文

On Christmas Day, Tom's right leg was still in a cast.例文帳に追加

クリスマスの当日になっても、トムの右足には依然としてギブスがあてがわれたままであった。 - Tatoeba例文

I thought doing this would be easy, but we've been working all day and we're still not finished.例文帳に追加

これをやるのは簡単だと思ったのに、一日中かけてもまだ終わらないよ。 - Tatoeba例文

I thought doing this would be easy, but we've been working all day and we're still not finished.例文帳に追加

これをやるのは簡単だと思ったのに、一日中作業してもまだ終わらない。 - Tatoeba例文

When I've been riding the ship all day, even after I disembark I still feel like I'm at sea.例文帳に追加

一日中船に乗ったらさ、船を降りた後でも体がまだ船に乗っている感じがするんだ。 - Tatoeba例文

I thought that doing this would be easy, but we've been working all day and we're still not finished.例文帳に追加

これをやるのは簡単だと思ったのに、一日中かけてもまだ終わらないよ。 - Tatoeba例文

I thought that doing this would be easy, but we've been working all day and we're still not finished.例文帳に追加

これをやるのは簡単だと思ったのに、一日中作業してもまだ終わらない。 - Tatoeba例文

He still remembers the day his mother found out he was smoking. 例文帳に追加

自分がたばこを吸っているのを母に見つかった日のことを、彼は今でも覚えている。 - Tanaka Corpus

On Christmas day, Tom still had his right leg in plaster. 例文帳に追加

クリスマスの当日になっても、トムの右足には依然としてギブスがあてがわれたままであった。 - Tanaka Corpus

Korea still holds the ceremony based on the old lunar calendar, and designates the day as a statutory holiday known as 'Buddha's birthday.' 例文帳に追加

韓国では現在でも旧暦で行われており、「釈迦誕生日」として法定祝日となっている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The area around Fudo-do Hall where Meaka Fudo was placed was called 'Dozaka,' and this name is still used to this day. 例文帳に追加

また赤目不動の置かれていた不動堂は動坂の地名を残している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

To this day, there are still shops signed as '... mochi' (... rice cake) that also offer udon (wheat noodles), sushi, ohagi (rice ball coated with sweetened red beans, soybean flour or sesame). 例文帳に追加

「○△餅」という店でも、饂飩(うどん)・寿司・おはぎがだされるところが現在もある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Amongst the 'ryorijaya' teahouses, there are establishments that were established in the Edo period and still operate as Japanese restaurants to this day. 例文帳に追加

料理茶屋の中には、江戸時代に創業して現在も料亭として営業している店もある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Buddha statues from eliminated temples were collected in Shana-in Temple, and they are still there to this day. 例文帳に追加

舎那院には廃された寺院の仏像等が集められ、現在に至っている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Present day, geographical names such as `Miyamachi,' `Chokushi,' `Dairino' show that a trace of Miyagi in the past still remains. 例文帳に追加

現在でも、「宮町」「勅旨」「内裏野」などの地名が残り、往事の宮城の名残を残している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In present day, the Emperor and Shinto religion are still connected in ceremonies such as Niname-no-matsuri (ceremonial offering by the Emperor of newly-harvested rice to the deities). 例文帳に追加

現在においても天皇と神道は新嘗祭などで結ばれている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is said that he studied under Gon-Dainagon Tamekazu REIZE and others, and over 1000 pieces of poems still remain to this day. 例文帳に追加

権大納言冷泉為和らより学んだと言われ、現在も1000首を超える歌がのこる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The love letter, kishomon (sworn oath), to Masanobu KOSAKA, who had a homosexual relationship with Shingen, is still preserved to this day. 例文帳に追加

男色(衆道)関係にあったとされる高坂昌信に宛てた恋文/起請文が残っている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In his final years it is said that he was living in present day Okaya, Nagano Prefecture, and his tombstone can still be found there. 例文帳に追加

晩年は現在の長野県岡谷に居住したと伝えられ、同地に墓碑が存在する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

One legend suggests that the surviving descendents of Tadamune OSADA escaped to Kai Province (present-day Yamanashi Prefecture), and it is said that the Osada family still exists in Yamanashi Prefecture. 例文帳に追加

また、甲斐国へ逃げたという説もあり、山梨県に今でも長田家はあるという。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

To this day, it is still believed in the local areas of Okayama. 例文帳に追加

しかし地元の岡山などでは現在に至るまで広く信じられているようである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

These structures can still often be seen to this day (refer to Tensho no Jiwari (land allotment system in the Tensho era)). 例文帳に追加

現在でもしばしばその都市構造を確認することができる(→天正の地割)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

There is still another view that, because it rains almost every day (written as "''") in this season, the character "" is used. 例文帳に追加

この時期は“毎”日のように雨が降るから「梅」という字が当てられたという説もある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Gion-matsuri Festival, which is still held in the present day, is derived from the worship of Gozu Tenno. 例文帳に追加

現在の祇園祭もこの牛頭天王に対する信仰から起こったものである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

To this day, some of the wooden face is still known as the Enko-ji Temple Typeface, and can be found within the temple. 例文帳に追加

また、現にその木活字の一部は、円光寺活字として、寺に伝存している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

This led to urban problems, such as rising crime, which still continue to the present day. 例文帳に追加

それに伴う犯罪の増加など、現代まで続く都市問題が見られるようになった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Presently, as I went on, still gaining velocity, the palpitation of night and day merged into one continuous greyness; 例文帳に追加

速度を増しつつ進むにつれて、やがて昼と夜の点滅は、一つの連続的な灰色へと融合しました。 - H. G. Wells『タイムマシン』

`After all, the sanitation and the agriculture of to-day are still in the rudimentary stage. 例文帳に追加

なんと言っても、今日の衛生状態と農業はまだ未熟な段階でしかありません。 - H. G. Wells『タイムマシン』

Some day all this will be better organized, and still better. 例文帳に追加

いつの日か、このすべてはもっとうまく案配されて、それがますます改善されるでしょう。 - H. G. Wells『タイムマシン』

In our day there are secessions from the theory, but it still stands firm. 例文帳に追加

現代では、この理論から離れていく動きもありますが、それは依然として確固としています。 - John Tyndall『英国科学協会ベルファースト総会での演説』

and I opened my eyes to find that we were standing still before a large building in a city street and that the day had already broken a long time. 例文帳に追加

目を開けると、街の通りの大きなビルの前にいて、すでに夜はすっかり明けていた。 - Robert Louis Stevenson『宝島』

Still, Koresue cannot give up the biwa and went to Kitano tanman-gu Shrine day after day to devoutly pray that he could rent it. 例文帳に追加

それでも諦めきれない伊季は今度は北野天満宮に通って借りられるようにと毎日祈りをささげるようになった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Being a cook is no easy job, you know! We have to get up while it's still dark to set about preparing the day's dishes. 例文帳に追加

料理番も楽じゃありませんよ. 朝暗いうちから起きてその日の料理の仕込みにかからなければならないんですから. - 研究社 新和英中辞典

After waiting all day, the workers were still looking for a break in the weather so they could resume the search.例文帳に追加

一日中待った後、研究者達はまだ嵐がやむのを待っていたので、調査を再開することができた。 - Tatoeba例文

After waiting all day, the workers were still looking for a break in the weather so they could resume the search. 例文帳に追加

一日中待った後、研究者達はまだ嵐がやむのを待っていたので、調査を再開することができた。 - Tanaka Corpus

例文

That is described in 'Shoganji Toragozen Engi' handed down at Shoganji and still exists today in Yamashita (in present-day Hiratsuka City) and was a branch temple of Korai-ji Temple. 例文帳に追加

事が山下(現、平塚市)に現存する高麗寺の末寺であった荘巌寺に伝わる「荘巌寺虎御前縁起」に記されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Belfast Address”

邦題:『英国科学協会ベルファースト総会での演説』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2005 Ryoichi Nagae 永江良一
この翻訳は、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(帰属 - 同一条件許諾)の下でライセンスされています。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”The Time Machine”

邦題:『タイムマシン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>
&copy; 2003 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS