1016万例文収録!

「sub-database」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > sub-databaseの意味・解説 > sub-databaseに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

sub-databaseの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 52



例文

To provide a method for deriving a sub-database selected by a user without clear awareness by the user and a query creating an approximate sub-database.例文帳に追加

ユーザが明確に意識せずに選んだサブ・データベースと、近似するサブ・データベースを作成するクエリを導出する方法を提供する。 - 特許庁

In these database accessing method and multidimensional database accessing system, a main node 2 collectively inquires of its own multidimensional database 20 and a multidimensional database 30 of a sub-node 3 about configuration information.例文帳に追加

メインノード2が自ノードの多次元データベース20、及びサブノード3の多次元データベース30に対して、一括して構成情報を問い合わせるデータベースアクセス方法及び多次元データベースアクセスシステムである。 - 特許庁

To set both of a database management system and a storage device sub-system efficiently.例文帳に追加

データベース管理システム及び記憶装置サブシステムの双方の設定を効率的に行う。 - 特許庁

A control device 10 at the main center, in order to apply update carried out in an operation database device M to an operation database device S at the sub-center, generates and transmits a differential log file 22 to a control device 20 at the sub-center.例文帳に追加

主センタの制御装置10は、業務データベース装置Mになされた更新が副センタの業務データベース装置Sにもなされるようにするため、差分ログファイル22を生成して副センタの制御装置20へ送信する。 - 特許庁

例文

The storage sub-system 30 may includes a plurality of volumes for storing separately a database table and a data file.例文帳に追加

ストレージサブシステム30は、データベーステーブルとデータファイルを別々に格納するための複数のボリュームを含むことが可能である。 - 特許庁


例文

A graph retrieval part 16 retrieves a sub-graph from a graph G stored in a graph database 11 on the basis of a specified condition (S17).例文帳に追加

グラフ検索部16は、グラフデータベース11のグラフGから、指定された条件を基にして、サブグラフを検索する(S17)。 - 特許庁

When the test number corresponding to the index information exists in the database 400, the test number is assigned to the result of the sub-test (106).例文帳に追加

索引情報に対応するテスト番号がデータベース400内に存在する場合、このテスト番号はサブテストの結果に割り当てられる(106)。 - 特許庁

The server maintains a database that stores the main job ticket and the sub-job tickets in association with the corresponding main job ticket.例文帳に追加

前記サーバは、前記メインジョブチケットおよびメインジョブチケットと関連する前記サブジョブチケットを格納しているデータベースを保持する。 - 特許庁

To increase the amount of information which can be accumulated in a sub-database by making the capacity of a field in which offsets are stored smaller than a conventional manner.例文帳に追加

オフセットを格納するフィールドの容量を従来よりも少なくして、サブデータベースに蓄積可能な情報量を増やす。 - 特許庁

例文

A slave system server has a sub database 31 that stores facility data collected via the local system when the facilities are not tested and reflects the facility data stored in the main database 21 at a prescribed period.例文帳に追加

スレーブ系サーバは、設備に試験が行われない場合に、ローカルシステムを介して収集した設備データを保存し、所定の周期で主データベース21に保存された設備データが反映される従データベース31を備える。 - 特許庁

例文

A client terminal 4 acquires the data from the sub- database of the slave distribution server, creates the desired database, and transfers the latest data to the master distribution server.例文帳に追加

クライアント端末4は子型分散サーバのサブデータベースからデータを取得して所望のデータベースを生成するとともに親型分散サーバに更新データを転送可能に構成されている。 - 特許庁

To provide a database sub-system which dispenses with complete duplication of a master database therefore realizes saving in a region, time and labor necessary for duplicate preparation.例文帳に追加

この発明は、マスタデータベースの完全な複製を不要とし、複製作成に必要な領域・時間・手間を節約するデータベースサブシステムを提供することを課題とする。 - 特許庁

A sub-advertisement content extracting section 22 extracts a sub advertisement content related to the main advertisement content from the content storage section 6 based on the attached information of the content database 8.例文帳に追加

また、副広告コンテンツ抽出部22が、コンテンツデータベース8の付属情報に基づいて、当該主広告コンテンツに関連する副広告コンテンツをコンテンツ格納部6から取り出す。 - 特許庁

When a sub-test in the test flow 200 is executed, a database 400 of the test number is indexed by using index information including (1) an identifier of the sub-test and (2) the present test flow context information 300 (104).例文帳に追加

テストフロー200内のサブテストが実行されると、テスト番号のデータベース400が、(1)サブテストの識別子と(2)現行テストフローコンテキスト情報300とを含む索引情報を使用して索引付けされる(104)。 - 特許庁

Next, the sub-server refers to a sub-database and retrieves a transmittable file shown in a management table among the retrieved folders.例文帳に追加

次に、副サーバは、副データベースを参照して、前記検索された前記フォルダに示されたファイルのうち管理テーブルに示された送信可能なファイルを検索する。 - 特許庁

To promptly switch over an operation target to a database device at a sub-center when a database device at a main center can not be used, without copying all items when the database device at the main center is operated after being restored.例文帳に追加

主センタのデータベース装置が使用不能となったときに運用対象を副センタのデータベース装置へ切り替える作業が速やかに行えるとともに、復旧後に運用対象を主センタのデータベース装置に戻す際に全件複写を行わずに済むようにすること。 - 特許庁

A retrieval keyword is input, and one or more sub-words registered in a database 6 are detected, and any processing of deletion, change and neglect is carried out in predetermined relationship to every detected sub-word so that a new retrieval keyword can be generated, and information related to EPG data is retrieved from a public database 7 by using the new retrieval keyword.例文帳に追加

検索キーワードを入力してデータベース6に登録された1つ以上のサブワードを検出し、検出されたサブワードに対して、削除、変更および放置のうちのいずれかの処理を該サブワードごとに予め定められた関係によって施して新規検索キーワードを生成し、その新規検索キーワードを用いて公開データベース7からEPGデータに関連する情報を検索する。 - 特許庁

When the test number corresponding to the index information does not exist in the database 400, a new test number is assigned to the result of the sub-test (108), and the index information is correlated with the new test number in the database 400.例文帳に追加

索引情報に対応するテスト番号がデータベース400内に存在しない場合は、新しいテスト番号がサブテストの結果に割り当てられ(108)、データベース400内で索引情報と新しいテスト番号とが関連付けられる。 - 特許庁

Each of the apparatuses 130, 160 is provided with a database for storing an available system in a predetermined sub-area and a transmission means for reading the name of the system which can be used by a terminal 100 from the database in response to a request attended with positional information from the terminal 100 and transmitting the name to the terminal 100.例文帳に追加

この装置130、160は、予め定めたサブエリアにおいて利用可能なシステムを記憶したデータベースと、端末100からの、位置情報を伴う要求に応じ、データベースから端末が利用可能なシステム名を読み出し、端末100へ送信する送信手段を有している。 - 特許庁

Illustrated image data to be image data or a retrieval key in an image database 10 is divided into plural sub-blocks in a pre-processing part 11 and gradation layout based on normalized gradation information in the sub-blocks is quantized in a gradation information detecting part 12 and a characteristic quantizing part 13.例文帳に追加

画像データベース10内の画像データまたは検索キーとなる例示画像データを前処理部11で複数のサブブロックに分割し、濃淡情報検出部12及び特徴定量化部13で、サブブロックにおける正規化濃淡情報に基づく濃淡レイアウトを定量化する。 - 特許庁

The storage sub-system includes further a consistency manager 28 of the present invention for managing the data consistency between a file volume and a database volume.例文帳に追加

ストレージサブシステムは、ファイルボリュームとデータベースボリュームの間のデータ整合性を管理する、本発明の整合性マネージャ28をさらに含む。 - 特許庁

The website has one or more graphical maps of the system, its components and/or sub-systems that allows the auditor to select and access documents in the database(s).例文帳に追加

ウェブサイトは、監査人がデータベースの中の文書を選択しアクセスするのを可能にする、システム、そのコンポーネント及び/又はサブシステムの1つ又はそれ以上の図形マップを有する。 - 特許庁

A sub memory means storing a design contents database and a server having an information processing part which performs data processing and executes application are connected to the network.例文帳に追加

ネットワークに、設計内容データベースを格納した補助記憶手段と、データの処理やアプリケーションの実行を行う情報処理部とを有するサーバを接続する。 - 特許庁

The center 3 retrieves the database 4 from the received machine type name of the adapter 7 and the received number of the port 8 and transmits the sub address setting procedure of the corresponding adapter 7 to the terminal side.例文帳に追加

センタ3は、受信したターミナルアダプタ7の機種名とアナログポート8の番号からデータベース4を検索し、該当するターミナルアダプタ7のサブアドレス設定手順を端末側に送信する(ステップ202)。 - 特許庁

To reduce input/output processing load when reflecting the contents of a buffer in a host computer to a database area in a minor storage device sub-system.例文帳に追加

ホストコンピュータのバッファの内容を副記憶装置サブシステム上のデータベース領域へ反映させる際に入出力処理負荷を低減させる。 - 特許庁

The control device 20 at the sub-center, when receiving the differential log file 22, updates the operation database device S on the basis of the log information in the differential log file 22, and accumulates the log information in a recovery log file 26.例文帳に追加

副センタの制御装置20は、差分ログファイル22を受け取ると、その差分ログファイル22内のログ情報に基づいて業務データベース装置Sを更新するとともに、ログ情報をリカバリログファイル26に蓄積する。 - 特許庁

When a new test number is generated to the result of a sub-test in the test flow (904), a database 700 of the test number is indexed by using the new test number (906).例文帳に追加

テストフロー内のサブテストの結果に対して新しいテスト番号が生成されると(904)、新しいテスト番号を使用してテスト番号のデータベース700にインデックスを付ける(906)。 - 特許庁

Respective groups obtained by retrieval with a main key and respective groups obtained by retrieval with a sub key from the database 141 are combined and a new element is obtained based on elements between these combinations to generate the corresponding group.例文帳に追加

データベース141から、主キーで検索して得られた各組と、副キーで検索して得られた各組とを組み合わせて、この組み合わせ間の要素を元に新要素を求めて対応付けた組を生成する。 - 特許庁

Then, each item of (1) an identifier of the sub-test, (2) the present test flow context information 300, (3) the test number, and (4) the base number is correlated in a test number database 600 (108).例文帳に追加

ついで、テスト番号データベース600内で、(1)サブテストの識別子、(2)現在のテストフローコンテキスト情報300、(3)テスト番号、(4)ベース番号、の各項目を関連づける(108)。 - 特許庁

In this living task support system, a task model acquiring part 22 converts each step of the living task selected from a task teaching material database 13 by the user to a task model represented by more detailed sub-steps, and generates a state transition model.例文帳に追加

タスクモデル取得部22は,タスク教材データベース13から,ユーザが選択した生活タスクの各ステップを,より詳細なサブステップで表すタスクモデルに変換し,状態遷移モデルを生成する。 - 特許庁

A script storage control unit 69 controls the storage of the scripts from the editor's terminals which are made to correspond to the sub-domains assigned to the editor into a content database 63.例文帳に追加

スクリプト格納制御部69は、編集者に割り当てられたサブドメインに対応させた、編集者端末からのスクリプトのコンテンツデータベース63への格納を制御する。 - 特許庁

2) The information on configuration of all of the plurality of disk sub systems, for example, the performance and the change of setting are acquired in time series by the exclusive control command, and stored in the 'configuration information database' of an administration server for collective administration.例文帳に追加

2)この排他制御コマンドにより、複数のディスクサブシステム全体の構成情報、例えば、性能、設定の変更を、系時的に取得し、管理サーバの“構成情報データベース”に格納して一元管理する。 - 特許庁

The main CPU 110 reads required format information and code information from a ROM 112, where a remote control code database 114 stored with format information and with code information is recorded and transmits them to the sub CPU 120, and the sub CPU 120 generates a control signal, on the basis of the format information and the code information.例文帳に追加

このメインCPU110は、フォーマット情報とコード情報とを格納したリモコンコードデータベース114を記録したROM112から必要なフォーマット情報とコード情報とを読み出してサブCPU120に送信し、このサブCPU120は、このフォーマット情報とコード情報とに基づいて制御信号を生成する。 - 特許庁

An online information storage means 104 stores allocation information of the IP address read from a file stored in a prescribed storage medium in the database 100 in association with the identification information on the sub-network where the IP address is used.例文帳に追加

オフライン情報保存手段104は、所定の記憶媒体に保存されているファイルから読み出されたIPアドレスの割り当て情報を、そのIPアドレスが用いられるサブネットワークの識別情報と関連付けてデータベース100に保存する。 - 特許庁

An online information storage means 102 stores allocation information of an IP address received from a communication terminal device via a network 30A is stored in a database 100 in association with identification information of the sub-network where the IP address is used.例文帳に追加

オンライン情報保存手段102は、ネットワーク30Aを介して通信端末装置から受信されたIPアドレスの割り当て情報を、そのIPアドレスが用いられるサブネットワークの識別情報と関連付けてデータベース100に保存する。 - 特許庁

When the new test number appears in the database 700 as an entry, a unique identifier related to the entry is compared with index information including (1) the identifier of the sub-test and (2) the present test flow context information 300 (908).例文帳に追加

新しいテスト番号がデータベース700内でエントリとして現われた場合、エントリに関連づけられた一意的な識別子を、(1)サブテストの識別子と(2)現在のテストフローコンテキスト情報300とを含むインデックス情報と比較する(908)。 - 特許庁

An image data deletion section 52 deletes image data cross-referenced with the ID number registered in the a date dependent deletion object ID number file 62 of a date among image data photographed by an automatic photographing sub system 30 and stored in an image database 70.例文帳に追加

画像データ消去部52は、自動撮影サブシステム30により撮影され、画像データベース70に格納された画像データのうち、その日の日別消去対象ID番号ファイル62に登録されたID番号と関連づけられた画像データを削除する。 - 特許庁

A controller 5 generates additional information related to the photographing on the basis of basic information using a moving image or a still image stored in a bit map image database 7 by a sub-code block 2 in the video reproduction device.例文帳に追加

本発明の映像再生装置において、コントローラー5は、サブコードブロック2により撮影に関連する付加情報を、ビットマップ画像データベース7に記憶された動画像または静止画像を用いた基礎情報に基づいて生成する。 - 特許庁

The database 45a is stored with a content data comprising respectively data expressing content names, belonging genres (main genres, sub-genres, detail genres), the presence of the belonging genres and details of the contents, and a genre structure data for expressing genre structure of the contents.例文帳に追加

このデータベース45aには、コンテンツ名、所属ジャンル(大ジャンル、中ジャンルおよび小ジャンル)、所属ジャンルの有無およびコンテンツの詳細を表すデータからそれぞれなるコンテンツデータと、コンテンツのジャンル構造を表すジャンル構造データとが記憶されている。 - 特許庁

The information processing apparatus is configured to properly manage setting information to be managed in equipment by a database or the like, and to load a data sub-set on an on-memory for high-speed access when the information processing apparatus is used so as to achieve high-speed access necessary for the apparatus.例文帳に追加

情報処理装置において、機器内に管理される設定情報に対してデータベースなどで適切に管理する一方で、装置に必要な速度を出すために高速アクセスできるように、利用されるシーンにおいて、データのサブセットをオンメモリにロードして高速アクセスさせる。 - 特許庁

The system comprises a meta database 8 of which a search key to be used in a search program is attribute information held by the work support sub-systems; and an integrated search program 7 which is capable of searching a plurality of work support systems by one time setting of search conditions, thereby reducing trouble and time for setting.例文帳に追加

業務支援サブシステムが保有する属性情報を検索プログラムで使用する検索キーとするメタ・データベース8と、一度の検索条件設定だけで複数の業務支援システムを検索できる統合検索プログラム7とを備えたので、設定の手数および時間を削減できる。 - 特許庁

When the extension flag is not set, the data stored in the base data area B 2 are obtained as offsets, and when the extension flag is set, the data stored in the base data area B2 and the data stored in the extension section E are connected and obtained as offsets and a sub-database is accessed.例文帳に追加

拡張フラグが立っていないとき、基底データ領域B2に格納されたデータをオフセットとし、拡張フラグが立っているとき、基底データ領域B2と拡張部Eとに格納されたデータを結合してオフセットとしてサブデータベースにアクセスする。 - 特許庁

At the time of print or display, the records are successively fetched from a database 2101, and the layout of the respective records having the same key column is laid out by the sub-templates, and the records are arranged in either the matched flow area 2106 or 2107 according to a conditional formula.例文帳に追加

印刷や表示の際には、レコードをデータベース2101から順次フェッチし、同一のキーカラムを有するレコード各々をサブテンプレートでレイアウトし、条件式にしたがって、フローエリア2106または2107のいずれか合致する方へ配置する。 - 特許庁

A database management system program 9 of the computer 2 stores data of the respective tables in the volume of the storage device sub-system 3 on the basis of the definition information from the management server 1 and accesses the volume in accordance with a request from outside.例文帳に追加

計算機2のデータベース管理システムプログラム9は、管理サーバ1からの定義情報に基づき記憶装置サブシステム3のボリュームに各表のデータを格納し、外部からの要求に応じてボリュームにアクセスする。 - 特許庁

A keyword retrieval part 16 retrieves a new database 15 according to a retrieval keyword and a retrieval sub-keyword registered in a retrieval keyword database 17 notifies a Web page preparing part 18 of the pertinent news, retrieves the retrieval keyword database 17 on the basis of a keyword extracted by a keyword extracting part 14, and notifies the Web page preparing part 18 of the user of pertinent user registration data.例文帳に追加

キーワード検索部16は、検索キーワードデータベース17に登録されている検索キーワードおよび検索サブキーワードに基づいてニュースデータベース15を検索して該当するニュースをWebページ作成部18に通知すると共に、キーワード抽出部14が抽出したキーワードに基づいて検索キーワードデータベース17を検索して該当するユーザ登録データのユーザをWebページ作成部18に通知する。 - 特許庁

An object repository server 100 for managing data associated with a series of sub-divided operations is provided with a process database 162 which stores process instances having the scheduled results in an operation process as attribute information, an agent database 164 for storing agents associated with operations as agent instances, and a second association holding part 168 for holding the association of the process instances with the agent instances.例文帳に追加

一連の細分化した作業に関するデータを管理するオブジェクトリポジトリサーバ100は、作業工程における予定成果物を属性情報として持つ工程インスタンスを格納する工程データベース162と、作業に関わる業者をそれぞれ業者インスタンスとして格納する業者データベース164と、工程インスタンスと業者インスタンスとの関連を保持する第2関連保持部168とを備える。 - 特許庁

A mobile terminal 13-1 through 13-n receives the beacon signal, acquires operation mode information in a service or sub service, corresponding to the service identification information from a service, providing database provided within the mobile terminal 13-1 to 13-n and dispatches or stops a mobile terminal signal, on the basis of the operation mode information.例文帳に追加

移動端末機13−1〜13−nは、このビーコン信号を受信して、移動端末機13−1〜13−nの内部に設けられたサービス提供データベースからサービス識別情報に対応するサービスまたはサブサービスにおける動作モード情報を取得し、この動作モード情報に基づいて移動端末機信号を発信または停止する。 - 特許庁

A center 3 has a database 4 for storing the sub address setting procedure of each terminal adapter, and a setter 15 (personal computer) connected to an NCU 9 of a terminal side transmits the machine type name of a terminal adapter 7, to which the NCU 9 is connected and the number of an analog port 8 to be connected to the center 3.例文帳に追加

センタ3は各ターミナルアダプタのザブアドレス設定手順を格納するデータベース4を有し、端末側のNCU9に接続した設定器15(パーソナルコンピュータ)から、NCU9を接続するターミナルアダプタ7の機種名と接続するアナログポート8の番号をセンタ3に送信する(ステップ201)。 - 特許庁

To provide a method for detecting failure of database patterns of a photomask in which different space widths are applied according to critical dimensions of lines of the patterns of the photo mask to detect patterning failure varied according to illuminating systems, sub-films and thicknesses of resist, and to preliminarily detect failure, such as collapse or bridges, generated from the different lengths of pattern lines having the same critical dimension.例文帳に追加

フォトマスクパターンのライン臨界大きさ別に差等的なスペース幅を適用することで、照明系、サブ膜、レジスト厚さなどによって変わるパターニング不良を検査することができ、同一の臨界大きさを有するが、パターンラインの相異なる長さにより発生する崩れまたはブリッジなどの不良を予め検査できるフォトマスクデータベースパターンの不良検査方法を提供する。 - 特許庁

例文

The private branch exchange B2 compares the sub address included in the received message with an access code that has been set in advance in a database and conducts processing in a system maintenance mode or in a system monitor mode according to the result of comparison in cooperation with the private branch exchange A2 by transmitting a message to the private branch exchange A2.例文帳に追加

構内交換機B2では、受け取ったメッセージに含まれるサブアドレスを、予めデータベースに設定しておいたアクセスコードと比較し、その比較結果に応じてシステム保守モードまたはシステム監視モードの処理を、構内交換機A2にメッセージを送信することにより、構内交換機A2と協調して行う。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS