1016万例文収録!

「top-layer」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > top-layerに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

top-layerの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 3144



例文

A base insulating layer 43 is formed on the high dielectric constant insulating layer 42 so as to cover top surfaces of the wiring patterns W1 and W2.例文帳に追加

配線パターンW1,W2の上面を覆うように、高誘電率絶縁層42上にベース絶縁層43が形成されている。 - 特許庁

The label is composed of an anchor layer 2 containing shellac acrylic acid system resin on a bottom side of base paper 1 and a print layer 3 on a top side.例文帳に追加

基紙1の裏面にセラック・アクリル酸系樹脂を含有するアンカー層2、表面に印刷層3を有することを特徴とするラベル。 - 特許庁

In this case, since the first base metal layer 7 is formed on the top surface of the quality-changed layer C having the mesh structure, adhesion force at the interface is high.例文帳に追加

この場合、第1の下地金属層7は網目構造の変質層Cの上面に成膜されるため、その界面の密着力は高い。 - 特許庁

Then, the surface of the silver plated layer 14 is coated with the top coat layer 15 consisting of a silicone-acrylic coating material.例文帳に追加

そして、この銀めっき層14の表面を、シリコンアクリル系塗料からなるトップコート層15で被覆する。 - 特許庁

例文

Then, the coated resin layer 7 is irradiated with a laser beam to eliminate the coated resin layer 7 which covers the core 2 and the top section of the core 2.例文帳に追加

そして被覆樹脂層7の上からレーザを照射してコア2の上に被覆される被覆樹脂層7及びコア2の上部を除去する。 - 特許庁


例文

Then, the top surface of the sealing resin layer 7 is ground until the tip surface of the post 8 is exposed from the sealing resin layer 7.例文帳に追加

次いで、ポスト8の先端面が封止樹脂層7から露出するまで、封止樹脂層7の表面が研削される。 - 特許庁

A strip-shaped and frame-shaped adhesive layer (40) is formed between the top layer face material (3) and the substrate face material (2).例文帳に追加

上張り面材(3)と下地面材(2)との間には、帯状且つ額縁状の接着剤層(40)が形成される。 - 特許庁

In that case, fine aggregate is mixed into the resin to allow the mat to perform filter functions to form an aggregate-rich layer as a top layer.例文帳に追加

その際、樹脂中に細骨材を混入せしめておくことにより、マットがフィルターの役割を果たし、上層に骨材リッチな層ができる。 - 特許庁

On top of it, a first carrier confinement layer is arranged that has a band gap smaller than that of the first clad layer.例文帳に追加

その上に、第1のクラッド層よりも小さなバンドギャップを有する第1のキャリア閉込層が配置されている。 - 特許庁

例文

The TBS system further has at least one top coat layer (120) formed on the TBC bond coat layer.例文帳に追加

TBC系は、TBCボンドコート層上に形成された1以上のトップコート層(120)をさらに備える。 - 特許庁

例文

A transparent conductive membrane (positive electrode) 2 is formed on one of the substrate 1 and organic layers (light emitting layer) 3 of one layer or more are formed on top of it.例文帳に追加

一方の基板上1に透明導電膜(陽極)2を形成し、その上に1層以上の有機層(発光層)3を成膜する。 - 特許庁

Several lower conductor lines surrounded by an insulator formed on the lower ILD layer are formed on the top surface of the lower ILD layer.例文帳に追加

下部ILD層上に形成された絶縁体によって囲まれる数個の下部導体ラインを、下部ILD層の上部表面上に形成する。 - 特許庁

To improve the scuffing resistance of the surface of a polyolefin resin layer of a decorative sheet by applying a top coat layer with weather resistant adhesiveness.例文帳に追加

化粧シートのポリオレフィン系樹脂層面を、耐候密着性の良い上塗り層で耐擦傷性を向上させる。 - 特許庁

The FRP reinforcement material uses a natural tree as a lining base material, and is constituted by a top coat resin layer provided on a fiber-reinforced resin layer.例文帳に追加

ライニング基材として自然木を使用し、繊維強化樹脂層の上に設けられたトップコート樹脂層とにより構成する。 - 特許庁

A resistor layer 12 is printed on a board 11, and conductor layers 13a and 13b are printed on the top surface of the resistor layer 12.例文帳に追加

基板11上に抵抗体層12を印刷し、該抵抗体層12の上面に導体層13a,13bを印刷する。 - 特許庁

An adhesion improvement layer is provided on the top face of the substrate 5 with the heating elements 6, and a projections 7 made of a thermosetting resin is provided on the layer.例文帳に追加

発熱素子6を有する基板5の上面に密着向上層を設け、その上に熱硬化型樹脂による凸部7を突出させる。 - 特許庁

Then, a plurality of n type regions 15 are formed within the silicon layer 14 in a mutually separated fashion to be exposed at the top face of the silicon layer 14.例文帳に追加

そして、シリコン層14内に、シリコン層14の上面に露出するように、複数のn型領域15を相互に離隔して形成する。 - 特許庁

A coloring matter layer 4 having a photoelectric conversion function is formed on the top surface of an I layer 15 in a light receiving region 2.例文帳に追加

受光領域2をなすi層15の上面に、光電変換機能を有する色素層4を設ける。 - 特許庁

The vacuum printing process for metallized paste can be omitted as to the green sheet for the ceramic layer 10a as the top surface layer.例文帳に追加

表面層のセラミック層10aのためのグリーンシートにはメタライズペーストの真空引き印刷工程を省略できる。 - 特許庁

Thereafter, additional layers of thick-film dielectric are deposited on top of the first layer, with each layer being oven-dried, after it is deposited (108).例文帳に追加

その後、追加の厚膜誘電体層を第1の層の上面に付着し、各層をその付着後に炉内乾燥させる(108)。 - 特許庁

The cap layer 28 is formed as a protective film on the top surface of the uppermost free layer 27 of magnetoresistive effect layers 24 to 27 constituting a TMR element 2.例文帳に追加

TMR素子2を構成する磁気抵抗効果層24〜27の最上層のフリー層27の上面に、保護膜として、キャップ層28を形成する。 - 特許庁

The surface of a substrate 27 to be the float top 7 is provided with a colored layer, a reflecting layer and a topcoat in this order.例文帳に追加

浮きトップ7となる基材27の表面に、着色層と、反射層と、トップコートと、をこの順で設ける。 - 特許庁

Alternatively, a non-insulating organic layer may be between the top electrode and the charge generating layer.例文帳に追加

代替的に、非絶縁性有機層を該上部電極と該電荷発生層との間に設けることが可能である。 - 特許庁

A glass layer 5 is formed to cover the fusion part 4a, and a protective resin layer 6 is formed on top of it.例文帳に追加

溶断部4aを覆うようにガラス層5が設けられ、その上に保護樹脂層6が設けられている。 - 特許庁

An N type body region 13 is formed in the top layer of the epitaxial layer 5 while being spaced apart from the drift region 12.例文帳に追加

また、エピタキシャル層5の表層部には、ドリフト領域12と間隔を空けて、N型のボディ領域13が形成されている。 - 特許庁

The through hole penetrates an inter-layer insulating film 3 and a reflection preventive film 5 so that part of the top surface of a 1st wiring layer 2 is exposed.例文帳に追加

層間絶縁膜3および反射防止膜5を、第1配線層2の表面の一部を露出させるように、スルーホール21が貫通している。 - 特許庁

The flooring material has a composite base material 1 with a base material top face layer 20 laminated on a base material plywood layer 10.例文帳に追加

本発明は、基材合板層10上に基材上面層20が積層された複合基材1を有する床材を対象とする。 - 特許庁

After the top surface of the inter-layer insulating film 9 is flatly polished until the conductive film 7 is exposed and then the upper-layer wire 10 is formed.例文帳に追加

導電性膜7が露出する程度に層間絶縁膜9の上面が平坦に研磨された後、上層配線10が形成される。 - 特許庁

Plasma treatment is applied at a position lower than a top surface 12a of a second fixed magnetic layer 12 located immediately below an insulating barrier layer 5.例文帳に追加

絶縁障壁層5の直下に位置する第2固定磁性層12の上面12aよりも下側の位置でプラズマ処理を施している。 - 特許庁

On a top face of the AlGaN layer 4, a more negative electrical charge is present than a positive electrical charge that is present on an undersurface of the AlGaN layer 4.例文帳に追加

AlGaN層4の上面には、AlGaN層4の下面に存在する正の電荷よりも多くの負の電荷が存在している。 - 特許庁

A material layer is disposed above the first cladding layer and the first end of the first core part and has a top surface and a bottom surface.例文帳に追加

第1クラッディング層及び第1コア部の第1端部上に材料層が設けられ、材料層は上面及び底面を有する。 - 特許庁

The joining material has a Zn-based alloy layer 101 on the top surface of an Al-based alloy layer 102.例文帳に追加

接続材料として、Al系合金層102の最表面にZn系合金層101を設けたものである。 - 特許庁

The asphalt 12 is spread on a top face of the lower asphalt layer 21 to cover an upper part of the ditch part 23 in order to form an upper asphalt layer 22.例文帳に追加

下部アスファルト層21の上面に、溝部23の上部を覆うようにアスファルト12を敷設して上部アスファルト層22を形成する。 - 特許庁

A carbon containing layer 6 is formed on the base insulating layer 2 to cover the portion of the lead-out conductor 4a excluding its top end, and the collector 3a.例文帳に追加

引き出し導体部4aの先端部を除く部分および集電部3aを覆うように、ベース絶縁層2上に炭素含有層6が形成される。 - 特許庁

To provide a method for manufacturing a resin laminate having a high adhesive strength of a TOP layer and a polyurethane layer and an excellent surface strength.例文帳に追加

TPO層とポリウレタン層との接着強度が高く、かつ、表面強度に優れた樹脂積層体の製造方法を提供すること。 - 特許庁

On the outside surface of the core metal part 2, an electricity insulation layer 21 is formed, while the top of this layer is covered with a flexibility sleeve 22 that consists of inductive materials.例文帳に追加

芯金部2の外表面には電気絶縁層21が形成され、この上には導電性材料からなる可撓性スリーブ22が被覆されている。 - 特許庁

The conductive layer 11 and the dielectric film 22 are contacted directly with each other on the top surface of the conductive layer 11.例文帳に追加

導電層11と誘電体膜22とは、導電層11の頂面において直接接触している。 - 特許庁

As a top layer of the multilayer film 20, a capping layer 21 is laminated using molybdenum, silicon or other materials.例文帳に追加

多層膜20の最上層として、モリブデン、シリコンあるいは他の材料でキャッピング層21を積層する。 - 特許庁

A first layer 24 is formed of Ni or an alloy containing Ni on the top surface of the semiconductor layer 14.例文帳に追加

半導体層14の上面にNi又はNiを含む合金で形成される第1層24を形成する。 - 特許庁

A second groove 6B is formed along the first groove 6A appearing on the top surface of the solder layer 5, and the solder layer 5 at the part is removed.例文帳に追加

次に、半田層5の表面に現れている第1の溝6Aに沿って第2の溝6Bを形成してその部分の半田層5を除去する。 - 特許庁

On the other surface of the core layer 6, a diffusion layer 9 corresponding to the key top 7 is formed to face a switch 13.例文帳に追加

コア層6の他方の面には、キートップ7に対応して拡散層9がスイッチ13に対向するように形成されている。 - 特許庁

Then, a fourth epitaxial layer to serve as a (p) base region is deposited as a top-side element structure on a surface of the third epitaxial layer.例文帳に追加

ついで、第3エピタキシャル層の表面に、おもて面素子構造として、pベース領域となる第4エピタキシャル層を堆積する。 - 特許庁

To provide a method for manufacturing a semiconductor light-emitting device in which neither a top-surface platinum layer nor a reverse-surface platinum layer are peeled from a support substrate.例文帳に追加

支持基板から表面白金層及び裏面白金層が剥がれることがない半導体発光装置を製造するための製造方法を提供する。 - 特許庁

Next, a semiconductor structure body 2 is attached via an adhesive layer 3 to a plurality of semiconductor structure body mounting regions on the top face of the lower layer insulating film 1.例文帳に追加

次に、下層絶縁膜1の上面の複数の半導体構成体搭載領域に半導体構成体2を接着層3を介して搭載する。 - 特許庁

The content of the super-hard particles and that of the binding phase are higher in the top layer than in the bottom layer.例文帳に追加

最上層における超硬質粒子と結合相の含有量は共に最下層の含有量よりも多い。 - 特許庁

Next, a top coat layer 5 consisting of two or more laminar pieces of thermally reflecting layers 6 and 7 is formed on the surface of the primer coating layer 4.例文帳に追加

下塗り層4の表面に、2層以上の熱反射層6・7を積層してなる上塗り層5を形成する。 - 特許庁

The top surface (laminated layer surface) of the 2nd plug 14 is larger in area than the lower magnetic layer of the TMR element 18 laminated on the surface.例文帳に追加

第2のプラグ14の上面(被積層面)は、この面上に積層されるTMR素子18の下磁性層よりも大面積である。 - 特許庁

On the other hand, the rest of the polarization components totally reflect at the top face of the upper layer or the light irradiation layer and return to the inside of the light guide plate.例文帳に追加

一方、残りの偏光成分が上部層または出光層の上面で全反射して導光板の内部に戻る。 - 特許庁

The shield layer 5 contacts to the corrugated pipe 3 only by the top portion of a ridge part 9, but the shield layer 5 dose not contact to the bottom part of a valley part 11.例文帳に追加

シールド層5は山部9の頂部でのみ波付き管3と接触して、シールド層5は、谷部11の底部とは接触しない。 - 特許庁

例文

To provide a method of carrying out evaluation separately on insulation between a bottom layer coil-a lower yoke and between a top layer coil-an upper yoke of a magnetic head.例文帳に追加

磁気ヘッドの最下層コイル−下部ヨーク間、最上層コイル−上部ヨーク間の絶縁性を各別に評価できる方法を提供する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS