1016万例文収録!

「valid user」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > valid userの意味・解説 > valid userに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

valid userの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 280



例文

As a result, the message receiver 100 can provide a valid message at a specific place to the user in proper timing.例文帳に追加

その結果、メッセージ受信装置100は、特定の場所において有効なメッセージを適切なタイミングで利用者に提供することが可能になる。 - 特許庁

Furthermore, the cancel operation of the setting is made valid, only in the hard circuit where the user has performed the non-use terminal setting.例文帳に追加

さらに休止端設定を行った休止端設定ハード回路でのみその設定の解除操作を有効とする。 - 特許庁

When the valid time lapses, the control part 108 requires input of authentication information to the user, and the authentication is newly executed in the authentication part 105.例文帳に追加

有効時間が経過すると、制御部108はユーザに認証情報の入力を要求し、認証部105において再度認証が実行される。 - 特許庁

To provide an on-vehicle optical disk reproduction device for stably performing a reproduction only by a valid user while protecting copyright of a content.例文帳に追加

コンテンツの著作権を保護しつつ、正当なユーザのみに安定的に再生を可能にする車載光ディスク再生装置を提供する。 - 特許庁

例文

When it is authenticated that both the authentication key B1 and the terminal key B2 are valid, a user can use a system through the operation terminal 1_1.例文帳に追加

認証鍵B1と端末鍵B2の両方が有効であると認証されると、利用者はこの操作端末1_1からシステムを利用することができる。 - 特許庁


例文

Furthermore, the CPU 14 revises the valid read range according to the movement of a finger of the user on a touch panel 12.例文帳に追加

またCPU14は、タッチパネル12でのユーザの指の移動に従って、有効読取範囲を変更する。 - 特許庁

To provide an electronic device and a remote controller for making an adequate notification to a user if a prescribed input operation is not valid.例文帳に追加

所定の入力操作が無効である場合に、ユーザに対して適切な通知がなされる電子機器およびリモートコントロール装置を提供する。 - 特許庁

To provide software for preventing a valid user of software from copying the software to another person by a physical barrier.例文帳に追加

ソフトウェアの正当なユーザが、物理的バリアにより、別の人物にそれをコピーすることを防止するソフトウェアを提供する。 - 特許庁

To present valid information to a user who has a strong interest in sports in a service for presenting information obtained by analyzing a sport video.例文帳に追加

スポーツ映像を分析して得られた情報を提示するサービスにおいて、スポーツに強い興味を持つユーザに対し、有用な情報を提示する。 - 特許庁

例文

To efficiently cache an address translation table in a TLB(Translation Look-aside Buffer) without making a user designate the number of valid bits to be address-translated.例文帳に追加

アドレス変換すべき有効ビット数をユーザが指定しなくても、効率よくTLBにアドレス変換テーブルをキャッシュする。 - 特許庁

例文

To ease work for a user on a side of distributing a plurality of contents for which valid periods are set, to generate a play list of the contents.例文帳に追加

有効期間が設定された複数のコンテンツを配信する側のユーザが、そのプレイリストを生成する際の手間を軽減する。 - 特許庁

To provide an image display device which is capable of setting an operation to be invalid or valid without any particular setting change operation or the like performed by a user.例文帳に追加

ユーザーが特別な設定変更操作などを行うことなく、操作を無効又は有効に設定可能な画像表示装置を提供する。 - 特許庁

In a caution reset state (YES in S13), the operation part is turned to a valid or invalid state which is previously set by the user.例文帳に追加

また、警戒解除がされた状態(S13のYES)では、利用者があらかじめ設定した有効又は無効状態となる(S14)。 - 特許庁

To provide a portable telephone set that sets a manner mode to a valid/invalid state properly without the need for any user operation.例文帳に追加

ユーザ操作の必要なく適切にマナーモードを有効、無効に設定する携帯電話機を提供する。 - 特許庁

When the picture of the reproduced image is displayed larger than the picture of the video recording monitor image, the user's operation is valid to only the picture of the reproduced image.例文帳に追加

再生画像の画面が大きくなっているとき、再生画像の画面についてのユーザの操作のみ有効となる。 - 特許庁

To provide a terminal user monitoring apparatus not obstructing a smooth money transaction between valid users while preventing a fraud suffering.例文帳に追加

詐欺被害を防止しつつ、正当な利用者間の円滑な金銭取引を阻害することがない端末利用者監視装置の実現。 - 特許庁

To provide new and valid information to a user even under circumstances in which a display region is restricted.例文帳に追加

表示領域が制限される状況下においても、ユーザに対して新規且つ有用な情報を提供すること。 - 特許庁

Then, as long as the request is judged to be valid, the server determines the storage position of the content requested by a user.例文帳に追加

そして、サーバは、正当なリクエストであると判定した場合に限り、利用者が要求したコンテンツの格納位置を確定する。 - 特許庁

To prevent that a valid user pretends an initiator managed by other users in a SAN using iSCSI.例文帳に追加

iSCSIを用いたSANにおいて、正当なユーザが、他ユーザが管理するイニシエータになりすますことを防止する。 - 特許庁

If confirmation of a valid user is acquired, the fact is informed to the management server 30 and the claimed price is charged (S11, S12).例文帳に追加

正当な利用者である旨の確認が得られた場合には、その旨を管理サーバ30に通知すると共に請求代金の課金を行う(S11,12)。 - 特許庁

To provide an IC information using system capable of efficiently distributing valid information to a user who visits a specific area.例文帳に追加

特定エリアへ出入りする利用者に有用な情報を効率よく配信することができるようにしたIC情報利用システムを提供する。 - 特許庁

To provide valid region information in a fixed level to a user even when incomplete identification information is input.例文帳に追加

不完全な識別情報が入力されても利用者に一定のレベルの有用な領域情報を提供すること。 - 特許庁

To provide earthquake information which is valid for a user by increasing the real time performance of earthquake prompt announcement.例文帳に追加

地震速報のリアルタイム性を高め、かつユーザにとって有効性の高い地震情報を提供する。 - 特許庁

If the identification tag 1 is valid, the security apparatus 4 controls the facility so as to allow the user to use the facility.例文帳に追加

セキュリティ装置4は、認証タグ1が有効であれば、利用者による設備の利用を可能にするように設備を制御する。 - 特許庁

To improve user's convenience while making the restriction of origination valid which is imposed by a reason of the excess of a utilization limiting value.例文帳に追加

利用限度額の超過を理由にかけられた発信の制限を有効としつつも、利用者の利便性を向上させる。 - 特許庁

To interrupt a network by suitably using a mail of a provider toward a group only for a valid group user.例文帳に追加

正当なグループ利用者のみグループ向けプロバイダのメールを適正に利用しネットワークに中継することにある。 - 特許庁

If it is confirmed that the license key is generated based on the user code as a result of the check, it is authenticated as a valid license key (S310).例文帳に追加

確認の結果、ライセンスキーがユーザコードに基づいて生成されたものであれば、正当なライセンスキーとして認証を行う(S310)。 - 特許庁

When authentication is performed in an authentication device 50 by a valid user, the stored and managed print job is transferred to a printer 30.例文帳に追加

ここで、認証装置50において、正当なユーザによる認証が行われると、その蓄積管理された印刷ジョブがプリンタ30へ転送される。 - 特許庁

After each updating, a computed file hash is encrypted with a key known only by a valid user and written.例文帳に追加

更新の度に、計算されたファイルハッシュは、有効なユーザのみによって知られている鍵によって暗号化された後書き込まれる。 - 特許庁

When a user selects an artist desired to appear on the CM from artists listed in the polling page (SK2), polling points necessary for polling are subtracted from valid points of the user to transfer the valid points to polling storage points in the server (SS2).例文帳に追加

投票ページに一覧表示されたアーチストからCMに出演させたいアーチストを選択して投票すると(SK2)、サーバでは、ユーザの有効ポイントから投票に必要な投票ポイントを減算して投票時保留ポイントへ移行する(SS2)。 - 特許庁

When receiving user authentication information inputted based on user operation in the composite machine 3, the server device 2 decides whether or not the user authentication information is valid, and transmits the encrypted image output data associated to the user authentication information to the composite machine 3 when it is decided that the user authentication information is valid.例文帳に追加

サーバ装置2は、複合機3においてユーザ操作に基づいて入力されたユーザ認証情報を受信すると、そのユーザ認証情報が正当なものであるか否かを判定し、そのユーザ認証情報が正当なものであると判定された場合、そのユーザ認証情報に関連付けられている、暗号化された画像出力データをその複合機3へ送信する。 - 特許庁

The authentication device authenticates the validity of a user by the user ID and the one-time password, and when the user is valid, records the user ID, sum information and one-time password sent from the user device, and sends the notification of authentication success to the user device.例文帳に追加

認証装置は、ユーザIDとワンタイムパスワードによりユーザの正当性の認証を行ない、ユーザが正当であれば、ユーザ装置から送られて来たユーザIDと、金額情報と、ワンタイムパスワードを記録して、認証成功の通知をユーザ装置に送る。 - 特許庁

Upon entering the library, a user is required to obtain a user card, which is an IC card that is valid only on the day of issuance, from the User Card Issuing Machine; the card is required when searching, requesting, collecting and copying materials. 例文帳に追加

入館にあたっては、カード発行機を利用して、資料の検索、請求、受取、複写などに用いる当日限りのICカード型の「館内利用者カード」の発行を受ける。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

A login manager 41 of the image forming apparatus permits login when user identification information received from a terminal device or user identification information input to an input device is valid user identification information.例文帳に追加

ログインマネージャ41は、端末装置から受信されたユーザ識別情報または入力装置に入力されたユーザ識別情報が正当なユーザ識別情報の場合にはログインを許可する。 - 特許庁

When validity of the user cannot be confirmed by the user authentication, a radio communication device 120 is started, and the valid user is notified of positional information (GPS information) of the computer 10.例文帳に追加

このユーザ認証でユーザの正当性が確認できないとき、無線通信デバイス120を起動して、コンピュータ10の位置情報(GPS情報)を正当なユーザに通知する。 - 特許庁

The iris code corresponding to the authentication bar code of the medium is compared with the iris code acquired from the user (step S23), and when the both are matched, the user is determined to be the valid user of the medium.例文帳に追加

次に、媒体の認証バーコードに対応したアイリスコードと、利用者から取得したアイリスコードとを比較し(ステップS23)、一致した場合に、その利用者は媒体の正当な利用者であると判定する。 - 特許庁

When another user refers to the disclosure information afterward, the disclosure information of the user previously related by the user is defined as valid related information and the link is simultaneously displayed together with the disclosure information.例文帳に追加

後に他の利用者が該公開情報を参照したときに、以前利用者が関連付けた該利用者の公開情報も有効関連情報としてそのリンクを該公開情報と同時に表示する。 - 特許庁

To provide a user operation input device for allowing a user to easily recognize a valid input operation, without the user being conscious of the position of an available item; and to provide an operation method of a GUI.例文帳に追加

ユーザが有効な入力操作を簡単に理解でき、ユーザが選択可能項目の位置を意識する必要の無いユーザ操作入力装置及び、GUIの操作方法を提供する。 - 特許庁

To prevent the outflow or fraudulent use of information delivered from a network to an information user and eliminate the threat of the security of the user terminal of a valid user by information access.例文帳に追加

ネットワークから情報利用者に配信される情報の流出や不正利用を防止し、かつ、正当な利用者が情報アクセスによって利用者端末のセキュリティを脅かされることを排除すること。 - 特許庁

Music data are recorded on the magnetic recording surface of the ticket A as well as data for managing the user who is getting on and off a train such as section data showing a departure station and a destination station and valid period data showing a ticket valid period, which can be read by an automatic ticket checking and collecting machine 2.例文帳に追加

乗車券Aの磁気記録面には、自動改札機2が読み取り可能な、出発駅および目的駅を示す区間データ、および乗車券有効期間を示す有効期間データなどの利用者の乗り降りを管理するためのデータの他、楽曲データが記録されている。 - 特許庁

When the transmission is finished and settings of a communication result notice are valid, the user performing log-in is notified of the communication result (step 111), and when the settings of storage of transmission information is valid, the transmission information and a transmission image are stored in the inside of the composite machine (steps 113, 114).例文帳に追加

そして、送信が完了すると、通信結果通知の設定が有効の場合、通信結果がログインしているユーザに通知され(ステップ111)、また、送信情報保存の設定が有効の場合、送信情報と送信画像が機器内部に記憶される(ステップ113、114)。 - 特許庁

The cellular phone 10011 with electronic train ticket function limits the valid station section of the transfer train ticket 10015 based on the valid station section of the commuter ticket 10012, or the central control system 10001 manages the entering and leaving logs to a station of a user.例文帳に追加

電子乗車券機能付携帯電話10011が定期乗車券10012の有効駅区間をもとに振替乗車券10015の有効駅区間を限定する、あるいは中央管理システム10001が利用客の駅構内に対する入退場のログを管理する。 - 特許庁

It previously registers program IDs of pay broadcast programs users desire in their own broadcast receivers RS1-RSn, decides whether a user is a valid user with a certification to view the pay broadcast programs, based on the registered program ID, and permits the reproduction of a desired pay broadcast program, if the user is decided to be valid.例文帳に追加

さらに、ユーザが希望する有料放送番組の番組IDを自身の放送受信機RS1〜RSnに予め登録しておき、この登録した番組IDをもとに有料放送番組の視聴資格のある正当なユーザであるか否かを判定し、正当なユーザであることが判定された場合に希望の有料放送番組を再生するようにしている。 - 特許庁

When where the password is correct and valid, the server 60 accesses a user-related information database 50 and acquires previously-registered user- related information corresponding to the password.例文帳に追加

パスワードが正しく、かつ有効期限内である場合、サーバー60は、ユーザー関連情報データベース50にアクセスして、パスワードに対応する予め登録されたユーザー関連情報を取得する。 - 特許庁

When the user receiving the second mail 1,220 accesses the second URL within the valid term, the document management server 60 provides the target document file to the user.例文帳に追加

第2のメール1220を受け取った利用者が、有効期限以内に第2URLにアクセスすると、文書管理サーバ60は対象の文書ファイルをその利用者に提供する。 - 特許庁

When registering the fingerprint of a user by a fingerprinting device 13 in advance, valid/invalid setting concerning the user of a device is stored within a EEPROM 12 coordinated with the fingerprint.例文帳に追加

あらかじめユーザの指紋を指紋装置13で登録する際に、デバイスの使用に関する有効/無効の設定を指紋に対応づけてEEPROM12内に格納しておく。 - 特許庁

Meanwhile, when the user authentication function is valid, the DVD medium M is discharged without starting the playback of the DVD medium M and user authentication processing by an identification code is performed.例文帳に追加

一方、ユーザー認証機能が有効の場合には、DVDメディアMの再生は開始されずにDVDメディアMが排出され、暗証番号によるユーザー認証処理が行われる。 - 特許庁

When it is confirmed that the inputted user ID and password are valid information, the image and character information of a refresh room is displayed on the screen of a display 32 of user terminal equipment.例文帳に追加

入力されたユーザIDおよびパスワードが有効な情報であることが確認された場合、ユーザ端末装置のディスプレイ32の画面上にリフレッシュルームの画像および文字情報が表示される。 - 特許庁

The MFP 1 performs, upon receipt of this user namer and a default password, authentication for whether the password is matched with the valid user name or not.例文帳に追加

MFP1は、このユーザ名とデフォルトのパスワードを受信すると、有効なユーザ名とパスワードとがそれぞれ一致するか否かの認証を行う。 - 特許庁

例文

To prevent a valid image for authentication from being easily discriminated from a dummy image even when any user other than an authorized user tries to perform authentication from terminal equipment.例文帳に追加

正規のユーザ以外のユーザが端末装置から認証を行おうとしても有効な認証用画像とダミー画像とを容易に区別できないようにする。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS