1016万例文収録!

「video amplifier」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > video amplifierの意味・解説 > video amplifierに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

video amplifierの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 206



例文

The video relay amplifier is driven by using power supplied from a video controller 20, separates power and a video signal, separately shapes and amplifies them, superimposes the power and the video signal and eliminates the need for supply of power from the commercial power supply so as to extend a selection range of the installed position.例文帳に追加

映像制御装置20から供給される電源を用いて駆動させ、電源と映像信号を分離し、それぞれを別個に整形、増幅した後に再び重畳させる事で、商用電源からの電源供給を無くし、設置場所の選択幅を広げる。 - 特許庁

A video audio output apparatus disclosed herein reads EDID information from connected video display apparatus or an AV amplifier at application of power to the connected video display apparatus or AV amplifier, reads ID data, and automatically sets its format to the video audio format stored at previous connection when the ID is equal to a previously read ID.例文帳に追加

接続される映像表示装置やAVアンプ装置の電源ON時、接続される装置からEDID情報を読み込み、IDデータを読み取り、IDが以前読み取ったIDであれば、以前接続した時に記憶している映像、音声フォーマットに自動的に設定することを特徴とする映像音声出力装置を提供する。 - 特許庁

The matrix conversion circuit for converting input video signals of a plurality of kinds adopting different color systems into an output video signal with a prescribed color system includes: a plurality of variable gain amplifier circuits for applying matrix arithmetic operation to the input video signals; and a gain control circuit for changing the gains of the variable gain amplifier circuits in response to the color system adopted by the input video signals.例文帳に追加

本発明では、カラー方式の異なる複数種類の入力映像信号を所定のカラー方式の出力映像信号に変換するマトリクス変換回路において、前記入力映像信号に対してマトリクス演算を行うための複数個の可変利得増幅回路と、前記入力映像信号のカラー方式に応じて前記可変利得増幅回路の利得を変更する利得制御回路とを有することにした。 - 特許庁

A clamp circuit 12 clamps a SYNC chip of an analog composite video signal from an input terminal 10 and gives the resulting signal to a variable gain amplifier 14.例文帳に追加

クランプ回路12は、入力端子10からのアナログコンポジットビデオ信号のシンクチップをクランプし、可変利得アンプ14に印加する。 - 特許庁

例文

In an amplifier/clamp processing circuit 14 and a sync chip clamp processing circuit 18, sync tip clamp processing is applied to a video signal.例文帳に追加

アンプ/クランプ処理回路14およびシンクチップクランプ処理回路18において映像信号にシンクチップクランプ処理を施す。 - 特許庁


例文

A control head 1 reads a control signal from a video tape, and the control signal is amplified by an amplifier 2 for control signal.例文帳に追加

コントロールヘッド1は、ビデオテープからコントロール信号を読み出し、コントロール信号用アンプ2でコントロール信号が増幅される。 - 特許庁

A gain control amplifier 14 applies gain control to the input composite video signal a1 on the basis of the detection signal e1.例文帳に追加

利得制御アンプ14は、入力複合映像信号a1に対して検出信号e1に基づいて利得制御を行う。 - 特許庁

The outputted signal is amplified by an amplifier circuit and outputted as the video signal to which the guard signal is inserted.例文帳に追加

出力された信号は、増幅回路にて増幅され、ガード信号を含んだビデオ信号として出力される。 - 特許庁

In the case of analog display, an analog video signal amplified by an analog amplifier 10 is outputted to a liquid crystal panel 100.例文帳に追加

アナログ表示時には、アナログアンプ10で増幅されたアナログ映像信号が液晶表示パネル100に出力される。 - 特許庁

例文

To provide an image sensor array that resets a selectable amplifier to have a known voltage in succession to reading charges of a reset capacitor into a video line.例文帳に追加

画像センサアレイにおいて、リセットコンデンサからビデオラインへの読出しに続いて選択可能な増幅器を既知の電圧へリセットする。 - 特許庁

例文

A video signal V is converted to differential signals V1 and V2 by a differential amplifier 31 and inputted through capacitors 32 and 33 to buffers 42 and 43.例文帳に追加

ビデオ信号Vを差動アンプ31により差動信号V1,V2に変換し、コンデンサ32,33を介してバッファ42,43に入力する。 - 特許庁

At predetermined timing, a present mode is switched to a state for supplying the reference level to an amplifier 11 instead of the video signal.例文帳に追加

所定のタイミング時点で、映像信号に代えて基準レベルを、増幅器11に供給する状態に切り替える。 - 特許庁

To simplify setting of a voice mode of an AV amplifier and setting of a video mode of a display device.例文帳に追加

AVアンプの音声モードの設定と、ディスプレイ装置の映像モードの設定とを簡易化すること。 - 特許庁

To reproduce a realistic sound simply without having an expensive product such as an amplifier in a video/audio output device.例文帳に追加

画像音声出力装置において、アンプなどの高価な製品を持たなくても、簡易的に臨場感のある音声を再現できるようにする。 - 特許庁

A gain variable amplifier 13 uses the corrected gain Kn to amplify a video signal Pn from a CMOS sensor 11.例文帳に追加

利得可変増幅器13は、補正利得Knを用いてCMOSセンサ11からの映像信号Pnを増幅する。 - 特許庁

As a result, regulation of signal level of the video signal in the reception terminal 3 (gain regulation of a reception amplifier) can be simplified.例文帳に追加

その結果、受信端末装置3における映像信号の信号レベルの調整(受信アンプの利得調整)が簡素化できる。 - 特許庁

To provide an integrated circuit that incorporates an amplifier for audio signal, an amplifier for video signal, and a negative voltage generating circuit and suppresses adverse influence of fluctuations of a load voltage generated in synchronism with vertical cycle of a video signal on an audio signal by a simple additional circuit.例文帳に追加

音声信号用の増幅器と映像信号用の増幅器と負電圧発生回路とを内蔵し、映像信号の垂直周期に同期して発生する負電圧のゆらぎの音声信号への悪影響を簡単な付加回路で抑えた集積回路を提供する。 - 特許庁

The single ended type amplifier (404) is operated only for a CCD signal input period, and only the differential amplifier (406) samples the video signal by bypassing the single ended type amplifier (404) for other periods.例文帳に追加

シングル・エンデッド形増幅器(404)はCCD信号入力の間だけ動作可能になるように作用し、そうでないときは、シングル・エンデッド形増幅器(404)を側路して、ビデオ信号が差動増幅器(406)だけによって標本化されるようにする。 - 特許庁

When the video and voice signal to be input to the TV1 is transmitted via the AV amplifier 4, the microcomputer 115 controls the AV amplifier 4 to a mute state while holding the power ON, and otherwise, the microcomputer 115 controls the AV amplifier 4 to power OFF.例文帳に追加

マイコン115は、TV1へ入力される映像及び音声信号がAVアンプ4を経由している場合にはAVアンプ4を電源オンのままミュート状態に制御し、そうでない場合にはAVアンプ4を電源オフに制御する。 - 特許庁

This signal processing circuit is provided with a 1st amplifier circuit and a 2nd amplifier circuit for amplifying video signals of positive and negative polarities to be supplied to the display panel at different gains, respectively.例文帳に追加

表示パネルに供給する正極性の映像信号と負極性の映像信号を、それぞれ異なる利得で増幅する第1の増幅回路及び第2の増幅回路を備える。 - 特許庁

To enable viewing only of a source device and a television, without changing the connection between devices even in power source standby of an AV amplifier in a video/audio viewing system of the source device and the television connected via the AV amplifier.例文帳に追加

AVアンプを介して接続されたソース機器とテレビの映像音声視聴システムで、AVアンプを電源スタンバイにした時でも機器間の結線を変えることなく、ソース機器とテレビだけの視聴を可能とする。 - 特許庁

A TV1 is provided with a microcomputer 115 which determines whether or not a video and voice signal to be input to the TV1 is transmitted via an AV amplifier 4, and controls the power ON/OFF of the AV amplifier 4 based on the determination result.例文帳に追加

TV1は、TV1に入力される映像及び音声信号がAVアンプ4を経由しているか否かを判定し、その判定結果に基づいてAVアンプ4の電源オン/オフを制御するマイコン115を備える。 - 特許庁

In addition, an amplification controlling circuit 28 controls an amplification rate in the amplifier circuit 16 so that the level of a video signal outputted from the amplifier circuit 16 falls within a predetermined range.例文帳に追加

また、増幅制御回路28では、増幅回路16から出力される映像信号のレベルが所定範囲内に入るように、増幅回路16での増幅率を制御する。 - 特許庁

An audio amplifier includes an AV signal acquisition unit for acquiring an AV signal including a video signal and an audio signal, a TV connection unit to which a TV set is connected, an audio amplifier circuit to which a speaker is connected, and a control unit.例文帳に追加

ビデオ信号およびオーディオ信号を含むAV信号を取得するAV信号取得部と、テレビ受像機が接続されるテレビ接続部と、スピーカが接続されるオーディオ増幅回路と、制御部とを備える。 - 特許庁

RGB video signals Rin, Gin and Bin are inputted to a first stage amplifier circuit 1, RGB drive signals Rout, Gout and Bout are outputted via a last stage amplifier circuit 2 and are also supplied to each cathode electrode Kr, Kg and Kb of a CRT3 as a drive voltage.例文帳に追加

初段増幅回路1にRGB映像信号Rin,Gin,Binが入力されて終段増幅回路2を経てRGBドライブ信号Rout,Gout,Boutが出力され、かつCRT3の各カソード電極Kr,Kg,Kbにドライブ電圧として供給される。 - 特許庁

A video signals amplifier block combines level-adjusted R, G, B OSD signals with R, G, B video signals respectively and amplifies the combined signals to generate output R, G, B signals.例文帳に追加

ビデオ信号増幅ブロックは、レベル調節されたR、G、B OSD信号をR、G、Bビデオ信号とそれぞれ合成し、合成された信号を増幅して出力R、G、B信号を生じる。 - 特許庁

To provide a video processor provided with a clamp circuit having more simple constitution without utilizing a current source and a video amplifier differently from a conventional clamp circuit.例文帳に追加

従来のクランプ回路のように電流源やビデオアンプを利用することなく、より簡素な構成のクランプ回路及びそのクランプ回路を備える映像処理装置を提供する。 - 特許庁

A digital video signal is converted into analog by a digital-analog converter 42, amplified by an amplifier 44 and supplied to a liquid crystal panel as an analog video signal.例文帳に追加

デジタルビデオ信号は、デジタルアナログ変換器42によってアナログに変換されアンプ44で増幅され、アナログビデオ信号として液晶パネルに供給される。 - 特許庁

The N-multiplied digital video signal from the frame memory 4 is supplied to a CRT (cathode-ray tube) 7 through a D/A converter 5 and a video amplifier 6.例文帳に追加

フレームメモリ4からのN倍速とされたディジタルビデオ信号がD/A変換器5およびビデオアンプ6を介してCRT(ブラウン管)7に供給される。 - 特許庁

Amplitude is increased according to the separation synchronous signal Sy coupled with the video amplifier 100 in the SYNC component S+ of the output video signal.例文帳に追加

この出力ビデオ信号のSYNCコンポーネントS+は、ビデオアンプ100に結合されている分離同期信号Syに従ってアンプリチュードが増大する。 - 特許庁

A video signal superimposing circuit 8 superimposes an X-ray image signal from a read amplifier 3 to a TV frame synchronizing signal of the TV standard scanning system and provides the output of an analog video signal.例文帳に追加

読出増幅器3からのX線画像信号を、映像信号重畳回路8でTV標準走査方式のTVフレーム同期信号に重畳させて、アナログビデオ信号として出力する。 - 特許庁

The AV amplifier 30 synchronizes the video to be displayed on the television 10 with the sound subjected to sound output in the audio system by using the transmitted video delay amount and sound delay amount.例文帳に追加

AVアンプ30は、送信された映像遅延量と音声遅延量とを用いて、テレビ10で表示させる映像と、オーディオシステムで音声出力させる音声とを同期させる。 - 特許庁

This AV system includes a television 10 as a video display device for displaying a video signal of a content, and an AV amplifier 30 constituting an audio system for subjecting a sound signal of the content to sound output.例文帳に追加

AVシステムは、コンテンツの映像信号を表示させる映像表示装置としてのテレビ10と、そのコンテンツの音声信号を音声出力させるオーディオシステムを構成するAVアンプ30とを備える。 - 特許庁

To provide an audio/video amplifier which measures a display delay time from video signal generation to actual image display, and automatically sets a delay time of an audio signal so as to synchronize the display with sound.例文帳に追加

ビデオ信号を発生してから実際に映像が表示されるまでの表示ディレイ時間を測定し、この表示に音声を同期させるようにオーディオ信号のディレイ時間を自動設定するAVアンプを提供する。 - 特許庁

To solve such the problem that video images are not displayed at a display device though video data are included in content data since a sound quality priority mode is set in an AV amplifier.例文帳に追加

AVアンプにおいて、音質優先モードが設定されていることにより、コンテンツデータに映像データが含まれているが、ディスプレイ装置に映像が表示されないという問題を解決する。 - 特許庁

A video signal photographed by a video camera 11 is treated as an uncompressed digital broadcast signal, and is sent to the optical fiber communication path P1 through an electric/optical converter 13 and an optical amplifier 14.例文帳に追加

ビデオカメラ11の撮影した映像信号は非圧縮のデジタル放送信号とされ、電気/光変換器13と光増幅器14を経て光ファイバ通信路P1に送出される。 - 特許庁

To prevent the power of an AV amplifier or another reproducing device, connected by an HDMI cable from being automatically turned off even when video signals are not inputted to a video signal display device any more.例文帳に追加

映像信号表示装置に映像信号が入力されなくなっても、HDMIケーブルで接続されたAV増幅装置やその他の再生装置が自動的にパワーオフしないようにする。 - 特許庁

To provide a video signal output level adjustment circuit capable of eliminating the necessity of manual adjustment of a video output amplifier and capable of also coping with changes with time.例文帳に追加

映像出力増幅器における人手による調整を不要とすると共に、経年変化にも対応することができるようにした映像信号出力レベル調整回路を提供する。 - 特許庁

To provide a video signal amplifier circuit, the video signal output of which is clipped to prevent waveform distortion from taking place even when the circuit is driven by a low voltage (e.g., 3V or below) power supply.例文帳に追加

低電圧(例えば、3V以下)電源で駆動しても映像信号出力がクリップされて波形歪みを発生することがない映像信号増幅回路を提供する。 - 特許庁

An amplifier device 1 (A) is provided with one video input terminal Vin1 or more and one sound input terminal Ain1 or more, and receives the supply of a video signal and a sound signal from an external device 3.例文帳に追加

アンプ装置1(A)は、1つ以上の映像入力端子Vin1と1つ以上の音声入力端子Ain1とを備えており、外部機器3から映像信号や音声信号の供給を受けることができるようにされている。 - 特許庁

Then the two channels are simultaneously received by providing a frequency mixture output to the two video intermediate frequency amplifier circuits which are set by the different video intermediate frequencies.例文帳に追加

そして異なる映像中間周波数に設定された2つの映像中間周波数増幅回路に周波数混合出力をききすることで、同時に2つのチャネルを受信できる。 - 特許庁

A video signal and an audio signal decoded by the main chip are converted into analog signals by the DA converters, amplified by the amplifier, and the video signal and audio signal (a first signal) are outputted through the terminals 23R and 23L.例文帳に追加

メインチップでデコードした映像信号、音声信号をDAコンバータによりアナログ信号に変換し、アンプで増幅して、映像信号、音声信号(第1信号)を端子23R,23Lから出力する。 - 特許庁

A first HPF 1 extracts the high band signal components of the video signals inputted from an input terminal Tin, a second HPF 2 further differentiates the output of the first HPF, an amplifier 3 performs amplification to a prescribed level, an invertible amplifier 4 similarly performs invertible amplification at the prescribed level and a correlator 5 synthesizes the output signals of the invertible amplifier 4 and the amplifier 8 to a prescribed signal waveform.例文帳に追加

1は入力端子Tinから入力された映像信号の高域信号成分を抽出する第1のHPF、2は第1のHPFの出力をさらに微分する第2のHPF、3は所定のレベルに増幅するアンプ、4は同じく所定のレベルで反転増幅する反転アンプ、5は上記アンプ3、反転アンプ4、及び、アンプ8の出力信号を所定の信号波形に合成するための相関器を示す。 - 特許庁

An original color signal Si as a video signal is inputted to each of four differential amplifier circuits 11-14 connected in parallel, and plural output signals outputted from those four differential amplifier circuits 11-14 are mixed so that a video signal SOUT obtained by operating gamma correction to the video signal is outputted.例文帳に追加

ガンマ補正回路4は、互いに並列接続された4つの差動増幅回路11〜14の各々に映像信号としての原色信号S_iを入力すると共に、これらの4つの差動増幅回路11〜14から出力された複数の出力信号を混合して、映像信号に対してガンマ補正が行われた映像信号S_outを出力する。 - 特許庁

In the quadrature detection circuit 20 of the offset beat canceller, since a video signal is inputted into a limitter amplifier 136 via a filter 134 for blocking the passing of a signal component equivalent to an interference video signal, only the signal component corresponding to the desired video signal can be inputted into the limitter amplifier 136.例文帳に追加

オフセットビートキャンセラは、直交検波部20において、映像信号が妨害波映像信号に相当する信号成分の通過を阻止するフィルタ134経由でリミッタアンプ136へ入力されるため、希望波映像信号に対応する信号成分のみをリミッタアンプ136に入力できる。 - 特許庁

When a status that external video equipment is connected to a video input/output terminal 2 is automatically detected, an analog video amplifier 1 of a video signal input/output circuit A is controlled from a control circuit 9, and the amplification gain is changed, so that the signal output level of the analog video signal can be automatically adjusted.例文帳に追加

映像入出力端子2に外部映像機器が接続された状態を自動的に検知したとき、コントロール回路9からビデオ信号入出力回路Aのアナログビデオアンプ1を制御して、その増幅ゲインを変更することで、このアナログビデオ信号の信号出力レベルを自動調整する。 - 特許庁

A video signal processing circuit 4 for pre-processing a video signal to be supplied to a driving circuit 3 for driving a liquid crystal panel 2 is provided with a matrix circuit 11, a maximum peak level detection circuit 13, a gain calculation circuit 14 and a video amplifier circuit 15.例文帳に追加

液晶パネル2を駆動するための駆動回路3に供給する映像信号を前処理する映像信号処理回路4に、マトリクス回路11と、最大ピークレベル検出回路13と、ゲイン算出回路14と、映像増幅回路15とを備える。 - 特許庁

To provide a video signal clamp circuit with which a stable image can be speedily outputted regardless of a gain value in video signal processing by controlling a gain of a video signal while using a variable gain amplifier, and of which circuit scale is smaller than a conventional circuit.例文帳に追加

可変ゲインアンプを用いて、映像信号の利得を制御することは映像信号処理において利得値にかかわらず、安定した画像を迅速に出力でき、かつ、回路規模が従来よりも小さな映像信号クランプ回路を提供することを目的とする。 - 特許庁

An audio signal demodulated by an FM audio demodulation circuit 9 is outputted from a loudspeaker 8 via the changeover switches 14, 15 and an audio amplifier circuit 7, and a video signal reproduced by a video section 10 is displayed on the monitor 5 via the changeover switch 13 and a video signal processing circuit 4.例文帳に追加

FM音声復調回路9で復調された音声信号は、切換スイッチ14,15および音声増幅回路7を介してスピーカ8から出力され、ビデオ部10で再生された映像信号は、切換スイッチ13および映像信号処理回路4を介してモニタ5に表示される。 - 特許庁

例文

When a user selects an automatic mode for a dimmer control mode, the ON/OFF of the display section 12 of the AV amplifier 11 is automatically switched depending on the presence of the output of a video signal from the AV amplifier 11 to a monitor 18.例文帳に追加

ユーザがディマー制御モードについて自動を選択している場合、AVアンプ装置11からモニタ18へ映像信号の出力の有無に関係して、AVアンプ装置11の表示部12が自動的にオフ、オンを切り替えられる。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS