研究社 新英和中辞典

研究社

examine

ex・am・ine /ɪgzˈæmɪn, eg‐/音声を再生
動詞 他動詞
1a〈…を〉調査する検査する審査する; 考察[吟味]する 《★【類語】 examine は厳密に観察試験して調査吟味する; research新しい事実科学的法則などを発見する目的特に高度な知識もって綿密周到調査を行なう; investigate組織的調査によって事実見出す》.
用例

b〔+whether〕〈…かどうかを〉調査する検査する審査する.
用例

c〔+how〕〈いかに…かを〉調査する検査する.
用例

2〈…を〉診察する.
用例

3〔+目的語+前置詞+()名詞〕〈を〉〔…について試験[試問]する 〔inon〕《★【用法】 学科には in》.
用例


4法律, 法学】証人を〉尋問[審問]する; 審理する.

他動詞としての「examine」の
イディオムやフレーズ


【語源】
調べた例文を記録して、効率よく覚えましょう
Weblio会員無料で登録できます
履歴機能 過去に調べた単語を確認できる
語彙力診断 診断回数が4回に増加
マイ単語帳 便利な学習機能付き
マイ例文帳 文章で意味を理解できる

Weblio実用英語辞典

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

examine

「examine」は「調べる」「検査する」「詳細に調査する」「診察する」「試験をする」といった意味を持つ英動詞である。

「examine」とは・「examine」の意味

動詞:調べる、検査する、詳細に調査する、診察する、試験をする

examineの用法

動詞

調べる、検査する、詳細に調査する、診察する、試験をする

「examine」が動詞として使われる場合、物事や状況を注意深く見たり、調査したりする行為を指す。また、医師が患者の健康状態を診察することや、教育の文脈で試験を行うことも含まれる。具体的な例を以下に示す。

・例文
1. The doctor examined the patient carefully.(医師は患者を丁寧に診察した。)
2. The police examined the evidence.(警察は証拠を調べた。)
3. The committee will examine the proposal in detail.(委員会は提案を詳細に調査するだろう。)
4. The teacher examined the students at the end of the term.(教師は学期末に生徒たちを試験した。)
5. She examined the antique to determine its value.(彼女はその価値を判定するために骨董品を調べた。)

コンピューター用語辞典

日外アソシエーツ株式会社

examine

動詞

調べる

法令用語日英標準対訳辞書

日本法令外国語訳データベースシステム

日本語WordNet(英和)

日本語WordNet

examine

動詞

1. 本質的な特徴か意味を発見するために、詳細に検討し分析する(consider in detail and subject to an analysis in order to discover essential features or meaning)
2. 詰問する(question closely)
3. 完全に密接に質問するか、調査する(question or examine thoroughly and closely)
4. 観察、確かめる、入念に調べるまたは検査する(observe, check out, and look over carefully or inspect)
用例

5. 品質のための試験を行うまたは実験的使用を試みる(put to the test, as for its quality, or give experimental use to)

日英・英日専門用語辞書

日中韓辭典研究所

Weblio英語表現辞典

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

examine

斎藤和英大辞典

日外アソシエーツ株式会社

Weblio専門用語対訳辞書

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

Examine

Weblio専門用語対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

Weblio英和対訳辞書

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

(cross‐)examine


examine


examine

エグザミン

examine


examine [see]


examine sb


hear [examine, inquire into]


try [examine, hear]

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

Wiktionary英語版

出典:Wiktionary

examine

別の表記

語源

From Middle English examinen, examenen, from Old French examiner, from Latin exāmināre.

発音

同意語

派生語

参考

名詞

examine (複数形 examines)

  1. (informal) An act of examining.

Latin

Weblio例文辞書

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

examine

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

EXAMINEの変化形一覧

動詞の活用形:

EXAMINEのイディオムやフレーズ

発音記号

  • / ɪgzˈæmɪn(米国英語)

音声を聞く

クイック再生
ダウンロード再生

学習レベルの目安

レベルレベル2
学校レベル高校1年以上の水準
大学入試センター試験対策レベル
英検準2級以上合格に覚えておきたい単語
TOEIC® L&Rスコア350以上取得に覚えておきたい単語

EXAMINEのページの著作権

  • 研究社
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 株式会社ベネッセコーポレーション
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • ハイパー辞書:会津大学•筑波大学版
    © 2000 - 2024 Hyper Dictionary, All rights reserved
  • 日外アソシエーツ株式会社
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  • 日本電子株式会社
    Copyright(C)1996-2024 JEOL Ltd., All Rights Reserved.
  • 日本法令外国語訳データベースシステム
    ※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年1月現在の情報を転載しております。
  • ライフサイエンス辞書プロジェクト
    Copyright (C) 2024 ライフサイエンス辞書プロジェクト
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
  • 独立行政法人情報通信研究機構
    Copyright(C)2002-2024 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 日中韓辭典研究所
    Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
  • 日外アソシエーツ株式会社
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • Wiktionary
    Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
    Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのexamine (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
  • CMUdict
    CMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University.