1016万例文収録!

「縄文人」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 縄文人の意味・解説 > 縄文人に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

縄文人の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49



例文

縄文人と弥生例文帳に追加

Jomon-jin people and Yayoi-jin people.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

縄文時代に生活していた例文帳に追加

people who lived in the Jomon Era of Japan  - EDR日英対訳辞書

縄文人のムラは環濠を形成しない傾向にある。例文帳に追加

Jomon man village tended not to have any moat.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

文化類学者の佐々木は縄文土器編年区分のうち草創期を旧石器時代から新石器時代への移行期として縄文Ⅰ期、土器編年の縄文早期を縄文文化が完成に向かう時期として縄文Ⅱ期、土器編年の縄文前期から晩期までを完成した縄文文化が保持された時期として縄文Ⅲ期に分類した。例文帳に追加

Sasaki, a scholar of the cultural anthropology, classified the incipient period of the periodization based on the Jomon earthenware sequence as the first Jomon period which was the transitional period between the Paleolithic period and the Neolithic period, the earlier period as the second Jomon period which was the period when the Jomon culture progressed toward maturity, and from the early period to the last period as the third Jomon period which was the period when the matured Jomon culture was maintained.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

その結果、縄文人口も停滞あるいは減少に転じる。例文帳に追加

As a result, the population of the Jomon people turned to stagnate or decline.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

今日では、縄文時代の骨のデオキシリボ核酸の調査結果で、縄文人はシベリア北部の先住民に近いことが判っている。例文帳に追加

Based on the results of DNA studies on the bones of Jomon man, it is known today that Jomon man resembled the indigenous people of north Siberia.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例えば、縄文人の祭祀の空間だったのかも知れない。例文帳に追加

For example, it may have been a place where Jomon man held religious services.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、平均身長も162~163センチぐらいで、縄文人よりも数センチ高い。例文帳に追加

Their average height was 162 cm to 163 cm, which was several centimeters taller.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

縄文前期から中期にかけては最も典型的な縄文文化が栄えた時期であり、現在は三内丸山遺跡と呼ばれる場所に起居した縄文人たちが保持していたのも、主にこの時期の文化形式である。例文帳に追加

From the early to middle Jomon period was the time when the most typical Jomon culture flourished; the characteristics of this Jomon culture can be observed in the belongings of the Jomon people who lived at the remains called Sannai-Maruyama today.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

そのため、後期旧石器がそのまま縄文人になったわけではないと想像できる。例文帳に追加

Thus, it is conjectured that the late Paleolithic people did not directly become the Jomon people.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

長崎県大友遺跡の支石墓群から多くの縄文的な骨が発見されている。例文帳に追加

Many of Jomon like human bones were excavated from a group of shisekibo at the Otomo site in Nagasaki Prefecture.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

さらに瀬戸内地方の神戸市新方遺跡からの骨も縄文的形質を備えているという。例文帳に追加

Moreover, human bones excavated from the Shinpo site located in Kobe City in the Setouchi region also showed some Jomon characteristics.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

縄文人が製作した土偶は、縄文時代の全期間を通して日本列島各地で満遍なく使われていたのではなく、時期と地域の両面で限定されたものであった。例文帳に追加

The earthen figures created by the Jomon people were not used universally in all the regions in the Japanese archipelago through all the time of the Jomon period; their use was limited in terms of both the periods and the regions.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

このような受傷骨の例は縄文時代にもないわけではないが、弥生時代には前代と比べて明らかに数が増加しており、縄文時代と比べて戦闘が頻繁に起こったことは確実といえる。例文帳に追加

There are these types of human bones with trauma from the Jomon period, however the number of cases clearly increased during the Yayoi period and definitely the battles were more frequent compared to the Jomon period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

縄文末期、弥生時代にも々が海を渡って日本列島にたどり着き、日本列島に在来の々と同化していったようである。例文帳に追加

In the late Jomon period and Yayoi period, people came into the Japanese archipelago by sea, assimilating with the native people there.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

弥生の特徴は、縄文人と比較すると、顔立ちは、面長で、眼窩は鼻の付け根が扁平で上下に長く丸みを帯びていて、のっぺりとしている。例文帳に追加

Compared to Jomon man, characteristics of Yayoi man were; a slightly elongated face with a flat orbital cavity at nose, and have flat and undefined features.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

水田稲作の先進地帯でも、渡来系の々ではなく、縄文人が水稲耕作を行ったのではないか。例文帳に追加

Jomon man may have started rice-paddy cultivation in area of advanced rice-paddy cultivation, not the immigrants to ancient Japan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

絶対多数の縄文人と少数の大陸系渡来との協同のうちに農耕社会へと移行したと考えられる。例文帳に追加

It is believed that history moved to an agrarian society in cooperation between Jomon man of an absolute majority and few continental immigrants to ancient Japan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

現在では、静寂さを取り戻しており、山裾の曲がりくねった道ではあるが、縄文や弥生の時代から、々によく利用されてきた道であろう。例文帳に追加

Now the winding road at the foot of mountains is a silent place, but it has long been a popular road dating back to Jomon and Yayoi periods.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

カツオ自体は古くから日本の食用となっており、縄文時代にはすでに食べられていた形跡がある(青森県の八戸遺跡など)。例文帳に追加

Bonito has been eaten by the Japanese since ancient times, and there is evidence showing that people ate it as long ago as the Jomon period (as exemplified by the Hachinohe ruins in Aomori Prefecture).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

弓は類史上、石鏃が発掘されている事から石器時代から存在する事が解っているが、日本では縄文時代からである。例文帳に追加

It is known that stone arrow heads were present from the stone age, but it began to appear in Japan from the Jomon period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

縄文人は竪穴住居に住み、食べ物を料理したり貯蔵するための土器、土偶やヒスイや瑪瑙による装飾品(匂玉など)を作っていた。例文帳に追加

Jomon men lived in tateanajukyo (a pit dwelling house), and made earthware for cooking or storing food, and ornaments using clay dolls, jade, or agate (including nioidama).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この時代の衣服の形態を推測させる資料として、縄文時代の土偶という、に似た像が発見されている。例文帳に追加

The clay figures in the shape of human beings have been found from the Jomon period sites and considered to be source materials for inferring the form of clothing of the Jomon people.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

栗栖野の台地には縄文時代からが住み弥生時代の大規模な集落跡も見つかっている。例文帳に追加

Ruins of a large scale settlement in the Yayoi period were found in a plateau of Kurisuno, showing people had lived there since the Jomon period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

白川が形成した扇状地には縄文時代の住居跡が遺されるなど、有史以前から間が居住していたと考えられている。例文帳に追加

The alluvial fan formed by the Shira-kawa River is thought to have been inhabited by humans from the prehistoric age as evidenced by dwelling sites from the Jomon period remaining in the area.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これにより、々の文化や生活に大きな変化が生じ、南西諸島を除いて、次の縄文時代へ移行していった。例文帳に追加

Consequently, the life and culture of the people living in the Japanese islands changed drastically, leading to the beginning of the Jomon period, except for the small islands in the southeast of the main islands of Japan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この頃の日本列島縄文式土器を作り、早期以降定住化が進んでおもに竪穴式住居に住んだ。例文帳に追加

During this period, people in the Japanese islands made Jomon-style earthenware, and increasingly more people came to live in fixed places, mostly in pit dwellings.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

現代の考える「美術」に該当する遺物が出現するのは新石器文化に相当する縄文時代からである。例文帳に追加

It is from the sites in (and after) this Jomon period, which falls under the Neolithic culture, that the relics people of today regard as 'art' can be found.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

定住化によって、縄文人は、集落の周辺に林床植物と呼ばれる、いわゆる下草にも影響を与えた。例文帳に追加

The Jomon people had an impact on the forest floor plants, co-called undergrowth, around the settlements by adopting the sedentary life.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

日本列島において、継続的に間の手が入る森林が出現した時期は、少なくとも縄文時代までは遡ることが出来る。例文帳に追加

The first forest where continuous human activity can be seen in Japanese archipelago dates back at least to the Jomon period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大正3遺跡は内陸部の川沿いに位置するため,おそらく縄文人は川のサケを食べていたのだろう。例文帳に追加

Because the Taisho-3 ruins are located inland near a river, it is likely that the Jomon people were eating salmon from a river. - 浜島書店 Catch a Wave

大和民族とは、日本列島に住んできた類で構成される民族で、そこでは縄文時代から日本列島に住んできた々(いわゆる縄文人)と、縄文末期から弥生時代にユーラシア大陸から渡来した々(いわゆる弥生)が中心となって形成したヤマト王権が、日本列島各地に散在していた様々な的集団を勢力下に置き、同化したことにより大和民族が成立していったと考えられている。例文帳に追加

The Yamato race consists of people living in the Japanese archipelago, where the race was formed as the Yamato sovereignty (the ancient Japan sovereignty), composed mainly of people living in the Japanese archipelago since the end of the Jomon Period (Jomon man) and people from the Eurasian Continent (Yayoi people) between the late Jomon period and the Yayoi period, controlling various groups of people which had spread across the Japanese archipelago and assimilating them.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

近年注目されるミトコンドリアDNA研究によると、縄文人も弥生もどちらも北東アジア(中国、シベリア、ブリヤート、朝鮮半島)に類似したデオキシリボ核酸が多く分布しており、縄文人を南方系、弥生を北方系とする埴原和郎の二重構造説は疑問視されてはいるが、日本民族が多重構造であること自体は肯定的な意見が強い。例文帳に追加

According to recent mitochondrial DNA research, both the Jomon people and Yayoi people have DNA resembling that of the people of North East Asia (China, Siberia, Buryat and Korean), casting doubt on the multiple structure theory of Kazuro HANIWARA, which purported the Jomon people to be a southern lineage and Yayoi people a northern lineage, though it confirms the multiple structure theory of the Japanese race itself.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

最初の日本列島の住である縄文人は、狩りや漁撈を生活の中心に据えた狩猟民であったが、のちに集団農業を行い、日本各地に大小の集落を形成した。例文帳に追加

Jomon men, the first people in the Japan islands, were hunting people who mainly hunted and fished for their life, and later, they did collective farming, forming large and small communities.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これは縄文人の体形と、農耕ではなく狩猟や採集を主とする穴居生活から連想されたものらしく、このような生活習慣の違いなどが々からさげすまれた原因とも考えられている。例文帳に追加

It seems that the name tsuchigumo was associated with their physiques and the cave-dwelling life--mainly based on hunting and gathering instead of farming--of the Jomon people (in the Neolithic Age), and this association is supposed to be the cause of people's disdain for tsuchigumo.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

従って『書紀』が語る東日本全域の蝦夷や、遡って縄文人・弥生等との関係についての議論では、未だ確定的な説はない。例文帳に追加

Thus there is still no definitive conclusion about the Emishi in all of the eastern Japan mentioned in "Nihon Shoki," nor about arguments concerning the relationship with people in the Jomon and Yayoi periods.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

福知山市を含む周辺地域では縄文時代の始め頃からが住んでいたといわれ、広範囲において数多くの古墳やその住居跡が出土したことから、かつては多数の有力豪族が居たと考えられている。例文帳に追加

It is said that people lived in the surrounding area including Fukuchiyama City from the beginning of the Jomon period; many influential powerful families are thought to have lived here because many ancient tombs and dwellings were found across a wide area.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

福知山市内からは古くは縄文時代初期のころのものが出土していることから、既にそれ以前にはこの地にが住んでいたことや、多くの有力豪族がこの地一帯を統治していたことが考えられている。例文帳に追加

Since the oldest finds of the Jomon period were found in Fukuchiyama City, it is speculated that people already lived here and that many influential powerful families ruled the area.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ツクヨミとスサノオが共に海原の神であるのは、太古においてわが国に文化を開いた縄文人たちから伝わる朧な記憶の伝達であるのかもしれない。例文帳に追加

Both Tsukuyomi and Susano were deities of the ocean and this myth was a legacy of the Jomon period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

蛍光X線分析によると「三内丸山遺跡」や北海道南部で出土されるヒスイは糸魚川産であることがわかっており、縄文人が広い範囲でお互いに交易をしていたと考えられている。例文帳に追加

Fluorescent X-ray analysis shows that jade excavated from 'Sannai-Maruyama site' and southern Hokkaido came from Itoigawa, and it is therefore believed that Jomon people traded with one another over a wide area.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ワラビ、ゼンマイ、フキ、クズ、ヤマイモ、ノビルなどの縄文人の主要で、安定した食料資源となった有用植物が繁茂しやすい二次林的な環境、つまり雑木林という新しい環境を創造したことになる。例文帳に追加

Plants such as brackens, flowering ferns, Japanese butterburs, Japanese arrowroots, yams, and Japanese garlics grew and prospered easily in the newly created secondary forest environment, the new environment known as copses, and became steady food resources for the Jomon people.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

蛍光X線分析によると青森県の「三内丸山遺跡」や北海道南部で出土されるヒスイは糸魚川産であることがわかっており、このことから縄文人が広い範囲でお互いに交易をしていたと考えられている。例文帳に追加

The fluorescent X-ray analysis shows that the jade excavated at 'Sannai-Maruyama Site' in Aomori Prefecture and southern Hokkaido is from Itoigawa; therefore, it is assumed that the Jomon people traded among themselves over the wide area.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

近年、福岡県糸島半島の新町遺跡で大陸墓制である支石墓から発見された骨は縄文的習俗である抜歯が施されていた。例文帳に追加

Recently a human bone was excavated from shisekibo (a dolmen), which is a continental burial system, in Shinmachi site in Itoshima Peninsula, Fukuoka Prefecture, and tooth extraction had been performed to the human bone, that was the manner and custom of Jomon.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

三内丸山遺跡の研究によって、この遺跡に起居していた縄文人集団が近隣の森に栽培種のクリやウルシを植えて利用していたことが明らかとなっている。例文帳に追加

Thanks to the study on Sannai-Maruyama site, it was revealed that a group of people called Jomons living in this site, cultivated chestnut and lacquer trees in the woods close to their settlement and made use of these plants.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

東北地方は弥生時代以降も続縄文文化や擦文文化に属する々が北海道から南下して住み着くなど、関東以南とは異なる歴史を辿った。例文帳に追加

In and after the Yayoi period, people who belonged to the Jomon culture (an ancient culture in Japan) or the Satsumon culture (an ancient culture in Hokkaido) continually moved southward from Hokkaido to settle in the Tohoku region; therefore, historically the Tohoku region followed a different path from that of the region south of Kanto.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

盆地という山々に囲まれた閉鎖的な地形をしているにもかかわらず、福知山周辺地域では少なくとも縄文時代からが住んでいたことなどから古くから道路が整備され、日本海沿岸、山陰地方と京阪神方面をつなぐ交通の要所として栄えた市である。例文帳に追加

Although the area around Fukuchiyama has a basin which is topographically closed and surrounded by mountains, its roads were developed long ago by people who have lived in this area from at least the Jomon period, allowing Fukuchiyama City to flourish as an important place for transportation connecting areas along the Japan Sea and in the Sanin Region with Keihanshin.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

定住が開始された理由としては、それまで縄文人集団が定住を避けていた理由、すなわち食料の確保や廃棄物問題、死生観上の要請などが定住によっても解決出来るようになったためではないかと見られる。例文帳に追加

The reason for adopting sedentary life is assumed that the problems the Jomon people had in order to adopt the sedentary life up to that time were being solved; in fact, the Jomon people were able to solve problems of securing food, waste disposal issues, and the need to come to terms with the view of life and death in the sedentary life.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

類学では骨格の研究により、北部九州(福岡県北部、佐賀県北部、山口県西部)に東北アジア系の渡来集団が弥生時代中期以後定住し、徐々に勢力を西日本一帯に拡大し、それまで日本列島で暮らしていた縄文系の々を征服し、あるいは混血しつつ古墳時代までには近畿地方まで広がったとする説(≒埴原和郎の仮説)がある。例文帳に追加

Based on the research on skeleton, there is a theory in anthropology that a group of toraijin (settlers) from northern east of Asia settled down in the northern Kyushu (northern Fukuoka Prefecture, northern Saga Prefecture, western Yamaguchi Prefecture) after the middle of Yayoi period, and conquered or mixed with Jomon-jin people who lived in the Japanese islands, extending their influences across the west Japan little by little, and finally spread to the Kinki region by the Kofun period (tumulus period) (hypothesis by Kazuro HANIWARA).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

一時的に居住する半定住的な生活の仕方では、周辺地域の開拓までに至らなかったが、定住的な生活をするようになった縄文時代は居住する周辺の照葉樹林や落葉樹林を切り開いたことにより、そこにクリやクルミなどの二次林(二次植生)の環境を提供することとなった。例文帳に追加

The semi-sedentary life, settling temporarily in specific locations, didn't afford the reclamation effort of surrounding areas; however, when the Jomon people adopted a sedentary life, they cut down the laurel and deciduous forests surrounding their settlements and cleared the space for secondary forests (secondary vegetation) of chestnut, walnut, and other trees.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS