|
|
|
追加できません(登録数上限)
![]() |
主な意味 | 「誤って…」「悪く…」「不利に…」の意、「不…」の意 |
音節 | MIS | 発音記号・読み方 |
Misの |
Misの | 「mis」は名詞「mi」の複数形です |
Misの | レベル:15 |
「Mis」を含む例文一覧
該当件数 : 1041件
MIS TRANSISTOR例文帳に追加
MISトランジスタ - 特許庁
MIS SEMICONDUCTOR DEVICE例文帳に追加
MIS半導体装置 - 特許庁
MIS TYPE SEMICONDUCTOR DEVICE例文帳に追加
MIS型半導体装置 - 特許庁
COMPLEMENTARY MIS DEVICE例文帳に追加
相補型MIS装置 - 特許庁
MIS CAPACITOR AND MIS CAPACITOR FORMATION METHOD例文帳に追加
MISキャパシタおよびMISキャパシタ作成方法 - 特許庁
MIS type semiconductor device, comprising first MIS element (QW11) formed on the semiconductor substrate, utilizing either the drain (3) or the source (4) of the first MIS element (QW11) and the second MIS element (QR11) formed above the first MIS element (QW11).発音を聞く例文帳に追加
半導体基板(1)の一主面に形成された第1のMIS素子(Qw11)と、この第1のMIS素子(Qw11)のドレイン(3)及びソース(4)領域のいずれか一方の領域をゲートとして用い、かつ前記第1のMIS素子(Qw11)の上部に積み重ね形成された第2のMIS素子(QR11)とを有したことを特徴とするMIS型半導体装置。 - 特許庁
- 履歴機能過去に調べた
単語を確認! - 語彙力診断診断回数が
増える! - マイ単語帳便利な
学習機能付き! - マイ例文帳文章で
単語を理解!
マイクロソフト用語集での「Mis」の意味 |
|
MIS
対訳 MIS
解説
A computer-based system for processing and organizing information so as to provide various levels of management within an organization with accurate and timely information needed for supervising activities, tracking progress, making decisions, and isolating and solving problems.
コンピューター用語辞典での「Mis」の意味 |
|
MIS
MIS<management information system>
コンピュータシステムを中心にして企業の経営管理情報をいつでも,どこでも,迅速かつ正確に使用できる状態にあるシステムのこと.企業の経営管理に必要な情報を,企業内の各部門より的確かつ迅速に収集し,総合的かつ組織的に加工し,貯蔵し,提供する全体システムとそのネットワークのこと.経営のすべての段階においてそれぞれの業務遂行に必要とされる情報を必要な時期に提供するための効率的仕組みのこと.その後,発展的にオフィスオートメーション(OA),さらにはIT化という概念に組み込まれ,その境界は必ずしも明確でない.
MIS<model inference system>
機械工学英和和英辞典での「Mis」の意味 |
|
MIS
MIS
MIS (management information system)
MIS (metal insulator semiconductor)
MIS〔構造〕
遺伝子名称シソーラスでの「Mis」の意味 |
|
mis
fly | 遺伝子名 | mis |
同義語(エイリアス) | Cno; canoe; lips; misty; cno; lip: lips; dlhA: dorsal holes A; CG2534; Canoe; dorsal holes A; anon-WO0172774.47; lip | |
SWISS-PROTのID | --- | |
EntrezGeneのID | EntrezGene:40620 | |
その他のDBのID | FlyBase:FBgn0000340 |
fly | 遺伝子名 | mis |
同義語(エイリアス) | misproportioned | |
SWISS-PROTのID | --- | |
EntrezGeneのID | EntrezGene:249851 | |
その他のDBのID | FlyBase:FBgn0002749 |
human | 遺伝子名 | MIS |
同義語(エイリアス) | Muellerian-inhibiting factor precursor; Anti-Muellerian hormone; AMH; Muellerian-inhibiting substance; anti-Mullerian hormone | |
SWISS-PROTのID | SWISS-PROT:P03971 | |
EntrezGeneのID | EntrezGene:268 | |
その他のDBのID | HGNC:464 |
mouse | 遺伝子名 | MIS |
同義語(エイリアス) | Siglec9; mSiglec-E; Siglece; Siglec-5; Myeloid inhibitory siglec; Sialic acid-binding Ig-like lectin 12 precursor; Sialic acid-binding Ig-like lectin-like 1; Sialic acid-binding Ig-like lectin 5; Siglec12; Siglec-12; sialic acid binding Ig-like lectin E; Siglec-L1; Siglec5; Cd170; Siglecl1 | |
SWISS-PROTのID | SWISS-PROT:Q91Y57 | |
EntrezGeneのID | EntrezGene:83382 | |
その他のDBのID | MGI:1932475 |
mouse | 遺伝子名 | MIS |
同義語(エイリアス) | Anti-Muellerian hormone; Muellerian-inhibiting factor precursor; AMH; Muellerian-inhibiting substance; Amh; Mullerian inhibiting substance; anti-Mullerian hormone | |
SWISS-PROTのID | SWISS-PROT:P27106 | |
EntrezGeneのID | EntrezGene:11705 | |
その他のDBのID | MGI:88006 |
rat | 遺伝子名 | MIS |
同義語(エイリアス) | Anti-Muellerian hormone; Muellerian-inhibiting factor precursor; AMH; Muellerian-inhibiting substance; anti - Mullerian hormone; Amh; anti-Mullerian hormone | |
SWISS-PROTのID | SWISS-PROT:P49000 | |
EntrezGeneのID | EntrezGene:25378 | |
その他のDBのID | RGD:2108 |
本文中に表示されているデータベースの説明
- SWISS-PROT
- スイスバイオインフォマティクス研究所と欧州バイオインフォマティクス研究所によって開発・運営されているタンパク質のアミノ酸配列のデータベース。
- EntrezGene
- NCBIによって運営されている遺伝子データベース。染色体上の位置、配列、発現、構造、機能、ホモロジーデータなどが含まれている。
- FlyBase
- 米英の大学のショウジョウバエの研究者などにより運営される、ショウジョウバエの生態や遺伝子情報に関するデータベース。
- HGNC
- HUGO遺伝子命名法委員会により運営される、ヒト遺伝子に関するデータベース。
- MGI
- 様々なプロジェクトによる、研究用マウスの遺伝的・生物学的なデータを提供するデータベース。
- RGD
- ウィスコンシン医科大学により運営される、ラットの遺伝子・ゲノム情報のデータベース。
Weblio英和対訳辞書での「Mis」の意味 |
|
MIS
MIS
MIS
Wiktionary英語版での「Mis」の意味 |
MIS
固有名詞
MIS
名詞
MIS
mis-
語源
From Middle English mis-, from 古期英語 mis- (“mis-”), from Proto-Germanic *missa- (“wrongly, badly”), from Proto-Indo-European *mitto (“mutual, reciprocal”), from Proto-Indo-European *meyth₂- (“to replace, switch, exchange, swap”). Cognate with Scots mis- (“mis-”), Dutch mis- (“mis-”), German miss-, mis- (“mis-”), Swedish mis- (“mis-”), Icelandic mis- (“mis-”). Compare also French més-, mé- (“mis-”), from Old French mes- (“mis-”), from Frankish *mis-, *missa- (“mis-”), from the same Proto-Germanic source above.
接頭辞
mis-
派生語
Further reading
派生語
派生した語
「Mis」を含む例文一覧
該当件数 : 1041件
to mis-hit a ball発音を聞く例文帳に追加
(ボールなどを)打とうとして失敗する - EDR日英対訳辞書
when casting a fishing net, to mis-cast発音を聞く例文帳に追加
(漁網を)打つのに失敗する - EDR日英対訳辞書
GALLIUM NITRIDE BASED MIS TRANSISTOR例文帳に追加
窒化ガリウム系MISトランジスタ - 特許庁
MIS/MIM ELECTRON EMITTER例文帳に追加
MIS/MIM電子放出素子 - 特許庁
LASER MIS-LIGHTING PREVENTING CIRCUIT例文帳に追加
レーザー誤点灯防止回路 - 特許庁
CABLE MIS-CONNECTION DETECTION SYSTEM例文帳に追加
ケーブル誤接続検出システム - 特許庁
|
|
Misのページの著作権
英和辞典情報提供元は参加元一覧にて確認できます。
Copyright (c) 1995-2021 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. | |
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved. | |
© 2000 - 2021 Hyper Dictionary, All rights reserved | |
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence. | |
Copyright © 2021 JILI. All rights reserved. | |
© 2021 Microsoft | |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. | |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. | |
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License. | |
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency | |
©日本集団災害医学会2021 | |
Copyright (C) 2021 ライフサイエンス辞書プロジェクト | |
Copyright © 2021 CJKI. All Rights Reserved | |
Copyright © 2021 Cross Language Inc. All Right Reserved. | |
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License. | |
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL). Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、WiktionaryのMIS (改訂履歴)、mis- (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 |
|
CMUdict | CMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University. |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |