disjunctionとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)

意味・対訳 分離、分裂
disjunctionの |
disjunctionの |
|
disjunctionの学習レベル | レベル:18 |
「disjunction」を含む例文一覧
該当件数 : 18件
a compound made of two propositions named disjunction発音を聞く 例文帳に追加
選言という,二つの命題がつながっている合成命題 - EDR日英対訳辞書
the conjunctive relation of units that expresses the disjunction of their meanings発音を聞く 例文帳に追加
それらの意味の分断を表現する集まりの接続的関係 - 日本語WordNet
An exclusive disjunction of two statements means that one but not both of the statements are true.発音を聞く 例文帳に追加
二つの文の排他的論理和とは, 片方の文は真であるが両方共には真でないことを意味する. - コンピューター用語辞典
a method of expression in which the usual usage of words is changed named disjunction発音を聞く 例文帳に追加
接離法という,語法上切る所と続ける所を逆にして,リズムを変える修辞法 - EDR日英対訳辞書
De Morgan's theorem is a logical theorem which states that the complement of a conjunction is the disjunction of the complements or vice versa.発音を聞く 例文帳に追加
ド・モルガンの定理は論理定理であり,論理積の補数は補数の論理和であり,逆も同様であると述べている. - コンピューター用語辞典
Furthermore, the initialization vector is calculated by performing an exclusive disjunction function on a seed value and the string of data for each stride.例文帳に追加
更に、初期化ベクトルは、シード値と各ストライドのデータストリングとの排他的論理和演算によって算出される。 - 特許庁
By the detaching/attaching action of the image forming units, disjunction of other image forming units is performed from the paper transporting device 6.例文帳に追加
前記画像形成ユニットの脱着動作により、他の画像形成ユニットが前記用紙搬送装置6から離接される。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
Wiktionary英語版での「disjunction」の意味 |
disjunction
語源
From Old French disjunction, from Latin disjunctio.
名詞
disjunction (countable かつ uncountable, 複数形 disjunctions)
- The act of disjoining; disunion, separation.
- The state of being disjoined, contrasting, or opposing.
- (logic) The proposition resulting from the combination of two or more propositions using the or operator.
- (mathematics) A logical operator that results in “true” when some of its operands are true.
- (biology) During meiosis, the separation of chromosomes (homologous in meiosis I, かつ sister chromatids in meiosis II).
上位語
等位語
- (in 数学): conjunction
Weblio例文辞書での「disjunction」に類似した例文 |
|
disjunction
miscalcuIation
「disjunction」を含む例文一覧
該当件数 : 18件
According to the main latch signal, a value obtained by counting results of the exclusive OR operation or logical disjunction operation by a counter circuit is output as a count value, or the total of the value obtained by counting the results of the exclusive OR operation or logical disjunction operation by the counter circuit and a value obtained by counting a predetermined number by the counter circuit is output as a count value.例文帳に追加
主ラッチ信号に応じて、排他的論理和演算または非排他的論理和演算の結果をカウンタ回路が計数した値を計数値として出力する、もしくは排他的論理和演算または非排他的論理和演算の結果をカウンタ回路が計数した値と所定の数をカウンタ回路が計数した値との合計を計数値として出力する。 - 特許庁
When detecting rising of a clock signal output from an oscillation circuit 101h, a 16-bit random number updating circuit 101s shifts 16-bit data in a shift register by 1, and calculates exclusive disjunction from data of most significant bits, and feeds back the exclusive disjunction data to least significant bits.例文帳に追加
16ビット乱数更新回路101sは、発振回路101hから出力されるクロック信号の立ち上がりを検出すると、シフトレジスタにある16ビットのデータを1ずつシフトさせるとともに、複数の上位ビットにあるデータから排他的論理和を演算し、排他的論理和のデータを下位ビットにフィードバックさせる。 - 特許庁
When detecting rising of a clock signal output from an oscillation circuit 101h, a 16-bit random number updating circuit 101s shifts 16-bit data in a shift register by 1, calculates exclusive disjunction from data of most significant bits, and feeds back the exclusive disjunction data to least significant bits.例文帳に追加
16ビット乱数更新回路101sは、発振回路101hから出力されるクロック信号の立ち上がりを検出すると、シフトレジスタにある16ビットのデータを1ずつシフトさせるとともに、複数の上位ビットにあるデータから排他的論理和を演算し、排他的論理和のデータを下位ビットにフィードバックさせる。 - 特許庁
To provide a separator for a nonaqueous electrolyte secondary battery capable of satisfying characteristics such as no disjunction between electrodes, no swelling of the outer sheath body, and no loss of battery capacity, and provide the nonaqueous secondary battery and a battery pack using the separator.例文帳に追加
電極間の乖離、外装体のふくらみ、電池容量のロスがないという特性を満足し得る非水電解質二次電池用セパレータ、これを用いた非水電解質二次電池及び電池パックを提供すること。 - 特許庁
An arm member 22 and a flap sensor 31 are freely disjunction movable in the horizontal direction against an arm part 83 of a sawing machine main body by fixing the flap sensor 31 to the arm member 22.例文帳に追加
フラップセンサ31を腕部材22に固定することで、ミシン本体のアーム部83に対して腕部材22と共にフラップセンサ31を水平方向に離接移動自在とした。 - 特許庁
To provide an image forming apparatus in which a disjunction from a photoreceptor drum by a conveyance belt is performed speedily, smoothly and reliably with a simple configuration, and the surface of the photoreceptor drum is prevented from being damaged by the edge of a paper sheet to extend its service life.例文帳に追加
簡単な構成で搬送ベルトによる感光体ドラムからの離接を高速、円滑、且つ確実に行い、用紙先端による感光体ドラム表面の損傷を防止し高寿命を実現する画像形成装置を提供する。 - 特許庁
Regarding the ability requirements of key persons, there is a high degree of attainment of "practical experience and know-how," "expert knowledge," and "work motivation," while there is a large disjunction between the importance and degree of attainment of the "ability to identify challenges" and "creativity"例文帳に追加
~キーパーソンの能力要件について、「実践経験・ノウハウ」や「専門知識」、「仕事へのモチベーション」の到達度が高い。「課題発見力」「創造力」について、重要度と到達度の乖離が大きい~ - 経済産業省
An arithmetic circuit performs exclusive OR operation or logical disjunction operation between one of the latched data signal as a main latch signal or an inverted signal generated by inverting the main latch signal, and other data signals in order.例文帳に追加
ラッチされたデータ信号の1つを主ラッチ信号とし、主ラッチ信号あるいは主ラッチ信号を反転した反転信号とそれ以外のデータ信号との排他的論理和演算または非排他的論理和演算を演算回路が順に行う。 - 特許庁
|
|
|
disjunctionのページの著作権
英和辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Copyright (c) 1995-2023 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. | |
Copyright (c) 1995-2023 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. | |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. | |
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License. | |
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency | |
※この記事は「北里大学医療衛生学部 医療情報学研究室」ホームページ内の「医学用語集」(2001.06.10. 改訂)の情報を転載しております。 | |
Copyright (C) 2023 社団法人日本実験動物学会 All rights reserved. | |
Copyright (C) 2023 ライフサイエンス辞書プロジェクト | |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License |
|
Copyright(C)2002-2023 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved. | |
Copyright © 2023 CJKI. All Rights Reserved | |
Copyright © 2023 Cross Language Inc. All Right Reserved. | |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. 「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編 |
|
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL). Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのdisjunction (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 |
|
CMUdict | CMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University. |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


![]() | 「disjunction」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |