意味 | 例文 (13件) |
historiaとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
意味・対訳 《スペイン語》 history(歴史)
「historia」を含む例文一覧
該当件数 : 13件
Heike Monogatari (The Tale of the Heike) which had a phrase on its title page saying 'this is a tale of the Heike [the Taira clan] to ease people who want to learn Japanese language and Historia,' and was a book that could be used to learn Japanese language along with Isoho Monogatari (Aesop's Fables [Esopo no Fabulas]) and Kinkushu (collection of good sayings).発音を聞く 例文帳に追加
平家物語の題扉には「日本のことばとHistoriaを習ひ知らんと欲するひとのために世話にやはらげたる平家の物語」とあり、伊曽保物語、金句集で一つをなす日本語教育書であった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The precinct of the temple is described in "Historia de Iapan" by Luis Frois - a missionary who came to preach in Kyoto during the Azuchi-Momoyama period.発音を聞く 例文帳に追加
安土桃山時代、京都に来た宣教師ルイス・フロイスの『フロイス日本史』(HistoriadeIapan)中に、本寺の境内の様子が記されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
("Historia de Iapam (History of Japan)" written by Luis Frois describes Yoshiteru's struggle in his fight, and "Tokitsugu kyoki" says that Yoshiteru killed himself.)発音を聞く 例文帳に追加
(ルイス・フロイスの『日本史』にも奮戦の様子が記されているほか、「言継卿記」には自害したと記される)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
In 'Historia de Iapam' by Luis FROIS, for example, it was recorded that he had 300 concubines and, even if it may be exaggerated, it seems that a rather large number of ladies were in Osaka-jo Castle.発音を聞く 例文帳に追加
例えばルイス・フロイスの「日本史」には「300名の側室を抱えていた」とあり、誇張が含まれているとしても相当数の女性が常時大坂城にいたようである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Independently from these, it is recorded in "Historia de Iapan" of Luis Frois that, several months before the incident, there was such quarrel as Mitsuhide said something and then Nobunaga shouted and Mitsuhide immediately came out the room and returned to his place.発音を聞く 例文帳に追加
またこれらとは別のもので、ルイス・フロイスの『日本史』に、変数ヶ月前に光秀が何か言うと信長が大きな声を上げて、光秀はすぐ部屋を出て帰る、という諍いがあった、と記されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
In "Historia de Iapan" by Luis Frois, we can find many comments on Mitsuhide, such as 'He likes treachery and clandestine meeting.,' 'He is cruel in imposing a punishment.,' 'He is patient.,' 'He is a master with trick and stratagem.,' 'He is good at building castles.,' and 'He knows how to use skilled samurai.'発音を聞く 例文帳に追加
ルイス・フロイスの『日本史』には「裏切りや密会を好む」「刑を科するに残酷」「忍耐力に富む」「計略と策略の達人」「築城技術に長ける」「戦いに熟練の士を使いこなす」等の光秀評がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Based on the description about deification of Nobunaga in 'Historia de Iapan' by Frois, there is a view which points out that deification of Nobunaga could not be accepted by the Imperial Court. (Motohiko IZAWA is the recent advocator of this view.)発音を聞く 例文帳に追加
また、フロイス「日本史」における信長神格化の記述をもとに、信長神格化が朝廷と相容れなかったとする指摘もある(この点の最近の指摘者として井沢元彦)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解!
ウィキペディア英語版での「historia」の意味 |
Historia
出典:『Wikipedia』 (2011/04/04 23:17 UTC 版)
Weblio例文辞書での「historia」に類似した例文 |
|
historia
time passage, history (histories such as history of the earth, history of language, etc.)
a history
a story
a story
〜の歴史
the history of something
史実.
of something, the origin and history
史料.
「historia」を含む例文一覧
該当件数 : 13件
According to 'Historia de Iapan' by Frois, when Ieyasu visited Nobunaga on June 15, 1582, immediately before the Incident in Azuchi-jo Castle accompanied by Nobukimi (Baisetsu) ANAYAMA, who was a surrendered warlord from the Takeda clan to celebrate the victory in the battle Mitsuhide was at first appointed to the position of marshal.発音を聞く 例文帳に追加
フロイス「日本史」によれば、変の直前の天正10年5月15日家康が戦勝祝賀のために武田の降将の穴山信君(梅雪)の随伴で信長を安土城に訪ねた際、当初、光秀が饗応役となった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
According to 'Historia de Iapan' by Frois, Nobunaga held a ceremony on June 15, 1579, in the Azuchi-jo Castle to make himself a god and decided in the Soken-ji Temple to make his birthday a holiday and told that those who visit and worship would have benefit in this world.発音を聞く 例文帳に追加
フロイス「日本史」によると、信長は天正7年5月11日に安土城で自らを神とする儀式を行い、総見寺で信長の誕生日を祝祭日と定め、参詣する者には現世利益がかなうとしたという。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Moreover, Luis Frois described in "Historia de Japan" (History of Japan) that Hideyoshi was furious due to a female issue, but he was often biased toward not only Hideyoshi, but also those against Christianity, therefore, it is necessary take that into consideration.発音を聞く 例文帳に追加
なお、女性問題で秀吉が激怒したと言うのはルイス・フロイスの『日本史』に書かれているが、フロイスは秀吉に限らずキリスト教に反対した人物への評価が偏りがちになるため、その点を割り引く必要がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
According to "Historia de Iapan" by Luis Frois and "Honjo Soemon Oboegaki" (literally, "memorandum of Soemon HONJO") that is reportedly written by a samurai under Mitsuhide who followed the army in the Incident, ashigaru (foot soldier) and low-level samurai in command of them believed at that time that they would attack Ieyasu TOKUGAWA who was staying in the Honno-ji Temple in Kyoto.発音を聞く 例文帳に追加
またルイス・フロイスの『日本史』(HistoriadeIapan)や、変に従軍した光秀配下の武士が江戸時代に書いたという『本城惣右衛門覚書』によれば、当時、重職以外の足軽や統率の下級武士は京都本能寺にいる徳川家康を討つものと信じていた、とされている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
According to "Historia de Iapan" by Luis Frois whose church was only 200 meter away from the Honno-ji Temple, '(Around three o'clock in the morning), (a small number of) warriors of the Akechi clan invaded the temple without being suspected (It seems that Oda's gatekeepers lost their sharpness because they knew that umazoroe (a troop review) in front of the Imperial Palace was planned for the next day.), and shot Nobunaga, who came out from the toilet and was washing his hands and face, in the back using bows and arrows.発音を聞く 例文帳に追加
一方、本能寺から200mの近辺に教会のあったルイス・フロイスの『日本史』(HistoriadeIapan)では、「(午前3時頃と言われる)明智の(少数の)兵たちは怪しまれること無く難なく寺に侵入して(6月2日に御所前で馬揃えをする予定であったのを織田の門番たちは知っていたので油断したと思われる)、信長が便所から出て手と顔を清めていたところを背後から弓矢を放って背中に命中させた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
As descriptions in historical books that support this view, it is well-known that a section of 'Historia de Iapan' by Frois continued as, when Mitsuhide reversed the course to Kyoto, 'Soldiers began to wonder about the purpose of such action (to attack the Honno-ji Temple and thought that Mitsuhide intended to kill the lord of Mikawa Province (Ieyasu), who was a younger brother-in-law of Nobunaga, according to Nobunaga's order, and a section of 'Rojinzatsuwa' by Munetomo EMURA.'発音を聞く 例文帳に追加
裏づけとする史書の記述として、フロイスの「日本史」が続いて、光秀の京都への反転に際して「兵士たちはかような(本能寺を攻める)動きがいったい何のためであるか訝り始めおそらく明智は信長の命に基づいて、その義弟である三河の国主(家康)を殺すつもりであろうと考えた。」という部分がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
|
意味 | 例文 (13件) |
|
historiaのページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL). Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wikipedia英語版」の記事は、WikipediaのHistoria (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |
「historia」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |