1016万例文収録!

「"がくどう"」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "がくどう"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"がくどう"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 3685



例文

起動スイッチ14を押すと、リレー16が自己保持され、モータ18が駆動される。例文帳に追加

With a starting switch 14 pressed, a relay 16 is self-sustained and a motor 18 is driven. - 特許庁

駆動カムが回動すると、伝達部材40のローラが駆動カムと摺接する。例文帳に追加

When the drive cam is turned, the roller of the transmission member 40 slides on the drive cam. - 特許庁

ウェビング3に必要なベルト張力が付与されると、モータ6が駆動停止する。例文帳に追加

When the required tension of the belt is granted to the webbing 3, the drive of the motor 6 is stopped. - 特許庁

この作用によって、ハンドル13の一方向の回転力が駆動輪12に伝達される。例文帳に追加

By the action, the unidirectional rotation force of the handle 13 is transmitted to the driving wheel 12. - 特許庁

例文

電源投入後の初期設定でモード1の設定にてCCDが駆動されているとする。例文帳に追加

Let it be supposed that CCD is driven in setting mode 1 in initial setting after power ON. - 特許庁


例文

励振用IDT7〜10が駆動軸Dに対して線対称となるように配置する。例文帳に追加

IDTs 7-10 for excitation are disposed line-symmetrically to a drive shaft D. - 特許庁

高圧ポンプ装置15dが駆動すると、第2の電磁弁15bが連動してオンする。例文帳に追加

When a high-pressure pump device 15d is driven, a second solenoid valve 15b is interlocked to be turned on. - 特許庁

これにより、駆動モータが駆動すると、積載トレイ4が上下方向に昇降する。例文帳に追加

Therefore, when the driving motor drives, the loading tray 4 is vertically hoised and lowered. - 特許庁

電池パックに設けられるリレーが駆動することで生じるノイズを抑制する。例文帳に追加

To suppress noise generated by driving a relay arranged in a battery pack. - 特許庁

例文

この昇圧回路10の出力電圧に基づいて、不揮発性メモリセル100が駆動される。例文帳に追加

A nonvolatile memory cell 100 is driven based on output voltage of this boosting circuit 10. - 特許庁

例文

そこで、展開モータ8が駆動され、駆動棒2がn連結元構造体10から延出される。例文帳に追加

A spreading motor 8 is put in operation, and a driving rod 2 is extended from the n-coupling root structure 10. - 特許庁

ボイラ2からの蒸気を用いて動力を起こすスチームモータ3により、圧縮機4が駆動される。例文帳に追加

A compressor 4 is driven by the steam motor 3 which uses steam from a boiler 2 for generating power. - 特許庁

この締付工具では、トリガースイッチが駆動されるとモータ30が回転する(S30)。例文帳に追加

The fastening tool includes the motor 30 which is put in rotation with actuation of a trigger switch (S30). - 特許庁

仮想回転座標系であるγδ座標系のγ軸電流I_γでモータが駆動される。例文帳に追加

The motor control apparatus drives a motor with a γ-axis current I_γ of a γδ coordinate system which is a virtual rotational coordinate system. - 特許庁

この直線性補償出力データに基づいてアクチュエータ30が駆動制御される。例文帳に追加

Based on this linearity compensated output data, the actuator 30 is driven and controlled. - 特許庁

斜板23が駆動軸上を傾動しつつスライド移動されることで吐出容量が変更される。例文帳に追加

As the swash plate 23 is slid on the driving shaft while being tilted, displacement is changed. - 特許庁

移動装置は、制御部の制御により駆動輪が駆動されて移動を開始する(S1)。例文帳に追加

This movement device starts moving (S1) when the driving wheels are driven through control by a control part. - 特許庁

これにより、駆動部290が駆動中に停止することを、簡易な構成で防止できる。例文帳に追加

Consequently, the driving part 290 is prevented from stopping during driving with a simple configuration. - 特許庁

感光体ベルト1が駆動ローラ2との摩擦により回転運動を行う。例文帳に追加

A photoreceptor belt 1 performs revolving motion by friction between it and a driving roller 2. - 特許庁

エッジ位置が下方に移動した場合、発光素子35a〜35oが駆動対象として選択される。例文帳に追加

When the edge position is moved downward, the light emitting elements 35a to 35o are selected as the driving object. - 特許庁

また、乾電池81からモータ45へ通電され、モータ45が駆動してファン47が回転する。例文帳に追加

A current is supplied to a motor 45 from the dry battery 81, and the motor 45 is driven to rotate a fan 47. - 特許庁

学童の骨塩量評価を行う場合にその成長過程を考慮に入れる。例文帳に追加

To achieve a bone-salt quantity evaluation by giving a due consideration to a growth process of school children. - 特許庁

演算値が、駆動回路602の駆動限界値に達すると、制御回路22は記録動作を停止する。例文帳に追加

When the operated value reaches the driving limit value of the driving circuit 602, a control circuit 22 stops the recording operation. - 特許庁

これにより交流電源Vacが駆動回路86とが電気的に結合される。例文帳に追加

This operation electrically couples an AC power Vac with a drive circuit 86. - 特許庁

モータ20が駆動して当接ピン21が変位するとミラー25が揺動し、その傾きが変化する。例文帳に追加

When the motor 20 is driven, and the butting pin 21 is displaced, the mirror 25 is shaken, and the inclination is changed. - 特許庁

エッジ位置が上方に移動した場合、発光素子35e〜35sが駆動対象として選択される。例文帳に追加

When the edge position is moved upward, the light emitting elements 35e to 35s are selected as the driving object. - 特許庁

駆動体は、フロートの動きが駆動体の回転の原因となるようにフロートと連動している。例文帳に追加

The driver is in conjunction with the float so that the movement of the float causes the rotation of the driver. - 特許庁

左レバー25の操作により、駆動部9が駆動して上部旋回体を旋回させる。例文帳に追加

A driving section 9 is driven by operating a left lever 25 to turn an upper turning body. - 特許庁

溶接装置の1つのみが駆動され、それに対して他の溶接装置は待機位置にある。例文帳に追加

Only one welding equipment is driven, and the other welding equipment lies in a waiting position against the same. - 特許庁

これにより、変位機構33が駆動されず車椅子搬送が不能になる不具合を防止する。例文帳に追加

In this way, trouble of the wheelchair making its conveying incapable without driving the displacement mechanism 33 is prevented. - 特許庁

メインワード線1本に対してサブワード線4本が駆動される構成となっている。例文帳に追加

In this structure, four sub word lines are driven for one main word line. - 特許庁

そして、このWGV制御量によりWGVアクチュエータ42が駆動される。例文帳に追加

The WGV actuator 42 is driven by the WGV control variable. - 特許庁

繰出モータ21により複数のローラが駆動されて、用紙経路7に沿って用紙が移動する。例文帳に追加

A plurality of rollers are driven by a delivery motor 21, and the paper is moved along a paper path 7. - 特許庁

そして、メインエンジン5の駆動力によりウォータポンプ8aが駆動される。例文帳に追加

As a result, the water pump 8a is driven by the driving force of the main engine 5. - 特許庁

記録用紙112のジャムが検知されると、ファン26及び吸気装置34が駆動する。例文帳に追加

When a jam of recording paper 112 is detected, a fan 26 and an air intake device 34 are driven. - 特許庁

人体感知センサー39のONによって吸気ファンや噴気ファンが駆動する。例文帳に追加

Upon a detection signal of the human body sensing sensor 39, a suction fan and a jet fan are driven. - 特許庁

小役が入賞するとホッパー装置42が駆動され、メダルが払い出される。例文帳に追加

When the player wins the minor role, a hopper device 42 is driven to put out tokens. - 特許庁

記録用紙50が所定位置へ到達した後は、第2駆動信号によりモータ85が駆動される。例文帳に追加

After the recording paper 50 reaches the prescribed position, the motor 85 is driven by a second driving signal. - 特許庁

そして、このアーム100及びリンク110を介してガゼット爪80が駆動される。例文帳に追加

A gusset nail 80 is actuated through the arm 100 and a link 110. - 特許庁

送風ファンが駆動することで外気が取り込まれ、電子機器内部の気圧が高められる。例文帳に追加

The open air is taken in the electronic machinery by driving the blow fan to raise the atmospheric pressure in the electronic machinery. - 特許庁

画像読取装置の画像読取部分1を画像読取動作駆動部2が駆動させる。例文帳に追加

An image read operation drive section 2 drives an image read part 1 of the image reader. - 特許庁

前記円板の少なくとも1つが駆動モータ11によって回転駆動可能である。例文帳に追加

At least one of the discs can be rotated and driven by a driving motor 11. - 特許庁

トレイに載置された被記録媒体が駆動ローラに接触することを抑制する手段を提供する。例文帳に追加

To provide a means for restraining a recording medium mounted on a tray from contacting with a driving roller. - 特許庁

充電部は一端が駆動部に接続され、他端が電源電圧に接続される。例文帳に追加

One end of the charging section is connected to the driving section and the other end is connected to a power supply voltage. - 特許庁

プログラムを書込んでいるときに、機能回路が駆動しない電子機器を得る。例文帳に追加

To provide an electronic equipment that a function circuit is not driven when a program is written. - 特許庁

電源がオンされると、初期光量値に従ってインバータ制御され蛍光管が駆動される。例文帳に追加

When a power supply is turned on, inverter-control is executed corresponding to the initial light-amount value so as to drive a fluorescent tube. - 特許庁

対応テーブル220には、比較対象となる光の強さが駆動電流に対応付けられている。例文帳に追加

In a correspondence table 220, intensity of the light as the comparison object is listed corresponding to the drive current. - 特許庁

ヘッド部材8が噴射外微振動領域にある場合に、微振動手段が駆動される。例文帳に追加

When the head member 8 stays in the region for fine oscillation outside a jet coverage area, a fine oscillating means is driven. - 特許庁

読出しに対する寿命が長く、動作が高速な半導体記憶装置を提供する。例文帳に追加

To provide a semiconductor memory device which is long in service life for a read-out and is high in operational speed. - 特許庁

例文

よって、冷却ファンが駆動している間は、この主回路側筐体カバー5は容易に開かなくなる。例文帳に追加

Therefore, the casing cover 5 cannot be easily opened while the cooling fan is driven. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS