1016万例文収録!

「"がくどう"」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "がくどう"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"がくどう"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 3685



例文

感光性樹脂組成物の硬化物の誘電正接が駆動周波数範囲で0.015以下であること。例文帳に追加

The cured product of the photosensitive resin composition has dielectric tangent of ≤0.015 in a driving frequency range. - 特許庁

ポンプPが駆動されると溶解半田が内筒31を上昇して吐出される。例文帳に追加

When the pump P is driven, melting solder is lifted up through the internal cylinder 31, and discharged. - 特許庁

電源回路15がオンされると、モータ12が駆動し、硬質スポンジ11が回転する。例文帳に追加

When the power circuit 15 is turned on, a motor 12 is actuated to rotate a hard sponge 11. - 特許庁

この流体ポンプ30の流体圧により、流体モータ32が駆動されている。例文帳に追加

The fluid motor 32 is driven by the fluid pressure of the fluid pump 30. - 特許庁

例文

この場合、加圧動作(S280)は行われないので、PFモータ(紙送りモータ)が駆動されることはない。例文帳に追加

In this case, the pressurizing action (S280) is refrained, so that a PF motor (paper feed motor) is prevented from being driven. - 特許庁


例文

アクチュエータ(718)が、駆動歯車(714)を備えた駆動シャフト(716)に連結されている。例文帳に追加

An actuator (718) is connected to one drive shaft (716) that includes one driver gear (714). - 特許庁

負荷が駆動している間に二次電池の出力インピーダンスを計測すること。例文帳に追加

To measure an output impedance of a secondary battery while a load is driven. - 特許庁

クラッチ19は、第2電動機12と右側後輪2RRとが駆動輪との間に配置される。例文帳に追加

The second motor 12 and a right side rear wheel 2RR are arranged between a driving wheel and the clutch 19. - 特許庁

そして、サブエンジン6の駆動力によりウォータポンプ8aが駆動される。例文帳に追加

As a result, the water pump 8a is driven by the driving force of the sub engine 6. - 特許庁

例文

現在、モータ軸エンコーダからの信号に基づいて回転体が駆動されている。例文帳に追加

The rotator is driven based on the signal from the motor shaft encoder. - 特許庁

例文

スクロール型の第1圧縮機構(40)及び第2圧縮機構(50)が駆動軸(33)に連結される。例文帳に追加

A first scroll compression mechanism 40 and a second compression mechanism 50 are connected to a drive shaft 33. - 特許庁

奇数番目の駆動段階では、奇数番目フィールドでYグループ、Xグループおよびアドレス電極ラインが駆動されて垂直方向への奇数番目の放電セルが駆動され、偶数番目の駆動段階では、偶数番目のフィールドでYグループ、Xグループおよびアドレス電極ラインが駆動されて垂直方向への偶数番目の放電セルが駆動される。例文帳に追加

At the odd numbered driving stage, the Y-groups, X-groups, and address electrode lines are driven in the odd numbered fields, and in the even numbered driving stage, the Y-groups, X-groups, and address electrode lines are driven in the even numbered fields, and the even numbered discharge cells in the vertical direction are driven. - 特許庁

スイッチ55を入れるとモーター49が駆動し、空圧ポンプ47が作動する。例文帳に追加

When a switch 55 is closed, a motor 49 is driven to operate an air pump 47. - 特許庁

そして、複数のインダクタ3が、駆動配線1と検出配線2との間でマトリックス接続される。例文帳に追加

A plurality of inductors 3 are matrix-interconnected between the driving wires 1 and detecting wires 2. - 特許庁

両面印刷された用紙がゲート20を通過するとき、ファン50が駆動される。例文帳に追加

When a double-printed paper sheet passes through the gate 20, the fan 50 is driven. - 特許庁

第1のアクチュエータ311が駆動することで、ミラー210がX回動軸まわりに回動する。例文帳に追加

A first actuator 311 is driven to revolve the mirror 210 around the X revolving axis. - 特許庁

ハザードランプ制御装置は、エンジンが駆動しているか否かを判別する(ステップS1)。例文帳に追加

This hazard lamp control device identifies whether an engine is driven or not (a step S1). - 特許庁

時計が駆動した時間(期間)の駆動積算時間を知ることができる時計を提供する。例文帳に追加

To provide a timepiece that can find out the driven integration time during the time (period) that the timepiece has driven. - 特許庁

E/G5の回転数が所定回転数になると、電動O/P11が駆動される。例文帳に追加

When the speed of the E/G 5 reaches a predetermined speed, the electric O/P 11 is driven. - 特許庁

また、第2のアクチュエータ321が駆動することで、ミラー210がZ回動軸まわりに回動する。例文帳に追加

Further, a second actuator 321 is driven to revolve the mirror 210 around the Z revolving axis. - 特許庁

ポンプ222が駆動している場合は、ヒータ202Aおよびヒータ202Bは独立に制御される。例文帳に追加

In the case that a pump 222 is driven, a heater 202A and a heater 202B are independently controlled. - 特許庁

これによりエアシリンダ27が駆動し、クランプ手段15が作動してドアヒンジ13をクランプする。例文帳に追加

The air cylinder 27 is driven thereby, and a clamp means 15 is operated to clamp a door hinge 13. - 特許庁

したがって、ミラー13が駆動されても4つの配線50〜53に振動や張力が加わることはない。例文帳に追加

Thus, even if the mirror 13 is driven, vibration and tension are not applied to four wiring 50-53. - 特許庁

オーガ駆動装置6を駆動させてケーシング8を杭9と同心的に埋設する。例文帳に追加

The auger driving device 6 is driven to bury the casing 8 concentrically with the pile 9. - 特許庁

また、駆動機構21が駆動され、リング状の補助磁極片20が光軸上に移動させられる。例文帳に追加

A drive mechanism 21 is also driven, and a ring-like auxiliary magnetic pole piece 20 is moved on the optical axis. - 特許庁

したがって、ポンプ170が駆動すると、空気層83の体積が増減する。例文帳に追加

Therefore, a volume of the air layer 83 increases and decreases when the pump 170 drives. - 特許庁

これにより、特別入賞装置ユニットが駆動し、特別遊技状態が発生する。例文帳に追加

Thus, the special winning device unit is driven, and the special game state occurs. - 特許庁

メダル堆積検知センサ80が検知動作を行うと、メダル送出装置が駆動を停止する。例文帳に追加

When the medal pile detective sensor 80 conducts detective action, the medal sending device stops. - 特許庁

消磁制御システム28は冷凍機電源27、冷凍機26が駆動しているか否かを判断する。例文帳に追加

A demagnetization control system 28 determines whether a refrigerator power supply 27 and the refrigerator 26 are operated or not. - 特許庁

このように挟持された状態で、カム機構55が駆動されることでプラグ48が押し上げられる。例文帳に追加

A plug 48 is pushed up when a cam mechanism 55 is operated under a pinched state in such a manner. - 特許庁

D/Aコンバータの出力状態の良否をモータが駆動状態になる前に検出する。例文帳に追加

To detect soundness of output state of a D/A converter before a motor comes into drive state. - 特許庁

そして、圧縮機3によって圧縮された空気を用いて燃料圧縮機23が駆動する。例文帳に追加

By employing air compressed by the compressor 3, a fuel compression machine 23 is driven. - 特許庁

車体旋回時やコーナー走行時に適切な駆動力が駆動輪へ伝達されるようにする。例文帳に追加

To transmit an appropriate drive force to a drive wheel during vehicle body turning or corner traveling. - 特許庁

現在、財団法人金剛能楽堂財団理事長、社団法人日本能楽会常務理事、金剛会名誉会長、財団法人金剛能楽堂財団理事長を務める。例文帳に追加

Currently, he serves as the administrative director of the Kongo Nohgakudo Foundation, the managing director of the Association for Japanese Noh Plays, and the honorary chairperson of the Kongo-kai (party).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

駅前のバスターミナルからは、学校法人同志社京田辺キャンパス(同志社大学、同志社女子大学、同志社国際高等学校)方面へのバスの発着が多い。例文帳に追加

Many bus services start from the bus terminal located in front of JR-Miyamaki Station, and those bus services go for and come back from the Doshisha Kyotanabe Campus, where there are Doshisha University, Doshisha Women's College of Liberal Arts and Doshisha International Senior High School.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

駅前のバスターミナルからは、学校法人同志社京田辺キャンパス(同志社大学、同志社女子大学、同志社国際高等学校)方面へのバスの発着が多い。例文帳に追加

Many buses shuttle between Doshisha Kyotanabe Campus (Doshisha University, Doshisha Women's College of Liberal Arts, Doshisha International Senior High School) and the bus terminal in front of the station.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これにより、駆動側パレット9が駆動ローラ24からの回転駆動力を受けて搬送方向に移送されるに伴い、従動側パレット10が駆動側パレット9と同期して一体的に搬送される。例文帳に追加

Thus, the driven side pallet 10 is integrally transferred with the driving side pallet 9 in synchronization as the driven side pallet 9 receives a rotation driving force from a driving roller 24 and is moved in the transfer direction. - 特許庁

エンジンEgの稼働時には、エンジンEgからの動力伝達によって、圧縮機CPが駆動され冷媒の圧縮が行われるとともにモータ・ジェネレータMGが駆動され発電が行われる。例文帳に追加

During operation of the engine Eg, with the power transmission from the engine Eg the compressor CP is driven for compression of a cooling medium and a motor generator MG is driven for electric generation. - 特許庁

ブラシレスモータの駆動装置はコントローラを有し、コントローラから出力される指令信号に従ってスイッチング素子駆動回路が駆動信号を出力してスイッチング素子が駆動される。例文帳に追加

The driver of a brushless motor has a controller and a switching element is driven by outputting a driving signal from a switching element driving circuit in accordance with a command signal being outputted from the controller. - 特許庁

不適合なテープカートリッジが駆動装置に装着されたときはそのリールが駆動されることを防止して、前記不適合に起因する不測の事態を防止する。例文帳に追加

To prevent the reel from being driven when an unsuitable tape cartridge is mounted on a drive unit to thereby prevent the unexpected situation due to the unsuitableness. - 特許庁

シート材の移動速度が駆動ローラの速度よりも遅くなって、シート材が駆動ローラとスリップしそうになると、ニップ圧調整手段がニップ圧を増加させる。例文帳に追加

When the moving speed of the sheet material becomes slower than the speed of a drive roller and the sheet material comes close to slip on the drive roller, a nip pressure adjusting means increases nip pressure. - 特許庁

そのガス調理機器では、1つの電気的駆動弁が駆動を開始してから、その電気的駆動弁が駆動を終了した後に電池の電池電圧が回復するまで、他の電気的駆動弁の駆動を禁止する。例文帳に追加

In this gas cooking appliance, the driving of the other electric driving valves is forbidden until the battery voltage of the battery is recovered, when the driving of one of the electric driving valves is started and then completed. - 特許庁

電源投入時には、ディスクのTOC領域をサーチするために、スレッドモータが駆動されるとともに、スピンドルモータが駆動され、ディスクの回転が強制加速される。例文帳に追加

When the power source is turned on, a sled motor is driven to search for the TOC area of the disk and the spindle motor is driven to forcibly accelerate the rotation of the disk. - 特許庁

ボアが駆動スリーブを通って延び、複数の溝126が駆動スリーブのボアの内径表面128に設け、プロペラシャフト102に設けたスプラインと噛み合うように形成する。例文帳に追加

A bore extends through the driving sleeve, and plural grooves 126 are provided on an inner diameter surface 128 of the bore of the driving sleeve to be meshed with splines provided on a propeller shaft 102. - 特許庁

ビート抽出装置および方法、音楽同期画像表示装置および方法、テンポ値検出装置および方法、リズムトラッキング装置および方法、音楽同期表示装置および方法例文帳に追加

BEAT EXTRACTION DEVICE AND METHOD, MUSIC SYNCHRONIZED IMAGE DISPLAY DEVICE AND METHOD, TEMPO VALUE DETECTING DEVICE AND METHOD, RHYTHM TRACKING DEVICE AND METHOD, AND MUSIC SYNCHRONIZED DISPLAY DEVICE AND METHOD - 特許庁

ずれ時間が長くなるので、所定のインク加圧室が駆動されたときに、隣接するインク加圧室内にインクの流れが生じても、隣接するインク加圧室が駆動されるまでにインクの流れを十分に収めることができる。例文帳に追加

A flow of ink can be housed satisfactorily because of prolongation of the lag time though the flow of ink is produced in the chambers which are adjacent to each other when the predetermined ink pressure chamber is driven. - 特許庁

その結果、フロントワイパが駆動されるとともにリアワイパが駆動されるため、フロントガラスに付着した雨水等とリアガラスに付着した雨水等との両方を同時に除去できる。例文帳に追加

Accordingly, since both front and rear wipers are driven, the rain water adhered on both windshild and rear glasses ca be removed simultaneously. - 特許庁

電動モータ24が駆動されると、油圧ポンプ22が駆動され、パワーステアリング装置2による操舵補助力を受けられるようになるので、ステアリングホイール3の操作が軽くなる。例文帳に追加

When the electric motor 24 is driven, a hydraulic pump 22 is driven and steering assisting force by a power steering device 2 is received, thereby smoothly performing operation of the steering wheel 3. - 特許庁

温度制御装置の出力部は、昇温部23および降温部21を、その一方が駆動している駆動期間中、他方が駆動しない非駆動期間が存在するように制御する駆動期間調節部を有する。例文帳に追加

An output part of the temperature control device has a drive period adjusting part for controlling the temperature raising part 23 and temperature lowering part 21 so that a drive period to drive either the temperature rising part or temperature lowering part includes a non-drive period not to drive the other part. - 特許庁

例文

S105で作成された縫製データに従って、移送手段が駆動され、加工布を移送させるとともに、縫製手段が駆動され、加工布に単位縫目が形成される(S110)。例文帳に追加

According to the sewing data prepared in S105, the transfer means is driven to transfer the work cloth, and the sewing means is driven to form the unit stitch on the work cloth (S110). - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS