1016万例文収録!

「"がくどう"」に関連した英語例文の一覧と使い方(11ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "がくどう"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"がくどう"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 3685



例文

被駆動ディスクが駆動ディスクに対して斜めに接触して局所的な摩耗が生じようとするときでも、潤滑剤の供給を確保する。例文帳に追加

To ensure supply of lubricant even when local wear is about to occur with a driven disc coming into slant contact with a driving disc. - 特許庁

発電機5で発電された電気、または、蓄電装置6に蓄えられた電気で旋回用電動機7が駆動する。例文帳に追加

An electric motor 7 for turning is driven by electricity generated by the generator 5 or electricity stored in a capacitor 6. - 特許庁

着信の際はモーター4が駆動し、軸3aが回転してバンド6を巻き上げ、これが締まってユーザーに着信報知する。例文帳に追加

The motor 4 is driven, the shaft 3a is rotated, the band 6 is wound up and tightened and the user is informed of the incoming call in the case there is an incoming call. - 特許庁

駆動軸1,2が回転すると、回転板3,4も駆動軸1,2と一体に回転し、支軸5が駆動軸1,2の軸心回りに周回する。例文帳に追加

When the shafts 1, 2 are rotated, the plates 3, 4 are rotated integrally with the shafts 1, 2, and the shafts 5 are circulated around axial centers of the shafts 1, 2. - 特許庁

例文

移動装置1が移動中に、障害物が駆動輪に接触したとき、移動を継続させるために必要な駆動モータの出力トルクが大きくなる。例文帳に追加

If the obstacle touches the driving wheel during movement of the movement device 1, the output torque of the driving motor necessary for continuing movement is increased. - 特許庁


例文

その本来の駆動電圧により静電式アクチュエータ22が駆動されて、振動板21が振動してインク滴が吐出される。例文帳に追加

An electrostatic actuator 22 is driven by the original drive voltage and a diaphragm 21 oscillates to eject an ink drop. - 特許庁

プレゼンテーションの実行中に、タイマの計時時間が画像を切り替えるべき時間になると振動モータが駆動される。例文帳に追加

When the clocking time of the timer attains the time when the image is to be switched during the execution of the presentation, the vibration motor is driven. - 特許庁

ここで使用者は電源スイッチ20dをオン操作すればトルクモータ20cが駆動し、剥離紙22aは緊張状態となる。例文帳に追加

Here, when a user turns on a power supply switch 20d, a torque motor 20c is driven, and the release paper 22a is tensed. - 特許庁

そのため、冷却が必要な温度に達したときにのみ自励発振して圧電アクチュエーターが駆動される。例文帳に追加

Therefore, only when a temperature is reached which requires cooling, the piezoelectric actuator is driven to vibrate by self-excitation. - 特許庁

例文

そして、着信の際はモーター11が駆動し、軸7が回転して腕部9がユーザーの手首を締め付ける方向に回動し、圧迫する。例文帳に追加

Then, a monitor 11 is driven when there is an incoming call, a shaft 7 is rotated for rotating the arm 9 in a direction for tightening the wrists of the users for oppression. - 特許庁

例文

駐車場内の車両の入出庫の頻度に応じてファンが駆動されるため、不必要な運転を避けることができる。例文帳に追加

The fan is driven according to the frequencies of the vehicles entering the shed or emerging therefrom in the parking lot and therefore the unnecessary running can be averted. - 特許庁

エンジン13は燃料の燃焼により機械的動力を発生し、エンジンの発生した機械的動力の一部が駆動軸14に伝達される。例文帳に追加

The engine 13 generates mechanical power by combustion of a fuel, and part of the mechanical power generated by the engine is transmitted to a drive shaft 14. - 特許庁

所定の周波数走査範囲で周波数スイープする励振源駆動信号で励振源16が駆動され、紙葉類10が振動される。例文帳に追加

An excitation source 16 is driven by an excitation source driving signal which performs a frequency sweep in a predetermined frequency scanning range and the paper sheet 10 is vibrated. - 特許庁

長駆動軸(14)は、従来のカップリング及び別体の車軸と置き換えられ、それによって必要とされる軸受の数を減少させる。例文帳に追加

The long drive shaft (14) substitutes for a conventional coupling and a separate axle, thereby reducing the number of bearings required. - 特許庁

このように、反射シートのカバーシート部が駆動回路部をカバーすることにより、バックライトアセンブリの製造費用を減少することができる。例文帳に追加

Thus, the cover sheet part of the reflection sheet covers the drive circuit part, and the manufacturing cost of the backlight assembly can be reduced. - 特許庁

これにより、真下方向への超音波信号の輻射レベルが駆動レベルを小さくした以上に低下する。例文帳に追加

A radiation level of the ultrasonic signal in the just-under direction is reduced thereby beyond reduction of the radiation level. - 特許庁

フォーカスモータ13が駆動されている時に、無限遠スイッチが押圧されると、フォーカスレンズF4が無限遠の位置に移動される。例文帳に追加

When the focusing motor 13 is being driven, the focusing lens F4 is moved to the infinity position after the infinity switch is depressed. - 特許庁

駆動源を付勢すると、撹拌搬送手段28、現像スリーブ41及びトナー搬送手段65が駆動される。例文帳に追加

When a driving source is energized, the stirring/conveying means 28, the developing sleeve 41 and the toner conveying means 65 are driven. - 特許庁

帽子の顎のゴムテープ 特に、学童用の帽子のゴムは、必要性も高く、消耗し易い為簡単に付け替え可能なゴムテープを提供します。例文帳に追加

To provide an easily replaceable rubber tape, because a jaw rubber tape for a cap, especially, a elastic cord for a schoolchild's cap is much required and easily worn out. - 特許庁

ガス化炉の中でタール分を酸化分解し、エンジン発電機等が駆動できるタール分をほとんど含まない可燃性ガスを製造する。例文帳に追加

To provide a method and an apparatus for producing a combustible gas which is usable for driving an engine generator etc., containing a little tar by oxidative decomposition of tar components in a gasification furnace. - 特許庁

クランク装置(16、17)、たわみ軸(15)および切り換えができる冠歯車伝達装置(1、2、3)が駆動要素として存在する。例文帳に追加

The driving elements consist of crank devices 16 and 17, deflection shaft 15, and crown gear transmitting devices 1, 2, 3 to be changed over. - 特許庁

第1〜4光源14R、G、B、UVを、順次、点灯させると共に、その点灯に同期して、液晶表示パネル10が駆動させる。例文帳に追加

Corresponding to successive lighting of the first to the fourth light sources 14R, 14G, 14B, 14UV, the liquid crystal display panel 10 is driven synchronizing with the lighting. - 特許庁

エンジンが停止中であって、かつ、インバータが駆動中の場合のポンプの消費電力を低減させる。例文帳に追加

To decrease power consumption of a pump when an engine is under suspension, and an inverter is driving. - 特許庁

これにより、フォーカスレンズの駆動精度が駆動方向によって異なる撮像レンズを用いる場合であっても、精度のよい補正が可能となる。例文帳に追加

Thus, an accurate correction can be made even when using an imaging lens which has different driving accuracy depending on a driving direction of the focus lens. - 特許庁

レンズ群1では、求められた縦方向、横方向の移動量に応じて光軸の方向を変化させるように光軸可変素子が駆動される。例文帳に追加

An optical axis variable element in a lens group 1 is driven by changing the direction of the optical axis in response to the obtained moving amount in the longitudinal and lateral detections. - 特許庁

電動モータ13および/またはポンプ14が駆動アクスル1内に組み込まれているか、または駆動アクスル1上に直接配置されている。例文帳に追加

The electric motor 13 and/or the pump 14 are incorporated into the driving axle 1, or is directly arranged on the driving axle 1. - 特許庁

貯湯タンク内の水温が低いときに熱要求発生部42から熱要求信号が出力されてエンジン11が駆動される。例文帳に追加

When the water temperature in a hot water storing tank is low, a heat request signal is output from a heat request generating part 42 to drive an engine 11. - 特許庁

カップリング凸軸17cが駆動ギア14と係合し回転力を受けてクランク軸17の第二の軸部17aを偏心回転する。例文帳に追加

In the process cartridge, a coupling projection shaft 17c is engaged with a drive gear 14 and receives rotating force, and eccentrically rotates the second shaft 17a of the crank shaft 17. - 特許庁

その場合、駆動ゾーン3、3’が、駆動シャフト4に一体に組み入れられかつ駆動シャフト4に直接機械加工される。例文帳に追加

In this case, the driving zones 3 and 3' are integrally incorporated into a driving shaft 4, and are directly machined in the driving shaft 4. - 特許庁

この結果、ドライブアクチェータ4が駆動され、指3に対し、ダンパーペダルのオンオフに応じた反力を与える。例文帳に追加

As a result, drive actuators 4 are driven to impart the reaction forces meeting the on and off of the damper pedals to fingers 3. - 特許庁

この駆動装置はトルクコンバータ15および変速機を備え、エンジン10の動力と電動モータ23の動力が駆動輪に伝達される。例文帳に追加

A running gear has a torque converter 15 and a transmission, and the power of an engine 10 and the power of an electric motor 23 are transmitted to driving wheels. - 特許庁

モータが駆動力を発生しないと、リターンスプリングによりスロットルバルブ18は▲1▼に位置する。例文帳に追加

A throttle valve 18 is positioned in a position (1) by a return spring, when a motor generates no driving force. - 特許庁

歯車3には、動力伝達機構の歯車が噛合しており、モータが駆動すると、歯車3が回転するようになっている。例文帳に追加

The gear of the driving power transmission mechanism is engaged with the gear 3, and when the motor is driven, the gear 3 is rotated. - 特許庁

このトルク指令信号または電流指令信号57は電動機駆動制御装置65に与えられ、電動機66が駆動される。例文帳に追加

The torque command signal or the current command signal 57 is given to a motor driving control device 65 to drive a motor 66. - 特許庁

第1モードでは、仮想回転座標系であるγδ座標系のγ軸電流I_γでモータが駆動される。例文帳に追加

In the first mode, the motor is driven by a γ-axis current I_γ of a γδ coordinate system as an imaginary rotating coordinate system. - 特許庁

HEAT信号が駆動されると、トライアック104がオン状態となり、ヒータ102に電力が供給される。例文帳に追加

When a HEAT signal is driven, a triac 104 is turned on, and power is supplied to the heater 102. - 特許庁

エンジンの出力トルクが主駆動輪である前輪に伝達されると共に、モータのトルクが従駆動輪である後輪に伝達可能となっている。例文帳に追加

An output torque of an engine is transmitted to a front wheel, i.e., a main driving wheel and a torque of a motor can be transmitted to a rear wheel, i.e., a driven wheel. - 特許庁

そして、ドライバIC52によってアクチュエータユニットが駆動されて流路ユニット20に設けられた複数のノズルからインクが吐出される。例文帳に追加

The actuator unit is driven by the driver IC 52, whereby ink is discharged from a plurality of nozzles set at the passage unit 20. - 特許庁

画像に含まれる画の大きさを変更することなくその表示位置を変更することで、表示素子が駆動できない状態になることを防止する。例文帳に追加

To prevent a situation where a display element cannot be driven by modifying its display position without modifying the size of a drawing included in an image. - 特許庁

ウェハ搬送ロボット1は、モータ制御用マイコン12から出力される速度指令によってサーボモータ11が駆動制御される。例文帳に追加

In this wafer carrying robot 1, a servo motor 11 is drive- controlled by a velocity command outputted from a motor controlling microcontroller 12. - 特許庁

ギヤボックス100が、該ギヤボックスが駆動シャフトの周りで円周方向に配置されるようにフレームに対して堅固に結合される。例文帳に追加

A gear box 100 is firmly joined to the frame so that the gear box can be circumferentially disposed around the drive shaft. - 特許庁

トランジスタ3が導通すると、充電制御回路9が駆動され、電池1の充電が開始される。例文帳に追加

When the transistor 3 is electrically continuous, a charging control circuit 9 is driven and the charging of the battery 1 is started. - 特許庁

ローカルセンスアンプ駆動トランジスタが駆動トランジスタおよびパワーゲートトランジスタとして二重の目的を果たす。例文帳に追加

A local sense amplifier driving transistor operates for two purposes as a driving transistor and a power-gate transistor. - 特許庁

また、ユーザによるチルト操作に応じて第1のアクチュエータ311が駆動し、ミラー210がX回動軸まわりに回動する。例文帳に追加

A first actuator 311 is driven in response to a tilt operation by the user to revolve the mirror 210 around the X revolving axis. - 特許庁

ソレノイドが駆動されても弦が発音されなかったら、電気振動が音響変換手段より放音されて、音抜けが補われる。例文帳に追加

To supplement a sound omission by releasing the electric vibration by an acoustic conversion means if a string does not generate sound even when a solenoid is driven. - 特許庁

圧縮機からガスが漏洩したとしても、このガスが駆動装置側へ流れることがないガス充填装置を提供する。例文帳に追加

To provide a gas filling device capable of preventing gas from flowing to the drive device side even if the gas leaks from a compressor. - 特許庁

トリガー信号141は、光源系15の外部トリガー入力端子151に接続され、その信号をもとにパルス光源系15が駆動される。例文帳に追加

The trigger signal 141 is connected with an external trigger input terminal 151 of a light source system 15, which is driven on the basis of the signal. - 特許庁

逆転プレート50が駆動メンバの第1端に取り付けられ第1位置と第2位置の間で歯車の回転軸の回りを回転可能とされる。例文帳に追加

A reverse plate 50 is fixed on the first end and rotatable around the rotation axis of the gear between a first position and a second position. - 特許庁

配線長を減らすとともにアンプが駆動するリニアモータの台数を減らしてコストを下げ、構成をシンプルにして発熱処理も簡単にする。例文帳に追加

To shorten a wiring length, to reduce cost by reducing the number of linear motors driven by an amplifier, and to facilitate heat generation processing with a simple constitution. - 特許庁

例文

CCD撮像素子2の電子シャッタが駆動され、枚数設定キー10によって設定されたn枚の画像信号がフレーム毎に取り込まれる。例文帳に追加

An electronic shutter of the CCD imaging device 2 is driven and n-sets of picture signals set by a film number setting key 10 are captured for each frame. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS