1016万例文収録!

「"ヘッド素子"」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "ヘッド素子"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"ヘッド素子"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 363



例文

1つの特性検査装置にHGAを1つずつ投入して前記HGAの薄膜磁気ヘッド素子の特性を検査する場合よりも低コストでスループットを向上させることができ、かつ、HGAの最終検査よりも前に薄膜磁気ヘッド素子の記録特性を検査することの可能な、薄膜磁気ヘッド素子の特性検査方法及び装置を提供する。例文帳に追加

To provide a method and apparatus for inspecting a thin film magnetic head element which can improve throughput at low cost than the case of inserting an HGA one by one into a characteristic inspection apparatus to inspect the characteristic of the thin film magnetic head element of the HGA and can inspect the recording characteristic of the thin film magnetic head element before a final test of the HGA. - 特許庁

1つの特性検査装置にHGAを1つずつ投入して前記HGAの薄膜磁気ヘッド素子の特性を検査する場合よりも低コストでスループットを向上させることができ、かつ、HGAの最終検査よりも前に薄膜磁気ヘッド素子の記録特性を検査することの可能な、薄膜磁気ヘッド素子の特性検査方法及び装置を提供する。例文帳に追加

To provide a method and apparatus for inspecting the characteristic of a thin film magnetic head element which can improve throughput at low cost and can inspect recording the characteristic of the thin film magnetic head element before a final test of an HGA in comparison with the case of inserting the HGA one by one for each characteristic inspection apparatus to inspect the characteristic of the thin film magnetic head element of the HGA. - 特許庁

ヘッド素子の微小位置決め用アクチュエータを備えたヘッドジンバルアセンブリ及び該ヘッドジンバルアセンブリを備えたディスク装置例文帳に追加

HEAD GIMBAL ASSEMBLY EQUIPPED WITH ACTUATOR FOR FINE POSITIONING OF HEAD ELEMENT AND DISK DEVICE EQUIPPED WITH HEAD GIMBAL ASSEMBLY - 特許庁

ヘッド素子の微小位置決め用アクチュエータ、該アクチュエータを備えたヘッドジンバルアセンブリ及び該ヘッドジンバルアセンブリの製造方法例文帳に追加

ACTUATOR FOR FINELY POSITIONING HEAD ELEMENT, HEAD GIMBAL ASSEMBLY PROVIDED WITH THE ACTUATOR, AND METHOD FOR MANUFACTURING THE HEAD GIMBAL ASSEMBLY - 特許庁

例文

非磁性材料から成る基板15上に薄膜コイル14、中央磁極12からなる磁気ヘッド素子11が配備されている。例文帳に追加

A magnetic head element 11 consisting of a thin film coil 14 and a central magnetic pole 12 is arranged on a substrate 15 consisting of non-magnetic material. - 特許庁


例文

ヘッド素子の微小位置決め用アクチュエータ、該アクチュエータを備えたヘッドジンバルアセンブリ及び該アクチュエータの製造方法例文帳に追加

ACTUATOR FOR MICROPOSITIONING OF HEAD ELEMENT AND HEAD GIMBALS ASSEMBLY HAVING METHOD OF MANUFACTURING THIS ACTUATOR - 特許庁

レール38の空気流出側でヘッド素子33には第1膜厚よりも小さい第2膜厚の第3保護膜83が被さる。例文帳に追加

A third protective coat 83 of the second film thickness smaller than the first film thickness covers the head element 33 at an air outflow side of the rail 38. - 特許庁

ヘッドスライダ31には、ヘッド素子の変位を生み出す駆動力を発揮する第1および第2アクチュエータ65、66が搭載される。例文帳に追加

First and second actuators 65 and 66 for exhibiting driving force to generate displacement of a head element are loaded on the head slider 31. - 特許庁

磁気ヘッドの小型化及び低コスト化を実現するとともに、磁気ヘッド素子の装着時における位置出しを容易かつ正確に行えるようにする。例文帳に追加

To realize miniaturization and reduced cost of a magnetic head and to perform positioning easily and accurately at the time of mounting a magnetic head element. - 特許庁

例文

そして、カウンターバランス32b、32cと規制部26a,26bとの当接係合により、ヘッド素子60の姿勢変化を規制する。例文帳に追加

The variation of the posture of a head element 60 is regulated by the abutting engagement of the counter balances 32b and 32c with the regulation parts 26a and 26b. - 特許庁

例文

データの記録及び/又は再生を安定的に行うと共に、磁気ヘッド素子のコイルを構成する線材の断線を効果的に抑制する。例文帳に追加

To stably record and/or reproduce data and to effectively suppress the breaking of the wire material constituting the coil of a magnetic head element. - 特許庁

その突起22とヘッド素子部36との接触により発生するTAから浮上量をモニターし、ヘッド浮上量を調整して最適化する。例文帳に追加

Floating quantity is monitored from TA generated by contact of the projection head 22 and a head element part 36, and head floating quantity is adjusted and optimized. - 特許庁

微小位置決めアクチュエータ、薄膜磁気ヘッド素子の位置決め用アクチュエータ及び該アクチュエータを備えたヘッドサスペンションアセンブリ例文帳に追加

SMALL POSITIONING ACTUATOR, ACTUATOR FOR POSITIONING OF THIN FILM MAGNETIC HEAD ELEMENT AND HEAD SUSPENSION ASSEMBLY PROVIDED WITH THE ACTUATOR - 特許庁

マスク53はヘッド素子31を有するスライダー20と、犠牲エクステンション32と、オプションでガイドレール34の形状の輪郭を描く。例文帳に追加

Masks 53 draw the contours of the shapes of the slider 20 having a head element 31, a sacrifice extension 32, and guide rails 34 in an optional manner. - 特許庁

これによって、ヘッド素子部122と磁気ディスク11の衝突とABS変形による浮上特性変化を防止する。例文帳に追加

Thus, the collision of a head element part 122 and a magnetic disk 11 and surfacing characteristic change by ABS deformation are prevented. - 特許庁

基板1の表面に磁気ヘッド素子11を形成した後、異方性エッチングを用いて、基板1の裏面から、スルーホール43aを形成する。例文帳に追加

After a magnetic head element 11 is formed on the surface of a substrate 1, through-holes 43a are formed from the rear surface of the substrate 1 by using anisotropic etching. - 特許庁

磁気信号の読み出しを行う磁気抵抗効果型の磁気ヘッド素子の摩耗量を、簡素な構成で適切に検出する。例文帳に追加

To properly detect the abrasion loss of a magneto-resistance effect type magnetic head element performing the readout of a magnetic signal. - 特許庁

記録ヘッド、その記録ヘッドを有するヘッドカートリッジ、その記録ヘッドを用いた記録装置、及び、記録ヘッド素子基板例文帳に追加

RECORDING HEAD, HEAD CARTRIDGE HAVING THE RECORDING HEAD, RECORDER USING THE RECORDING HEAD, AND RECORDING HEAD ELEMENT SUBSTRATE - 特許庁

ヘッドコントローラ162は、記録データ(印画データ)を受け取り、ラインヘッド120上のヘッド素子からのインク液滴の吐出動作を制御する。例文帳に追加

A head controller 162 receives record data (print data) and controls ink liquid drop ejecting operation from a head element on a line head 120. - 特許庁

誘導型電磁変換素子および磁気抵抗効果素子を有する薄膜磁気ヘッド素子が形成されたバーの研磨加工の精度を高める。例文帳に追加

To improve precision in the polishing machining of a bar in which a thin-film magnetic head element having an induction electromagnetic conversion element and a magnetoresistive element is formed. - 特許庁

ヘッド素子に潤滑剤の付着を確実に回避することができるヘッドスライダおよび記憶媒体駆動装置を提供する。例文帳に追加

To provide a head slider and a storage medium driving device in which attachment of lubricant on a head element can be prevented surely. - 特許庁

素子パッド18は、面積が50μm^2〜500μm^2であり、その中心付近に磁気ヘッド素子20が配置されている。例文帳に追加

Area of a element pad 18 is 50 to 500 μm^2, and the magnetic head element 20 is arranged at near the center. - 特許庁

本発明の一実施形態のHDDは、クリアランス調整機構により、ヘッド素子部と磁気ディスクとの間のクリアランスを調整する。例文帳に追加

An HDD adjusts a clearance between a head device and a magnetic disk using a clearance adjustment mechanism. - 特許庁

ウエハ上に磁気ヘッド素子を形成する過程で,歪み量を測定し,ウエハの選別ないしは形成されたローバーの選別を行う。例文帳に追加

To select a wafer or a formed raw bar by measuring the amount of distortion in forming a magnetic head element on a wafer. - 特許庁

ヘッド素子のギャップ28が配置される下流側でスライダ幅方向に2点で支持されることから高いロール剛性が得られる。例文帳に追加

Since the slider is supported at two points in the slider transverse direction on the downstream side where a gap 28 of a head element is arranged and, therefore, the high roll rigidity is obtained. - 特許庁

保護用突起46の高さが低減されれば、ヘッド素子38はできる限り磁気ディスク13に近づくことができる。例文帳に追加

When the height of the protection use projection 46 is reduced, the head element 38 can approach the magnetic disk 13 to the utmost. - 特許庁

磁気ヘッド素子の再生特性のウエハレベルでの測定精度を向上させた検査素子を提供すること。例文帳に追加

To provide an inspection element which is improved in measurement accuracy at a wafer level of the reproduction characteristics of a magnetic head element. - 特許庁

端面30には、薄膜磁気ヘッド素子部31,32と外部との電気的な接続のための4つのパッド状の電極33が設けられている。例文帳に追加

The end face 30 is provided with four pad-shaped electrodes 33 for the purpose of electrically connecting the thin film magnetic head elements 31, 32 to the outside. - 特許庁

静電気や電気的ストレスによる磁気ヘッド素子の損傷を評価し、その低減に寄与する帯電量評価素子を提供する。例文帳に追加

To provide a charged quantity-evaluating element which evaluates damages to a magnetic head element due to electrostatics or an electrical stress and contributes to reducing the damages. - 特許庁

保護用突起49は、保護膜25の熱膨張時であってもヘッド素子24の軌道65よりも記録媒体13に近い軌道66を辿る。例文帳に追加

The protective prong 49 flies in the orbit 66, which is closer to the recording medium 13 that to the orbit 65 of the head element, when the protective film 25 expands. - 特許庁

ヘッド素子の突き出し時に保護膜および記憶媒体の間で確実に接触を検出することができる記憶媒体駆動装置を提供する。例文帳に追加

To provide a storage medium driving device capable of surely detecting contact between a protective film and a storage medium when a head element protrudes. - 特許庁

磁気ヘッド素子のコイルと外部回路との電気的な接続作業が容易で、部品点数の削減を図る。例文帳に追加

To facilitate an electrical connection of a coil of a magnetic head element and an external circuit and to reduce the number of parts. - 特許庁

MR比とHua値を改善したスピンバルブヘッドとして得ることができ、優れた、安定した特性を備える磁気ヘッド素子として提供する。例文帳に追加

To provide a magnetic head element obtained as a spin valve head in which an MR ratio and an Hua value are improved, and having stable characteristics. - 特許庁

本発明の一実施形態において、ヘッド・スライダは、ヘッド素子部と磁気ディスクとの間のクリアランスを調整するヒータを備える。例文帳に追加

A head slider is provided with a heater to adjust a clearance between a head element part and a magnetic disk. - 特許庁

ロード時にヒータOFFであるので、ロード時におけるヘッド素子部と磁気ディスクの衝突の危険を小さくする。例文帳に追加

Since the heater is OFF in loading, the risk of the collision of the head element part against the magnetic disk in loading is reduced. - 特許庁

これを所定回数繰り返して得られた記録データに基づいて薄膜磁気ヘッド素子21の記録特性を検査ユニット19が評価する。例文帳に追加

An inspecting unit 19 evaluates the recording characteristic of the thin-film magnetic head element 21 based on the recorded data which is obtained by repeating the process a predetermined number of times. - 特許庁

薄膜磁気ヘッド素子22は、基板1の第2の面24の近傍であってエアベアリング面30の近傍に配置されている。例文帳に追加

The thin-film magnetic head element 22 is arranged close to the second surface 24 of the substrate 1 and closet to the air bearing surface 30. - 特許庁

ESDによる薄膜磁気ヘッド素子の電磁特性の劣化を確実に防止することができる磁気ヘッド装置を提供する。例文帳に追加

To provide a magnetic head device capable of surely preventing the deterioration of electromagnetic characteristics of a thin film magnetic head element due to the ESD(electrostatic discharge). - 特許庁

誘導書き込みヘッド素子の上部副磁極の厚みを正確に設定することができる薄膜磁気ヘッドの製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a process for producing a thin-film magnetic head capable of exactly setting the thickness of an upper sub-magnetic pole of an induction writing head element. - 特許庁

ATEの生じる範囲をより小さくすることができる垂直磁気記録書込みヘッド素子を備えた薄膜磁気ヘッドを提供する。例文帳に追加

To provide a thin film magnetic head provided with a perpendicular magnetic recording write-in head element in which a range in which ATE (Adjacent track erase) is caused can be smaller. - 特許庁

加えて、第1および第2保護膜81、82の働きで例えば記憶媒体13上の塵埃とヘッド素子との接触は回避される。例文帳に追加

In addition, by function of the first and second protective coats 81, 82, the contact of the head element to, for example the dust on the storage medium 13 is avoided. - 特許庁

磁気ヘッド素子7をm個備える記録再生ヘッド5によって、ヘリカルスキャン方式により磁気テープに対して記録再生を行う。例文帳に追加

By a recording/reproducing head 5 furnished with m pieces of magnetic head elements 7, the recording/reproducing operation is carried out with respect to a magnetic tape by the helical scan method. - 特許庁

保護用突起49の浮上高さHpはヘッド素子24の熱膨張時浮上高さHwよりも小さく設定される。例文帳に追加

Floating height Hp of the protective projection 49 is set smaller than floating height Hw of the head element 24, when it expands due to heat. - 特許庁

各分割部は、トラック幅方向よりも薄膜磁気ヘッド素子素子ハイト方向に長く規定する。例文帳に追加

Each division part is regulated to be longer in the element height direction of the thin film magnetic head element than in the track width direction. - 特許庁

衝撃時にヘッド素子と媒体の接触の危険性を低減することが可能な磁気ディスク装置を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a magnetic disk device wherein a risk that a head element comes into contact with a medium upon an impact can be reduced. - 特許庁

スライダ25には、空気の流れの方向の一方の端面30の近傍において、薄膜磁気ヘッド素子部31U,31Dが形成されている。例文帳に追加

On the slider 25, thin film magnetic head element parts 31U, 31D are formed around one end surface 30 in the direction of the air flow. - 特許庁

絶縁部25は、エアベアリング面30の一部を構成する面26を有し、薄膜磁気ヘッド素子22を囲っている。例文帳に追加

The insulating portion 25 has a surface 26 constituting a part of the air bearing surface 30 to surround the thin-film magnetic head element 22. - 特許庁

磁気ヘッド素子の研磨加工において、研磨レートのバラツキを極めて少なくし、磁気ヘッドを安定して加工を行う研磨方法の提供。例文帳に追加

To provide a method of polishing where the dispersion of a polishing rate is extremely lessened and a magnetic head is stably processed in the polishing process of a magnetic head element. - 特許庁

ヘッド素子のギャップ28が配置される下流側でスライダ幅方向に2点で支持されることから高いロール剛性が得られる。例文帳に追加

Since the slider is supported at two points in the width direction of the slider at the downstream where a gap 28 of a head element is arranged, high rolling stiffness is obtained. - 特許庁

例文

本発明の一実施形態の密閉されたHDDに使用されるヘッド・スライダ設計手法は、ヘッド素子部内の金属膜体積に着目する。例文帳に追加

This head slider design method used for a sealed HDD being one embodiment of focuses attention on the metal film volume of a head element. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS