1016万例文収録!

「"取捨選択する"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "取捨選択する"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"取捨選択する"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 36



例文

証拠を取捨選択する.例文帳に追加

sift through evidence  - 研究社 新英和中辞典

そして、この取出した符号データ部分から1階層分のウェーブレット係数値だけを取捨選択する例文帳に追加

Only wavelet coefficient values for one layer are selected from the extracted code-data portions. - 特許庁

きたるべき情報化社会においては, 利用できる豊富な情報の中から必要なものを取捨選択することが重要になる.例文帳に追加

In the approachinginformation society' one of the most important tasks will be that of selecting among the wealth of information available.  - 研究社 新和英中辞典

親鸞は彼らに対し、専修念仏以外に道はないが、念仏を取捨選択するのは各々の自由であると答えた。例文帳に追加

Shinran answered that there was no way to reach Ojo except Senju Nenbutsu however whether people accept Senju Nenbutsu would depend on each person's will.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

フォーマット変換処理負57は、下地画像データと変換データの符号を取捨選択する符号処理部を含む。例文帳に追加

A format conversion processor 57 includes a code processor which selects codes of the ground image data and the conversion data. - 特許庁


例文

すなわち、受信装置7が位置情報に基づいて受信データを取捨選択することにより、レーザ光線到達距離を規制することができる。例文帳に追加

Namely, the reception device 7 selects received data according to the location information and then the laser beam arrival distance can be regulated. - 特許庁

コイルエレメントからの出力信号を取捨選択する事なく全ての信号を利用する手段を提供する例文帳に追加

To provide a means for using all the signals output from coil elements without making a choice among signals. - 特許庁

複数の障害復旧装置の管理コストを抑え、有効なルールを取捨選択する障害復旧装置を提供する例文帳に追加

To provide a failure restoration device for sorting out an effective rule while suppressing the management cost of a plurality of failure restoration devices. - 特許庁

コードを含んだ原稿をN−UP設定でコピーするにあたり、コードに含ませる情報を取捨選択する例文帳に追加

To choose information to be contained in a code in copying originals containing codes with an N-UP mode setting. - 特許庁

例文

さらに、動作定義ファイルに、収集するログを取捨選択するための定義を追加する手段を提供する例文帳に追加

The method further provides a means for adding a definition for selecting logs to be collected to the operation definition file. - 特許庁

例文

また、評価データ毎に学習データを取捨選択するので、素性数の計算上の限界を超える素性を用意しておくことができる。例文帳に追加

Since the learning data are selected for every evaluation data, a feature exceeding a calculatory limit of the number of features can be prepared in advance. - 特許庁

提案に従うのは良いことですが、相反する意見を受けることもあるかも知れません。 そういった場合は、このステージで意見を取捨選択するべきでしょう。例文帳に追加

Generally it is a good idea to follow these suggestions, but sometimes people in the community will have different visions for your package, which should be sorted out during this stage.  - PEAR

優先度を決めるためのテーブルを動的に変更できるようにして、状況やユーザの嗜好に応じたカテゴリーの情報を取捨選択することが可能となる。例文帳に追加

To select information of various categories corresponding to circumstances and tastes of a user, by allowing a table prepared for determining priority to be changed dynamically. - 特許庁

医療行為の内容に沿って情報検出機器の構成要素を容易に取捨選択することができ、事前準備を簡単に行うことのできるようにする例文帳に追加

To easily select the constituent of information detection equipment along the contents of a medical care action and to easily make preparations. - 特許庁

このとき、次元計算手段40に各フラクタル図形のフラクタル次元を計算させ、次元値が重複することのないように、取捨選択手段30により登録図形を取捨選択する例文帳に追加

At that time, a dimension calculation means 40 is made to calculate a fractal dimension of each the fractal figure, and the registered figure is selected by a selection means 30 such that a dimension value is not overlapped. - 特許庁

プリントすべき所望の写真をユーザーが規定時間内で余裕をもって吟味し、取捨選択することのできる自動シール印刷発行機を提供する例文帳に追加

To provide an automatic sticker printing/issuing device in which a user can examine and select desired photographs to be printed without being pressed in a prescribed time. - 特許庁

不揮発性メモリに書き込むデータを取捨選択することにより、書き換え回数の不要な増加を防止し、不揮発性メモリの寿命を維持しながら、利用効率を向上させることができるメモリ管理装置を提供する例文帳に追加

To provide a memory management device for preventing unnecessary increase in frequency of rewriting by selecting data written into nonvolatile memory, and improving the use efficiency while maintaining the life of the nonvolatile memory. - 特許庁

コンテンツの種類に応じて画像表示機能又は音声出力機能を取捨選択することにより、省電力かつ快適な視聴環境を実現する音声出力機能付きの画像表示装置を提供すること。例文帳に追加

To provide an image display device with an audio output function which attains a power-saved and comfortable viewing environment by alternatively selecting either an image display function or an audio output function according to a kind of a content. - 特許庁

連写時間を予め設定することなく連写撮影を行いつつ、連写撮影を長く行った場合においても撮影した画像を取捨選択する作業を容易に行うことができるカメラを提供することを目的とする例文帳に追加

To provide a camera capable of facilitating the operation to select captured images, even when continuous shooting is performed over a long time, while performing continuous shooting, without setting the time for continuous shooting, in advance. - 特許庁

従って、ファクシミリ装置20は装置情報及び登録情報を取捨選択することなくすべてのデータを送信すればよいので処理が軽減される。例文帳に追加

Since the facsimile terminal 20 has only to send all data without making selection of the device information and the registered information, the processing load of the facsimile terminal 20 can be relieved. - 特許庁

基地局Bsは、通信端末T1〜TnからネットワークNWを介して伝送された記録要請に応じて、各通信端末T1〜Tnから伝送されるデータを取捨選択する中継処理部を備える。例文帳に追加

The base station Bs is provided with a relay processing section for sorting out data transmitted from each of the communication terminals T1 to Tn in response to a recording request from the communication terminals T1 to Tn via the network NW. - 特許庁

そして、文字認識部60で算出された確信度の低い行に対し、画像の一部を取捨選択する基準値を変更して、再度、行切り出しを行って文字認識するようにした。例文帳に追加

The reference value, at which a part of the image is selected, is changed in regard to a row whose certainty calculated by the part 60 is low, and a row is segmented again to perform character recognition. - 特許庁

1個以上の連続値属性と2値をとるクラスによって記述されているデータに関して、多数生成された分類規則を取捨選択することを簡便に行う。例文帳に追加

To easily make a choice of a number of classification codes generated, concerning the data described by a class taking at least one continuous-value attribute and binary. - 特許庁

このように、受信側において反映すべきデータを柔軟に取捨選択するので、送信側で端末の更新状態を正確に把握している必要が無い。例文帳に追加

In this way, data to be reflected are flexibly selected on the receiving side, and precise recognition of the updating condition of the terminal is not required on the transmission side. - 特許庁

省スペース化、費用の削減を図るとともに、受信した運転制御指令を取捨選択することにより、空気調和機の安定した運転制御を実現させる。例文帳に追加

To actualize stable operating control of an air-conditioner by determining a received operating control command by will or choice while saving space and reducing expenses. - 特許庁

現地情報の欠損から、取引相手の信用情報が十分に得られないため、優良な取引先を取捨選択することが難しく、結果として債権回収が滞ることが多い。例文帳に追加

A lack of credit information on prospective customersdue to an unavailability of local informationmakes it difficult to screen potentially good customers. As a result, overdue payments become a problem. - 経済産業省

一方、クライアント側コンテンツ探索手段は、前記相関関係情報、前記メタ情報、および、利用者がクライアント端末内に保持した該利用者の個人情報に基づいて、配信されるコンテンツ群の中から、コンテンツを取捨選択する例文帳に追加

While, the client-side content retrieving means selects a content from the content group to be distributed based on the correlation information, the meta information, and the personal information of the user held by the user in a client terminal. - 特許庁

また、航空機7の位置あるいは騒音の測定時刻に基いて騒音測定局3からのデータを取捨選択することによって複数の騒音測定局3から送信される騒音レベルの利用を許容し、騒音測定範囲の拡充を図る。例文帳に追加

Data from the stations 3 are selected based on a position of the air craft or a meauring time of the noise to allow use of the noise levels transmitted from the plural noise measuring stations 3, and the noise measuring range is widened thereby. - 特許庁

放送局1−2、1−3は電子番組表1−5や電子チラシ1−4などのデータを放送する場合に、視聴者の個人情報に基づいて取捨選択するためのインデックス情報2−1を個々のデータに付加して視聴者の受信装置1−6に送信する例文帳に追加

When broadcasting data of an electronic program guide 1-5 or an electronic leaflet 1-4, each of broadcasting stations 1-2 and 1-3 adds index information 2-1 for selection based on personal information of a viewer to each of data and transmits the data to a receiving apparatus 1-6 of the viewer. - 特許庁

また、文字切出し部50は行切出し部40で切り出された行に関する情報を基に画像の一部を取捨選択する基準値を設定し、この基準値により切り出された行から画像の一部を選択してから文字画像を切り出す。例文帳に追加

The part 50 also sets a reference value for selecting a part of the image on the basis of the information on the row segmented by the part 40 and segments the character image after selecting a part of the image from a row segmented according to the reference value. - 特許庁

放送局1−2、1−3は電子番組表1−5や電子チラシ1−4などのデータを放送する場合に、視聴者の個人情報に基づいて取捨選択するためのインデックス情報2−1を個々のデータに付加して視聴者の受信装置1−6に送信する例文帳に追加

Broadcast stations 1-2, 1-3 attach index information 2-1 used for selection on the basis of personal information of a viewer to respective data and transmit the resulting data to a receiver 1-6 of the viewer in the case of broadcasting data such as an electronic program guide 1-5 and an electronic advertising literature 1-4. - 特許庁

使用者が日常の行動においても、GPSから得られる数多くの緯度・経度の位置情報をその都度取捨選択する操作を必要とせず、現在地や目的地の確認等を行うことができるGPS機能を有する電子機器を提供することである。例文帳に追加

To allow confirmation and the like for a present point and a destination without requiring an operation for selecting positional information as to a large number of latitudes/longitudes provided from a GPS each time in usual action of a user. - 特許庁

多数のタグによって構成されるタグクラウド/タグマップを使って、興味あるコンテンツを取捨選択する場合、利用者が検索条件として複数のタグを容易に選択することができるコンテンツ検索装置および方法を提供することを目的とする例文帳に追加

To provide a content retrieval device and method, allowing a user to easily select a plurality of tags as a retrieval condition when selecting an interesting content by use of a tag cloud/tag map composed of a large number of tags. - 特許庁

分析の詳細は付注2-3-3に譲るが、結論として、中小企業が情報を取捨選択する際の背景に、「新技術等への取組」と、「従来の取引先等のニーズへの対応」という、大きく分けて2つの方向性が影響していることが推定された(第2-3-11図)。例文帳に追加

While the reader is referred to Appended Note 2-3-3 for details of the analysis, it was concluded that SMEschoice of which information to use was broadly influenced by two types of direction: “action to develop new technologies, etc.” and “response to needs of existing customers, etc.” (Fig. 2-3-11).  - 経済産業省

本発明の制御定数自動調整方法は、磁力支持装置のフィードバック制御システムに対して、反復調整法を適用するに当たり、制御定数のうち装置の制御性能へ大きな影響を与えるものだけを取捨選択することにより、制御対象の入出力データから直接的に、設計者が意図した応答波形が得られるべく制御定数を最適な値へと導くようにした。例文帳に追加

In applying the iterative adjusting method on a feedback control system of the magnetic force support apparatus, the method for automatically adjusting the control parameter chooses only some of control constants significantly affecting the control performance of the apparatus, whereby the control constant is adjusted into the optimal one, such that a response waveform intended by a designer can be obtained directly from input/output data of a control object. - 特許庁

例文

デバッグ・評価対象のソフトウェア253乃至デバイス254を含み、これを作動させる作動装置200と、デバッグ・評価対象の試験動作条件を含む作動条件を作動装置200に送出し、ターゲットS/W253、デバイス254の実行結果である評価情報を作動装置200から受け解析する複数のデバッガ装置100、・・160と、作動装置と複数のデバッガ装置を通信接続する同報通信手段300とを含み、前記各デバッガ装置は作動装置200から一斉に同報通信される評価情報を取捨選択するためのフィルタ113、・・173を有すことを特徴とするデバッグ・評価装置。例文帳に追加

In this case, each debugger device is provided with filters 113...173 for selecting the evaluation information simultaneously multi-address communicated from the operating device 200. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright © 2001 - 2008 by the PEAR Documentation Group.
This material may be distributed only subject to the terms and conditions set forth in the Open Publication License, v1.0 or later (the latest version is presently available at http://www.opencontent.org/openpub/ ).
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS