1016万例文収録!

「"右から左"」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "右から左"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"右から左"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 76



例文

ただし歩行者(200)の位置が自車両(100)前方の[寄り]かつ移動方向が[から]方向、または、歩行者(200)の位置が[寄り]かつ移動方向が[右から左]方向の場合には回避操舵しない。例文帳に追加

When a position of the pedestrian (200) is "the right side" and "the left from the right" direction in the moving direction in front of the one's own vehicle (100), or the position of the pedestrian (200) is "the left side" and "the right from the left" direction in the moving direction, avoidance steering is not performed. - 特許庁

印画紙99の幅方向に直交する面でダクト22を破断した場合のダクト22の開口面積は、右から左に向かうにつれて大きくなっている。例文帳に追加

The open area of the duct 22 in the case where the duct 22 is broken along a face perpendicular to the width direction of the printing paper 99 becomes larger in a direction from right to left. - 特許庁

各表示段2e〜2jごとに、表示可能文字数を超える字数の入力文字群を右から左に移動表示させることにより循環的にスクロール表示させる。例文帳に追加

An input character group with the number of characters beyond the number of characters which can be displayed is moved and displayed from the right to the left in each display stage 2e-2j so that circular scroll display can be executed. - 特許庁

テーブル13が右から左へと移動することで、研削前の外径d_1のゴムロール8には、まず、外径D_2の第1の粗研削用砥石2aがゴムロール8のから当てられることで粗研削が行われる。例文帳に追加

First, by moving a table 13 from right to left, the first grindstone 2a for rough grinding with the outer diameter D_2 is applied to the rubber roll 8 with the outer diameter d_1 from the left end of the rubber ball 8, and the rubber ball 8 is roughly ground. - 特許庁

例文

例えば縦書きの文章の場合、側のページを右から左に書き換えライン41を移動させ、書き換えライン41の移動とともに側のページの画像を書き換える。例文帳に追加

For example, when a sentence of vertical writing, a rewriting line 41 is moved, from right to left in a page of the right side, an image of the a page of a right side is rewritten as movement of the rewriting line 41. - 特許庁


例文

コンクリートやブロック、石、タイル、ALC20などの、土間や壁面、天井面の下側から上側、上側から下側、から側、右から左側を切削時、コーナーの面取りなどに使用する。例文帳に追加

The cutter is used for cutting off the upper side from the lower side, the lower side from the upper side, the right side from the left side and the left side from the right side as to dirt floors, wall surfaces and ceiling surfaces of concrete, block, stone, tile, ALC20 and the like, for chamfering corners and for similar works. - 特許庁

尻出し印字の場合、下のラインから上のラインへ順に、かつ各ラインにおいては、右から左の順に読み出され、印字ヘッドに供給されて印字される。例文帳に追加

In case of tailing print, respective bits are read out sequentially from a lower line to an upper line and from right to left in each line before being fed to the print head and printed. - 特許庁

草刈刃は上面からみてへ回転し、従って作業者は刈払機を右から左へ移動しながら草払作業を行ない草刈刃は側半分が草又は障害物と接触する事になる。例文帳に追加

Since a grass cutting blade 2 rotates clockwise by top view, the worker performs the cutting work while moving the cutter from the right to the left and, accordingly, the left half of the blade is brought into contact with the grass and the hazards. - 特許庁

ダクト22の側面24は開口しており、側面24のエア導入口24aには、右から左へ送風するファン41が接続されている。例文帳に追加

The right lateral face 24 of the duct 22 opens and a fan 41 which sends air in a direction from right to left is connected to an air inlet 24a of the right lateral face 24. - 特許庁

例文

キー又はキーを押し続けている間、ファイル番号順にサムネイル画像が画面のからへ(早戻しの場合は右から左へ)移動しながら順次自動表示される。例文帳に追加

While depressing the left key or the right key, the thumbnail pictures in the order of file numbers are automatically and sequentially displayed being moved from the left to the right of the screen (from the right to the left in the case of fast backward). - 特許庁

例文

画素位置検出部12は、読取部10が画像入力デバイスから受け取った画像データを上から下、下から上、右から左、およびからの4方向に走査して、先頭画素の位置を検出する。例文帳に追加

A pixel position detection part 12 scans picture data, which a read part 10 receives from a picture input device, in 4 directions from top to the bottom, from bottom to top, from right to left, and from left to right, to detect the positions of leading pixels. - 特許庁

一方、言語体系がアラビア語であれば(S102:アラビア語)、右から左へと文字を書く言語であるため、同じ位置情報のX座標を計算し直して(S107)、構成要素の配置が、英語の場合とで反対側の位置となるように配置して表示する(S108)。例文帳に追加

When a language system is Arabic (S102: Arabic), on the other hand, characters are written from a right side to a left side, so X coordinates of the same position information are recalculated (S107), and components are arranged and displayed at positions on the right-left opposite side from those of English (S108). - 特許庁

副走査方向に図の右から左へページ切替点を探していくと、綴じ部に近づくにしたがって境界線の傾き(水平線からの角度)が大きくなっていき、区間 と区間 の境界線の傾きの差が所定値より大きくなる。例文帳に追加

As a page switching point is searched for in a vertical scanning direction from the right to the left in the figure, the tilt of the border line (angle from the horizontal line) increases toward a binding part and the difference in the tilt of the border line between the sections (1) and (2) becomes larger than a specific value. - 特許庁

点字ピンを収納する点字ドラム2を例えば円筒形状とし、点字をからまたは右から左へ連続的に流れるように提示する点字表示部14を設けることにより、小型化を図り点字群を文章として把握し易くする。例文帳に追加

A braille drum 2 housing braille pins is formed in, for example, a cylindrical shape and is provided with a braille display section 14 for presenting braille so as to continuously flow from the left to the right or from the right to the left, thereby, the size is reduced and the braille groups are made easily recognizable as sentences. - 特許庁

本発明の一実施例によれば、印刷ヘッドが右から左へ、または、からへ移動されるかどうかに係らず、インク液滴を同じ順序で堆積させて合成色を形成する、複数の印刷ヘッドを双方向シングルパス・モードで使用するインクジェット・プリンタが提供される。例文帳に追加

In an ink jet printer, a plurality of printing heads 108 are used in a bidirectional single pass mode so as to deposit ink liquid droplets 401 in the same order to form a synthetic color regardless of the movement of the printing heads from the right to the left and from the left to the right. - 特許庁

同一情報を複数の異なる画面レイアウトで画像表示装置にそれぞれ表示することが可能な情報処理装置において、文字列が右から左の方向へ記述される第1種類の言語と、文字列がからの方向へ記述される第2種類の言語とが扱われる。例文帳に追加

An information processor capable of displaying the same information in a plurality of different screen layouts on an image display device respectively handles a first kind of language whose character string is described from the right to the left and a second kind of language whose character string is described from the left to the right. - 特許庁

サンプル12上のレーザ光照射位置を上から下へと僅かずつ変えながら、その都度、レーザ光でサンプル上を右から左へと走査し、得られた反射光像データとOBIC像データに基づいてCTR7画面上に反射光像とOBIC像を重畳表示させる。例文帳に追加

Every time the laser beam irradiation position over the sample 12 is changed little by little from a higher position to a lower position, the sample is scanned by a laser beam from right to left, and superimposed display of a reflected beam image and an OBIC image is executed on a CTR 7 screen based on obtained reflected beam image data and OBIC image data. - 特許庁

電子機器は、選択画像Pを表示領域の全体に配置し、且つ、変形されたサムネイル画像群P11を表示領域の右から左へページ番号の昇順で選択画像Pの下部に重ねて配置した画像を表示する。例文帳に追加

The electronic apparatus disposes the selected image P in a whole display region and further displays an image on which thumbnail image groups P11 having been deformed are disposed in ascending order of page number from a right side to a left side of the display region by superimposing the thumbnail image groups P11 on a lower portion of the selected image P. - 特許庁

遅延素子DLYW1,DLYW2,…,DLYWnにより遅延回路が構成され、遅延回路は上下二つの信号伝搬経路を有し、上方の伝搬経路において信号はからへ、下方の伝搬経路において信号は右から左へ伝搬されていく。例文帳に追加

The delay circuit is constituted of delay elements DLYW1, DLYW2,... DLYWn, the delay circuit has two upper and lower signal propagation paths, signals are propagated from left to right in the upper propagation route, and the signals are propagated from right to left in the lower propagation path. - 特許庁

両ケース9a,21aの結合時にトランスファ中空軸23をデフケース11の中空軸部11aに右から左に軸方向に差し込むことにより、上記スプライン53,54を介してトランスファ中空軸23をデフケース11に連結する。例文帳に追加

In connecting the both cases 9a and 21a to each other, the transfer hollow shaft 23 is inserted into the hollow shaft part 11a of the differential gear case 11 axially from the right to the left so that the transfer hollow shaft 23 is connected to the differential gear case 11 via the splines 53 and 54. - 特許庁

タッチセンサは、Webページ表示領域32の接触後、右から左方向になぞる操作を検知すると、現在表示されている画面に対する「戻る」機能の操作入力を受け付け、から方向になぞる操作を検知すると「進む」機能の操作入力を受け付ける。例文帳に追加

The touch sensor receives an operation input of "backward" function to the currently displayed screen when an operation of tracing from the right to the left is detected after the contact to the Web page display area 32, and receives an operation input of "forward" function when an operation of tracing from the left to the right is detected. - 特許庁

スピーカ22から出力される音量と、スピーカ23から出力される音量とに変化を付けることにより、の各音の干渉点をずらし、報知音が右から左もしくはからへ流れるようなパターンをBB、RB、ハズレの各入賞態様応に応じて報知を行う。例文帳に追加

By changing a sound volume outputted from a left loudspeaker 22 and the sound volume outputted from a right loudspeaker 23, the interference point of respective left and right sounds is shifted, and reporting is performed in accordance with the respective winning forms of BB, RB and losing in such a pattern that reporting sound flows from right to left or from left to right. - 特許庁

感光体ドラム200の回転軸L1 に対してLED書込みヘッド22の中心線L2 が上がりに傾いているときには、LED書込みヘッド22の発光ダイオードアレイの点灯方向が右から左という方向に設定されると、感光体ドラム200上の主走査ラインの傾きが緩和される。例文帳に追加

In the case where a center line L2 of an LED writing head 22 is inclined in the upper right direction with respect to a rotary shaft L1 of the photosensitive drum 200, when a lighting direction of a light emitting array of the LED writing head 22 is set from the right to the left, the inclination of the main scanning line on the photosensitive drum 200 is reduced. - 特許庁

反転制御信号SELの論理レベルを切換えれば、垂直転送部12で上から下に転送し、水平転送部13aで右から左へ転送する状態と、垂直転送部12で下から上に転送し、水平転送部13bでからへ転送する状態とを切換えることができる。例文帳に追加

By switching the logical level of an inversion control signal SEL, a state of transferring downward by the vertical transfer part 12 and transferring from the right to the left by the horizontal transfer part 13a and the state of transferring upward by the vertical transfer part 12 and transferring from the left to the right by the horizontal transfer part 13b can be switched to each other. - 特許庁

筐体102内部に配置され遊技に必要な複数の図柄を変動表示することが可能な4つのリール106a〜dと、からへあるいは右から左へ配列された第1、第2、第3、第4の4つの定位置を有する閉じた線路140と4つのリールのそれぞれを駆動して閉じた線路上を移動させるための駆動手段を備えた遊技機100。例文帳に追加

This game machine 100 is equipped with four reels 106a to 106d which are arranged in a cabinet 102 and can variably display a plurality of symbols required for the game, and a driving means for moving the four reels on a closed rail by respectively driving the closed rail 140 having four, first, second, third and fourth specified positions and the four reels. - 特許庁

例文

他の観点にしたがうと、8−PSKを利用するコードレート3/5を有するLDPCコードに対して、インターリーバはLDPCコード列方向に関係するデータをテーブルにシリアルに書き込み、右から左に行方向にデータをシリアルに読み出すことにより、出力LDPCコードのビットをインターリーブする。例文帳に追加

The bit of an output LDPC code is interleaved, by writing data related in the LDPC-code row direction serially to a table by an interleaver and reading the data in serial in the line direction from the right to the left to the LDPC code, having a code rate of 3/5 using a 8-PSK from another viewpoint. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS