1016万例文収録!

「"右利きの"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "右利きの"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"右利きの"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 37



例文

右利きの例文帳に追加

a right-handed person  - EDR日英対訳辞書

右利きのバッター例文帳に追加

a right-handed batter  - 日本語WordNet

右利きの人は、手と目が優勢である例文帳に追加

dextral individuals exhibit dominance of the right hand and eye  - 日本語WordNet

ショットが大抵左に曲がるゴルファー(右利きのゴルファーに対して)例文帳に追加

a golfer whose shots typically curve left (for right-handed golfers)  - 日本語WordNet

例文

ショットが典型的に曲がりになるゴルファー(右利きのゴルファー)例文帳に追加

a golfer whose shots typically curve right (for right-handed golfers)  - 日本語WordNet


例文

また、右利きの人でも左利きの人でも同じように扱うことができる。例文帳に追加

Either a right-handed or left-handed person can handle it in similar manner. - 特許庁

利きの投手から右利きの打者に投げられる、オフから脚に向かってスピンするボール例文帳に追加

a ball bowled by a left-handed bowler to a right-handed batsman that spins from off to leg  - 日本語WordNet

右利きの多い作業者はごく自然な姿勢の手先で配線作業を確実にできる。例文帳に追加

Workmen who are mostly right-handed can positively carry out wiring work by hand in a very natural posture. - 特許庁

プローブホルダーは、左利き若しくは右利きのユーザを満足させるために制御パネルの左若しくは側にユーザにより搭載されてよい。例文帳に追加

The probe holder may be mounted by a user on the left or the right side of the control panel to accommodate left-handed or right-handed users. - 特許庁

例文

右利きのユーザ、左利きのユーザのどちらのユーザにも使い易い利便性の高いビデオカメラを提供する。例文帳に追加

To provide a video camera that is high in convenience which is easy used by both right-handed users and left-handed users. - 特許庁

例文

これにより、1台のデジタルカメラ10を右利きのユーザでも左利きのユーザでも無理なく使用可能となる。例文帳に追加

Thus the digital camera 10 can be easily used by right-handed users as well as left-handed users. - 特許庁

右利きの人や左利きの人がカメラをどのような姿勢にして構えても無理なくレリーズすることが可能なカメラ。例文帳に追加

To provide a camera which is easily released, even if a right-handed or left-handed person holds the camera in any attitude. - 特許庁

右利きの人と左利きの人の為に歯の位置を櫛の上面から見て側につける櫛と左側につける櫛を用意する。例文帳に追加

The comb for a right-handed user, which has teeth on the left side from the top view, and the comb for a left-handed user, which has teeth on the right side from the top view, are prepared. - 特許庁

右利きの人でも左利きの人でも容易で迅速なデータ入力が可能な操作性にすぐれたハンディーターミナルを提供する。例文帳に追加

To provide a handy terminal excellent in operability allowing both a right-handed person and a left-handed person to easily and rapidly input data. - 特許庁

右利きの使用者がマウスを握ると手子指が側面に設けた第2のボタン15を押し続ける。例文帳に追加

When the right-handed person grabs the mouse, his/her right little finger keeps pressing a 2nd button 15 provided on the right side surface. - 特許庁

皿を載せたチェーンコンベアは時計回りに回るが、これは、箸を持った右利きの人が取りやすいようにとの配慮によるものである(この逆に回るものも存在し、この場合は左利き人が取りやすい)。例文帳に追加

The conveyer belt is traveling clockwise with plates on it so that right-handed people holding chop sticks in their right hand can pick their selections easily from there (conveyer belt traveling anticlockwise also exists to make it easier for left-handed people).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

後世、小説家などの創作のなかで左利きとされているものもあるが、中島登の残した絵図の描写では、右利きの者と同じ位置で刀を構えている。例文帳に追加

He is described as left-handed in some of the fiction written by novelists, etc., in later years, but in the pictures produced by Nobori NAKAJIMA he was shown holding a sword in the same position as a right-handed person.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

よって、右利きのユーザUは液晶テレビジョン101の側から光ディスク100を挿入すれば良いため、光ディスク100を挿入口201に挿入し易い。例文帳に追加

Consequently, a right-handed user easily inserts an optical disk 100 into the insertion slot 201 because the user can insert the optical disk 100 from the right side of the liquid crystal television 101. - 特許庁

電動車椅子におけるアクセル操作を円滑、容易に行わせて、左利きの人でも右利きの人でもアクセル操作が同様にできると共に、的確で、誤操作のないアクセル操作を提供する。例文帳に追加

To allow both of left-handed and right-handed users to perform an accelerating operation in a same way by smoothly and easily performing the accelerating operation in a motor-driven wheelchair, and also to provide the precise accelerating operation without a misoperation. - 特許庁

右利きの使用者でも左利きの使用者でも使用でき、かつ、必要最小限の重量で、適切なスリップ防止機能を有するスポーツシューズを提供する。例文帳に追加

To provide a sports shoe used by both of a user having a right preferred foot and by a user having a left preferred foot, having a requisite minimum weight, and having a suitable anti-slip function. - 特許庁

必要なサンプル量が比較的少なく、左利きのユーザーでも右利きのユーザーでも簡単に取り扱うことができ、デバイス汚染が起こりにくい試験片を提供する。例文帳に追加

To provide a test piece having relatively small required sample amount, capable of being simply handled by both the left-handed and right-handed users and contamination of a device is unlikely to occur. - 特許庁

この場合には、右利きのフォアハンドまたは左利きのバックハンドのバックスイングの際に、シャフト部Sの曲げ剛性を低くして、シャフト部Sの撓り性を向上でき、これにより、ラケットのヘッドスピードを増大できる。例文帳に追加

In this case, at the time of the forehand swing of a right-handed player and the back swing of a left-handed player, the curving rigidity of the part S is lowered to improve flexibility of the part S, thereby the head speed of the racket is increased. - 特許庁

ボタン2は、被写体側から見て左側にバリア部をずらした場合、ユーザの手の指により押されることができる位置となり、右利きのユーザに好適なレリーズボタンとなる。例文帳に追加

When the barrier part 4 is shifted to the left side as seen from a subject side, the button 2 is at a position where it can be depressed by a user's right hand finger, so that it becomes the release button good for the right-handed user. - 特許庁

右利きの使用者Pは、左上方の光源r1から照明されるので、手元Paが十分な照度で照明され、視作業を容易に行うことができる。例文帳に追加

Since the user P who is right-handed is illuminated with the light source r1 located on the upper left, the hand-nearby location Pa is illuminated with a sufficient illumination intensity, and his/her visual task can be easily performed. - 特許庁

操作者が左利き又は右利きの何れであっても利き腕で操作レバーを操作でき、また、操作レバーの交換も簡単にできる半固形食品押出装置を提供する。例文帳に追加

To provide an extruder for semisolid food that can smoothly be operated by either a left-hander or a right-hander with one operation lever that is readily attachable to both of the left end and the right end of the rotary shaft. - 特許庁

複数冊並べられたファイルの間に、新たにファイルを追加して収納するときに、特に、右利きの者に対応して、表表紙と裏表紙との間に追加して収納する間違いを回避することができるようにすること。例文帳に追加

To prevent a mistake in which a new file is inserted between the front and back covers of an existing file when the new file is housed additionally between arranged files, especially for a right hander. - 特許庁

右利きの人が記入する場合は基台2の側に撮像カメラ28を保持し、左利きの人が記入する場合は基台2の左側に撮像カメラ28を保持する。例文帳に追加

When a right-handed person performs writing, the image pickup camera 28 is held at the right side of the base 2, and a left-handed person performs writing, the image pickup camera 28 is held at the left side of the base 2. - 特許庁

これにより、右利きのユーザの場合には、ユーザから見てレンズ部12の側部にあるマウント部18にカメラ本体24を装着し、レンズ部12の左側部にあるマウント部20にストロボユニット202を装着する。例文帳に追加

In case of a right-handed user, the camera body 24 is attached to a mount section 18 on the right side of the lens section 12 when viewed from the user, and the stroboscope unit 202 is attached to a mount section 20 on the left side of the lens section 12. - 特許庁

右利きの人が記入する場合は側に撮像カメラ28が位置するように、また左利き人が記入する場合は、左側に撮像カメラが位置するようにそれぞれ基台2を回動させる。例文帳に追加

The base 2 is respectively turned such that the image pickup camera 28 is located at the right side when the right-handed person performs writing and that the image pickup camera 28 is located at the left side when the left-handed person performs writing. - 特許庁

物差しを根管長測定器に一体的に設け、物差しの管理をより容易にするとともに、片方の手での計測を可能とし計測をより確実なものとし、更には、右利きの術者、左利きの術者にも使い勝手のよい歯科用根管長測定器を提供することを目的としてなされたものである。例文帳に追加

To provide a dental root canal length measuring apparatus which is provided with a ruler integrally with the root canal length measuring apparatus, facilitates the management of the ruler, makes measurement with one hand possible, ensures secure measurement, and is excellent in handleability for both right-handed operator and left-handed operator further. - 特許庁

ゴルフにおける左手(右利きの場合)の握りにおいて、特に手の甲側における親指と人差し指のV字握りを強制的に行うことが出来ながら、握りに窮屈さを感じることなくスムースなスイングを行い得るようにすること。例文帳に追加

To take a smooth swing without feeling awkward in a grip while allowing the forcible V-shaped grip of a thumb and an index finger particularly on the back side of a hand in the grip with the left hand (in the case of a right-handed person) in golf. - 特許庁

したがって、撮影時に利き手側に配置されているボタンスイッチがシャッタボタンとして機能するように、スライドスイッチCを切り換えることにより、右利きのユーザであっても、左利きのユーザであっても、シャッタボタンの操作が利き手で行える。例文帳に追加

Consequently, the slide switch C is switched so that the button switch arranged on the dominant-hand side functions as the shutter button during photography and then either a right-handed user or a left-handed user is able to operate the shutter button with the dominant hand. - 特許庁

入力手段に圧力センサーを用いたタッチパネルをもつ携帯型の情報処理装置に付属した入力用ペン(タッチペン)の収納位置に関して、右利きのユーザには操作は容易であるが、左利きのユーザには大変使い辛い配置になっている。例文帳に追加

To solve the following problem: concerning a location for holding an input pen (touch pen) belonging to a portable type information processing device with a touch panel using a pressure sensor as an input means, the location is easy for a right-handed user to operate but is very difficult for a left-handed user to use. - 特許庁

1つの被検液分析用チップに1より、被検液提供部位からのサンプリング及びシリンジ等からの滴下によるサンプリングの両方を実現し、さらに、左利きのユーザ及び右利きのユーザに対して使い勝手の良い被検液分析用チップを提供する。例文帳に追加

To provide a chip for analyzing a liquid to be inspected which realizes both of the sampling from the supply region of the liquid to be inspected and the sampling of the liquid to be inspected by the dripping from a syringe or the like and has good user's convenience with respect to a left-handed user and a right-handed user. - 特許庁

右利きのユーザは、左手の人指し指を第2ハウジング21に当接させてゲーム装置100を把持し、手もしくは手で操作されるタッチペン27で、第1ハウジング11に設けられるタッチパネル13に対して入力操作を行なう。例文帳に追加

A right-handed user abuts his/her left hand's forefinger on a second housing 21 to grab a game device 100, and performs an input operation for a touch panel 13 provided in a first housing 11 by his/her right hand or a touch pen 27 operated by his/her right hand. - 特許庁

操作部を方向(時計方向)と左方向(反時計方向)に回動した時の両方で打球の発射操作が可能となり、右利きの遊技者、左利きの遊技者共に疲労感を感じることなく、楽に打球の発射を行なうことができるパチンコ遊技機の打球発射ハンドル装置を提供する。例文帳に追加

To provide a hit ball shooting handle device of a Pachinko game machine capable of shooting a hit ball in both occasions when an operation part is turned in the right direction (clockwise) and in the left direction (counterclockwise) and allowing both of a right-handed player and a left-handed player to easily shoot the hit ball without feeling fatigue. - 特許庁

例文

そのとき、左端部の係止機構によってプロセスカートリッジ22が装置本体100に位置決めして固定されているにもかかわらず、その位置決めを解除しないまま使用者の不注意や勘違いで右利きの手でカートリッジ端部を矢印P位置に把持して無理に引き抜いて取り外そうとすることがある。例文帳に追加

In this case, there is a possibility that the user forcibly pulls out and detaches the process cartridge while holding the right end part of the cartridge with his/her right hand at the position shown by the arrow P without releasing the positioning through user's carelessness and mistake, even though the process cartridge 22 is fixedly positioned to the apparatus main body 100 by the locking mechanism located at the left end part. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS