1016万例文収録!

「"異性体"」に関連した英語例文の一覧と使い方(13ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "異性体"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"異性体"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 946



例文

脂肪酸アナログの実質的に純粋な立異性体に空間的に近接する放射性核種の形態で、障害及び疾患の臨床的な診断を行うための新規なイメージング試薬を提供する。例文帳に追加

New imaging agents for clinical diagnosis of injuries and diseases, in the form of a radionuclide in spatial proximity to a substantially pure stereoisomer of a fatty acid analog, are provided. - 特許庁

比較的少量の試料で迅速な分析を行うことが可能な、試料に含まれる光学異性体の分析方法及び液クロマトグラフ装置を提供する。例文帳に追加

To provide a method of analyzing optical isomers contained in a sample and a liquid chromatography apparatus allowing quick analysis with a relatively small amount of sample. - 特許庁

キラルな芳香族窒素塩基、および場合により強塩基の存在下で、白金触媒を用いて、ラセミα−ケトエーテルを、不均一に、非対称的に水素化して、鏡像異性体のα−ヒドロキシエーテルを得る方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for producing an α-hydroxyether of an enantiomer by heterogeneously and asymmetrically hydrogenating a racemic α-ketoether using a platinum catalyst in the presence of a chiral aromatic nitrogen base and, if necessary, a strong base. - 特許庁

異性体の1,8−ジアミノを副生せず、かつ中間として比較的不安定なニトロイミン/ニトロエナミンを経由することなく1,5−ジアミノナフタレンを工業的に有利に製造する新規な方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a new method for industrially advantageously preparing 1,5-diaminonaphthalene which does not by-produce a 1,8-diamino isomer and does not go through a relatively unstable nitroimine/nitroenamine as an intermediate. - 特許庁

例文

着色剤を含んでなる着色剤含有硬化性組成物であって、前記着色剤が下記一般式(I)で表される構造単位を含む化合物および/またはこの互変異性体を含むことを特徴とする着色剤含有硬化性組成物。例文帳に追加

The colorant-containing curable composition contains a colorant containing a compound containing a structural unit represented by formula (I) and/or a tautomer thereof. - 特許庁


例文

3,4−ジアセトキシブテン−1又は1,4−ジアセトキシブテン−2等のアリル化合物の異性化により、高転化率、高選択率、又、金属の析出を起すことなく、対応する異性体を製造する方法の提供。例文帳に追加

To obtain in high conversion and selectivity without causing metal deposition an allyl compound useful as an intermediate for producing tetrahydrofuran and medicaments and the like by isomerization of an allyl material compound through allyl rearrangement in the presence of a specific catalyst. - 特許庁

下記一般式(A)または、該一般式(A)の互変異性体を部分構造として有する白金錯、及び、下記一般式(1)で表される化合物を含有することを特徴とする有機エレクトロルミネッセンス素子。例文帳に追加

The organic electroluminescent element contains a platinum complex represented by general formula (A) or having a tautomer of general formula (A) as a partial structure, and a compound represented by general formula (1). - 特許庁

2−置換アミノ−4−アリールブチロニトリルまたはその塩の(R)−および(S)−の両光学異性体を収率よく、工業的に有利に製造すること。例文帳に追加

To industrially advantageously produce both optical isomers of (R) and (S) configurations of a 2-substituted amino-4-arylbutyronitrile in good yield. - 特許庁

トラマドール、その鏡像異性体、医薬的に許容できるその塩およびその組み合わせからなる群から選ばれたトラマドールの少なくとも1つの形を含む、放出が改良された医薬組成物を提供する。例文帳に追加

To provide a modified release pharmaceutical composition comprising at least one form of tramadol selected from the group consisting of tramadol, enantiomers thereof, pharmaceutically acceptable salts thereof and combinations thereof. - 特許庁

例文

治療又は予防有効量の免疫調節化合物、又はその医薬として許容し得る塩、溶媒和物、若しくは立異性体、及び治療又は予防有効量の第2の活性剤を投与することを含む。例文帳に追加

The method includes the administration of a therpeutically or preventively effective amount of immunomodulatory compound or its pharmaceutically acceptable salt, solvate, or stereoisomer, and the administration of a therapeutically or preventively effective amount of No.2 activator. - 特許庁

例文

光学異性体分離液相がシクロデキストリン誘導の2種以上を固定相成分として含有してなるガスクロマトグラフィー用光学活性カラム充填剤。例文帳に追加

The optically active column filler for gas chromatography is characterized in that its optical isomer separation liquid phase contains two or more kinds of cyclodextrin derivatives as stationary phase components. - 特許庁

一般式 (IV)で表される化合物の製造において、塩素化炭化水素溶剤中で5℃以下の温度で反応を行うことにより、Z異性体を選択的に且つ安価に製造できる。例文帳に追加

In the manufacturing of a compound expressed by general formula (IV), the Z-isomer can be produced selectively at a low cost by carrying out the reaction in a chlorinated hydrocarbon solvent at ≤5°C. - 特許庁

ISA_TX247異性体の混合物は、天然及び現在公知のシクロスポリン類に比べてより高い効力とより低い毒性との組合わせを示す。例文帳に追加

Mixtures of ISA_TX247 isomers exhibit a combination of enhanced potency and reduced toxicity over the naturally occurring and presently known cyclosporines. - 特許庁

これらの混合物は、個々の異性体に比べて、そして天然及びその他の現在公知のシクロスポリン類及びシクロスポリン誘導類に比べて、高い効果及び低い毒性を有する。例文帳に追加

These mixtures exhibit a higher effect and lower toxicity in comparison with each isomer and with natural and other cyclosporines and cyclosporine derivatives, both heretofore known currently. - 特許庁

ジピロメテン系金属錯化合物及びその互変異性体、着色組成物、カラーフィルタ及びその製造方法、画像表示装置、並びに、固撮像素子例文帳に追加

DIPYRROMETHENE-BASED METAL COMPLEX COMPOUND AND TAUTOMER THEREOF, COLORED COMPOSITION, COLOR FILTER AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME, IMAGE DISPLAY, AND SOLID-STATE IMAGING DEVICE - 特許庁

安全且つ効率よく低温活性アゾ化合物のラセミとメソ異性体混合物からラセミとメソとをを分離取得する方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for safely and efficiently separating and obtaining a racemic and a meso isomer from an mixture of the racemic and the meso isomer of a low temperature active azo compound. - 特許庁

着色組成物、カラーフィルタ及びその製造方法、液晶表示装置、固撮像素子、並びにジピロメテン系金属錯化合物及びその互変異性体例文帳に追加

COLORED COMPOSITION, COLOR FILTER AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME, LIQUID CRYSTAL DISPLAY DEVICE, SOLID IMAGE PICKUP ELEMENT, AND DIPYRROMETHENE-BASED METAL COMPLEX COMPOUND AND TAUTOMER THEREOF - 特許庁

本発明は、患者に、トレミフェン及び/又はその類似、誘導異性体、代謝、薬学的に許容される塩、医薬品、水和物、N酸化物或いはそれらの任意の組み合わせを投与するステップを含む方法を提供する。例文帳に追加

A method comprising a step of administering to a patient a toremifene and/or its analog, derivative, isomer, metabolite, pharmaceutically acceptable salt, pharmaceutical product, hydrate, N-oxide or any combination thereof is provided. - 特許庁

下記式に代表される化合物、そのN−オキシド、製薬学的に許容され得る付加塩、四級アミンまたは立化学的異性体であるプリン誘導例文帳に追加

There are provide purine derivatives which are a compound represented by the formula, or, an N-oxide, a pharmaceutically acceptable addition salt, a quaternary amine or a stereochemical isomer thereof. - 特許庁

比較的狭い異性体比範囲内の異性ビス(フタルイミド)構造単位を含むMw40000以上のコポリエーテルイミドは、240℃以上のTgと卓越したノッチ付アイゾット値を呈する。例文帳に追加

The copolyetherimide having an Mw of40,000 and containing an isomeric bis(phthalimide) structure unit having a relatively narrow range of isomer ratio has a Tg of ≥240°C and a remarkable notched Izod impact strength. - 特許庁

非晶性のポリ乳酸を構成する乳酸は、光学異性体であるDとLとの合計量中のLの割合が3〜97モル%であることが好ましい。例文帳に追加

The lactic acid constituting the amorphous polylactic acid preferably has an L-isomer ratio of 3-97 mol% based on the sum of the D-optical isomer and the L-optical isomer. - 特許庁

CuKα特性X線回折におけるブラッグ角(2θ±0.2°)が6.6°及び25.7°に特徴的X線回折ピークを有する下記式(1)で表されるアゾ顔料、又はその互変異性体例文帳に追加

This azo pigment is a compound represented by formula (1), in which the Bragg angle (2θ±0.2°) in CuKα characteristic X-ray diffraction includes its own X-ray diffraction peak at 6.6° and 25.7°, and its tautomer. - 特許庁

適切な結晶化および濾過技術に基づいて、2,6−ジメチルナフタレンが他の異性体との共晶率よりも高濃度で存在する混合物から、この2,6−ジメチルナフタレンを分離する方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method of separating 2,6-dimethylnaphthalene from a mixture in which 2,6-dimethylnaphthalene is included in a concentration higher than the eutectic proportion with other isomers on the basis of the proper and suitable techniques crystallization and filtration. - 特許庁

以下の化学式(1)で表されるチオエーテル誘導異性体のうち少なくとも一種類を含む樹脂モノマーを使用することにより、高湿度下や高温度下においても優れた特性を示す電子部品を提供することができる。例文帳に追加

By using a resin monomer containing at least one kind of isomer of thioether derivative expressed by a following chemical formula (1), it is possible to provide the electronic component having proper properties, even at high humidity or at high temperatures. - 特許庁

新規な光学活性アクリルアミド及びその製造方法、重合及びその製造方法、並びに、クロマトグラフィー用光学異性体分離剤を提供すること。例文帳に追加

To provide a new optically active acrylamide and a method for production thereof, a polymer and a method for production thereof, and an optical isomer-separating agent for chromatography. - 特許庁

2−置換アミノ−4−アリールブチロニトリルまたはその塩に含まれる立異性体を分離することを特徴とする光学活性2−置換アミノ−4−アリールブチロニトリルまたはその塩の製造方法。例文帳に追加

The method for producing an optically active 2-substituted amino-4-arylbutyronitrile or its salt comprises separating the stereoisomers present in a 2-substituted amino-4-arylbutyronitrile or its salt. - 特許庁

また、哺乳動物における、癌、真菌増殖、再狭窄、移植後の組織の拒絶反応、および、免疫疾患および自己免疫疾患を抑制する、本発明の異性体を含む組成物と、これらの抑制法も開示されている。例文帳に追加

Compositions containing the invented isomers and methods, for inhibiting cancer, fungal growth, restenosis, post-transplant tissue rejection, and immune and autoimmune diseases in a mammal, are also disclosed. - 特許庁

多様な諸疾患及び諸病態の治療のために、化合物ゾピクロンのS−(+)−光学異性体である下式に示すエスゾピクロンの使用による治療方法の提供。例文帳に追加

To provide a method of treatment using eszopiclone which is an S-(+)- optical insomer of the compound zopiclone shown by formula for the treatment of various diseases and conditions. - 特許庁

乳酸菌培養液の乳酸異性体(D、L、ラセミ)を特別な機器等を使用することなく、手軽にかつ迅速に判別できる手段を提供する。例文帳に追加

To provide a method with which a lactic acid isomer (D-isomer, L- isomer or racemic isomer) in a culture solution can be readily and rapidly discriminated without using specific equipment. - 特許庁

上記の異性体のジイソシアナトジフェニルメタンの混合物を少なくとも一段階で蒸留すること、そして、垂直分割型カラム(divided−wall column)を少なくとも一蒸留段階において用いること。例文帳に追加

The mixture of isomeric diisocyanatodiphenylmethanes is distilled in at least one stage and a divided-wall column is used in at least one distillation stage. - 特許庁

化学式1に表される化合物としては、立構造の異性体のRS・SRラセミであることが好ましく、医薬用の組成物としては、注射剤であることが好ましい。例文帳に追加

The compound expressed by the chemical formula 1 is preferably an RS-SR racemate of stereo structural isomers, and as the medicinal composition, it is preferable to be used as an injection preparation. - 特許庁

正極活物質と、ホスファゼン誘導及び/又はホスファゼン誘導異性体とを含むペースト状よりなるリチウム1次電池用の正極、及び該正極を備えたリチウム1次電池である。例文帳に追加

The positive electrode for the lithium primary battery is composed of a positive electrode active material and a paste body including a phosphagen derivative and/or an isomer of the phosphagen derivative and the lithium primary battery is equipped with the positive electrode. - 特許庁

本発明の課題は、光学異性体化と熱分解が少ないラクチド等の環式縮合物を得られ、高品質のポリ乳酸等のポリマーを得ることである。例文帳に追加

To provide a centrifugal thin-film evaporator which can obtain a cyclic condensation product such as a lactide exhibiting little optical isomerization and pyrolysis and obtain a polymer such as polylactic acid of high quality. - 特許庁

病原Aphanomycesの増殖の阻止および/または阻害、および/または死滅におけるミクロセシン、コルタルセロン、またはその誘導もしくは異性体の使用。例文帳に追加

The use of the microthecin, the cortalcerone or the derivative or isomer thereof in preventing and/or inhibiting the growth of, and/or killing the pathogen Aphanomyces are provided. - 特許庁

上記課題は、式Iのビフェニル誘導、またはそれらの薬学的に受容可能な塩または溶媒和物または立異性体を提供することにより解決された。例文帳に追加

Biphenyl derivatives of formula I or pharmaceutically acceptable salts, solvates, or stereoisomers thereof are provided. - 特許庁

容易に調製することができ、しかも広範囲の鏡像異性体に対して優れた分離能を示すガスクロマトグラフィー用光学活性カラム充填剤を提供すること。例文帳に追加

To provide an optically active column filler for gas chromatography allowing easy preparation and good separative power for a wide range of enantiomers. - 特許庁

l−メントールとポリ−(3R)−3−ヒドロキシブチレートとを、酸触媒存在下で反応させることにより、(3R)−3−ヒドロキシブタン酸−l−メンチルをより高い鏡像異性体過剰で安価で経済的に、製造することを可能とした。例文帳に追加

The 1-menthyl (3R)-3-hydroxybutanoate can economically be produced in the higher enantiomeric excess at a lower cost by reacting 1-menthol with poly-(3R)-3-hydroxybutyrate in the presence of an acid catalyst. - 特許庁

迅速、簡便かつ低コストなクロマトグラフィー用キラル固定相の光学異性体分離能の評価方法およびそれに用いる評価装置を提供する。例文帳に追加

To provide a quick, simple and inexpensive evaluation method of optical isomer separability of a chiral stationary phase for chromatography, and an evaluation device used therefor. - 特許庁

カチオン界面活性剤に優良な性質をもたらす原料である、異性体比率を特定したモノ不飽和脂肪酸類を含有する脂肪酸類混合物の提供。例文帳に追加

To obtain a fatty acid mixture containing monounsaturated fatty acids with specified isomer ratio, as a raw material affording cationic surfactants with good properties. - 特許庁

加熱後の酸化に対する安定性が良好であり、しかも独特の硬化油の風味を有し、かつトランス異性体の可及的に少ないフライ用油脂を得ることである。例文帳に追加

To provide oil-and-fat for fry superior in stability against oxidation after heating, and having peculiar flavor of hardened oil, and a transisomer as little as possible. - 特許庁

着色組成物、着色硬化膜、カラーフィルタ、カラーフィルタの製造方法、液晶表示装置、固撮像素子、並びに、新規なジピロメテン系金属錯化合物又はその互変異性体例文帳に追加

COLORED COMPOSITION, COLORED CURED FILM, COLOR FILTER, PRODUCTION METHOD OF COLOR FILTER, LIQUID CRYSTAL DISPLAY, SOLID-STATE IMAGE SENSOR, AND NEW DIPYRROMETHENE-BASED METAL COMPLEX COMPOUND OR TAUTOMER THEREOF - 特許庁

化学式I(式中、R_1〜R_6は水素原子又はメチル基を表し、R_1〜R_6の少なくとも3ヶ所以上がメチル基を表す)で示されるエピガロカテキン−3−O−ガレート誘導またはその異性体例文帳に追加

An epigallocatechin-3-O-gallate derivative or an isomer thereof represented by chemical formula I (wherein R_1-R_6 are each a hydrogen atom or a methyl group and at least three of R_1-R_6 are a methyl group) is provided. - 特許庁

リノール酸をその共役型に変換して得られる組成物は、従来の共役リノール生成物と比較して特定の普通ではない異性体が少ないということにより、上記課題が解決される。例文帳に追加

Linoleic acid is converted to its conjugated forms in which the resulting composition is low in the contents of certain unusual isomers compared to conventional conjugated linoleic products. - 特許庁

幾何異性体の一方である(E)-の組成比が高く、かつ二重結合位置選択性が高い3-メチル-2-シクロペンタデセノン(2)の調製方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a method for preparing 3-methyl-2-cyclopentadecenone (2) capable of producing an (E)-isomer, one of the geometric isomers at a high compositional ratio and having high positional selectivity in double bond-forming. - 特許庁

有機化合物層に、下記一般式(I)で表される化合物及びその鏡像異性体とを含み、含有モル量をA(I)、A(II)とするときに、A(I)>A(II)の関係を満たすことを特徴とする有機電界発光素子。例文帳に追加

The organic electroluminescent element contains a compound represented by general formula (I) and its enantiomorph in an organic compound layer wherein a relationship A(I)>A(II) is satisfied between content molar quantities A(I) and A(II). - 特許庁

本発明は、ビフェニルモノホスフィン酸や4,4’−ビフェニルジホスフィン酸の位置異性体などの不純物を含まない4,4’−ビフェニルジホスフィン酸を分離精製する方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for the separation and purification of a 4,4'- biphenyldiphosphinic acid free from impurities such as biphenylmonophosphinic acid and a position isomer of 4,4'-biphenyldiphosphinic acid. - 特許庁

構造異性体を有し得る解析すべき糖鎖試料の一部の糖を同位標識し、得られた同位標識糖鎖の質量分析を行う、糖鎖構造解析手法。例文帳に追加

This sugar chain structure analysis method is used for isotope-labelling sugar of part of a sugar chain specimen to be analyzed, capable of having a structural isomer, and performing mass spectrometry on an obtained isotope-labelled sugar chain. - 特許庁

短鎖のα−ヒドロキシ酸及び/又はβ−ヒドロキシ酸と脂肪族アルコールの異性体とから構成され得る有効物質を原料として製造することができる洗浄用・助剤用薬剤を提供する。例文帳に追加

To obtain a chemical agent for cleaning and for auxiliary obtainable from an effective substance composed of a short-chain α-hydroxy acid and/or β-hydroxy acid and an aliphatic alcohol isomer as a source material. - 特許庁

ヒマシ油を原料として、細菌由来のリパーゼにより光学分割して光学活性なジアシルグリセロールを合成する方法及び光学異性体が解明されたジアシルグリセロールを提供することが本発明の課題である。例文帳に追加

To provide a method for synthesizing a diacylglycerol by using a castor oil as a raw material and subjecting the caster oil to optical resolution by a lipase derived from bacteria; and to provide the diacylglycerol comprising a determined optical isomer. - 特許庁

例文

第2の化合物として化5に示されるバチカノールBを用いる場合には、第1の化合物として化2に示されるバチカノールC及び/又はその立異性体が製造される。例文帳に追加

When using Vaticanol B represented by chemical formula 5 as the second compound, Vaticanol C represented by chemical formula 2 and/or its stereo isomer are produced. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS