1016万例文収録!

「"PEN HOLDER"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "PEN HOLDER"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"PEN HOLDER"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 50



例文

a pen-holder 例文帳に追加

ペン軸 - 斎藤和英大辞典

PEN HOLDER例文帳に追加

ペンホルダー - 特許庁

PEN HOLDER例文帳に追加

ペンホルダ - 特許庁

PORTABLE PEN HOLDER例文帳に追加

携帯できるペン挿し - 特許庁

例文

PEN HOLDER CAP例文帳に追加

ペンホルダーキャップ - 特許庁


例文

MARKER PEN HOLDER例文帳に追加

マーカーペンホルダー - 特許庁

BOOKMARK, PEN HOLDER, AND PEN HOLDER WITH BOOKMARK例文帳に追加

しおり、ペンホルダー、及びしおりを設けたペンホルダー - 特許庁

to fix the nib to the pen-holder 例文帳に追加

ペン軸にペン先を付ける - 斎藤和英大辞典

Can I buy a pen holder here?例文帳に追加

ペン立てはここで買えますか? - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

例文

NOTEBOOK COVER WITH PEN HOLDER例文帳に追加

ペン挿し付きの手帳カバー - 特許庁

例文

PHOTOGRAPH AUTOMATIC VENDING DEVICE AND PEN HOLDER例文帳に追加

写真自動販売装置およびペンホルダー - 特許庁

PEN HOLDER AFFIXED TO COXOPODITE SECTION OF INDEX FINGER例文帳に追加

人差し指の基節部に付けるペン保持具 - 特許庁

PEN HOLDER FOR WRITING PEN HAVING TRANSMITTER例文帳に追加

発信器を備えた筆記ペンのペンホルダ - 特許庁

To provide a photograph automatic vending device having a pen holder allowing a user easily to hold an input pen in a prescribed position, and to provide the pen holder.例文帳に追加

入力ペンを所定の位置に保持しやすいペンホルダーを備えた写真自動販売装置およびペンホルダーを提供することを目的とする。 - 特許庁

To provide a pen holder which can securely hold at least two kinds of pens.例文帳に追加

少なくとも2種類のペンを確実に保持できるペンホルダを提供する。 - 特許庁

A touch pen detector 106 detects whether a touch pen is held by a touch pen holder.例文帳に追加

タッチペン検出部106は、タッチペンがタッチペン保持部に保持されているか否かを検出する。 - 特許庁

Further, the pen holder with the bookmark has both structures.例文帳に追加

及びそれらの構成を併せ持つことを特徴とするしおりを設けたペンホルダー。 - 特許庁

A turn working part 31 is installed on the outer spherical surface of the plug 3 (tail plug or pen holder).例文帳に追加

前記栓体3(尾栓またはペン先ホルダー)の外周面に回転操作部31を設ける。 - 特許庁

This portable pen holder is constituted of a pin (1) which is easily fastened and removed and a receiving frame (2) with an anti-slip device (3) attached to the pin (1).例文帳に追加

付け外し容易なピン(1)に滑り止め(3)の付いた受け枠(2)を付けることを特徴とする。 - 特許庁

This automatic elasticity flexible mechanism is mainly configured by arranging a guide bar, extrusion bar position fixing bar and elastic members inside the pen holder.例文帳に追加

主にペン軸内部に案内棒、押出棒位置固定棒と弾性部材より構成する弾性機構。 - 特許庁

An electronic apparatus includes a casing and a pen holder accommodated in the casing.例文帳に追加

実施形態によれば、電子機器は、筐体と、前記筐体に収容されたペンホルダとを具備している。 - 特許庁

Since the pen holder 47 vertically freely moves on the lowering end even if a sudden collision is caused in the pen holder 47, it can immediately escape upward to avoid breaking and bending of a marking pen 51.例文帳に追加

ペンホルダ47に急激な衝突が生じても、前記下降端ではペンホルダ47が上下に移動自在であるため、すぐに上方へ逃げるのでマーキングペン51の折損や曲がり等が回避される。 - 特許庁

An engaging plate 65 as the engaging part is arranged on a pen holder 47 through a holder bracket 63, the engaging plate 65 engages with the tip of a piston rod 59 of a holder raising/lowering cylinder 61 arranged on the torch head when raising/lowering the pen holder, and separates from the tip of the piston rod 59 on the lowering end of the pen holder 47.例文帳に追加

ペンホルダ47にはホルダブラケット63を介して係合部としての係合板65が設けられ、この係合板65はトーチヘッド23に設けたホルダ昇降用シリンダ61のピストンロッド59の先端にペンホルダの昇降時に係合し、ペンホルダ47の下降端ではピストンロッド59の先端と離脱する。 - 特許庁

A pen 33 for inputting data or a processing command can be held by a pen holder in plural attitudes.例文帳に追加

データまたは処理コマンドを入力するためのペン33は、複数の姿勢でペンホルダに保持可能である。 - 特許庁

Thus, the pen 33 is held by the pen holder in a prescribed attitude so that the stored plural processing commands can be executed.例文帳に追加

このように、ペン33を所定の姿勢でペンホルダに保持させることによって、記憶されている複数の処理コマンドを実行させることができる。 - 特許庁

To provide a pen holder making available at one's fingertips for ready access when operating a computer keyboard or engaging in office work.例文帳に追加

コンピューターのキーボード操作時や事務作業中に、すぐ使えるようにペンを指の近くに用意しておくためのペン保持具を提供する。 - 特許庁

To provide a pen holder cap which can easily hold even any pen and can easily take in and out clothes or the like without staining.例文帳に追加

どんなペンでも簡単にホールドでき洋服等を汚す事無く簡単に出し入れできるペンホルダーキャップを提供する。 - 特許庁

Therefore, the battery-housing part 12 and the pen holder 18 are collectively fitted in the hinge part 3 without putting them in different places, and at the same time, the pen holder 18 can be installed with an effective use of a space of the battery-housing part 12 at the hinge part 3.例文帳に追加

従って、電池収納部12とペンホルダ18とを別々の箇所に設けずに、ヒンジ部3に集約して設けることができると共に、ヒンジ部3の電池収納部12の空間を有効に利用してペンホルダ18を設けることができる。 - 特許庁

To provide a bookmark which has a function for quickly opening a page and is automatically moved to the next page every paging, a pen holder adapted so that its diameter size can be changed according to the thickness of a writing material, and a pen holder with the bookmark which has both functions.例文帳に追加

ページを素早く開くための機能を備え、めくるたびに自動的に次のページに移動するしおりと、筆記具の太さによって直径のサイズを変更できるようにしたペンホルダー、及びそれらの機能を併せ持つしおりを設けたペンホルダーを提供する。 - 特許庁

A pen holder 14 for housing a touch pen 15 and a power switch 16 are provided adjacently to each other in a screen peripheral part 10a of the information display device 10, so that a display position of the initial input screen 10a to be displayed on a screen 13 immediately after the power-on by the power switch 16 is made near the pen holder 14 and the power switch 16.例文帳に追加

タッチペン15を収納するペンホルダー14および電源スイッチ16を互いに隣接して情報表示装置10の画面周縁部10aに設け、電源スイッチ16による電源投入直後に画面13に表示される初期入力画面aの表示位置が、ペンホルダー14および電源スイッチ16の近傍になるようにする。 - 特許庁

Light emitted from a light emitting element provided in an pen holder center part 6 is emitted from the top end of a tip composed of light transmission materials.例文帳に追加

ペン軸心部6に設けた発光素子から射出された射出光を導光材料で構成された先端チップの先端から射出させるようにする。 - 特許庁

Thus, the touch panel 300 can be fixed to the touch pen holder 400 so as to be interposed between the side wall parts 402 arranged at the both sides.例文帳に追加

これにより、両側に配置される側壁部402に挟み込まれるようにして、タッチペン300を、タッチペンホルダ400に固定することができる。 - 特許庁

The pen holder includes a sheet (22) with tab which is provided at the outer edge of an extension part (17) of a sheet with tab insert opening, and is formed by inserting a tab (21) into a tab insert opening (12) according to the thickness of a writing material used.例文帳に追加

ツメの刺し込み口のあるシートの延長部分(17)の外側縁にツメのあるシート(22)を設け、使用する筆記具の太さに合わせてツメ(21)をツメの刺し込み口(12)に刺し込み形成することを特徴とするペンホルダー。 - 特許庁

Since a mounting density at the hinge part 3 can thus be enhanced, installation of the pen holder 18 will not damage appearance of the equipment as a whole, and downsizing of the equipment can be aimed at.例文帳に追加

このため、ヒンジ部3の実装密度を高めることができるの、ペンホルダ18を備えていても、機器全体の外観を損なわず、機器全体のコンパクト化を図ることができる。 - 特許庁

The pen holder includes a holding part which is supported by the casing and holds an operation pen for handwriting input so as to be extracted, and a reinforcement wall which is provided integrally with the holding part and reinforces the casing from the inside.例文帳に追加

前記ペンホルダは、前記筐体に支持されるとともに手書き入力用の操作ペンを取り出し可能に保持する保持部と、この保持部に一体に設けられ、前記筐体を内側から補強する補強壁とを備えている。 - 特許庁

A corresponding table in which the different processing commands are made correspond to each holding attitude of the input pen is preliminarily stored in a storage part 15, and the attitude of the pen 33 held in the pen holder is detected.例文帳に追加

入力ペンの保持姿勢毎に異なる処理コマンドを対応付けた対応テーブルを予め記憶部15に記憶しておき、ペンホルダに保持された33ペンの姿勢を検出する。 - 特許庁

To provide a pen holder which is used for preparing a pen near a person's fingers so as to make the pen available to use immediately, in the operation of a keyboard of a computer or during a clerical work.例文帳に追加

コンピューターのキーボード操作時や事務作業中に、すぐ使えるようにペンを指の近くに用意しておくためのペン保持具を提供する。 - 特許庁

One type of stylus pen elasticity flexible mechanism is provided with an automatic elasticity flexible mechanism inside a stylus pen configured of a pen holder 20 and a write top end 30 and a connection bar.例文帳に追加

本発明は一種のスタイラスペン弾力伸縮機構に関わるもので、ペン軸の両端に書き込むための先端と伸縮棒により、伸縮機能のスタイラスペンを構成する。 - 特許庁

To provide a pen holder capable of storing a pen by easily, reliably, and stably attaching a holder body to a lid body without using a special fixture.例文帳に追加

特殊な冶具を用いずに、簡単に且つ確実にホルダ本体を蓋体に安定した状態で取り付けてペンを収納することができるペンホルダを提供する。 - 特許庁

Inversely attaching a clip to a tapered cylindrical cylinder 1 of a length capable of housing about two-third in a length of the pen makes a success in fulfilling duties of the cap, the pen holder and the pen clip.例文帳に追加

ペンの長さの3分の2ほどを格納できる長さのテーパー形状の円筒形1の筒にクリップ2を逆さにつけることで、キャップ、ペンホルダー、ペンクリップの役目を果たす事に成功した。 - 特許庁

A marking pen 51-attachable pen holder 47 is arranged on a torch head through, for example, a linear guide 41 having inside lubricating oil protected by a seal so as to be freely raised/lowered.例文帳に追加

マーキングペン51を着脱自在なペンホルダ47は、例えば内部の潤滑油がシールで保護されているリニアガイド41を介してトーチヘッド23に昇降自在に設けられる。 - 特許庁

The writing utensil makes a plug 3 (pen holder or tail plug) to be put on and taken off with an adjustable screw at the opening of a tube 2 having an ink absorbent 6 inside.例文帳に追加

補充式筆記具は、内部にインキ吸蔵体6を収容した軸筒2の開口部に、栓体3(ペン先ホルダーまたは尾栓)を着脱自在に螺着する。 - 特許庁

When a user allows an electronic pen 3 to be held by a pen holder 5a, a detection switch detects the electronic pen 3, and operates switching for supplying a power to a memory, a communication controlling part, and a transmission and reception antenna in the electronic pen 3.例文帳に追加

ユーザが電子ペン3をペンホルダ5aに保持させると、検出スイッチ31は電子ペン3を検出して、電子ペン3内のメモリ35、通信制御部33および送受信アンテナ32に電力を供給する切換えを行う。 - 特許庁

To provide a cover attachment for a system pocket book, a file and the like portable together with the system pocket book and the like so that various kinds of cases are not left behind nor lost and that the inside of a bag is not out of order in case of carrying a pen holder a cellular phone holder, a small money holder and the like.例文帳に追加

ペンホルダー、携帯電話ホルダー、又は小銭入れ等の各種ケースを携帯する場合に、忘れたり、紛失したり、バッグ等の中が乱雑になったりしないように、システム手帳等と共に携帯可能とするシステム手帳、ファイル等の表紙用アタッチメントを提供する。 - 特許庁

When the pen 2 is returned to the original pen holder 4 or 5, the control part 7 suspends the power supply state on the basis of the table 11 and the control part 9 stops the application being executed at the time.例文帳に追加

ペン2が元のペンホルダ4,5に戻されたとき、動作制御設定テーブル11に基づき電力供給制御部7は電力供給状態をサスペンド状態にし、アプリケーション実行制御部9は実行中のアプリケーションを終了させる。 - 特許庁

When either one of the pens 2 is ejected, a power supply control part 7 turns on a power supply state on the basis of an operation control setting table 11 and an application execution control part 9 starts up a start application set up correspondingly to the pen holder 4 or 5 from which the pen is ejected.例文帳に追加

いずれかのペン2が抜去されたとき、動作制御設定テーブル11に基づき電力供給制御部7は電力供給状態を電源オンにし、アプリケーション実行制御部9は抜去されたペンホルダ4,5に対応して設定された起動アプリケーションを起動する。 - 特許庁

In this touch pen holder 64, both the ends in a longitudinal direction are opened, a cross section perpendicular to the longitudinal direction has a nearly recessed structure, and a body part of the touch pen 62 is pinched by pinch parts 67a, 67b from both the sides in a short direction and is stored in the center of a recessed part.例文帳に追加

タッチペンホルダー64は、長手方向の両端が開口され、長手方向と垂直な断面が略凹構造になっており、タッチペン62の胴部を短手方向の両側から挟持部67a、67bで挟持し、凹部の中央に収納するようになっている。 - 特許庁

An acceleration sensor 11 detects acceleration in the direction of a pen holder, a processing part 12 determines a handwriting erased state when an absolute value of the acceleration is larger than a threshold and determines a handwriting inputted state when the absolute value of the acceleration is below the threshold.例文帳に追加

加速度センサ11がペン軸方向の加速度を検出し、処理部12が加速度の絶対値が閾値より大きい場合に筆跡消去状態と決定し、また加速度の絶対値が閾値未満である場合には筆跡入力状態と決定する。 - 特許庁

When the detection result is transmitted, the CPU 105 detects the condition of a pen detection switch 108, and when a pen 109 for an input is housed in a pen holder 122, the CPU 105 decides that the input is operated with the finger, and transmits a signal for changing picture display to that for a finger input to an LCD control part 103.例文帳に追加

CPU105は、該検知結果が送信されてくると、ペン検出スイッチ108の状態を検知し、入力用ペン109がペンホルダ122に収納された状態であれば、上記入力は指によるものと判定して、CPU105は、画面表示を指入力用に変更する信号をLCD制御部103へ送信する。 - 特許庁

例文

This black felt tip pen for hiding the toner character comprises: aqueous ink comprising a black pigment having 12-30 μm of particle size, an aqueous resin, silicon dioxide of fine powder and water; a pen core with a synthetic fiber bonding-cured by a binder resin to bring 70-80% of porosity; and a pen holder.例文帳に追加

粒径12〜30μmの黒色顔料と、水溶性樹脂と、微粉末二酸化ケイ素と、水と、からなる水性インキと、気孔率70〜80%となるように、合成繊維をバインダー樹脂で接着硬化させたペン芯と、ペン軸と、からなることを特徴とするトナー文字隠蔽用黒色フェルトペンであることを特徴とする。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS