1016万例文収録!

「"confirm the existence of"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "confirm the existence of"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"confirm the existence of"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 31



例文

to confirm the existence of something by seeing it with one's own eyes例文帳に追加

目で見て存在を確認する - EDR日英対訳辞書

The corporation's certified copy of the commercial register and other documents may be added to the articles of incorporation in the case of the corporations; this is to confirm the existence of the said corporations. 例文帳に追加

◆ 添付書類として、法人の場合は定款に加え、登記事項証明書など実在性の確認をより確実に行うための書類を加える。 - 金融庁

A terminal user cannot confirm the existence of the file unless the client terminals 1a, 1b are connected to a network.例文帳に追加

端末利用者はクライアント端末1a,1bをネットワークに接続しないかぎり、ファイルの存在を確認することができない。 - 特許庁

To confirm the existence of flaw of welded part of on-site connection part between vacuum vessel sectors and inspect a location not capable of making access for inspectors.例文帳に追加

真空容器セクタ間現地接続部の被溶接部の欠陥の有無を確認し、検査員のアクセス不可能な箇所も検査できるようにする。 - 特許庁

例文

The operator is able to confirm the existence of the caution operation, and to visually recognize at which point of time the caution operation may be generated.例文帳に追加

作業者は、注意作業の存在を確認すると共に、どの時点で注意作業が発生するかを視覚的に認識することができる。 - 特許庁


例文

(3) An FTC staff member shall, when requesting a warrant provided for in paragraph 1 or the preceding paragraph (hereinafter referred to in this Chapter as "warrant"), submit materials that confirm the existence of a criminal case. 例文帳に追加

3 委員会職員は、第一項又は前項の許可状(以下この章において「許可状」という。)を請求する場合においては、犯則事件が存在すると認められる資料を提供しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Atsutane had been interested in the existence of a strange land and hidden villages, and he came to confirm the existence of the afterworld by encountering Torakichi and hearing about the different worlds from him. 例文帳に追加

以前から異境や隠れ里の存在に興味を抱いていた篤胤は、寅吉に邂逅し異界について聞くことにより、幽冥の存在を確証するに到った。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

This is the first Ritsuryo code by the ancient Japanese government but because there is neither the original book remaining nor historical sources which confirm the existence of the code, there have been fierce debates about its existence. 例文帳に追加

古代日本政府による最初の律令法に位置づけられるが、原本は現存せず、存在を裏付ける史料にとぼしいことから、存在説と非存在説の間で激しい論争が続いている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Where an individual or a group is designated as the subject of sanctions, does the institution check names to confirm the existence of the relevant deposit accounts while keeping in mind the points listed in (i) to (iv) below? 例文帳に追加

個人又は団体が制裁の対象に指定された場合における、該当預金口座の有無を確認するための名義の照合を、次の①から④までに掲げる点に留意して行っているか。 - 財務省

例文

In this IgA nephropathy diagnosing method, a human urine specimen is fractionated by cellulose membrane electrophoresis to confirm the existence of an albumin fraction extended to a negative electrode side.例文帳に追加

ヒト尿検体をセルロースアセテート膜電気泳動により分画し、陰極側に伸長したアルブミン分画の存在を確認することを特徴とするIgA腎症の診断方法。 - 特許庁

例文

To automatically confirm the existence of an incoming message in a message center afterwards in a message transmitting/receiving device even when a message can not be received.例文帳に追加

メッセージが受信できなかった場合にも、その後に、メッセージセンタにおける着信メッセージの存在を、メッセージ送受信装置において自動的に確認する。 - 特許庁

Concerning a first and second articulated robots 50a, 50b, a combination of mutual attitudes is realized by simulation operation for every operation period of time at a designated interval to confirm the existence of interference.例文帳に追加

第1および第2の多関節ロボット50a、50bについて所定間隔の動作時間毎に、相互の姿勢の組合せをシミュレーション動作によって実現して干渉の有無を確認する。 - 特許庁

To provide a reaction chip having a plurality of reaction parts which makes it easy to confirm the existence of a reagent at the time of dispensation of the reagent to the respective reaction parts and which can carry out analysis at a high precision.例文帳に追加

複数の反応部を有する反応チップにおいて、各反応部に試薬を分注する際、試薬の存在を簡便に確認でき、精度の高い分析を行うことができる反応チップを提供することを目的とする。 - 特許庁

To confirm the existence of faults such as floating, eccentricity, and deformation because the receptacle fitting part 5 of a shell 4 is housed in a prescribed position at a crimping process in assembling a connector for a coaxial cable.例文帳に追加

同軸ケーブル用コネクタについて、組立時の圧着工程において、シェル4のレセプタクル嵌合部5が所定の位置に納まり、浮きや偏心、変形など異常の有無を確認できるようにする。 - 特許庁

To enable an operator taking a normal operation posture to easily confirm the existence of paper in an ejected paper storing part in the image forming apparatus of an in-drum paper ejection type.例文帳に追加

胴内排紙型の画像形成装置において、通常の操作姿勢を取っている操作者が排紙収納部内の用紙の有無を容易に確認できるようにする。 - 特許庁

The nanoparticles is uniformly dispersed in the liquefied fluid containing materials having flame reaction so as to make the luminescence of the fluid brighter and to easily confirm the existence of the fluid.例文帳に追加

炎色反応を有する物質を含む液状流体にナノ粒子を均一に分散させて前記流体の発光を高輝度化させ、該流体の所在を容易に確認する。 - 特許庁

When there is another person in the bathroom, it is possible to confirm the existence of the person by means of reaction from inside the bathroom after this signal, for instance, a moving amount and switch operation.例文帳に追加

この報知後における浴室内からの反応によって、浴室に他者が居る場合には例えば動き量や、スイッチ操作で人の存在を確認することができる。 - 特許庁

To solve the problem that it is necessary to provide not simple circuit configurations but complicate circuit configurations in order to confirm the existence of an SFN wave by a receiver in a reception environment where the SFN wave exists, and it is necessary to spend huge manufacturing costs for its achievement.例文帳に追加

SFN波が存在する受信環境において、受信機でその存在を確認するためには、簡易な回路構成ではなく複雑な回路構成が必要となり、その実現に大きな製造コストを必要とすること。 - 特許庁

To provide a printing device for reducing an operation load when requesting confidential print, and for securing the privacy of passwords, and for allowing a receiver to easily confirm the existence of a confidential print job.例文帳に追加

親展印刷依頼時の操作負担を軽減し、パスワードの機密性を確保し、受取人が親展印刷ジョブの存在を容易に確認できる印刷装置を提供する。 - 特許庁

Further, when the CPU 9 can confirm the existence of the flag representing detection of the mode switching pattern set in advance in the data, the CPU 9 controls operations of the digital camera under the ordinary mode from then on wherein the digital camera can make ordinary operations.例文帳に追加

また、CPU9は、前記データの中にモード切替用のパターンを検知した旨のフラグを確認した場合、それ以降、デジタルカメラの動作を通常撮影を可能にする通常モードとして制御を行う。 - 特許庁

Article 10 (1) Any Administrative Organ which receives Whistleblowing as provided for in Item (ii) of Article 3 from a Whistleblower shall conduct the necessary investigations, and if such investigations confirm the existence of the Reportable Fact, the Administrative Organ shall take appropriate measures such as the measures required by laws and regulations. 例文帳に追加

第十条 公益通報者から第三条第二号に定める公益通報をされた行政機関は、必要な調査を行い、当該公益通報に係る通報対象事実があると認めるときは、法令に基づく措置その他適当な措置をとらなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Moreover, old works of folklore such as "Kakai-sho Commentary" say there were several tales called 'The Tale of Genji' but the most excellent of them was 'The Tale of Hikaru Genji,' although it is impossible now to confirm the existence of any other work called 'The Tale of Genji.' 例文帳に追加

なお、『河海抄』などの古伝承には、「源氏の物語」と呼ばれる物語が複数存在し、その中で最も優れているのが「光源氏の物語」であるとするものがあるが、現在「源氏物語」と呼ばれている物語以外の「源氏の物語」の存在を確認することは出来ない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The ultrasonic vibrator 31 for observation has a function of oscillating an ultrasonic wave for observation to confirm the existence of bubbles supplied in an organism and receiving a reflected wave (reflection echo) of an ultrasonic wave for observation reflected by the organism or the bubbles.例文帳に追加

観察用超音波振動子31は、生体内に投与された気泡の存在を確認するための観察用超音波を発振するとともに、生体や気泡で反射された観察用超音波の反射波(反射エコー)を受信する機能を有している。 - 特許庁

To simply confirm the existence of adhesion of a silane compound coating in the case that resin adhesion of an electronic component copper or a copper alloy plate or a bar used for a heatsink, a lead frame and the like of a semiconductor device is improved by forming the silane compound coating on the surface.例文帳に追加

半導体装置の放熱板やリードフレームなどに用いる電子部品用銅又は銅合金板・条材の樹脂密着性を、表面にシラン化合物皮膜を形成することにより改善する場合において、シラン化合物皮膜の付着の有無を簡便に確認できるようにする。 - 特許庁

At least one network address for searching for a network device of a management object is designated, and data is transmitted or received to/from the network address to confirm the existence of the network device with the network address set.例文帳に追加

管理対象のネットワークデバイスを探索する少なくとも1つのネットワークアドレスを指定し、ネットワークアドレスに対してデータ送受信を行い、ネットワークアドレスが設定されたネットワークデバイスの存在確認処理を行う。 - 特許庁

A power controller 160 continues the power supply to a speaker unit 130 while starting limiting the power supply to the display unit 120 at a first time point after the time when the user detector 151 is no longer able to confirm the existence of viewers.例文帳に追加

そして電力制御部160は、ユーザ検出部151がユーザの存在を確認できなくなった時刻以降の第1の時刻に、表示部120に対する電力供給を制限する一方で、スピーカ部130に対する電力供給を継続する。 - 特許庁

To provide a small, lightweight and rechargeable motor-driven stapler causing little collapse of a switch by fixing a fixing switch part to a casing body and making an operation bar movable to a front end and rear end, and easy to confirm the existence of a staple at a glance by an LED.例文帳に追加

固定スイッチ部をケース本体に固定し、作動バーを前端、および後端に移動可能にしたためスイッチの壊れにくく、小型、軽量な充電式でステープル(綴じ針)の有無をLEDで一目でわかる電動ステープラを提供する。 - 特許庁

At application of power to the digital camera, a CPU 9 monitors and checks data written in an EEPROM 10 and when the CPU 9 cannot confirm the existence of a flag representing detection of a mode switching pattern set in advance in the data, controls operations of the digital camera under the demonstration mode from then on.例文帳に追加

デジタルカメラの電源が入れられると、CPU9は、EEPROM10に書き込まれているデータを監視,チェックし、このデータの中にあらかじめ設定されたモード切替用のパターンを検知した旨のフラグを確認できない場合、それ以降のデジタルカメラの動作をデモモードとして制御を行う。 - 特許庁

When the extracted instruction is the instruction to perform access to the symbol, the instruction generation part 402 generates the instruction to perform access to the symbol by using the stored address of the symbol entry, the instruction being generated to enable access to the symbol without confirming the existence of the symbol, or to confirm the existence of the symbol quickly, when the symbol exists.例文帳に追加

命令生成部402は、アクセスする命令の場合、格納されたシンボルエントリのアドレスを使用してシンボルへアクセスする命令を生成する際、シンボルが存在するとき、シンボルの存在を確認せずシンボルへアクセスできる、又はシンボルの存在を高速に確認可能な命令を生成する。 - 特許庁

Incidentally, where the Remittance Handling Financial Institution, etc. has introduced an Automatic Checking System, does it register words related to the Regulations on the Purpose of Use of Funds in an appropriate manner and carry out careful confirmation of remittances for which the relevant words have been detected? On the other hand, where it has not introduced such a system, does it confirm the existence of words related to the Regulations on the Purpose of Use of Funds in a written remittance request and SWIFT messages, etc. pertaining to the remittance and carry out careful confirmation if any word is found? 例文帳に追加

なお、自動照合システムを導入している場合においては、資金使途規制に関連する単語を適切に登録し、当該単語が検出された送金について慎重な確認を行っているか。他方、自動照合システムを導入していない場合においては、送金依頼書や送金に係るスイフト電文等の中に資金使途規制に関連する単語の有無を確認し、当該単語があった場合には、慎重な確認を行っているか。 - 財務省

例文

Incidentally, where the Remittance Handling Financial Institution, etc. has introduced an Automatic Checking System, does it register words related to the Regulations on the Purpose of Use of Funds in an appropriate manner and carry out careful confirmation of remittances for which any of those words has been detected? On the other hand, where it has not introduced such a system, does it confirm the existence of words related to the Regulations on the Purpose of Use of Funds in remittance arrival notices and SWIFT messages, etc. pertaining to incoming remittances and carry out careful confirmation if any of those words is found? 例文帳に追加

なお、自動照合システムを導入している場合においては、資金使途規制に関連する単語を適切に登録し、当該単語が検出された送金について慎重な確認を行っているか。他方、自動照合システムを導入していない場合においては、被仕向送金に係る送金到着通知やスイフト電文等の中に資金使途規制に関連する単語の有無を確認し、当該単語があった場合には、慎重な確認を行っているか。 - 財務省

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS