1016万例文収録!

「あみのさんごうせいこうそ」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > あみのさんごうせいこうそに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

あみのさんごうせいこうその部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 386



例文

バリン、ロイシン、及びイソロイシンから選ばれる少なくとも一つの分岐アミノ酸を主成分として含み、窒素肥料、リン酸肥料、及びカリ肥料を含まないことを特徴とする、アセトラクテート合成酵素阻害剤に対する植物の薬害を予防又は回復するための薬害回復資材を提供する。例文帳に追加

This chemical injury recuperative material used for preventing or recuperating the plant from the chemical injury caused by the acetolactate synthase inhibitor contains at least one branched amino acid selected from valine, leucine, and isoleucine as a main component and does not contain a nitrogen fertilizer, nor a phosphate fertilizer, nor a potassium fertilizer. - 特許庁

アンチモン化合物に起因する環境面の問題および、特に臭素を含有する難燃剤と併用した際のモールドデポジットの主原因となるガスの発生による生産面の問題を解決するとともに、難燃性、靭性および溶融流動性に優れ、且つ表面実装に要求されるリフローはんだ工程での耐熱性、色の安定性が良く、電気・電子部品用途に好適なポリアミド組成物を提供すること。例文帳に追加

To obtain a polyamide composition excellent in flame-retardancy, tenacity and melt flow properties and excellent in heat resistance in reflow soldering step required in surface mounting, stability in color, suitable for electrical/electronic parts use, by solving environmental problems resulting from antimony compound, and problem of gas generation which is a main reason of mold deposit in combined use of a flame-retardant containing bromine. - 特許庁

治療上有効量のPTH(副甲状腺ホルモン)フラグメントおよび遊離形またはナトリウム塩形もしくは水和物形の5−CNAC(5−クロロサリチロイル)−8−アミノカプリル酸を含有してなる経口送達用医薬組成物であって、当該PTHフラグメントがPTH(1〜28)ないしPTH(1〜41)から選択されるものである医薬組成物。例文帳に追加

The medical composition for oral delivery contains a therapeutically effective amount of PTH (parathyroid hormone) fragment and a free form or sodium salt form or a hydrate form of 5-CNAC (5-chlorosalicyloyl)-8-aminocaprylic acid wherein the PTH fragment is selected from PTH (1-28) to PTH (1-41). - 特許庁

(a)求核性アミン(b)水性溶液中の解離定数「pKa」として表現される強度が約1.2ないし約8である、中程度ないし弱い酸(c)脂肪族アルコール、ジオール、ポリオールまたは脂肪族グリコールエーテルから選択される化合物、および(d)好ましくは約8ないし約15の溶解性パラメーターを有する有機共溶媒、を有するアルカリ含有洗浄組成物を提供する。例文帳に追加

The cleaning composition containing alkaline is provided which comprises (a) a nucleophilic amine, (b) a middle or weak acid where the intensity represented as a dissociation constant "pKa" in aqueous solution is about 1.2 to 8, (c) a compound selected from aliphatic alcohol, diol, polyol or aliphatic glycol ether, and (d) preferably, an organic cosolvent comprising solubility parameters of about 8 to 15. - 特許庁

例文

本発明のアンジオテンシン変換酵素阻害剤は、L−グルタミン酸、L−イソロイシン、L−リシン、L−スレオニン、L−システイン、L−セリン、L−ヒスチジン、L−アルギニン、L−トリプトファン、L−メチオニン、及びそれらの塩、並びにそれらの混合物からなる群より選択されるアミノ酸成分を有効成分として含有することを特徴とする。例文帳に追加

The ACE inhibitor comprises as active ingredient(s) amino acid component(s) selected from the group consisting of L-glutamic acid, L-isoleucine, L-lysine, L-threonine, L-cysteine, L-serine, L-histidine, L-arginine, L-tryptophan, L-methionine, and salts thereof and a mixture thereof. - 特許庁


例文

エチル 5−クロロ−3(1H)−インダゾリルアセテート、インドール酪酸、クロキシホナック、4−CPA,ジクロルプロップ、ジベレリン、ダミノジッド、トリネキサパックエチル及びベンジルアミノプリン並びにそれらの塩からなる群から選ばれた1種以上の植物ホルモンを有効成分として含有することを特徴とする、杉及び/又は桧の花芽分化抑制用組成物。例文帳に追加

A composition for suppressing the differentiation of the flower buds of Japanese cedar and/or cypress is provided, containing as active ingredient(s) one or more phytohormones selected from the group consisting of ethyl 5-chloro-3(1H)-indazolyl acetate, indolebutyric acid, cloxyfonac, 4-CPA, dichlorprop, gibberellin, daminozide, trinexapac-ethyl, benzylaminopurine, and salts thereof. - 特許庁

(A)N−ビニルピロリドンと、酢酸ビニル、(メタ)アクリルアミドおよびビニルイミダゾールからなる群より選ばれた少なくとも1種の共重合性モノマーとを含有するモノマー組成物を重合させてなる共重合体からなる被膜形成剤、(B)多価アルコールおよび/または多価アルコール誘導体、および(C)光沢剤を含有してなる頭髪用組成物。例文帳に追加

The invention relates to the composition for hair having (A) a film forming agent comprising a copolymer obtained by polymerizing N-vinyl-pyrrolidone with at least a copolymerizable monomer selected from a group comprising vinyl acetate, (meth)acrylamide and vinylimidazole, (B) a polyalcohol and/or a derivative of polyalcohol, and (C) a brightener. - 特許庁

支持体上に感光層及び表面層を有し、表面層が、フィラー、架橋性樹脂、及び下記一般式(I)で表されるアミン化合物を含有し、表面層が、λc輪郭曲線フィルタ0.25mmで粗さ成分を遮断し、λf輪郭曲線フィルタ2.5mmでうねりより長い波長成分を遮断したうねり曲線から得られる算術平均うねりWaが0.05μm以上0.3μm以下であり、かつ輪郭曲線要素の平均長さWSmが0.5mm以上1.5mm以下である電子写真感光体とする。例文帳に追加

The electrophotographic photoreceptor has a photosensitive layer and a surface layer on a support, wherein the surface layer contains a filler, a crosslinkable resin and an amine compound represented by general formula (I), wherein A and B represent any one of -CH_2X and -CH_2CH_2Y (X and Y each represent an aromatic residue which may have a substituent). - 特許庁

配列番号1に示されるアミノ酸配列を有するペプチド、前記ペプチドをコードするDNA、前記DNAを有する発現ベクター、及び前記ペプチドを産生するウイルスまたは細胞、あるいはインテグリン活性化抗体のようなインテグリン活性化組成物を有効成分として含有するMDR1機能阻害剤とする。例文帳に追加

This MDR1 function inhibitor is provided by containing a peptide having an amino acid sequence expressed by sequence number 1, a DNA encoding the peptide, an expression vector having the above DNA, a virus or cell producing the above peptide, or an integrin-activating composition such as an integrin-activating antibody as an active ingredient. - 特許庁

例文

支持体上にインク受容層を有するインクジェット記録用媒体において、該インク受容層が、少なくとも陽イオン性基と陰イオン性基の両方を有する両性重合体と多価金属塩を含有し、且つ、上記陽イオン性基が、3級アミノ基及び4級アンモニウム塩の少なくとも1種を含むことを特徴とするインクジェット記録用媒体。例文帳に追加

In the medium for inkjet recording with an ink receiving layer on a substrate, the medium for inkjet recording is characterized in that the ink receiving layer at least comprises an amphoteric polymer having both a cationic group and an anionic group and a polyvalent metal salt, and the cationic group comprises at least one kind of a tertiary amino group and quaternary ammonium salt. - 特許庁

例文

イージーピール性を有する外層、ポリアミド樹脂からなる中間層、および、低密度ポリエチレン樹脂からなる内層を備えて構成される二重袋包装体用インフレーションフィルムにおいて、イージーピール性を有する外層を、凝集力が0.98N/15mm幅〜19.6N/15mm幅のイージーピール強度を有し、厚みが3μm〜15μmの層とする。例文帳に追加

In a tubular blown film for the double bag package including an easily peelable outer layer, an intermediate layer consisting of a polyamide resin, and an inner layer consisting of a low-density polyethylene resin, the easily peelable outer layer has an easy peel strength range of 0.98-19.6 N/15 mm, and a thickness of 3-15 μm. - 特許庁

エチレン性二重結合を樹脂端部に含有する数平均分子量2,000〜50,000のポリエステル樹脂に、カルボキシル基含有重合性不飽和モノマーを含む重合性不飽和モノマーをグラフト重合してなるアクリル変性ポリエステル樹脂が中和され、水性媒体中に分散された水性塗料組成物であって、β−ヒドロキシアルキルアミド架橋剤を含有してなる水性塗料組成物により、課題を満足する水性塗料組成物を得ることが出来る。例文帳に追加

The aqueous coating composition is obtained by neutralizing an acrylic modified polyester resin obtained by graft polymerizing a carboxy group-containing polymerizable unsaturated monomer on to a polyester resin having an ethylenically unsaturated double bond at the terminal, and dispersing the neutralized polyester resin in an aqueous medium, and further contains a β-hydroxyalkylamide crosslinking agent. - 特許庁

プロピレンを必須成分とした重合体であって、分子内にアミノ基を1個以上有するポリオレフィン樹脂(A)、およびガラス転移温度が−150〜25℃であるエラストマー(B)が水性媒体(C)中に溶解もしくは分散されていることを特徴とするオレフィン系熱可塑性樹脂強化用繊維の集束剤である。例文帳に追加

The sizing agent for the fiber for reinforcing an olefinic thermoplastic resin is obtained by dissolving or dispersing a polyolefin resin (A) of a polymer containing propylene as an essential component and having one or more amino groups in the molecule, and an elastomer (B) having the glass transition temperature of from -150°C to 25°C in an aqueous medium (C). - 特許庁

支持体上に、無機顔料微粒子と、水溶性樹脂と、該水溶性樹脂を架橋させることができる架橋剤と、塩基性有機カチオン媒染剤とを含有する三次元網目構造の色材受容層が設けられてなるインクジェット記録用シートであって、前記架橋剤が、周期律表4族元素化合物であることを特徴とするインクジェット記録用シート。例文帳に追加

In the ink jet recording sheet constituted by providing a colorant receiving layer having a three-dimensional reticulated structure, which contains fine particles of an inorganic pigment, a water soluble resin, a crosslinking agent capable of crosslinking the water soluble resin and a basic organic cation mordant dye, on a support, the crosslinking agent comprises a compound of a Group IV element. - 特許庁

高立体選択性のL−スレオニンアルドラーゼをコードする遺伝子を単離し、また、その遺伝子を導入・高発現した組換え微生物を作製し、L−threo−DOPS、L−threo−CHSおよびその他のL−β−ヒドロキシアミノ酸誘導体の安価な一段階酵素合成法を提供する。例文帳に追加

To provide an inexpensive one-step method for enzymatically synthesizing L-threo-DOPS, L-threo-CHS and the other L-β-hydroxyamino acid derivative by isolating a gene encoding a highly stereoselective L-threoninealdolase, introducing the gene and preparing a highly expressed recombinant microorganism. - 特許庁

ドーパミンを基質とし、モノアミンオキシダーゼ、ノルコクラウリン6-O-メチルトランスフェラーゼ、コクラウリン-N-メチルトランスフェラーゼおよび3'-ヒドロキシ-N-メチルコクラウリン-4'-O-メチルトランスフェラーゼを作用させることを含む、レチクリンを生産する工程、および、得られたレチクリンを出発物質とし、イソキノリンアルカロイド生合成酵素を作用させる工程を含む、イソキノリンアルカロイドの製造方法を提供する。例文帳に追加

The method for producing the plant benzylisoquinoline alkaloid includes a step for producing reticulin, including using dopamine as a substrate, and reacting monoamine oxidase, norcoclaurine 6-O-methyltransferase, coclaurine-N-methyltransferase and 3'-hydroxy-N-methylcoclaurine-4'-O-methyltransferase therewith, and a step for reacting an isoquinoline alkaloid biosynthetic enzyme by using the obtained reticulin as a starting material. - 特許庁

導電性基体上に下引き層と感光層とを順次積層してなる電子写真用感光体において、前記下引き層が、アルコール可溶性ポリアミド樹脂と二酸化チタンとを含有し、かつ、メタノール20〜60重量%と、n−ブタノール10〜40重量%と、ジクロロメタン20〜60重量%とからなる混合溶剤を用いて調製された塗布液を塗布して形成されている。例文帳に追加

In the electrophotographic photoreceptor obtained by successively stacking an undercoat layer and a photosensitive layer on an electrically conductive substrate, the undercoat layer is formed by applying a coating liquid containing an alcohol-soluble polyamide resin and titanium dioxide prepared using a mixed solvent comprising 20-60 wt.% methanol, 10-40 wt.% n-butanol and 20-60 wt.% dichloromethane. - 特許庁

酸素ガスバリア性、耐衝撃性及び耐屈曲疲労性に優れ、各種の包装材料として使用したときに、内容物の変質や変色を防ぎ、輸送時の振動や衝撃等から商品の破袋防止や内容物を保護できる包装用途に適した蒸着ポリアミド系積層樹脂フィルムを提供すること。例文帳に追加

To provide a vapor-deposited laminated polyamide resin film which is excellent in oxygen gas-barrier properties, impact resistance, and bending fatigue resistance, prevents the deterioration and discoloration of contents when used as a packaging material and the break of the bag of goods by vibration and impact during transportation, can protect the contents, and is suitable for packaging applications. - 特許庁

光によりラジカルを発生しうる基材と、該基材上に設けられ、下記式(I)で表される構造単位を含む重合体を含有する重合体含有層と、を有することを特徴とするグラフト膜形成用積層体〔式中、Rは、水素原子、又はメチル基を表し、Xは、酸素原子、又はNHを表し、Yは、側鎖間の相互作用性部位を表し、Zは、(メタ)アクリロイル基、又は(メタ)アクリルアミド基を表す。例文帳に追加

The laminated body for forming the grafted film comprises a base material capable of generating a radical by light and a polymer-containing layer which is provided on the base material and contains the polymer containing a structural unit represented by a formula (I). - 特許庁

生ゴミ等を原料とし、雑菌汚染による腐敗などを起こすことなく生ゴミ等に目的微生物であるMR菌を優先繁殖させて、牛や豚等の飼育に適した低過酸化物価、低ヒスタミン、低トリメチルアミンで、プロテアーゼ等の有用な酵素を多く含有する飼料を連続的に得る。例文帳に追加

To continuously obtain a feed having a low peroxide value, a low histamine content and low trimethylamine content suitable for rearing of cows, pigs, or the like, and containing useful enzymes such as protease in large amounts by using wet refuse, or the like, as a raw material and preferentially proliferating an MR bacterium group which is a target bacterium in a wet refuse, or the like, without causing putrefaction due to contamination. - 特許庁

導電性支持体上に電荷発生物質、電荷輸送物質を構成成分として含む感光層を有する電子写真感光体において、電荷輸送物質として特定構造を有する化合物を含み、かつ、感光層にハイドロキノン化合物、ヒンダードフェノール化合物、ヒンダードアミン化合物、トコフェロール化合物、リン系酸化防止剤より選ばれる少なくとも一種の化合物を含むことを特徴とする電子写真感光体。例文帳に追加

In the electrophotographic photoreceptor having a photosensitive layer containing a charge generating material and a charge transport material as constituents on an electrically conductive support, a compound having a specified structure is contained as the charge transport material and the photosensitive layer contains at least one compound selected from hydroquinone compounds, hindered phenol compounds, hindered amine compounds, tocopherol compounds and phosphorus-based antioxidants. - 特許庁

導電性支持体上に電荷発生物質、電荷輸送物質を構成成分として含む感光層を有する電子写真感光体において、電荷輸送物質として特定構造を有する化合物を含み、かつ、感光層にハイドロキノン化合物、ヒンダードフェノール化合物、ヒンダードアミン化合物、トコフェロール化合物、リン系酸化防止剤より選ばれる少なくとも一種の化合物を含むことを特徴とする電子写真感光体。例文帳に追加

The electrophotographic photoreceptor having a photosensitive layer including an electric charge generating substance and a charge transfer substance as constituent components on a conductive base includes a compound having a specified structure as the charge transfer substance and the photosensitive layer contains at least one kind of compound selected out of a hydroquinone compound, a hindered phenol compound, a hindered amine compound, a tocopherol compound and a oxidation inhibitor. - 特許庁

(i)1以上の抗原、またはアミノ酸配列を含む化合物を生成させるための1以上のインビボジェネレーターおよび(ii)1以上の薬学的に許容できる水溶性の塩を含む、1以上のアジュバントであって、該塩が有機陰イオンおよび金属陽イオンを含有するようなアジュバントを具備してなる治療用組成物。例文帳に追加

This therapeutic composition comprises (i) one or more of antigens or one or more of in vivo generators for generating a compound containing an amino acid sequence and (ii) one or more of adjuvants containing one or more of pharmaceutically allowable water soluble salts which contain an organic anion and a metal cation. - 特許庁

本発明の腫瘍治療用医薬品組成物は、本発明の細胞傷害性T細胞誘導用組成物を含み、前記MHCクラスI分子と結合可能な可溶性ペプチドは、腫瘍細胞の特異的抗原タンパク質のアミノ酸配列の一部を含み、前記細胞傷害性T細胞は前記腫瘍細胞を認識する。例文帳に追加

The tumor treatment drug composition contains the cytotoxic T cell inducing composition, the soluble peptide that can bond to an MHC class I molecule contains a portion of the amino acid sequence of a specific antigen protein of tumor cells, and the cytotoxic T cells recognize the tumor cells. - 特許庁

片側に無機酸化物や金属蒸着層からなるバリア層を有するポリエステル、ポリアミドまたはポリオレフィンのいずれか1つの材料からなる基材のバリア層と反対の側に、接着剤層、シーラント層がこの順序で設けられていて、接着剤層が尿素結合を含むポリウレタンで構成されている特徴とする積層体。例文帳に追加

In the laminate having a barrier layer comprising an inorganic oxide and a metal vapor deposition layer on one side, on the opposite side to the barrier layer of a base material comprising one material of a polyester, a polyamide, or a polyolefin, an adhesive layer and a sealant layer are formed in turn, and the adhesive layer comprises a polyurethane containing a urea bond. - 特許庁

本発明は、基材フィルムの一方面に、剥離層、耐可塑剤層及び受容層を順次設けた中間転写記録媒体であって、耐可塑剤層を構成する樹脂がメタクリル酸メチル、メタクリルアミド及びメタクリル酸の少なくとも2成分以上を含有するアクリル系共重合樹脂である中間転写記録媒体を提供する。例文帳に追加

This invention is the intermediate transfer recording medium wherein a peel layer, a plasticizer resistant layer and a receptive layer are successively provided on one side surface of a base material film to provide the middle transfer recording medium wherein a resin composing the plasticizer resistant layer is an acrylic copolymeric resin containing at least two components of methacrylic methyl, methacryl amide and methacrylic acid. - 特許庁

例えば、イソプロピルアルコールやイソアミルアルコールのような含水可能な有機溶媒と、この有機溶媒に溶解若しくは分散し、その分子構造中に少なくとも1以上の水酸基やカルボキシル基などの親水基を有する、例えばポリビニルブチラールやブチルメタクリル酸ポリマーなどの合成樹脂を含有するフィルム形成性組成物中に、銀系無機抗菌剤を分散若しくは溶解させ、本発明に係る抗菌性塗膜形成用組成物を得る。例文帳に追加

This composition is obtained by dispersing or dissolving a silver- based inorganic antimicrobial agent in a film-forming composition containing an organic solvent capable of containing water, e.g. isopropyl alcohol or isoamyl alcohol and a synthetic resin soluble or dispersible in the organic solvent and having at least one or more hydrophilic groups such as hydroxyl groups or carboxyl groups in the molecular structure thereof, e.g. polyvinyl butyral or butyl methacrylate polymer. - 特許庁

基板上にアリールアミン化合物薄膜を有し、芳香族環の炭素−水素面外変角振動に帰属するフーリエ変換赤外分光スペクトルの737cm^-1付近の吸収ピーク強度の比率が、炭素−窒素伸縮振動に帰属する1279cm^-1付近の吸収ピーク強度に対し1.8以下の有機発光素子を提供する。例文帳に追加

The organic light emitting element includes an arylamine compound thin film on a substrate; and has a ratio of absorption peak intensity near 737 cm^-1 of a Fourier transform infrared spectrum attributing to carbon-hydrogen out-of-plane bending vibration of an aromatic ring not higher than 1.8, with respect to absorption peak intensity near 1,279 cm^-1 attributing to carbon-nitrogen stretching vibration. - 特許庁

酸素ガスバリア性、耐衝撃性及び耐屈曲疲労性に優れ、各種の包装材料として使用したときに、内容物の変質や変色を防ぎ、さらには、輸送時の振動や衝撃等による商品の破袋防止や内容物の品質の保護にも効果があるポリアミド系積層二軸延伸フィルムを提供。例文帳に追加

To provide a biaxially oriented laminated polyamide film which is excellent in oxygen gas-barrier properties, impact resistance, and bending fatigue resistance, prevents the deterioration and discoloration of contents when used as various packaging materials, and is effective for preventing the breakage of a merchandise bag by vibration, an impact, etc., during transportation and protecting the quality of contents. - 特許庁

A)熱可塑性の部分結晶性ポリアミド47〜79重量%、B)強化物質0〜50重量%、C)枝分かれ作用および/またはポリマー鎖延長作用を有する添加物0.1〜4重量%、D)ゴム弾性ポリマー0.1〜30重量%、およびE)加工添加物0.1〜2重量%を含有する成形用組成物。例文帳に追加

The molding composition comprises (A) 47-79 wt.% thermoplastic partially crystalline polyamide, (B) 0-50 wt.% reinforcing substance, (C) 0.1-4 wt.% additive having a branching action and/or a polymer chain extending action, (D) 0.1-30 wt.% elastomeric polymer, and (E) 0.1-2 wt.% processing additive. - 特許庁

ホモグルタチオンの構成アミノ酸であるL−グルタミン酸、L−システインおよびβ—アラニンを、好ましくはアデノシン−5’−三リン酸存在下、γ—グルタミルシステインシンセターゼ活性とグルタチオンシンセターゼ活性を有するエッシェリヒア属のバクテリアまたはその処理物、好ましくは遺伝子組換え技術により両酵素活性を増大させた大腸菌またはその処理物、を使用し、反応させてホモグルタチオンを生成させる。例文帳に追加

A method for producing the homoglutathione comprises reacting L-glutathione, L-cysteine and β-alanine which are constituent amino acids with a bacterium of the genus Escherichia having γ-glutamylcysteine synthetase activity and glutathione synthetase activity or its treated material, preferably Escherichia coli in which both enzyme activities are increased by a genetic recombination technique or its treated material, preferably in the presence of adenosine-5'-triphosphate. - 特許庁

支持体上にアルミナ水和物および水溶性バインダーを含有するインク受容層を少なくとも一層設けたインクジェット用記録材料において、該インク受容層がアルミナ水和物微粉末を水を溶媒として無機酸で解膠して得られるアルミナ水和物分散液、水溶性バインダー、およびアミノアルコール系化合物を含むアルミナゾル塗工液塗設して形成されたことを特徴とするインクジェット用記録材料。例文帳に追加

In the inkjet recording material providing at least one ink accepting layer including an alumina hydrate and a water soluble binder on a support, the ink accepting layer is formed by coating the alumina sol coating liquid including an alumina hydrate dispersant, which is prepared by deflocculating fine alumina hydrate powder with an inorganic acid under the state that the water is employed as a solvent, the water soluble binder and an amino alcohol-based compound. - 特許庁

野生型XDHの補酵素要求性をNADP要求性に変えるために、そのアミノ酸配列の207番目のアスパラギン酸をアラニンに、208番目のイソロイシンをアルギニンに、209番目のフェニルアラニンをスレオニンもしくはチロシンに、211番目のアスパラギンをアルギニンに置換し、耐熱性を向上させるために、96番目のセリンをシステインに、99番目のセリンをシステインに、102番目のチロシンをシステインに置換して、構造安定化亜鉛結合部位を導入する。例文帳に追加

The coenzyme demand of a wild XDH is changed to NADP demand by substituting the 207th aspartic acid of the amino acid sequence to alanine, 208th isoleucine to arginine, 209th phenylalanine to threonine or tyrosine and 211th asparagine to arginine and the heat-resistance is improved by substituting the 96th serine to cysteine, the 99th serine to cysteine and 102nd tyrosine to cysteine and introducing a structure-stabilized zinc bonding site. - 特許庁

(式中、R_1及びR_2は、独立に、水素及び18個までの炭素原子を有する直鎖又は分岐アルキル基からなる群から選択され、R_3は、−CH=CH−及び(−CH_2−)_k(kは0と6との間にある)からなる群から選択され、各Zは、独立に、臭素又はヨウ素であり、d及びnは、独立に、0、1又は2であり、Xは、水素であるか、カルボキシ側鎖基である。)このジヒドロキシモノマー化合物から調製されたポリ(アミドカーボネート)及びポリ(エステルアミド)が開示される。例文帳に追加

Also disclosed are poly(amidocarbonate) and a poly(esteramide) prepared from the dihydroxy monomer compound. - 特許庁

バックシート又は追加的物品構成要素の少なくとも1つが表面上に疎水性表面コーティングされ、コーティングが少なくとも15,000MWの分子量を有する少なくとも2つの自己架橋するシリコーンポリマー溶液を含み、前記シリコーンポリマー溶液がメチルヒドロジェンジメチルシロキサンまたはヒドロキシル末端ポリジメチルシロキサン(hydroxyl-terminated polydimethylsiloxanes)と組み合わされたビニル末端ポリジメチルシロキサン(vinyl-terminated polydimethylsiloxanes)を有し、前記コーティングがアミノシリコーンを含まない。例文帳に追加

A hydrophobic surface coating is disposed on at least one surface of a backsheet or an additional article component, the coating includes at least two self-crosslinking silicone polymers possessing a molecular weight of at least 15,000 MW, the silicone polymer is an aqueous mixture of vinyl-terminated polydimethylsiloxane and methyl hydrogen dimethylsiloxane or hydroxyl-terminated polydimethysiloxane, and the coating is free of aminosilicones. - 特許庁

例文

該菌由来の特定のアミノ酸配列を有するタンパク質、該タンパク質をコードする塩基配列の遺伝子、これを含有するベクター、形質転換体、該形質転換体を培養し、得られる培養物から目的遺伝子の発現タンパク質を採取するタンパク質、例えば、リプレッサータンパク質として知られるLexAタンパク質、あるいは、プロトポルフィリンIXからプロトヘムを合成する酵素であるフェロケラターゼなどの製造法を提供する。例文帳に追加

This gene provides a method producing a protein having a specific amino acid sequence originating from the bacterium, a gene having a base sequence encoding the protein, a vector including the same, a transformant, a protein obtained by culturing the transformant and collecting an expressed protein of the objective gene from culture product, for example, LexA protein known as a repressor protein, or a ferrochelatase which is an enzyme synthesizing protoheme from protoporphyrin IX or the like. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS