1016万例文収録!

「から張り」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > から張りに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

から張りの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2713



例文

ロープをつかみなさい、引っ張り上げてあげるから例文帳に追加

Take hold of the rope, and I'll pull you up.  - Tanaka Corpus

ガラスによる壁面からの水平張り出し構造例文帳に追加

STRUCTURE OF HORIZONTAL GLASS OVERHANG FROM WALL SURFACE - 特許庁

板状部材による壁面からの水平張り出し構造例文帳に追加

HORIZONTAL OVERHANGING STRUCTURE FROM WALL SURFACE BY TABULAR MEMBER - 特許庁

張り25が段落部36を後側から捕捉する。例文帳に追加

A projection 25 catches the stepped part 36 from the rear side. - 特許庁

例文

洗濯物の張り付きやからみ等を有効に防止する。例文帳に追加

To prevent washings effectively from sticking or entangling each other. - 特許庁


例文

ネット又はシート体の吊り張り装置、及びネット又はシート体の吊り張りシステム例文帳に追加

DEVICE AND SYSTEM FOR HANGING AND STRETCHING NET OR SHEET BODY - 特許庁

第2のシート3は、床材4の直交2辺から張り出した張り出し部3aを備えている。例文帳に追加

The second sheet 3 is provided with a projecting part 3a projected from two sides of the floor material 4 crossing each other at right angle. - 特許庁

また、本管1に内張りされた内張り材2の一端からねじりを入れることで、内張り材2を本管1から剥離させ、その後、本管1から張り材2を引き抜く。例文帳に追加

Additionally, twisting is applied from one end of the lining material 2 with which the main 1 is lined, so that the lining material 2 can be separated from the main 1; and sequentially, the lining material 2 is pulled out from the main 1. - 特許庁

エポキシ樹脂分散体およびそれを用いた銅張り積層板及び銅張り金属基板例文帳に追加

EPOXY RESIN DISPERSION AND ITS COPPER CLAD LAMINATED PLATE AND COPPER CLAD METALLIC SUBSTRATE - 特許庁

例文

テニスラケット・ストリングスの絡み合せ張り水平垂直方向絡み合せ張り方と斜張菱形絡み合せ張り例文帳に追加

METHOD OF INTERLACING TENNIS RACKET STRINGS IN SQUARE AND RHOMBIC LATTICES - 特許庁

例文

この張り出し領域内に外導体(40)は外導体張り出し部(42a,42b,42c)を備え、絶縁体(61)は絶縁体張り出し部を備える。例文帳に追加

Outer conductor (40) is equipped with outer conductor projecting portions (42a, 42b, 42c) in the projecting region, and the insulator (61) is equipped with an insulator projecting part. - 特許庁

ベルト体保持部3を介してベルト張り側引張り荷重計測部5でベルト体2の張り側の荷重を計測する。例文帳に追加

A tight-side load of the belt body 2 is measured via the holding part 3 by a belt tight-side tensile load measurement part 5. - 特許庁

彼らは力を合わせて頑張ります。例文帳に追加

They are going to combine their strength and work hard.  - Weblio Email例文集

あれは単なる空威張りさ. 本当は自信がないんだ.例文帳に追加

It's mere bravado. Actually, he's not confident at all.  - 研究社 新和英中辞典

本当の自信と空威張りは別問題だ。例文帳に追加

True bravery is quite another thing from bravado. - Tatoeba例文

かれは空威張りしてる香具師だけです。例文帳に追加

He's just a fraud who pretends to be a doctor. - Tatoeba例文

力がほぼ等しく互いに張り合う例文帳に追加

of two things that have almost equal power, to struggle for supremacy  - EDR日英対訳辞書

引っ張り応力という,物体に生じる力例文帳に追加

the greatest longitudinal stress an object can bear without tearing apart, called tensile strength  - EDR日英対訳辞書

本当の自信と空威張りは別問題だ。例文帳に追加

True bravery is quite another thing from bravado.  - Tanaka Corpus

張り合わせ誘電体分離ウェーハおよびその製造方法例文帳に追加

LAMINATED DIELECTRIC ISOLATION WAFER AND ITS PRODUCING METHOD - 特許庁

窯炉用内張り耐火物施工体およびその製造方法例文帳に追加

CERAMICS FURNACE LINING REFRACTORY WORKPIECE AND ITS MANUFACTURING METHOD - 特許庁

熱可塑性樹脂発泡体裏張りを備えるカーペット構造例文帳に追加

CARPET STRUCTURE WITH THERMOPLASTIC RESIN FOAM BACKING - 特許庁

張り合わせ誘電体分離ウェーハおよびその製造方法例文帳に追加

LAMINATED DIELECTRIC SEPARATION WAFERS AND MANUFACTURE THEREOF - 特許庁

家具用下張り構造体およびその製造方法例文帳に追加

UPHOLSTERING STRUCTURE FOR FURNITURE AND ITS MANUFACTURING METHOD - 特許庁

張り合わせ誘電体分離ウェーハの製造方法例文帳に追加

MANUFACTURING METHOD OF DIELECTRIC ISOLATION BONDING - 特許庁

張り合わせ誘電体分離ウェ—ハおよびその製造方法例文帳に追加

LAMINATED DIELECTRIC BODY SEPARATING WAFER AND MANUFACTURE THEREOF - 特許庁

クローラ式作業機の履帯張り調整体構造例文帳に追加

CRAWLER EXTENSION ADJUSTING BODY STRUCTURE OF CRAWLER TYPE WORKING MACHINE - 特許庁

張り合わせ誘電体分離ウェーハの製造方法例文帳に追加

METHOD FOR MANUFACTURING COMPOSITED DIELECTRIC ISOLATION WAFER - 特許庁

外下壁部33から張り出された上段差部34の張り出し寸法に対し、内下壁部53から張り出された中段差部54の張り出し寸法が大きく設定される。例文帳に追加

An overhang dimension of the middle step difference part 54 overhanging from the inner lower wall part 53 is set to be larger than an overhang dimension of the upper step difference part 34 overhanging from the outer lower wall part 33. - 特許庁

張り合わせ誘電体分離ウェーハおよびその製造方法例文帳に追加

LAMINATION DIELECTRIC SEPARATION WAFER AND MANUFACTURE THEREOF - 特許庁

張り合わせ誘電体分離ウェーハおよびその製造方法例文帳に追加

LAMINATED DIELECTRIC SEPARATING WAFER AND MANUFACTURE THEREOF - 特許庁

張り合わせ誘電体分離ウェーハの製造方法例文帳に追加

METHOD OF MANUFACTURING CLAD DIELECTRIC SEPARATE WAFER - 特許庁

また、本管1に内張りされた内張り材2内を気密に密閉し、その内張り材2内を減圧することにより、内張り材を本管1から剥離させると共に、断面形状を縮小せしめ、その後、本管1から張り材2を引き抜く。例文帳に追加

The inside of the lining material 2, with which the main 1 is lined, is airtightly sealed, and decompressed for the separation of the lining material from the main 1 and a reduction in a cross-sectional shape; and after that, the lining material 2 is pulled out from the main 1. - 特許庁

モータベースは21ベース25から張り出した張り出し部21−1を有し、この張り出し部以外の箇所でベースに複数箇所においてねじ32で固定されている結果、張り出し部が自由振動し易い部位となる。例文帳に追加

A motor base 21 has an extending part 21-1 extending from a base 25 and fixed to the base with screws 32 at a plurality of positions other than the extending part, and as a result, the extending part is a part that is freely and easily vibrated. - 特許庁

また射手の好みや癖、材料の個体差から来る要因から弓の成りは一定ではなく、一張り毎に少しずつ張り顔は違う。例文帳に追加

The nari of the bow is not uniform depending on the favoritism and habit of the archer, difference in each materials, and the shape of the stringed bow is different whenever the string is strung.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

外国語は難しいけれど、あなたは頑張り屋さんだから大丈夫。例文帳に追加

Foreign languages are difficult, but you always try your very best, so you'll be fine.  - Weblio Email例文集

私はこれからもずっと今まで以上にバレエを頑張りたい。例文帳に追加

From now, I want to try even harder at ballet than I have ever tried before.  - Weblio Email例文集

私は試合に出れるようにこれからも練習を頑張りたいです。例文帳に追加

I want to keep working hard at practicing so that I can become able to participate in matches.  - Weblio Email例文集

この夢を叶えるためにこれから勉強を頑張りたいです。例文帳に追加

I want to try my best to study from now in order to fulfill this dream.  - Weblio Email例文集

これからは英語が少しでも上達するよう頑張ります。例文帳に追加

I do my best to improve at English even a little in the future.  - Weblio Email例文集

この4週間英語の勉強をさぼったので今日から張ります。例文帳に追加

I've been skimping on my English study for the past 4 weeks, so I'll do my best starting from today.  - Weblio Email例文集

犯人が隠れ家から出て来たところを張り込んでいた刑事が逮捕した.例文帳に追加

The detectives on the stakeout arrested the criminal when he left his hiding place [hideout].  - 研究社 新和英中辞典

あの先生はたいそう評判が好くて方々から張りだこになっている例文帳に追加

He is much sought aftermuch run after.  - 斎藤和英大辞典

(軍艦では水雷攻撃があると)気を張りつめているからたまらない例文帳に追加

The strain on the nerves is more than one can bear.  - 斎藤和英大辞典

彼はどこの馬の骨やらわからない奴を引っ張り込んで女房にしている例文帳に追加

He has married a woman from off the streetsa woman out of the gutter.  - 斎藤和英大辞典

トムはクローゼットから自分のスーツケースを引っ張り出した。例文帳に追加

Tom pulled his suitcase out of the closet. - Tatoeba例文

闘争中の因人は見張りの看守によって暗闇から見つけ出された例文帳に追加

The fleeing convicts were picked out of the darkness by the watchful prison guards  - 日本語WordNet

格納パックから主たるパラシュートを引っ張りだす小さなパラシュート例文帳に追加

a small parachute that pulls the main parachute from its storage pack  - 日本語WordNet

連鎖状球菌の張りから起きるいくつかの溶血素のどれか例文帳に追加

any of several hemolysins derived from strains of streptococcus  - 日本語WordNet

例文

頬の張り出した形が瓶に似ているから名付けられたとされる。例文帳に追加

It is said that the name was chosen because the shape of her swollen cheeks looked like a vase (kame in Japanese.)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS