1016万例文収録!

「くにのり」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > くにのりに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

くにのりの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 27926



例文

同年10月10日、後白河は清盛の協力により憲仁親王の立太子を実現した。例文帳に追加

On October 10 in the same year, Goshirakawa realized the official investiture of the Imperial Prince Norihito to the Crown Prince thanks to cooperation by Kiyomori.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし三好三人衆の調略にのり池田知正とともに三好氏に寝返る。例文帳に追加

But he went over to the Miyoshi clan along with Tomomasa IKEDA, following a stratagem of the three chief retainers of the Miyoshi clan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

国幹の略歴と医師資格制度・漢方復興運動の略史を以下に示す。例文帳に追加

The following is Kokkan's brief personal history and brief history of the Law of Doctor Licensing System and the Kampo Revival Movement.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

オペラ界からは初めて,ジョン・健・ヌッツォさんと鈴木慶(のり)江(え)さんが紅白に出場する。例文帳に追加

For the first time from the world of opera, John Ken Nuzzo and Suzuki Norie will be appearing on Kohaku.  - 浜島書店 Catch a Wave

例文

糸状体から直接葉状体を生じるアマノリ属に属する海苔用の養殖基材例文帳に追加

CULTURE BASE MATERIAL FOR LAVER BELONGING TO GENUS PORPHYRA GENERATING THALLUS DIRECTLY FROM FILAMENT - 特許庁


例文

この絞り流路は、その流路断面積が連通路62の流路断面積より小さい。例文帳に追加

The throttle flow passage has a flow passage cross sectional area smaller than that of the communication passage 62. - 特許庁

このため、障害物を乗り越える駆動輪は、より小さなトルクにより障害物を乗り越えることができる。例文帳に追加

Therefore, the driving wheel to run over the obstacle can run over the obstacle with smaller torque. - 特許庁

細胞質雄性不稔から可稔への回復に関与するタンパク質及びそれをコードする遺伝子例文帳に追加

PROTEIN RELATING TO RESTORATION FROM CYTOPLASMIC MALE STERILITY TO FERTILITY AND GENE CODING THE PROTEIN - 特許庁

有機化合物のナノ粒子、特にナノ粒子が集合した薄膜を得ることを目的とする。例文帳に追加

To provide a nano-particle of an organic compound, particularly a thin film aggregated with the nano-particles. - 特許庁

例文

中間熱交換器2の両コネクタ34,35を、ガスクーラ1の両ヘッダタンク3,4に固定する。例文帳に追加

Both connectors 34, 35 of the intermediate heat exchanger 2 are fixed to the header tanks 3, 4 of the gas cooler 1. - 特許庁

例文

簡単な構造で、確実かつ正確に糊つけできる中綴じ製本用糊付け装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a sizing device for saddle stitching bookbinding capable of surely and accurately sizing in a simple structure. - 特許庁

精算処理の必要性を事前に通知することで、乗客による乗り物利用の円滑化を図る。例文帳に追加

To enable the usage of a vehicle by a passenger to be performed smoothly by previously notifying the need of a settlement process. - 特許庁

第一の利用者61と第二の利用者62とは、この家具を同時に共用することができる。例文帳に追加

The first user 61 and the second user 62 can share the furniture at the same time. - 特許庁

境界付近の輪郭量を抽出し、実際の被写体の輪郭による誤補正を防止する。例文帳に追加

A contour amount near the boundary is extracted and erroneous correction by the actual contour of the object is prevented. - 特許庁

前記複数のリンク体のそれぞれの両端部はキャリッジ16にそれぞれ接続されている。例文帳に追加

The plurality of link bodies are connected at both ends to the carriages 16, respectively. - 特許庁

流速センサ1が、流路中の流体の流速に応じたアナログ流速信号を出力する。例文帳に追加

A flowing speed sensor 1 outputs an analog flowing speed signal, in response to a flowing speed of a fluid in a channel. - 特許庁

第2のリンク37は中央部がピン41によって、第1のリンク36に枢着されている。例文帳に追加

The second link 37 is pivoted in a central part to the first link 36 by a pin 41. - 特許庁

被検査物の流量計測検査装置並びに被検査物の流量計測による検査方法例文帳に追加

DEVICE FOR FLOW RATE MEASURING INSPECTION OF INSPECTION OBJECT AND METHOD FOR INSPECTION BY FLOW RATE MEASUREMENT OF INSPECTION OBJECT - 特許庁

切れ目2は、その他、動物や植物などの輪郭、漫画のキャラクタなどの輪郭に沿って形成される。例文帳に追加

The perforations 2 may be drawn in other patterns, e.g. contours of an animal, plant or cartoon character. - 特許庁

記録に使用する色材の量を少なくし、記録媒体のリユース回数を増加すること。例文帳に追加

To reduce the amount of color material used for recording and to increase the reuse frequency of a recording medium. - 特許庁

基地局と端末の両方によって獲得にしようされるパイロットの量を最小化する。例文帳に追加

To minimize the amount of pilots to be acquired by both base stations and terminals. - 特許庁

安全性が高く、乗り降りの利便性に優れた同軸二輪車を提供する。例文帳に追加

To provide a coaxial two-wheeled vehicle high in safety and excelling in convenience in getting on and off. - 特許庁

特にシール性の高い糊供給用ポンプ及び自動壁紙糊付機を得る。例文帳に追加

To provide a feeding pump for starch and an automatic wall paper starching machine having high sealing performance in particular. - 特許庁

ドア枠受け部材7の両端部を切欠部5の両側の補強用リブ部6に固定する。例文帳に追加

Both the end portions of the door frame receiving member 7 are fixed to the reinforcing rib portion 6 at both the sides of the notched portion 5. - 特許庁

有料道路の料金が改定された場合であっても、有料道路の料金を正確に表示すること。例文帳に追加

To accurately display the toll of a toll road even when the toll is revised. - 特許庁

(a)「領域」とは、日本国については、日本国の領域をいい、カナダについては、カナダの領域をいう。例文帳に追加

(a) "territory" means:as regards Japan, the territory of Japan;as regards Canada, the territory of Canada; - 厚生労働省

目的地に予定通りに着くには 1 日 500 キロの旅程をこなさなくてはいけない.例文帳に追加

We must cover 500 kilometers a day to reach our destination as we planned.  - 研究社 新和英中辞典

その理由の一つには、日本と他の国の間に見られる教育に対する考え方の違いである。例文帳に追加

One of the reasons is the difference between Japan and other countries in their attitudes toward education. - Tatoeba例文

その理由の一つには、日本と他の国の間に見られる教育に対する考え方の違いである。例文帳に追加

One of the reasons is the difference between Japan and other countries in the attitude toward education.  - Tanaka Corpus

父は周防国岩国領(のちの岩国藩)領主吉川氏の家老香川正矩。例文帳に追加

His father was Masanori KAGAWA, the chief retainer of the Kikkawa clan, a feudal lord of Iwakuni-ryo (later the Iwakuni Domain), Suo Province.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

カツ丼など特に日本化の進んだ一部の料理は和食に分類される場合もある。例文帳に追加

Some dishes, for example, katsudon (pork cutlet on rice), which have been Japanized significantly are sometimes classified as wa-shoku.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

くに1950年ころからは、朝鮮戦争がらみの好景気で、全国の料亭などが繁盛した。例文帳に追加

Particularly, around 1950, fancy Japanese-style restaurants started prosper all over the country in a Korean War-related economic boom.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

嫌疑をかけられた臣下・小田倉則安は国春の嫡男・国丸を擁し、二人で山に逃れる。例文帳に追加

A vassal Noriyasu ODAGURA, who was suspected, fled to a mountain together with Kunimaru, Kuniharu's heir.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

もと毛野国造で、仁徳朝~孝徳朝に下毛野国造と分裂した。例文帳に追加

This post was originally Kenu no kuninomiyatsuko, which was divided into Kamitsukenu no kuninomiyatsuko and Shimotsukenu no kuninomiyatsuko during the period from the reign of Emperor Nintoku to the reign of Emperor Kotoku.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

もと毛野国造で、仁徳朝~孝徳朝に上毛野国造と分裂した。例文帳に追加

This post was originally Kenu no kuninomiyatsuko, which was divided into Kamitsukenu no kuninomiyatsuko and Shimotsukenu no kuninomiyatsuko during the period from the reign of Emperor Nintoku to the reign of Emperor Kotoku.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

元和(日本)年間に安芸国に移り、広島藩の領主・浅野氏の家臣が多く入門した。例文帳に追加

He moved to Aki Province during the Genwa period and many retainers of the Asano clan, the lord of the Hiroshima Domain, became disciples of his school.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そこで義教は日向守護を兼ねる薩摩国守護の島津忠国に義昭討伐を命じた。例文帳に追加

With this information, Yoshinori ordered Satsuma no kuni Shugo (provincial constable of Satsuma Province), Tadakuni SHIMAZU who also was Hyuga no kuni Shugo (provincial constable of Hyuga Province), to put down Gisho.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そこで義教は忠国と面識のある赤松満政や大内持世らを通じて説得に当たらせた。例文帳に追加

Then Yoshinori ordered Mitsumasa AKAMATSU and Mochiyo OUCHI who were acquainted with Tadakuni to persuade him.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

特に穴山・小山田両氏の領地は国人領主と言えるほどの独自性を維持している。例文帳に追加

The territories of the Anayama and Oyamada clan maintained an identity close to that of kokujin ryoshu (local samurai lord).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

奈良山の児の手柏の両面にかにもかくにも佞人の徒(『万葉集』(巻16-3836))例文帳に追加

Like trees of konotegashiwa (a specie of tree that was often used as a metaphor of two-sided person) in Mt. Nara, which have two faces, these means flatter two sides ("Manyoshu" Vol. 16-3836).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1885年(明治18年)にドイツ・フランスの両国に相次いで渡り、ボン大学・ライプツィヒ大学に学んだ。例文帳に追加

In 1885, he went to Germany and France and studied at Bonn University and Leipzig University.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

漆間時国(うるまときくに、承徳2年(1098年)頃-保延7年(1141年))は美作国の押領使であった。例文帳に追加

Tokikuni URUMA (around 1098 - 1141) was an Oryoshi (suppressor) in Mimasaka Province.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大和国(やまとのくに)は、かつて日本に設けられた地方行政区分の令制国の一つである。例文帳に追加

Yamato Province is one of the ryoseikoku (provinces) once established under the local administration system in Japan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

全国は数十カ国の令制国に分けられ、個々の国は中央から派遣された国司が治めた。例文帳に追加

The whole country was divided into tens of ryoseikoku (province) and each province was governed by kokushi (provincial governors) dispatched from the central government.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

徳島藩の銀札及び銭札は阿波国及び淡路国の両国で通用した。例文帳に追加

The ginsatsu and the zenisatsu issued by Tokushima Domain were circulated in both Awa Province and Awaji Province.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

下総国下野国近江国において3万5000石の領地を与えられて大名に列する。例文帳に追加

The territory of 35,000 koku was added in the Shimosa Province, Shimotsuke Province, and Omi Province and the family ranked with daimyo.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

①原資産のリスクに関する情報収集・情報分析を的確に行なっていたのかどうか。例文帳に追加

(i) There is the issue as to whether they were on target in collecting and analyzing information on the risks associated with underlying asset risks.  - 金融庁

・ 顧客の理解の確認手続及び顧客から取得すべき確認書面の内容例文帳に追加

- Procedures for confirming the Customer’s understanding and contents of the confirmation document to be obtained from the Customer.  - 金融庁

レゴランドは名古屋港の近くに建設され,40以上の乗り物やアトラクションができる。例文帳に追加

The park will be built near Nagoya's port and will have more than 40 rides and attractions. - 浜島書店 Catch a Wave

例文

このリチウム極集電体26には金属リチウム箔27が圧着される。例文帳に追加

Metal lithium foil 27 is press-bonded to the lithium electrode collector 26. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS