1016万例文収録!

「こうがさき」に関連した英語例文の一覧と使い方(11ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > こうがさきに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

こうがさきの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 23580



例文

次に削除される項目が最も最近保存された項目となるリスト(後入先出法)例文帳に追加

a list in which the next item to be removed is the item most recently stored (LIFO)  - 日本語WordNet

また鎖国政策の布石として、外国船寄港を平戸港・長崎港に限定させている。例文帳に追加

He ordered that ports of call for foreign ships be limited to Hirado-ko Port and Nagasaki-ko Port in preparation for a national isolation policy.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(ⅰ)請求項に、販売地域、販売先などの技術的事項でない事項のみが記載されている場合例文帳に追加

(i)There is nothing but matters such as selling areas or customers which are not technical matters in a claim/  - 特許庁

建物を構築する際の製造性及び施工性が向上する軒先金物を提供する。例文帳に追加

To provide an eaves metallic material for improving manufacturability and workability when constructing a building. - 特許庁

例文

簡単な構造で有るが高精度で堅牢な低騒音のオートバランサ機構を提供する。例文帳に追加

To provide a high-accuracy auto-balancer mechanism of a simple and sturdy structure emitting low noises. - 特許庁


例文

ACL変更部105は、工程が移行したと判定された場合に、移行前の工程に対応するアクセス先へのアクセス権限を変更する。例文帳に追加

The ACL change part 105 changes the access authority that corresponds to a previous process (the pre-assumed underway process) when a process transition is determined to have completed. - 特許庁

2)健康増進事業(健康増進法第17 条第1項及び第19 条の2)健康手帳の交付、健康診査、機能訓練、訪問指導、がん検診 等例文帳に追加

(2)Health Promotion Services(the Health Promotion Act NO.7 section 1 and NO.19 section2 )Delivery of health records, Health examination, Exercise therapy, Home-visit instruction, Examinees of Cancer, etc - 厚生労働省

縫目方向がa方向(縫い方向がb方向)とされ先に縫われる第1の刺繍領域A1と、縫目方向がc方向(縫い方向がd方向)とされ後に縫われる第2の刺繍領域A2とが接合部A3でラップする。例文帳に追加

A first embroidery range A1, with the stitch direction of (a) and the sewing direction of (b), sewn first, and a second embroidery range A2, with the stitch direction of (c) and the sewing direction of (d), sewn next, overlap with each other at a junction part A3. - 特許庁

電子線励起により紫外発光する紫外発光バルク蛍光体と紫外線励起により発光するナノクリスタル蛍光体とを含む蛍光体層により蛍光面を構成する。例文帳に追加

A fluorescent screen is constituted of a phosphor layer 3 containing an ultraviolet luminescent bulk phosphor 3b conducting ultraviolet luminescence by electron beam excitation and a nano-crystal phosphor 3a emitting light by ultraviolet ray excitation. - 特許庁

例文

弘前和洋裁縫女学校師範科(1928年)、弘前和洋裁縫女学校高等師範科(1933年)→東北女子大学例文帳に追加

Hirosaki Women's Japanese and Western Sewing Normal School Course (1928), Hirosaki Women's Japanese and Western Sewing Higher Normal School Course (1933) => Tohoku Women's College  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

高屈折率であり、かつ、紫外〜可視域で紫外域により広範囲に高い透過率を有する光学ガラスを提供する。例文帳に追加

To provide optical glass having a high refractive index and having high transmittance in a wider range at an ultraviolet region in ultraviolet to visible light regions. - 特許庁

紫外光を発光する光学ペンと、前記紫外光を受けて発光する蓄光シートを支持板に貼り付けた光表示装置を有する。例文帳に追加

The optical pen emitting UV and the optical display device wherein the light storage sheet receiving UV and emitting light is stuck to a supporting plate are provided. - 特許庁

極端紫外光光源装置における集光光学手段のクリーニング方法及び極端紫外光光源装置例文帳に追加

METHOD FOR CLEANING LIGHT-COLLECTING OPTICAL MEANS IN EXTREME ULTRAVIOLET LIGHT SOURCE DEVICE AND THE EXTREME ULTRAVIOLET LIGHT SOURCE DEVICE - 特許庁

極端紫外光光源装置および極端紫外光光源装置における集光光学手段の汚染抑制方法例文帳に追加

EXTREME ULTRAVIOLET LIGHT SOURCE DEVICE, AND METHOD OF SUPPRESSING CONTAMINATION OF CONDENSING OPTICAL MEANS THEREIN - 特許庁

【高速バス】東バイパス経由新潟駅行(時間帯によっては共同運行先である新潟交通のバスが運行される場合がある)例文帳に追加

[Highway bus] Buses bound for Niigata Station via Higashi Bypass (depending on the time period, the service is provided by Niigata Kotsu Co., Ltd., which is a joint operator).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そのプロセッサは、受講者がその実習先による採用を希望しかつその実習先によるその受講者の採用の可能性がある場合に、受講者が実習先による採用を希望していることを実習先の装置に通知する。例文帳に追加

The processor informs that the participant requests acceptance by the training side to a device in the training side, when the participant requests acceptance by the training side and the training side has a possibility of accepting the participant. - 特許庁

本発明は、超高圧水銀ランプや紫外光蛍光管を紫外光源に用いる場合に比べて広い範囲で紫外光の照射強度を調整することが可能な紫外光照射装置を提供する。例文帳に追加

To provide an ultraviolet light irradiation device capable of adjusting the irradiation intensity of UV light in a wider range than when an extra high-pressure mercury lamp or ultraviolet fluorescent tube is used as an ultraviolet light source. - 特許庁

大学南校、開成所、広運館がそれぞれ中学となり、それぞれ第一大学区、第四大学区、第六大学区に属され、大学東校、大阪医学校、長崎医学校が各大学区の医学校となった。例文帳に追加

Daigaku Nanko (the Southern College of the University, a predecessor of the University of Tokyo), Kaiseijo and Kounkan became middle schools which belonged to the 1st university district, the 4th university district and the 6th university district respectively, and Daigaku Toko (the Eastern College of the University), Osaka Igakko (Osaka Medical School) and Nagasaki Igakko (Nagasaki Medical School) became the medical schools of each university district.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

長崎崇福寺(長崎市)に住して伽藍を整備し、その中興開山となった。例文帳に追加

He lived in Sofuku-ji Temple, Nagasaki, improved its buildings and became a restoration patriarch there.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

後段でさきほどの人物が、生前をおもいおこさせるような姿になってでてくる。例文帳に追加

In the latter section, the character appears again in a form that makes the audience imagine what he was like before death.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

運行本数は朝に奈良発尼崎行き4本、夕方に尼崎発奈良行4本。例文帳に追加

Regarding the number of direct rapid trains, there are four from Nara to Amagasaki, and there are four from Amagasaki to Nara in the evening.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

舞鶴湾口を東西から博奕岬と金ヶ岬が固めた、天然の良港である。例文帳に追加

The entrance to the bay is protected by the Bakuchi Misaki and Kanagamisaki Cape from east and west, which form a safe natural harbor.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

京都市宝が池公園運動施設球技場–京都市左京区松ヶ崎西池ノ内町例文帳に追加

Kyoto Municipal Takaragaike Park Ball Game Stadium: Nishiikenouchi-cho, Matsugasaki, Sakyo Ward, Kyoto City  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

遷移確率が閾値以下である場合、その遷移先を先読み候補から除外する(S9)。例文帳に追加

When the transition probability is a threshold or less, the transition destination is excluded from look-ahead candidates (S9). - 特許庁

転送先登録用の画像を効率良く撮影し当該画像を画像転送先情報と効率良く関連付け、転送先選択時の効率向上が図られた画像送信機能付きデジタルカメラの提供。例文帳に追加

To provide a digital camera with image transmission function capable of efficiently photographing an image for transfer destination registration and efficiently cross-referencing the image with image transfer destination information so as to enhance the efficiency at selection of a transfer destination. - 特許庁

(2) 前記複合ループの内側が先染め糸(A)で構成され、外側が先染め糸(B)で構成されている交編緯編地。例文帳に追加

(2) The interknitted filling fabric, wherein the insides of the composite yarns are composed of the yarn-dyed yarns (A) and the outsides are composed of the yarn-dyed yarns (B). - 特許庁

これらの構成により、緑色発光を抑制し、紫外域で強い発光を示す紫外発光材料を提供できる。例文帳に追加

By these configurations, the ultraviolet light-emitting material can be provided which can prevent the green light emission and shows the high-intensity light emission in the ultraviolet region. - 特許庁

山紅梅、白梅、薄紅梅などがあり2月末から咲き始め3月中旬が見頃となる。例文帳に追加

The red, white and pink blossoms come into bloom at the end of February and are viewed in mid-March.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

カメの腹側を守るために腹甲が背甲より先に発達したと考えられている。例文帳に追加

It is thought that the lower shell developed before the upper shell to protect the turtle’s underside.  - 浜島書店 Catch a Wave

豪華な遠洋定期船「クイーン・メリー2」が2月17日,長崎港に初寄港した。例文帳に追加

The luxury ocean liner Queen Mary 2 made its first visit to the port of Nagasaki on Feb. 17.  - 浜島書店 Catch a Wave

彼らは当時お互いに好意を持っていたが,洸は家族とともに長崎に引っ越してしまった。例文帳に追加

They liked each other at the time but Kou moved to Nagasaki with his family. - 浜島書店 Catch a Wave

施工精度及び仕上がりの向上が図れる隣接するパネル間の段差矯正治具を提供する。例文帳に追加

To provide a level difference correcting jig between adjoining panels capable of improving construction accuracy and finishing. - 特許庁

こうして相手先が呼び出され、第1の通信方式を用いた通信が開始される(ステップS9)。例文帳に追加

Thus, a destination is called and the communication using the first communication system is started (step S9). - 特許庁

先使用工具による加工の途中から後使用工具により加工を継続する場合、工作物上の前記両工具刃先が当接する部分に段ができないようにすること。例文帳に追加

To prevent the generation of step at a part of a work, on which blade tips of a former-used tool and a later-used tool abut, in the case of continuing the working with the later-used tool on the way of the working with the former-used tool. - 特許庁

天然酵母が育てた塩昆布「舞昆」という新しい発酵食品を開発した「こうはら本店」は食品昆布発酵技術の先駆けである。例文帳に追加

Kohara Honten Corporation is a pioneer in the ferment technology of kelp, which developed a new fermented food called 'Maikon,' shio-konbu fostered by wild yeasts.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これらの電子や紫外光が蛍光体や多孔質発光体の発光中心を励起することにより発光させる。例文帳に追加

The light emission centers of the phosphor and the porous light emission body are excited by those electron and ultraviolet rays to emit light. - 特許庁

また、針先形状に加工された試料は多層構造の層方向が針の長手方向に平行となるように形成する。例文帳に追加

The sample processed into a needle-point shape is shaped such that the layer direction of the multilayer structure becomes parallel to the longitudinal direction of the needle. - 特許庁

また、針先形状に加工された試料は多層構造の層方向が針の長手方向に平行となるように形成する。例文帳に追加

The sample processed into the needle tip shape is so formed that the layer direction of the multilayered structure becomes parallel to the longitudinal direction of a needle. - 特許庁

そして、移動先決定部が配線部分ごとに、移動先候補算出部によって算出された移動先候補の中から移動距離が最短となる移動先候補を抽出し、抽出した移動先候補を配線部分の移動先として決定する。例文帳に追加

Then, a movement destination determination part extracts the movement destination candidate whose movement distance becomes the shortest from among the movement destination candidates calculated by the movement destination candidate calculation part for every wiring section, and determines the extracted movement destination candidate as the movement destination of the wiring section. - 特許庁

連絡先が変わりましたので、登録の変更をお願いします。例文帳に追加

My contact information has changed, so please register the changes.  - Weblio Email例文集

所在地が移転しましたのでカタログの送付先を変更願います。メールで書く場合 例文帳に追加

Our office has been relocated. Please send catalogues to the new address.  - Weblio Email例文集

所在地が移転しましたのでカタログの送付先を変更願います。メールで書く場合 例文帳に追加

My address has been changed. Please send catalogues to the new address.  - Weblio Email例文集

民間国外債の発行差金で非課税の特例の適用がないもの例文帳に追加

Discount on Bonds Regarding Foreign-issued Company Bonds to Which Special Provisions for Tax Exemption are not Applied  - 日本法令外国語訳データベースシステム

紫香楽宮近くの甲賀寺にて大仏造立が開始される。例文帳に追加

The construction of the Great Buddha was started in the Koga-ji Temple near the Shigaraki no miya Palace.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

東の端は、新京極と交差し、その先に錦天満宮がある。例文帳に追加

The east end of the Nishiki Market crosses Shinkyogoku, and beyond this location is where the Nishiki Tenmangu Shrine is located.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

外戚(がいせき)とは皇帝、王の母親又は妃の一族の事である。例文帳に追加

The maternal relative is a family member of the mother or the consort of the emperor or the king.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

811年(弘仁2年)嵯峨天皇が山崎河陽離宮に行幸する。例文帳に追加

811: Emperor Saga paid a visit to the Kaya-rikyu (Kaya Imperial Villa) in Yamazaki.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

6月10日,米航空宇宙局(NASA) が宇宙探査機「スピリット」を打ち上げた。例文帳に追加

On June 10, the National Aeronautics and Space Administration (NASA) launched the spacecraft "Spirit."  - 浜島書店 Catch a Wave

三(みつ)菱(びし)重工業が,長崎県の造船所でその船を造っている。例文帳に追加

Mitsubishi Heavy Industries is building the vessel at its shipyard in Nagasaki Prefecture.  - 浜島書店 Catch a Wave

例文

長崎海上保安部の職員が交代でこの灯台で働いていた。例文帳に追加

Staff members from the Nagasaki Coastguard Office took turns working at the lighthouse.  - 浜島書店 Catch a Wave

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS